-------------------------------------------------------------------------------- ここは「RG200Γ/RG150Γ/RG125Γ/WOLF200/WOLF125/TS200R/TS125R/他」の方が書いた旧掲示板過去ログです。 新掲示板は http://gawots.bbs.fc2.com/ ホームページ「2st単気筒ガンマ/ウルフ/TS−R のページ」は http://www.geocities.jp/gawots/ へ来てください。 -------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------- 42558 投稿者:コダック  投稿日: 5月31日(金)13時22分34秒 明日は朝4時起きでツーリングです。 1年ぶりだなぁ! しかも能登半島だったりします。(WOLFじゃないですよ!) いくら高速で一気に行くとはいえ、体力持つのだろうか... その前にバイクが持つかな(^_^;) あと、掲示板メニューの為、掲示板までワンクッション増えてしまいました。 すみませんm(__)m まぶさん> 維持費を除けば200は良いですよね。 私なんか、125だから高速に乗れず、遠くに行く事が出来ません。(T_T) 維持費が安ければ、200登録したいくらいです。 -------------------------------------------------------------------------------- 240キロ 投稿者:まぶ  投稿日: 5月31日(金)01時23分00秒 125の走行距離240キロは自分も信じられず お店の人に確認したところ その店で買っていき本当にちょっと乗っただけで ずっとほったらかしだったようです おかげでタンク新品交換だしピストンリングも交換してあるし そんなことで高いようです まあほとんど新車ですね けどやっぱり200の方がバイパスにも乗れるし パワーもあって楽しそうな気がしてきました 確かに125の方が維持費がかなり安くすむので魅力的ですが 車両の値段が高いのでそこらへんは相殺って感じですので -------------------------------------------------------------------------------- 落し物 投稿者:摩耶  投稿日: 5月30日(木)22時54分50秒 おひさでぇす。 実は私、サーキットで割り箸落としたことがあります。 走行会前の週に小物入れの中に工具と一緒に割り箸入れてたのが、ストレートエンドの ブレーキングポイントに落ちてしまったのねん。大さんと同じように、隙間から落ちたみたい。 走ってる時には全然自分だと思わずに、「なんでサーキットに割り箸が落ちてるんだ!」 なんて激怒してた・・・ 10日ほどして自分だってことに気が付いたけど、怖くて人にはいえませんでした。 みなさんも落し物には気をつけましょ〜。(笑) -------------------------------------------------------------------------------- あせった 投稿者:大  投稿日: 5月30日(木)22時41分52秒  先日、ガンマ君でご機嫌に走ってたら、いきなり、チェーンのあたりから、いやな感触 とともに「ぶわきゃ」という、異音が、やべ、チェーンが外れたかな、と思いつつ、 ただちに停車、チェックしてみると、「なに、車載工具(純正ね)が、袋ごと、 チェーンに挟まってる」どうやら、シートカウルの隙間をぬっておちてきたようっす。 おいらは、車載工具を輪ゴムみたいので、止めていなかったのですが、あれは、つけな いとやばいことが分かりました。知らなかった人は、要注意ですね!  本日、久しぶりに、50ガンマに乗りました。やっぱり、あれは、あれで、面白かっ たす。でも、以前、車のオイルを、入れていたのですが、やっぱり、というか、クラッチ すべりまくりになってました(笑)暇なとき、必殺、灯油フラッシングしよ(爆)  まぶさん>  まだ、240キロの車体があるんすか、すばらしいですね。特別天然記念物に指定したい くらいっす(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 42457 投稿者:コダック  投稿日: 5月30日(木)16時13分30秒 まぶさん> 4000キロは、まだまだこれからって値です。 私のなんて2万キロ超えてます。(^_^;) 240キロは新車みたいなものですね。 でも、長い間動かしていなかったわけですし、ちょっと面倒かもしれませんよ。 (何か不具合が出ていそう。たとえばクランクのサビ付きとか) エンジンはたまに動かさないとダメになって行きますからねぇ... -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます。 投稿者:mon  投稿日: 5月30日(木)03時37分13秒 こだっくさん、じょすさんありがとうございます。 もしよろしかったらフォークの写真見せていただけませんか? お店屋さんに持っていくとオイル代、シール代込みで2万円ぐらいだそうです。 普通ですよね? -------------------------------------------------------------------------------- こんにちわ 投稿者:まぶ  投稿日: 5月29日(水)11時58分59秒 コダックさん> ありがとうございます タンクの錆取りはできるんですね 過去ログさがして読みました 125の中古は走行距離240キロのほとんど新車のため えらく高いです でもずっとほったらかしてあったみたいで タンクは錆錆だったので交換したそうです 200の方は4000キロですが まだまだいけそうって感じですか -------------------------------------------------------------------------------- 42361 投稿者:コダック  投稿日: 5月29日(水)09時51分25秒 Jyosさん> 鼻血って(^_^;) 私の分身は暴れん坊? 売り買い掲示板、多少不具合あるけど、テストスタートさせましょうか? http://galf.hp.infoseek.co.jp/bbsmenu.htm ただ画像は登録できませんので、興味あった人が直接メールでやりとりして頂くしかないんですよね... あと、やっぱり広告がうざったい!! 自前サーバー(後は公開すれば良いだけなのですが...)なら、DISKの制限も無いので、 ヤフオクみたいなオークションページでも作れます。 でも、誰も参加しないだろうから...すぐに期限キレちゃいそう。 まぶさん> はじめまして。 WOLF125はちょっと高いですねぇ。ガンマ並の値段かも。 125は高回転の伸びが楽しく、200はトルクある走りが楽しめます。 改造すれば、200も125と同じ伸びが楽しいバイクになります。 タンク内のサビは酷くなければ、サビ落としで取れます。 その後コーティングすると良いでしょう。 しかし値段を考えれば、程度の良い中古タンクをさがすのも良いかもしれませんね。 私は、なるべくいつも満タンにしているおかげか、サビは無縁です。 -------------------------------------------------------------------------------- ウルフ125と200 投稿者:まぶ  投稿日: 5月29日(水)00時13分55秒 初めまして まぶ と申します ウルフ125と200を店で見つけてしまい どちらを購入しようかと迷っていますアドバイス頂けると嬉しいです 基本的に通勤通学に使用しようと思っているのですが 125が27万 200が19万で 125の方はタンク新品で程度も良さそう走行距離もめっちゃ少ない 200の方はタイヤほぼ新品ながらタンク内には結構錆が見られました 外観はどちらもかなり程度は良さそうに思ったのですが タンク内の錆って結構あるもんですかね? フィルターつけとけば大丈夫って店の人は言ってましたが いろいろな諸費用、保険は125の方がずいぶん安いとは思うのですが バイクの値段に結構さがあるので 3年以上乗っても任意保険を含めてもそんなに差がつかない計算 やっぱり200の方がパワーがあって楽しいですかねー? 一番知りたいのは、タンク内の錆が非常に気になっています タンク交換となると結構高いと思うので -------------------------------------------------------------------------------- 腰下まで・・・・なんです 投稿者:(T∇T)  投稿日: 5月29日(水)00時04分34秒 なもんで・・・・・・ 是が非でも・・・・・・(笑) >ジョスイさん -------------------------------------------------------------------------------- ポルトガルサポーター 投稿者:Jyos  投稿日: 5月28日(火)12時07分20秒 94エンジンと91エンジンの相違点がイマイチわかりませんでした。 排気バルブは微妙に微妙に違うような(笑) けどWOLFとガンマで結構違うものですね。 早く積みたい。 コダックさん> コダックさんというハンドルある某所でみかけたことあって コダックさんかとおもったことあります(まず違うと思いましたが(笑)) そのサイトは・・・・・・鼻血が出そうなのでいえません(^^ゞ 売り買い掲示板 頑張ってください! monさん> 200のフォークありますよ。 サンドブラストされていて好きな色に塗装できます。 曲がりはないですがインナーチューブに錆びが(^^ゞ 落せる分は落したのですが価値があるかは不明です。 ガンマウルフの売ります買います掲示板が出来ましたら 100円で出品しますので。(笑) 魔王様> ありゃりゃ大変ですなぁ・ 文章の最初は季節的にかぶりかな?とおもったのですが けど始動時に調子悪かったとしたら前回走行した時に なんらかの原因があったのでしょうね。 多分焼きつき以外と思いますがお祈りしときます。 (T∇T)さん> 焼きつきですか?(^^ゞ 落札できたらいいですね! いっそOSピストンをいれてみるとかどうでしょう? まっつんさん> おたふく貯蔵タンクを1週間も付けていると 多分びっくりしますよ(笑) 魔法のMJですが 僕がノーマル+ターボフィルター+スガヤチャンバーで過ごしていたときに 付いていたMJで冬以外はMJの2−3段だけで過ごせたMJです。 谷はありません 少し薄めかも。 というか某キットのMJなのですが 多分これ+PJ30−35でいけると思います。 あくまでも あくまでも自分の場合なのですが(笑) メールしときますね。 -------------------------------------------------------------------------------- 魔法のMJ・・・ 投稿者:まっつん  投稿日: 5月28日(火)08時43分03秒 jyosさん> JNの段変えで済むんなら便利ですね(^^) -------------------------------------------------------------------------------- がんばってみます 投稿者:貧乏学生  投稿日: 5月28日(火)07時41分03秒 >コダックさん グース用が流用できるんですか・・・それならばなんとか探せそうなのでがんばってみます。 一台しかない愛車ですのでガンバって直してみます。 -------------------------------------------------------------------------------- ううううう・・・・ 投稿者:(T∇T)  投稿日: 5月27日(月)23時09分15秒 エンジン死亡・・・・・(泣 ジョスイさん、そのエンジン私が頂きます(笑) しかも・・・近いじゃないですか・・・・・(笑) -------------------------------------------------------------------------------- jyosさん 投稿者:まっつん  投稿日: 5月27日(月)20時43分19秒 魔法のMJ是非欲しいです(★_☆) MJ220・JN1でもヴァン・・が起こるので「どないすりゃええねん?!」と鬱るとこでした(+_+) 偶然にも、今日ペットボトルを使ったおたふく貯蔵タンクを作ったんですよ。前に「じょすい」さんの頃のHPで見てたんです(^^)      ↓排気バルブから来てるホース      ┃      ┃  ┌───╂┐  │    ┿━━→車体下部まで引かれてるホース  │    │  │    │  │    │ こんなかんじになってます。   \___/     ┃  ┃    ┗━━┛ -------------------------------------------------------------------------------- あまりにもヒマ! 投稿者:コダック  投稿日: 5月27日(月)16時56分41秒 なので、自分と同じハンドルネームを使っている人はどれくらいいるのだろう? という事で、Googleで調べてみました。 結果、もし全てが同一人物なら、 私はバイク乗りで、転勤していて、ゲームオタクで、アニメオタクで、写真オタクで...なんか暗いヤツだなぁ。 まあ、ここまでは理解できます。 ポケモンのコダックと、写真関係のコダック社がありますから... しかし、これは許せん! >● 会員ナンバー138 ●. ●  らんらん ♀  ● 飼い主 >様, コダックさん. 性別, 女の子. 種類, 雑種. 年齢(誕生日), 4 >歳. 性質, すぐビビるのにずうずうしい. 色, グレーと白. 飼主 >様の一言, ... いつのまにか女の子にもなってるし。しかも4歳で雑種? あっ飼い主が同じ名前なのか。じゃ、許す(^_^;) >11月18日登録. 会員番号M−145. 表題:結婚を前提としたお付き >合いを. 名前:コダックさん 所在(市区まで):神奈川県川崎市 年齢:28 >歳 身長:174cm 体重;65kg 職業:会社員 性格:誠実、一生懸 >命 ... なんじゃコリャ? オレは結婚してるぞぉ!!(^_^;) ちなみに、バイク関連以外では「コダック」の名前は使用しておりません! みなさんもヒマなら自分のハンドルネームの検索をお勧めします。 落ち込む事間違いなし?(笑 -------------------------------------------------------------------------------- 42191 投稿者:コダック  投稿日: 5月27日(月)12時05分07秒 魔王様さん> 今は大丈夫なのですか? とりあえず、チャンバーだけでも外せば、シリンダーの状態は確認できますが、 そんなに飛ばしたんですか??(^_^;) monさん> >直してもらう時はシールだけでいいのでしょうか? シール以外にスライドメタルやダストシールも変えるといいでしょう。数百円ですから。 当然オイルは変えますよね? 多少の曲がりなら、修正してもらうのも良いかもしれません。新品買うよりは少しだけ安いです。(1本8千円位だったかな??) メッキは...やっぱり買いなおすのが良いのかな(^_^;) Jyosさん> >ストックにこれどうですか? メチャクチャ欲しくなってきました。1円なら(^^ゞ でも最終的には数万の値段が付いてしまうのでしょうね... 貧乏学生さん> >当方wolf125に乗っておりますがリアサスからオイルが漏れているらしいのです。 解体屋さんで購入するのが一番安上がりかと思います。 wolf用が無くても、GOOSE用とかを流用する事もできますし。 本当は金持学生さん?なら、アフターパーツなのでしょうが... 早く売買コーナー立ち上げなきゃ(^_^;) -------------------------------------------------------------------------------- やきつき?? 投稿者:魔王様  投稿日: 5月27日(月)05時21分43秒 ご無沙汰してます。 昨日、出発時にどうも回転数があがらなくって、ちょっと急いでたもので そのまんま出かけたらどうにも、停車時にストップしてしまいまして。 あぁこれってカブってるってヤツかなぁと思いつつ、帰宅後、お店に もっていったのですが・・・。(相変わらず整備系、手をつけておりません^^;) とりあえずプラグは変えエアクリ清掃、軽くキャブも清掃して頂いたよう なのですが、「ちょっと焼きつき気味っぽいような気がする。あけてみないと なんとも言えないけど・・。」との事でした。 うー、これから先どういった点に気をつければよいのでしょうか・・・。 とりあえずゾイルでもいれてみようかなぁとも、思っておりますが・・。 ちなみにオイルは、まめに溢れるくらいいれてます。(^^;) -------------------------------------------------------------------------------- 突然ですいません・・。 投稿者:mon  投稿日: 5月27日(月)03時41分22秒 どなた様か125ガンマ用Fフォークをお願いします。 オイルが漏れてきたのでついでに替えちゃおうかなと思いました。 今のは曲がりあり・メッキはがれありなので、、、 直してもらう時はシールだけでいいのでしょうか? ついでだったらあれも交換した方がいいというのがあったら教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------- コダックさん 投稿者:Jyos  投稿日: 5月27日(月)03時04分57秒 ストックにこれどうですか? http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17116202 1円で(^_^;) 関東に住んでたら喜んで飛びつくとこなんですが(笑) -------------------------------------------------------------------------------- まっつんさん・・・・ 投稿者:Jyos  投稿日: 5月27日(月)00時25分20秒 それはちとヤバイ方法かも下手すると・・・ 1・ピストン上がおたふく液まみれになり固着してデトネの原因に。 2・ピストン上段にある場合(昇る途中として)   燃焼室内部で液が圧縮されて液の逃げ場が無くクランクが曲がる。   (プラグを外してセルでその後点火なら多少いいと思いますが。) 3・ピストンが降りる途中ならクランクケースにおたふくが。 4・水分も降りていく可能性もアリ 5・液がサイレンサー内部のウールに浸透して走行中 引火 ドカーン(^_^;) 大袈裟に言いすぎましたがちょっと危険かもしれません(笑) http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7486/tv125/tanku/haioil.html こちらどうでしょう? あとまっつんさん どうしてもセッティングでないのなら 魔法のMJ送りますよ 多分JNの段数変更ぐらいでOKかと(笑) -------------------------------------------------------------------------------- さらさらおたふく 投稿者:まっつん  投稿日: 5月27日(月)00時02分16秒   ┃   ┃← 排気バルブのおたふくソース流してるホースから   ∩  キャブクリーナーをたっぷり注入しました。   ∪  注入したらエンジンかけて、ちょいと空ぶかし・・   ┃  黒い液飛びまくり。   ┃  エンジン止めてまた注入・・でエンジンかけて・・・・   ┃  を4、5回行なって乗ってみました。 6千〜8千の不快な回転がまぁまぁマシになりました。ホースからキャブクリ注入するのは簡単なるのでこまめにやってればおたふくによる不具合を出さずにすむかもしれません。帰宅後もまた注入しときました。 現在 MJ220 JN最上段 プラグ9番が一部黒の灰色・まわり真っ黒。(?_?)濃さ不明・・・ -------------------------------------------------------------------------------- RE:2st Zoil 投稿者:たーぼー  投稿日: 5月26日(日)00時21分18秒 たあくんさん> 2ストゾイル大変良いです。加速も滑らかになりますし、値段以外にマイナス面はないです。私はこればっかです。 オイル燃費のよいバイクには100%ゾイルです。オイル燃費のよくないバイクにはヤマハスーパーRSと1:1のブレンドです。 おすすめします。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:貧乏学生  投稿日: 5月26日(日)00時04分03秒 なごやん様、早速のレスありがとうございます。 ついでで悪いのでオーバーホールは取り替え作業料込みでの値段でしょうか? よろしくおねがいします。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:なごやん  投稿日: 5月25日(土)23時56分41秒 貧乏学生様 当方ガンマですが、純正が3万7000円 オーバーホールで2万5000円かかりました。 あと、その場しのぎなら、サスを硬くすればなんとなく乗れました。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:貧乏学生  投稿日: 5月25日(土)22時29分46秒 当方wolf125に乗っておりますがリアサスからオイルが漏れているらしいのです。 修理にはいくらぐらいかかるのでしょうか?? 貧乏学生なのでできるなら自分で修理したいのですが・・・ 教えて君で申し訳ありませんがよろしくおねがいします。 -------------------------------------------------------------------------------- ZOIL 投稿者:たあくん@125ガンマ乗りの福島県民  投稿日: 5月25日(土)08時53分13秒 たあくんです。 ちまたで「SUPER ZOIL」ってオイル添加剤が売ってますよね。 4スト用は結構効くよって聞くんですが2スト用ってどうなんでしょうかね? 実際入れてみた人がいればどんなもんか聞けるけど周りに2スト乗りの人が いないので・・・入れてみたい様な気もするんだけど、どうなんでしょうね? どなたか実際に「SUPER ZOIL 2スト用」入れてみた人いませんか? -------------------------------------------------------------------------------- 錆止めスプレーの上に・・ 投稿者:まっつん  投稿日: 5月24日(金)20時52分54秒 耐熱スプレーを施したチャンバー、昨日今日と乗りましたが結構塗りたてのような綺麗な状態です。熱による変化なし(^v^) 錆止め塗った上から耐熱スプレーも塗ってあるのでかなり錆に強いかもしれません。錆止めスプレーは最初、白い粉っぽいのが(ヤクじゃないよ)ぷつぷつ出てきて・・ダメかなぁ?・・と思ってましたが、その後は粉っぽいのは出なくなり、剥げてるようでもないみたいでした。 耐熱スプレーもろとも剥れやしないか不安でしたが大丈夫そうです(^-^)y -------------------------------------------------------------------------------- こだっくさん 投稿者:Jyos  投稿日: 5月23日(木)20時55分30秒 ガンマとウルフの売ります買います掲示板に出品しようと 思ったのですがパスワードエラーが出ます。 まだ 設定されてなかったですね はやとちり(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 作業 投稿者:まっつん  投稿日: 5月23日(木)19時02分29秒 前に、サイレンサー部からの排気漏れを止めるために使用した「シリコンラップ超ぴた」に類似したものを発見。水道管用みたいだったので耐熱が不安でしたが、より安かったので購入。それと、チャンバーに塗るための耐熱スプレー(黒)も購入。以前jyosさんが「耐熱スプレーは何で黒と銀しかないんだ?」と書いてましたが・・・そのニーズに応えたのか?なんと違う色がありました(^^) 濃茶色とグレー・・・・。チャンバーに濃茶色は錆錆でくたびれたチャンバーにしか見えないかも(笑) 今回、エキパイ部は液体ガスケット+類似品シリコンラップで漏れ対策を実施。走行後チェックしたところ、一切漏れなしでした。ただ、熱でシリコンラップが粘々になってて、小石や砂が付着してました(--;)耐熱性に難ありかな? 耐熱スプレー処理後のチャンバーは艶消し黒で渋いです(^ー^)y -------------------------------------------------------------------------------- (^_^;) 投稿者:Jyos  投稿日: 5月23日(木)18時47分41秒 中学の時後輩がゼファー400に750のエンブレムを付けて 大型免許取得したとやってきました 笑いを堪えるのが必死・・・ RS125ですがまったくの別物ですよ。 ロータックス社のエンジンです。 オーストリアROTAX社開発 ROTAX122/124.9cc水冷単気筒・6速ミッション コダックさん> 本当に作ってもらえるとは感謝です。 ふと ヤフオクもあんな感じだし ここのメンバーの方同士で売買できたら円滑だなぁ という妄想で 書きこんでしまいましたがありがとうございます。 いいだしっぺなので出品しますね。 あとはメールアドレスとトラブルがないことを祈って。 -------------------------------------------------------------------------------- 41808 投稿者:コダック  投稿日: 5月23日(木)12時18分25秒 大さん> 125はどうなのでしょうね?私も知りたい! カタログの馬力値については、ほとんど信用できません。 燃調を薄くすれば、馬力は上がりますが、実走行では加速しない。 濃くすれば馬力は下がる... 私がむか〜し乗っていたCBR750はカタログ値77PS、実測105PS。(ゼロヨンはGPZ900Rと同じくらい=プロが乗れば10秒台後半) CBR1000Fはカタログ値135ps、実測147PSでした。(ゼロヨンはCBR1100XXと車体1台分位の差=プロが乗れば10秒台前半) ちなみにどちらもノーマルで。 この2つの例は実測が大きく上回る珍しい例ですが、大抵は下回っていますよね。 開発した時、パワーが出すぎていれば濃くセッティングし、パワーがあるように見せたければ薄くセッティングして計測し公表しているのでしょう。 おいったさん> 当面は、今週末の土曜日のみなんですよねぇ...(T_T) でも、WOLF君のクラッチ周りが...ちょっと心配 -------------------------------------------------------------------------------- とあるホームページに 投稿者:大  投稿日: 5月23日(木)01時28分28秒  アプリリアのRS125とNF13Aのガンマのエンジンが同じと記載されていました? これってホントですか?250は、共通って聞きますが、125は、聞いたことが無いな、、、 ご存知の方、プリーズてるみー!  皆さん、パワーチェックに燃えているみたいですね!おいらも、計りてーと言いたいところですが、まだまだ、マシンが、へぼいので自信がもてないっす(泣)でも、メーカー のカタログも、信憑性に疑問が募りますね。シャシダイの精度が悪いのかも知れません が、ちょっと、誤差が大きいですね(何かと)先日、アプリリアオーナーのホームページ に記載されていたのですが、RS250を実際に計測したところ、50から60馬力位で当たりで 60後半位だったそうです。カタログでは、70馬力なのに。まあ、あくまで、個人のホー ムページなので、100パーセント信じるのは、あれかもしれませんが、うーん、、、 -------------------------------------------------------------------------------- 計りましょう!(^^)/ 投稿者:おいった  投稿日: 5月22日(水)23時57分20秒 今日は会社をサボって箱根に走りに行きました。(^^;) 普段の日なのに結構なバイクの数。車は少なく走りやすかったです。 久々に皮パン&ブーツで膝も擦れて楽しい一日でした。30も半ばだけど 峠は楽しいですね。 コダックさん> >ますます私も計りたくなってきた! まじで計りに行きましょう。いつ頃だったら大丈夫ですか? -------------------------------------------------------------------------------- プラグを覗けば・・ 投稿者:まっつん  投稿日: 5月22日(水)21時38分30秒 絶縁体は薄ねずみ色、金具端面は真っ黒でした。 中速は濃すぎて高速は薄いんでしょうか? 調子は・・・ヴァンァンァン・・がちょっと長くなった(--;) -------------------------------------------------------------------------------- 簡単にメニューを作りました。 投稿者:コダック  投稿日: 5月22日(水)12時47分57秒 http://galf.hp.infoseek.co.jp/bbsmenu.htm -------------------------------------------------------------------------------- 連絡です。 投稿者:コダック  投稿日: 5月22日(水)12時31分57秒 Jyosさん> 例の件ですが、 http://galf.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/treebbs/treebbs.cgi これ使ってみますかね。 ただ、広告がウザイので、今まで公開&修正していなかったのですが... ちなみに通常のタイプ http://galf.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/minibbs/minibbs.cgi もあります。 -------------------------------------------------------------------------------- 41706 投稿者:コダック  投稿日: 5月22日(水)09時37分09秒 B.Kさん> なかなか良い値が出てますね。 ますます私も計りたくなってきた! でLINKの件修正しましたのでご確認ください。 Jyosさん> 私は長浜ラーメンの方が好きだったりします。 また福岡行って食べたいなぁ・・・あの店。(^_^;) -------------------------------------------------------------------------------- パワーチェック。(;_;) 投稿者:BK  投稿日: 5月21日(火)21時38分01秒 こんばんは。 先日、200ガンマのオーナーが、2stミーティングのイベントのパワーチェック大会で、パワーを計ってきました。 ・ノーマルチャンバー ・エンジンマル秘加工 ・キャブTMX32/マル秘気化装置付き ・ビッグリードバルブケース+加工インシュレーター ・ダクト付きエアクリ で、後輪出力 32.7ps/9200rpm、2.6kg-m/9000rpmでした。 10月の時の ・ノーマルチャンバー ・エンジンマル秘加工 ・キャブノーマル ・ダクト付きエアクリ 時は、後輪出力 30.1ps/9200rpm、2.4kg-m/9000rpmでした。 #この時は、MJが濃かったようで。。 一応、パワー的には、10%UPということなんですが・・苦労の割には、成果が。。(^_^;) ただ、燃費の大幅な改善がありました。 なんと、ツーリング時の燃費が、13km/Lから、29km/Lになりまた。70%UP! 何が良かったのかわかりませんが。(笑) とりあえず嬉しい限りです。 #カタログの45km/Lにはほど遠いが。(爆) たまたま出た数字かもしれませんので、ぼっちらデータ取りしていきます。 ノーマルチャンバーで、ここまで行ったので思い残すことはありません。 後は、スガチャン組んで、パッケージングとしては完成だと思っております。 P.S コダックさん、MODIFYとOWNERのページのリンク、下記ページへの直リンクにしていただけませんか? ぼちぼち変更しているので。。 http://www2.odn.ne.jp/sirius/My_Web/Galage/Bike/NH11A/NH11A.html -------------------------------------------------------------------------------- Jyosさん  投稿者:ゆういち  投稿日: 5月21日(火)00時38分58秒 わかりました!どうもありがとうございます(^〜^) 正直、半分絶望しておりました。 どこをどう探しても200用のスイングアームなど見つからないので・・ この際250ガンマにしようかなぁ・・とも考え中です。 200を手放す訳ではありませんが・・。うーん・・(×_×) -------------------------------------------------------------------------------- 難儀ですね 投稿者:まっつん  投稿日: 5月21日(火)00時23分29秒 焼き付きは嫌だし全然回らないのも嫌だし・・・・ キャブセッティングは難儀なものですね(+_+) チャンバー変わってエアクリのスポンジ変わって筒は切取って・・・純正MJから25番手アップの現在。 ノーマル時より濃くはなってます。・・・はぁ〜・・・・難儀ですね(´_`;)> -------------------------------------------------------------------------------- 博多ラーメン 投稿者:Jyos  投稿日: 5月20日(月)23時47分51秒 どものセッティングがあってなくて 回転はあがるが加速しない。 上の速に行くほど加速しない。 薄いのかな? いや冬より薄いことは・・・と 何度もセッティングしなおして結果が クラッチの滑り。 盲点トホホ コダックさん> キック交換 簡単そうで大変そうですね 挫折してよかったかも(^^ゞ 次はキックペダルの流用をきぼん! キャブですが丁度200用のキャブの大きさになったような気がします。 下は落ちましたが最高速は伸びましたよ。 94エンジン1万キロを手に入れたし 久々のパワーチェックたのしみ。 まっつんさん> 少なくともチャンバーを入れた以上 燃料を濃くすることになるのが必須だと思われます。 もちろん ただ濃くではなく チャンバーの性能に合わせたですが。 ということは空気周りを増やすことになるのかもしれませんね。 -------------------------------------------------------------------------------- ヴァァンァンァンァァアアア〜 投稿者:まっつん  投稿日: 5月20日(月)21時32分21秒 jyosさん> もう少しスムーズに回ってほしいから穴あけて空気量増やすかMJ番手落とすかと考えてたんですが・・・マズイですかねぇ? 私のウルフだと、 ◎MJ220だとJN2段目 ◎MJ230だとJN1段目 ◎MJ240だとJNでは対処できず中速濃すぎ ・・となりそうな気がしています(--;)ウーム 220でも1段目の方が良いかも・・・なんて思ってましたが(^^) う〜ん、も少し様子みようかな・・ コダックさん> もっと薄めればよりスムーズに回りそうですが、ヘタすりゃ焼きつくかも・・(-_-)フアン しばらくそのままで走ってみてまたプラグの塩梅でも見てみようと思いました。 命と免許を守る運転を心掛けたいものです(^v^) 今日は深夜3時に帰宅しました。久々の夜ツーリングでした。睡眠時間3時間くらい・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 41530 投稿者:コダック  投稿日: 5月20日(月)11時17分10秒 昨日、とうとうキック化しました。 http://members.tripod.co.jp/noritak/modify/kdk/21/kai_kdk21.htm が、雨が降り始まり、急いで組んだ為、納得できない状態だったりします。 キックを蹴りおろしても戻らない(^^ゞ つまり、戻すバネの強さが弱いんですね。 もう少し強く張りなおすため、全部ばらさなきゃ(-_-;) あと、ガンマにキック化は失敗です。 ちょうど良いキックペダルの位置にすると、折りたたんだ時、キックがフレームに干渉します。つまりまともにたためない。 干渉しない位置で取り付けると、キックがまともに蹴れない...終わった(-_-;) まっつんさん> 快調になって良かったですね。 あまりの気持ちよさに、ついつい回してしまうんですよねぇ... 財布とサイン会にはお気をつけて! Jyosさん> >ホールソーと紙やすりでキャブレターのインテーク側の口径を2mmUPしました。 すげっ!そこまでやりましたかっ! わたしも、もう少し口径大きくしたいなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- ゆういちさん(書き漏れ) 投稿者:Jyos  投稿日: 5月20日(月)03時16分26秒 200は共通というより1cm125に比べ長いだけです。 実際僕のWOLF125にはRG200のスイングアームをつけてますよ。 ただ長い分チェーンを131コマ以上にする必要があります。 -------------------------------------------------------------------------------- ゆういちさん 投稿者:Jyos  投稿日: 5月20日(月)03時14分40秒 いざとなればWOLF125のスイングアームとか(^^ゞ -------------------------------------------------------------------------------- Jyosさんへ 投稿者:ゆういち  投稿日: 5月20日(月)01時56分08秒 Jyos さん、お返事ありがとうございました。 一番必要な部品がスイングアームなのですが・・・ 共用ではなかったですか・・(^。^;) 辛いなぁ・・注文したらべらぼうな値段になりそうだし・・ 地道に探してみます。 -------------------------------------------------------------------------------- はぁ・・ 投稿者:Jyos  投稿日: 5月20日(月)00時27分57秒 オイルニップルの注文はミクニの方になるのですかねぇ? パーツリストにも記載されていないし手作りニップルで焼き付きしないか 冷や冷やしているところです(×_×;) 魔王様> ありがとうございます。 そかー94年ということは中期型かぁ ムフフ・・ もしマルビ簡単パワーアップできそうな所があったら お知らせします。(^^ゞ まっつんさん> 吸気具合は   フロント側正面   l  ○  l 車のラジエターホースと同じ直径     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄      下    上蓋 上面    ______    l     l    l     l    l     l   l□     l 出っ張り側面穴   l      l ←横左右穴   l   筒  l   l ○ 筒 ○l      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                 こんな感じです(^^ゞ MJは250番で今の季節は昼夜で穴を開けたり閉じたり。 プラグの色ですが狐色が良いというのは4ストのことみたいで 2ストではどちらにしろ少し濃い目がベストみたいなので チョコレート色が一番みたいですよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 早く起きた朝は・・ 投稿者:まっつん  投稿日: 5月19日(日)12時05分31秒 雨が止んでたのでエアクリの蓋を取って走ってみました。 ボコボコボコ・・吸気音デカっ!ヴァァァン!なんちゅ〜スムーズさか?!!すごくスムーズに回る! 谷なんて全然あらへん!ビックリ\( ̄ο ̄)/ で蓋つきエアクリに対応すべく、MJを240→220に、JNを最上段→2段目に変更。 走った感じは、蓋なし時よりは若干谷がありましたが今までのセッティングではかなり良好! ヴィィイイイイイヴァンァンァンァンァンァンァンァン・・・・ヴァァァ〜〜〜 となってたのが、 ヴィィイイイィイヴァンァンァンァァァアアア〜〜〜〜〜〜 となりました。かなり上機嫌です(^v^) 20キロほど走ってきてプラグを見たらチャンピオンシップホワイトな色。 jyosさん> 蓋取りでキャブセッティング具合が良く良く判りました(^θ^) jyosさんのはエアクリ吸入口の左右にも穴がありましたよね?吸入具合はどれほどUPしてますか?(230を240にしなきゃならんとか・・) 回しに回して燃費悪そうです(笑) -------------------------------------------------------------------------------- バルブ・・・ 投稿者:魔王様  投稿日: 5月19日(日)00時22分08秒 Jyosさん> ハイ、私のは94年式です。バルブは変更になっていると思います。 マニュアルより・・・。(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 明日は雨降るな 投稿者:まっつん  投稿日: 5月18日(土)20時32分18秒 ここ毎日、ウルフで通勤してました。毎日毎日調子の悪い回り方・・・ プラグを見てみましたら・・・・ほぼ黒でした。茶黒です(>_<) 濃すぎなのか〜(--;) バラしたいから雨は勘弁してほしいです。 -------------------------------------------------------------------------------- セッティングを悩ます天候。 投稿者:Jyos  投稿日: 5月18日(土)19時14分51秒 ホールソーと紙やすりでキャブレターのインテーク側の口径を2mmUPしました。 高回転域が少し野太くなり最高速は少し上がりました。 125キャブなりの無謀な抵抗かも(^^; それに合わせ低速側は排気バルブで調整。 5月なのにまだ寒くてセッティングが昼夜で崩れまくりです。 魔王様> 魔王様のバイクのカラーリングは何年式かわかりますか? おなじカラーのガンマのパーツを手にいれたので。 93以降なら排気バルブの形状変更の観察が楽しみ。 -------------------------------------------------------------------------------- ゆういちさん 投稿者:Jyos  投稿日: 5月18日(土)04時08分46秒 >修復したいのですが200Γは125Γのパーツがいくらか共用なんですよね? >以下のパーツが125あるいはGSXシリーズで共用しているか教えてください 125 200はエンジンとキャブオイル回り マフラー スイングアームの長さ CDI タコメーター リアホホイールサイズ以外は共通ですよ。 >1Fホイール(これは共用ですよね?) 共通です。ディスクが生きてたらWOLF用でもOKです。 >2フロントフォーク&三つ又、トップブリッジなどフロント周りの部品ほぼ全て >6ステアリングステム WOLF125 200 125Γ VJ22A(VΓ) 三叉が生けてればGSXR400グース350等 >3(右)ハンドルパイプ  同じ角度だと125Γだけかなぁ?  左右で交換だとVJ22AグースGSX400R ZXR250 正直 左右でSTDで2万ほどするのでハリケーンなどを購入した方が安いかも >4Fブレーキマスター バンジョーが10mmなのですが とりあえず4POT用ならなんでもいけると思います。 >5セルスイッチ スズキで95年以前のセル付きなら流用できそうです。 GSXと共通なのはあまり無いような気がします。 明日は我が身! お大事に! -------------------------------------------------------------------------------- おひさしぶりです 2 投稿者:ゆういち  投稿日: 5月18日(土)03時26分15秒 あの、続いてわたくし事なのですが、教えてもらいたいことがあります。 バイクいじくりまくりの皆さんには超ザコ的な質問かも しれませんが、なにとぞ知恵を貸してください。 以前クラッチがスズキから届かない届かないとわめいておりましたが、それから、 一応まともに走るようになりまして、ギンギンに峠を安全に走っておりました。 半端な腕のNSRやR1等にはコーナー勝負で追いつき、突っつきまわす程には なれて、(激速級になると直線区間だけで勝負終了ですが、200ccでも回転 上の上を使えばそこそこいけますよ!) さらに他の人からは「なに!?それ125ですか?125であの立ち上がり加速ですか!?」と聞かれることしばしばで、なんともこっちは滑稽で愉快愉快、 あ〜200Γ最高〜!この軽さ最高〜!ってな気分だったのですが、 最近ヤッテしまいました(+_+) (立ち上がりのアクセルオン→リアが負けてブンと!→壁に向かってレッツゴー→ ・・ヤバイ・・骨の二、三本おれるかな・・?)最悪 天に昇るかな・・コースでしたが、脊椎パッドもしていたので一週間ほど腰痛でしたが、体は軽傷で すみました。ぺんぎんさん、命に別状無さそうでなによりですよ、ほんとに。 どんな場合にせよ、事故の後、命があるだけでも救いだと思いましょうや。  さて前文が長くなってしまいましたが、Γちゃんは察する通り、 それなりに怪我をしてしまいました。ここで質問です。 修復したいのですが200Γは125Γのパーツがいくらか共用なんですよね? 以下のパーツが125あるいはGSXシリーズで共用しているか教えてください m(_ _)m 1Fホイール(これは共用ですよね?) 2フロントフォーク&三つ又、トップブリッジなどフロント周りの部品ほぼ全て 3(右)ハンドルパイプ 4Fブレーキマスター 5セルスイッチ 6ステアリングステム 7Fカウルステー 8スイングアームAssey 以上です!長々と書いてしまい申し訳ないです! どなたでも、知っているかぎりで良いので教えてください! 待ってます。 -------------------------------------------------------------------------------- おひさしぶりです 投稿者:ゆういち  投稿日: 5月18日(土)02時40分00秒 二ヶ月ぶりにメールさせてもいます。 ぺんぎんさん、どうもお気の毒です。(コダックさんはじめみなさんも痛く、辛い思い出をしてらっしゃるのですね(>_<) ) しかし、事の決着がつくまでは気合いと根性入れて頑張ってください!! 気持ちだけでも応援させていただきます。 僕の友達は以前車と事故をした時、どう考えても五分五分のところから、なんと 9:1まで(もちろん相手が9)大逆転させました! しかも弁護士はもってのほか、ほぼ自力で!(多少バイク屋のおやじの援護付き でしたが) そのお金で新しいバイク(中古)、タイヤGPRとクラッチ新品を買うおまけつきです。 30以上は保険金取りましたからね。 なんとかうまくいくものと決め込んで頑張ってください!! それが一番の秘訣じゃないですか!?  -------------------------------------------------------------------------------- ぺんぎんさんへ 投稿者:もとQ  投稿日: 5月17日(金)23時16分10秒 判例タイムスの本はクロネコヤマトのブックサービスで手に入ります。2800円でした。 -------------------------------------------------------------------------------- ぺんぎんさんへ 投稿者:もとQ  投稿日: 5月17日(金)23時12分53秒 微力ながら私の経験から 判例タイムスの過失相殺の本はとりあえず手に入れましょう。(本屋に注文すれば良いはず。タイトル,出版社はなごやんさんの書かれている通り。2000円位) 車両の値段につきましては中古車雑誌を手に入れておきましょう。(各社の雑誌数冊) 示談の段階ではレッドブック、減価償却で一方的に決められてしまいますが訴訟の場合はこちらが数多くの証拠を出せば有利になります。 紛争処理センターに行くまでに時間が有りますので言い分、証拠はまとめておきましょう。 弁護士に相談したい時は弁護士会に電話すれば紹介してくれます。(弁護士の相談料は30分5000円+税金です。) 相手の保険屋から調査士が来ますけど保険屋側の人間ですので軽くあしらっておきましょう。(例えば、”貴方に話す事有りません。ではさようなら。” とあしらうと調査書にその通りの事が書いてありますので笑えます。ちなみに裁判の時に証拠として相手が出してきますのでめったな事を言わないのが無難です。) 話し合いの順番は示談、家庭裁判所の調停、裁判所へ訴訟となりますが示談はまず不調にして調停から勝負です。 ここまで書きましたがかなり大変です。私の時はあまりにも相手、保険屋がいいかげんで挙句の果てに”訴えたければ訴えろ”と言ってくれたのでお望み通り訴えましたけど。 そして、センター、弁護士3人、と相談しましたけど一般的に良く言われている程度の回答しか得られませんでした。(納得いく回答ではないと言う事です。)調停も又然りでした。 でも裁判所に訴訟を起こした所、納得できるものとなりました。 しかし誤解を恐れずに言えば金銭面はやはり他の方の言う様に病院に通うのが一番かと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- ビミョウな問題ですよねぇ 投稿者:魔王様  投稿日: 5月17日(金)21時05分24秒 ぺんぎんさん> こんにちは。魔王様@元保険や少々でございます。 事故ご愁傷様でございました。お体も方はどうでしょうか? 金銭面に関しては、しまっちさんの仰る通り病院にできるだけ通う事が 一番てっとり早い(と言ったら不適切かもしれませんが)です。 ご納得がいかないのは、よ−くわかりますが、やはり道路を走行する以上、 事故はおこりうる物です。っておこってみないとわかりませんよね。(^^;) まずは無保険車でなかった事が幸いだ、くらいの気持も持ってみて下さいね。 また、ご自身の保険会社さんの方の対応はいかがなのでしょうか? 自分の保険を使わない状態にしても、話はしてくれますよ。 私自身も事故にあいました。それ以来、やはりなるべくの装備、あと 自分自身の傷害保険等の加入状況の見直しをしています。 装備によって、骨折が捻挫程度ですむかもしれない、あと足りない資金 は、違う面でカバーできたらそれでいいのではないかなと。 消極的かもしれませんが・・。(^^;) -------------------------------------------------------------------------------- セーフティー 投稿者:ABS  投稿日: 5月17日(金)13時06分49秒 たーぼーさん> ラジエターの情報ありがとうございました。ラジエターってもっと高いものだと思ってました。 みなさんも事故には気をつけて下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- お久しぶりです。 投稿者:YU♪KI  投稿日: 5月17日(金)01時22分03秒 ペンギンさん>  ほとんどお役に立たないでしょうが、参考までに。  保険会社には、例えば交渉に有能なところとそうでないところ、お金に関して比較的簡単 に応じてくれるところと最後まで出し渋るところなど、会社によって確実に違いがあります。 これを把握していれば、自分の保険会社選びだけでなく、相手についても何かしらの参考程度 にはなると思います。  僕の知り合いにも、やくざまがいの相手と事故を起こしてとても苦労した人がいます(勤務 先を巻き込んだりして相当ひどかったようです)。僕自身にも事故での嫌な経験があります (大したコトなかったのが幸いでしたが)。大変でしょうが負けないでください。  RG復活計画は、滞ったままです。というか、バイト代待ちだったりします。今、乗っている YB-1が調子悪くなってきたのですが…。原因は、キャブレターかプラグっぽいです、うーん…。 -------------------------------------------------------------------------------- 皆様、ありがとうございます 投稿者:ぺんぎん  投稿日: 5月16日(木)22時46分39秒 ガンマ、ウルフファンの皆様、いろいろ教えていただいてありがとうございます。 私の場合、法律に納得がいっていない(常識とかけ離れている)ので、どうもいくらがんばっても私の納得のいく結果にはたどり着けないであろうことが見えてきましたが、出来るところまで戦おうと思っています。ただ、交通事故紛争処理センター(弁護士が納得の行かない人の相談に乗ってくれる)は待ち時間3ヶ月です。(これだけ納得の行っていない人がいます。)なぜこれだけの人が納得のいかない処理がまかり通っているのか、本当に不思議ですよね。戦う人が一人でも増えないと良い方向へは変わらないと思いますので、戦っていきます。 皆様、ちょっと言い忘れたけど...というような事でも結構ですので、これからもアドバイスをお願い致します。 -------------------------------------------------------------------------------- 事故の件 投稿者:しまっち  投稿日: 5月16日(木)10時21分29秒 ペンギンさま>細かい情況はわからないので参考程度にして欲しいのですが、保険屋の初期査定で8:2なら交渉次第で9:1までもっていけると思います。修理代についてはおいった氏のレポート通りでどうにもならないと思います。慰謝料は通院回数に比例するので、まだ通院してるのなら病院には毎日通って通院回数を増やしてください。病院は理学療法(患部に電気をあてたりするやつ)をしているところが良いでしょう。待ち時間も少なく通院日数を稼げます。理学療法をしていないと、レントゲン撮影してシップ貼って、「シップがなくなったらまた来てね」でおしまいです。また、事故の時に服も破れたり、血が付いたでしょうからそれも弁償してもらえます。もちろんヘルメット、時計、クツシタ、パンツまで事故が原因で汚れ・傷ついたもの全て対物保険の対象になります。ただし、金額は購入した日・金額から減価償却されますので、事故前日のレシートが欲しいところです。(めがねは対人保険の対象になりますので、減価償却はされません。)セコイ話ですみませんが修理代が出ない分を他で取れるよう努力してみて下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- 算定基準 投稿者:おいった  投稿日: 5月15日(水)23時54分05秒 ぺんぎんさん> 僕は去年、左折の巻き込みでガンマをぶつけてしまったんですが、その時自力で 示談交渉するために調べたことをちょっと書きます。 で、算定基準ですが、レッドブックと言われる標準的な中古車相場を纏めた本が あって、どれ程希少価値があろうと、どれ程綺麗な車体であろうと、残念ですが それを基準に決めるか、レッドブックに記載の無い車種については減価償却法で 金額が決定されてしまいます。 しかも修理代が中古車価格(この場合は20万円)を上回った場合でも、それを 相手が支払う義務はありません。 実際に20万円で同程度の中古車が買えるわけが 無いのにです。 まったく納得がいきませんが・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- 情報収集! 投稿者:なごやん  投稿日: 5月15日(水)20時06分06秒 ぺんぎん様へ> 交通事故により愛車を失われたこと、および、現在の交通法規に対するご不満に、ご同情申し上げます。 私、以前○○省管轄の施設において○安関係の業務に関わっておりましたことから、多少調べましたところ、 過失割合とは、東京地裁民事第27部(交通部)編民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準(判例タイムス)を参考にしたものであります。 ただ、過失割合の算定に使用されている基本過失割合については、過失相殺率の認定基準を元に損保業界が作りだしたものであることから、法的に認められた絶対のものではないので、算定に不満がある場合は、次の手段に出るのもよいでしょう。 次に、残念ながら、バイクの損害賠償金額に関しては、民法および保険会社の基準に元づくものになると思うので、私には算定基準はわかりません。 最後に老婆心ながら、感情論や不確かな情報には流されず、正確な知識を収集し、もしだめなようなら、的確な相談相手(日弁連交通事故相談センター・都道府県・交通事故相談所)に相談されることをおすすめします。 -------------------------------------------------------------------------------- また雨か・・ 投稿者:まっつん  投稿日: 5月14日(火)21時36分21秒 ぺんぎんさん> 前、友達が言ってた事ですが・・・・ 「相手への情けは絶対ダメ。妥協もダメ。」・・・だそうです。 この程度のアドバイスしかできませんが、屈する事のないようにしてください。 明日はまた雨・・バラせない〜(--;) MJ#230 JN1段目 = MJ#220 JN2段目 ?? -------------------------------------------------------------------------------- ラジエターの値段 投稿者:たーぼー  投稿日: 5月14日(火)19時23分54秒 ABSさん>ヤフオクで3000円で中古が何回か出ました。今後も出ると思いますよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕も、、、 投稿者:ABS  投稿日: 5月14日(火)17時47分05秒 僕もさっき事故っちゃいました(泣)峠道を下っていたら、カーブで出て来た軽自動車と接触してラジエターと右膝が大破してしまいました。 ちなみにラジエターっていくらぐらいするものですか? -------------------------------------------------------------------------------- 41056 投稿者:コダック  投稿日: 5月14日(火)09時40分41秒 ぺんぎんさん> 私と似た感じですね。まだ10代の頃、初めて買った新車の慣らし中(買ってから1ヶ月経ってない)に 同じような、最初で最後の事故にあいました。この事故が人生を狂わしたのですが...(^_^;) 相手は自称やくざと言っていて、誠意のかけらもなく(というより会った事がない)、相手の保険屋も、入院中痛みに苦しんでいる中、示談交渉してきやがった。 自分の保険屋曰く、相手の保険会社は「やくざ海上」と言われている会社だそうで...(「く」だけを置き換えると本名になります) それ以来、相手の保険会社とは一切契約していません。だって相手に嫌な思いさせたくないし。 あ〜思い出しただけでもムカムカしますね。 と自分の事はこれくらいで、右直事故なのかな? この場合、どんな状態でも7:3から8:2になるみたいですね。 私は、世間知らずで素直に言う事を聞いたので、痛み損と金額も大損でした。 新しいバイクの諸費用や廃車費用も保険から出るそうですよ。 保険屋って、出し渋りしますから、戦う必要があります。がんばって勝ち取ってください。 あとは魔王様にバトンタッチ(^_^;) おいったさん> >でも、東京の東側って計ってくれる場所あるかなぁ... 柏?のライコランドで出来る事がわかりましたよ。 でも、予約が必要だとか... >オフが出来れば良いですね。 そうですね。そろそろ集まりますか? さかさん> >ここでも参加されてる方がいたような。。。 ハ〜イ!!私です。あと南さんは毎週? 最近は小岩署にたま〜に出没しています。 晴海にも行ってます。 以前は武蔵野署@府中専門だったんですけどね。 Jyosさん >気化装置部分に油膜が貼りついたりしないですかね? 多分、オイルが付くでしょう。 でも、キャブからのガソリンでキレイになると思います(^^ゞ -------------------------------------------------------------------------------- 力を貸してください!! 投稿者:ぺんぎん  投稿日: 5月14日(火)05時07分45秒 皆さん、知恵(弁護士のこねとか)を貸してくださーい!! 愚痴も入ってますけど、ホントに力を貸してください!! T字路で右折車に突っ込まれたペンギンです。まだ通院中。首と腰と足が治っていません。 なぜ相手が勝手に突っ込んできてガンマを壊されたのに、過失相殺が出てくるの???僕は直進なのに。8:2?どなたか、納得できますか? なぜガンマの価値が20万なの?どこに行ったら走行距離わずか2000Kmのガンマを20万で買えるの? 2stレプリカなのに。やっと調子よくなってきたエンジンなのに。 事故によってつぶされた僕のGWはどうなるの? 車に飛ばされて死ぬ思いをして...きっと、アメリカなら莫大な慰謝料が動く世界なのに、なぜ日本は... 相手の誠意は現在0!相手の車は保険で直るのに...日本の法律は絶対おかしい。 相手は、「私何も分からないからー、保険屋さんにお願いしてるからー」 僕のことを殺しかけたという反省なんてない...車には乗れなくなったらしいけど、むしろ、行政処分で免停になる意味がなくなっただけ?! このままだと、ガンマに乗れなくなってしまいます。本当に。 どなたか、いい方法を知っている方いませんか? 本当に誰か助けてください。 -------------------------------------------------------------------------------- なんちゃってシリーズ 投稿者:大  投稿日: 5月13日(月)22時51分39秒  たあくん> カーボンサイレンサー?いいですね。おいらも、やろーかな。 実は、おいらも、なんちゃってしています。サイレンサーにジャハシール貼ってます。 しかも、非耐熱(爆) でも、ぜんぜん、大丈夫です(笑) そういえば、ちょっと、 まえまで、耐熱のステッカーよく見たんですけど、最近は、無いような気が、、、 やっぱ、著作権か、なんかで、廃盤になったんすかね?ちなみに、以前、50ガンマ のサイレンサーにヨシムラステッカー貼ってました(笑) -------------------------------------------------------------------------------- まいりました(爆) 投稿者:たーぼー  投稿日: 5月13日(月)22時26分20秒 たあくんさんへ> 一瞬、R1Zのサイレンサーかなと思ったのですが、違いますし,チャンバーへのとりつけ部が125γの ものなので@。@;でした。そうだったんですか。でもかっこいいですよ♪ 白は汚れが目立つんですよね。特に125γはホイールの塗装が甘いのでアルミの錆びが浮いてきますね。 私の92γも少し汚れてきました。TZR250SPRは塗装がよく、汚れが目立たないです。いっそのこと外して 塗装したら新品になりますね。きれいな予備の白ホイールを前後持っていますが、今付いているのを そのうち塗り替えようかなって考えています(時間が。。。)♪ 空気圧の件、お答えするつもりでしたが、その前に管理人さんが答えてくださいました。サービスマニュアルも パーツリストもありますので、何かありましたらカキコしてくださいね。私を含めみんなで助け合い、ハイパワーで 貴重な2ストを残していきましょう。 -------------------------------------------------------------------------------- たーぼーさんへ 投稿者:たあくん@125ガンマ乗りの福島県民  投稿日: 5月13日(月)21時26分20秒 たあくんです。 たーぼーさん> >サイレンサーはどこの会社の製品でしょうか?見たことないです。 私のRG125ガンマに付いているサイレンサーは皆さん見慣れている物ですよ。 何故なら、実はアレ・・・RG125Γの純正品のサイレンサーなんです(爆)。 ほら、コメント欄にも書いてあるでしょ?『全くのノーマルです』って。 タネを明かすと自作なんちゃってカーボンサイレンサーなんですよ(笑)。 ノーマルサイレンサーに耐熱アルミ製のカーボン調カッティングシートを 貼り付けただけなんです。チャンバー欲しいけどお金無いし見た目だけでも 社外品っぽくなってくれればいいやって事でやってみたんですよ。 お手軽にドレスアップって事ですかね(^^; >白のホイールがステキですね♪ これは前オーナーが紫色のホイールから換えてしまったようです。まぁ、 コレはコレで悪い組み合わせでは無いんですけど、個人的には紫色の ホイールとの組み合わせ(まるっきり純正の組み合わせ)の方が好きですかね。 それにホワイトのホイールは汚れが目立つし。アルミホイールクリーナーや パープルマジック(どちらも車用のホイールクリーナー)を使ってみたり したんだけど多少の効果しかなくほとんど綺麗にならないんですよね。 ホワイトのホイールを綺麗にする何か良い方法はありませんかねぇ? コダックさん> タイヤの適正圧力の件、ありがとうございました。早速調整しました。 これからも何か質問があったら教えてくださいね。 では。 -------------------------------------------------------------------------------- 小技かなぁ? 投稿者:Jyos  投稿日: 5月13日(月)19時33分09秒 タンデムシート下の容量をUPしました。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7486/tv125/kowaza/kowaza07.jpg といってもいびつに生えて邪魔しているオイルタンクを切っただけですが(笑) -------------------------------------------------------------------------------- パワーチェック 投稿者:おいった  投稿日: 5月13日(月)13時11分53秒 コダックさん> >でも、東京の東側って計ってくれる場所あるかなぁ... ぱっと思いつくのは爆弾のケンソーですね・・・ あと、東京じゃないですけど、SP忠男の本店かなぁ・・・。 梅雨も1ヵ月後に迫ってきているみたいなんで、その前に オフが出来れば良いですね。 まっつんさん> 普通に売ってるワッシャーだとクリップの移動と変わらないくらいの 厚さですが、ラジコン用のだと厚さが0.3ミリ程からあるので 調整にはラジコン用が良いと思います。 0.3ミリのシム調整で本当に変わるの?って感じに思いますが、本当に 体感出来るほどの違いがありますよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 1年ぶりに 投稿者:さか  投稿日: 5月13日(月)00時09分55秒 みなさんこんばんは、さかです。1年ぶりに安全講習会に行ってきました。 ここでも参加されてる方がいたような。。。 ウルフに慣れてないのと1年ぶりで、まあまあって感じかな。 教習所では立ち上がりで半クラ当てないとツライのは2サイクル(250Γ3型以来)のさだめでしょうかね(笑) Fフォークのオイル交換を考えてますが、どなたか良い銘柄知ってる方いらっしゃいますか? では。 -------------------------------------------------------------------------------- たあくんさんへ 投稿者:たーぼー  投稿日: 5月12日(日)23時20分46秒 ども、たーぼーっす。サイレンサーはどこの会社の製品でしょうか?見たことないです。白のホイールがステキですね♪ -------------------------------------------------------------------------------- Mrブーて映画ありましたねぇ 投稿者:まっつん  投稿日: 5月12日(日)22時41分51秒 jyosさん> プラグはインテRのチャンピオンシップホワイトな色に焼けてました。でも周りは黒濡れ。あてにならないかな(--;)でも焼きつきが怖いし(>_<) 排気バルブケーブルの調整ももはや合っとるのかどうか・・・(規準打刻位置よりやや右かな)ケーブルのテンションとか出鱈目だと思います・・はぁ〜 今度の休み晴れたら試しに蓋を取ってみます。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブーム Mrブー ポーキーズ 投稿者:Jyos  投稿日: 5月12日(日)21時27分29秒 コダックさん> ご質問です 気化装置でちょっと思ったのですが 200の場合オイルはクランク室から配給ですが 125の場合キャブからも配給されガソリンと混ざりリードバルブを抜けていくのですが 気化装置部分に油膜が貼りついたりしないですかね? まっつんさん> こう考えましょう!! キャブのセッティングがでたらウハウハ!!!と(笑) 今のセッティングが濃いのじゃないですかね(^^; その状態で上蓋を取って少し走行して違いを感じてみるのもいいかもしれませんね 開部分がMJの役割で中開はJNですよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今日は晴天美! 投稿者:まっつん  投稿日: 5月12日(日)19時59分48秒 jyosさん> セッティングするの、もう嫌になりました(笑) MJ240 JN2段目・・・・中速がヴァンヴァンァン・・・(x_X) JN1段目に変更・・・少しはマシ・・・でもう〜む゛(T_T) ・・しかも登り坂4速で8千を超えきれません。やっぱ排気バルブが原因でしょか。 jyosさん技術で直してほしいです(☆_★)もうノイローゼりそう<(--;)> -------------------------------------------------------------------------------- 40891 投稿者:コダック  投稿日: 5月12日(日)09時30分42秒 気化装置付けたら、排気煙がやたらと少なくなったのは気のせい?? BKさん> >メーター読み3速12500rpmまできっちり使えることを確認。 200CDIだと、頭打ち12500rpmのようです。 ここでリミッターがかかった様になります。 125CDI(私の年式の)を使用すれば、13000まで綺麗に回ります。 それ以上の回転ではパワーダウンが起き、回しても無駄状態なので回していません。 ポート削って、チャンバーのターゲットを高回転に振れば回るでしょうが、他の部品が耐えられるかどうか(^_^;) >11000rpmから急激に振動が酷くなります。 あれ?私のはこの現象は出ていません。 Buellの振動に慣れたから感じないだけかも(^_^;) >#チャンバーを作ったときにが楽しみで楽しみで。(^.^) 早くやっちゃいましょう! 別世界ですよ。ただクラッチが...滑ってしまいます。 ノーマルチャンバーで極めるのも面白いですけどね(^^ゞ >大体、見た目で、200cc用と125cc用は見分けられるのか? 2つ並べればわかるでしょうが、あの画像では(^^ゞ たあくんさん> 125ガンマのタイヤ空気圧は、 1名乗車時 F1.75 R2.0 2名乗車時 F1.75 R2.25 ですよん。 -------------------------------------------------------------------------------- 途中経過 投稿者:BK  投稿日: 5月11日(土)23時56分19秒 Jyosさんの言われている通り、気になりますね。 それに、あの錆びは、かなり取るのに厳しそうだわ。 さて、今日、RG200Γのジェッティングをしたところ、 ・ノーマルチャンバー ・インテーク加工 ・ビッグリードバルブ ・エアクリ加工 ・エンジン特殊加工 の仕様で、メーター読み3速12500rpmまできっちり使えることを確認。 #RG200Γのノーマルは、10500rpmからレットゾーンです。 サイレンサーエンドの焼けたが抜群によかった。 11000rpmから急激に振動が酷くなります。楽しさと忍耐の葛藤? グリップ握っている手にくる振動は半端じゃありません。 シートもスポンジ1枚仕様なので、腰に振動が。。。。降りて歩くとくき、ヘナヘナになりました。 でも11000rpmからの伸びは、今まで200Γで体験したことのない伸び方でした。 かなり気持ちよかったぁ。 #チャンバーを作ったときにが楽しみで楽しみで。(^.^) 後は、 アクセル開度、0〜1/4のレスポンスの悪さと 1/2〜7/8から全開までの繋がりがやや気になるので、そこを詰めるだけです。 今のままでも結構楽しめるんですが、アクセルワークがかなりシビアなのは、「乗りやすく」のポリシーに反するので。。。(笑)<どこが? ニードルのストレート径変更をしないといけないので、どうしようかな。。妥協しようかなともも思っている。。。 ジェッティングが終わり次第、気化装置の効果を調べるために、燃費のデータも取りたいと思っております。 -------------------------------------------------------------------------------- チャンバーかぁ・・・ぼそっ 投稿者:たあくん@福島県民  投稿日: 5月11日(土)23時38分02秒 たあくんです。 チャンバー> いいなぁ・・・欲しいなぁ・・・チャンバー・・・じゅるっ・・・でも金無いしなぁ・・・(泣) ヤフオクが有料化された時、本人確認しなかったから入札できないしなぁ・・・。 なんちゃってカーボンサイレンサーで当分我慢するしかないのねっ(開き直り?) 今日はΓちゃんを連れてバイク屋に行きました。チェーンカバーと燃料コックが バイク屋に届いたとの事で取り付け&交換作業しに行ったんですが、ついでに チェーンのテンション調整もしてもらいました。作業が終わってバイクを見ると チェーンカバーにコーションステッカーが貼ってないので尋ねると「別売りです」 と言われた・・・こんな所別売りにしなくてもいいのにと思うのは俺だけ?(^^; 初歩的な質問を一つ。125ガンマのタイヤの規定圧っていくつなんでしょ? コーションシールが無いしサービスマニュアルも無いので判らないんですよ。 どなたか教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------- 200スガヤチャンバー 投稿者:Jyos  投稿日: 5月11日(土)19時23分29秒 本当に200チャンバーなのですかねぇ? なんか125と瓜二つの形をしているような(^^; あとストリート用のサイレンサー内部に4つの筒が入っているタイプですね。 なんか200に125のチャンバーを付けていて それを200用と出品している気が多少・・ -------------------------------------------------------------------------------- ヤットデタマン 投稿者:BK  投稿日: 5月11日(土)11時35分22秒 BKです。ご無沙汰しております。 現在、Yahooにて、サビサビRG200ガンマ用スガヤチャンバーが出ていますね。 #確実に200cc用かは、質問にて問い合わせ中。 大体、見た目で、200cc用と125cc用は見分けられるのか? とりあえず、落として見るつもり。 VJ23Aの社外チャンバーが3.5〜4.0万が相場だから、2.0万ぐらいで落ち着かないものか。 終了10分が怖そう。(笑) さて、九州2stミーティングまで、後、一週間になりました。 私も仕事の合間で、専属メカニックとして、RG200ガンマをバージョンアップと煮詰めをしております。 今回の変更点は、  ・ビックリードバルブ化装着に伴い、インテーク径の加工   DINOさんがノーマルのリードバルブケース加工をやられていましたが、   某メーカーの某車両のが使えることが判明。  ・インテークに多孔プレート式気化装置の装着(コダックさんのとはかなり違うけど。。)   #法律的にかなり、や・ば・い、作りで、○○権法違反は確実?  ・キャブをTM30SSからTM32へ    ジェッティングは、時間が許す限り煮詰めようと思っております。  ・ミッションオイルリザーバータンク装着  ・前後サスペンションの見直し。    サスOHを1年間していないので、前後減衰調整でごまかしているともいう(笑)  ・タイヤをGPR-80から、GPR-70SPへ    本来、PilotRACEを入れる計画だったんですが、ちょっとしたでものがあったので、    一度は、GPR-70とGPR-70SPの違いは知っておかないとと思いチョイス。    #私のVJ23Aは、以前から、PilotRACEを使用。1年中です。(笑) 下記、Yahoo!のアドレスです。 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46409502 -------------------------------------------------------------------------------- 寝れない・・( ´・ω・)ショボーン  投稿者:Jyos  投稿日: 5月11日(土)07時27分48秒 寝つけなくてふらふらのサーフィンしてたのですがとあるページで >ちなみにTS125Rや200R、最終型のRG125ガンマやウルフのキャブレターは流用できない >ので注意してください。装着は可能でしょうが、エアクリーナーボックスの加工が必要ですし >まず無理でしょう。私が確認した所、工作機械がある方ならなんとかなるかもしれませんが >エンジン内部の余裕が無いと思います。 という情報を見つけました。 この方はRA125にウルフのエンジンを積む際  125ガンマやKXTSなどのキャブも流用されているみたいで 最終型の125ガンマウルフは点火形態 排気バルブの形以外にキャブレターが 前期中期とは異なるみたいなのですが誰か確認とれませんかねぇ(^^ゞ -------------------------------------------------------------------------------- 雨は調子よくかぶりますね 投稿者:まっつん  投稿日: 5月10日(金)22時39分53秒 発見しました・・・私はスロットルを半分ちょいしか開けてないみたいなんです(-_-;) カブのスロットル感が染みついちゃってるからなのか?仕事で毎日乗ってるし・・・ たまたま分かりました・・・・てマヌケだな(+_+) けど手をずらさないとフルスロットれないです(カブはずらさずに済む) だから・・・・・・私のウルフはハーフちょいスロットルでベストな混合気になってるって事でしょうか、フルに開けるとズモモモモ〜とちっとも加速しません。高回転は超濃すぎの様子・・ セッティングやり直しです<(-_-) jyosさん> もう梅雨入りしたんでしょうか?(笑) 雨ばっかりですよね。MJ230〜240 JN2〜3段目はjyosさん仕様エアクリBOXの場合ですか? 現在→MJ250 PJ30 JN最上段 AS回転が一番高かったとこ  エアクリ内の筒除去です・・・・もはやこれはやり直しです。早よ雨止め! コダックさん> 私も8番に戻しました。出費を抑えて単なるスパークプラグです。スパークはちゃんとしてるようです(^^) おいったさん> ワッシャーとかでもいいでしょうか。とにかく、クリップとバルブの間に薄いもの挟んで1.5段2.5段・・みたいな感じに微調整するんですね。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえば 投稿者:Jyos  投稿日: 5月10日(金)18時51分39秒 僕やまっつんさんが住んでいる地方は約1週間ほど雨がいじめのように 降っているのでそのせいかもしれませんね。 ノーマルCDIにして今日かぶりました(×_×;) コダックさん> >そうですか...やっぱり***は純正流用??(^_^;) かもしれませんねぇ・・ 高い域まで開けれるのもただセッティングのせいかもしれませんし(:_;) 今***からノーマルにして燃料がむちゃくちゃで 雨続きのためセッティングもできない状況で乗ってます。 そいえば 現状からセット分からAS+−0.25開閉分がニードルの0.5段分と聞きましたが 本当でしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- ニードルのセッティング 投稿者:おいった  投稿日: 5月10日(金)13時01分03秒 まっつんさん> 聞かれていないですが・・(^^; 僕のもまったくカブりませんよ。 で、ニードルのセッティングなんですが、クリップの移動だけでは かなり大雑把なので、僕はラジコンヘリのベアリングに使うシムを 使ってニードルの調整をしています。 そんなに高いものじゃないですし、かなり細かく調整できるので お勧めです。 おためしあれ(^^) -------------------------------------------------------------------------------- 40718 投稿者:コダック  投稿日: 5月10日(金)12時37分41秒 Jyosさん> >他には変更点は見つからないです。 そうですか...やっぱり***は純正流用??(^_^;) >もしかしてJP1JP2が接続されてない方がSPROMだったりして(^_^;) だったらうれしいですよね。あそこ外せばいいのだから(^^ゞ 私も200のCDIも確認してみます。 まっつんさん> >コダックさんのはかぶりませんか? 私のは、全くかぶりません。だってプラグ8番だし(^^ゞ 講習会では低回転域を多様するので... 現在は9番あたりに変更しようか迷っているところです。 先日、200エンジンは始めて空けました。 見事!としか言いようの無いくらい状態が良かったです。 ピストンやヘッドにはカーボンの付着ナシ。付いているのは黒いオイルだけ。 25000km走っているエンジンとはとても思えない状態でした。 (昔乗っていたRZは数千キロでカーボンが1ミリ近く堆積していましたから) キャブセッティングが良かったのか、ハイオクの洗浄成分が良かったのか... 今度レポート書きますね。&画像載せます。 -------------------------------------------------------------------------------- まっつんさん 投稿者:Jyos  投稿日: 5月10日(金)01時53分23秒 えへへ・・・ まだ冬のままです(笑) 通常     250 30 2段目 2.75回転戻し (TM30) 本気モード  310 27.5 3段目 1.75回転戻し(TM32) 京浜PEセッティング中        147 76 3段目 1.25戻し (PE35) そうですね MJ240−230 PJ30 2-3段目 ぐらいだとおもいます -------------------------------------------------------------------------------- え゛っ!? 投稿者:まっつん  投稿日: 5月10日(金)01時07分40秒 jyosさん> 電極焼け落ちは嫌ですね(--;) ちなみに・・・jyosさんのこの時期のキャブセットはどんなでしょうか?・・・参考までに。 -------------------------------------------------------------------------------- ( ゚Д゚)累彊ン  投稿者:Jyos  投稿日: 5月 9日(木)23時48分25秒 今日冷や冷やで通勤 なんとかオイルは流動されているみたいですが 怖くて開けられない。 早く対処しないと・・・・ コダックさん> なんかダブルヘコミです(笑) 他には変更点は見つからないです。 もしかしてJP1JP2が接続されてない方がSPROMだったりして(^_^;) にしてもあくまでも仮説ですが 初期CDIと中期 後期と味付けが違うのは確認してたのですが 初期=パワーバンド内強力型でカブリやすく焼きつきしやすい  中期=中低速バランス型 トルクがあるが12500付近で頭打ち 後期=2パルスの別物で過去データーの凝縮? という感じとしますと 後期型は変更以外証拠が残りますが 初期型に中期を選ぶとなんか性能が上がったような 気になり証拠も残りませんね。 分解組みたて後 タコメーターは2倍表示になっているし どこかをどうにかすると後期前期も変更できそうだし 悪く考えると レース専用のステッカーさせ入手して 反対に貼ればSPROMの完成とか そしてOO製といっても 同じCDIがないと確認はとれない(笑) ヤフオクで15000円でした (・∀・)チャンチャン! けど たしかにSPROMだと14500までは加速して回ってたという事実も・ もういちど チェックしてみます まっつんさん> 冬から季節も変わり目でそろそろ濃いモードのため 一度キャブのセッティングをされた方がいいですよ。 あと イリジウムはいかに薄い燃料でも確実に着火するために作られた プラグという所もあります(もちろんそれだけではないですが たとえばチョーク引かなくても始動するということとかも) けどデンソーは過去の話ですがバイク用は電極が落ちたりすると怖い噂 ありますし NGKをオススメしますよ。 すこし安いし(笑) ちなみにかぶったら即ゴミ逝きです(^^ゞ -------------------------------------------------------------------------------- デンソー イリジウムパワー・・・・ 投稿者:まっつん  投稿日: 5月 9日(木)22時07分19秒 次に採用してみようかと考えてます。 コダックさん> コダックさんのはかぶりませんか?今日はかぶりそうなのが嫌で、カブ出勤しました( ̄〜 ̄) かぶりを防ぐには着実発火か?と思い、デンソーのプラグいってみようかと考えてます・・・・が、中低速の濃い燃料を着実発火は・・<(--;)>これまた期待薄でしょか? -------------------------------------------------------------------------------- 40630 投稿者:コダック  投稿日: 5月 9日(木)12時01分24秒 まっつんさん> 錆止めスプレーはイマイチ調子悪いみたいですねぇ。 焼き付け塗装したら、強度アップとかにならないかな?(^_^;) Jyosさん> 例のヤツですが、本当にノーマルかも(^^ゞ 私も、もう一度実験しなおしてみよっと。 つーさん> はじめまして。 >最近、友人から200Γを貰いました。 うわっ!うらやましい!私も欲しい(^^ゞ >フロントフォーク左オイル漏れ、 これは簡単に治せますね。ついでに両方やってしまいましょう(シール交換&オイル交換) >キーボックスいたずらされて回らず、 これは厄介ですねぇ。新品のキーシリンダーって高いんですよね。 解体屋で見つかれば良いですが... >フロントブレーキマスターシリンダー盗難の為欠品です。 こちらはそんなに費用もかからずGETできそうですね。新品ならパーツ屋で売ってますから。 >キャブはまだ見ていませんが、多分ガソリン腐ってますよね? とりあえず、キャブ清掃はお勧めします。 -------------------------------------------------------------------------------- ぬっ?!かからぬ!! 投稿者:まっつん  投稿日: 5月 8日(水)23時51分06秒 初めて押しがけしました(>_<)もの凄くかぶってたようです。押したらかかったので一安心・・ 昨日信号待ちしてるだけでかぶり気味でした。 かぶらないようにしたいです(-_-) 錆止めスプレーが日焼けのあとみたいに剥げてるのを発見!やはり熱に弱いか(∵) -------------------------------------------------------------------------------- 手抜き整備のつけ 投稿者:ヒロキ  投稿日: 5月 8日(水)20時43分19秒 Jyosさん 言い忘れていましたが私のウルフは200なんです。 クランクの流用は無理ではないですか?もしかして同じなんですか? いろいろ親切にありがとうございます。 焼き付き原因に関しては、私の説明が不十分で申し訳なかったですが カストロールは焼き付き後に入れたもので、これが原因にはならないです。 今回は警告灯が点灯しませんでした。最初の焼き付き後、修理して車体を 組み上げた後オイルタンク空の状態で警告灯が点灯しなかったような気がします。 このような一つ一つの注意を怠ってはなりませんね。 オイルポンプの調整ももちろんやってませんでした。 バイクの整備ってなかなか大変ですね。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:Jyos  投稿日: 5月 8日(水)20時33分08秒 バネとスプリング(^_^;) ベアリングとスプリング。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:Jyos  投稿日: 5月 8日(水)20時32分13秒 PEを分離混合しようとインテークパイプに穴を開けました。 パイプに差す適当なパイプがなかったためTMより取り外し バーナーで熱して突き刺しました。 そして35パイキャブですが口径があまり変わらず ボルトオンでエアクリも繋がりました。 と ここまでは良かったのですが購入したMJではセッティングが出ず 一度取り外していたところ オイルラインに繋ぐパイプがビヨーン!!と分離 あの中にはバネとスプリングは入ってました。 行方不明。。 激しく鬱。。。 一応パーツクリナーのノズルの穴が似てたので代用したのですが 怖い・・・・ -------------------------------------------------------------------------------- はじめまして。 投稿者:つー  投稿日: 5月 8日(水)19時02分39秒 はじめまして、つーと申します。最近、友人から200Γを貰いました。現在不動ですが、直して乗ろうと思ってます。あまり見かけないバイクですので、ホームページもあるか不安でしたが、結構乗っている方いらっしゃるのですね。バイクの状況は、フロントフォーク左オイル漏れ、キーボックスいたずらされて回らず、フロントブレーキマスターシリンダー盗難の為欠品です。キャブはまだ見ていませんが、多分ガソリン腐ってますよね?外装は無転倒みたいでかなりきれいです。皆さんわからないことがあったら、また書き込みするので教えて下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- オイル 投稿者:Jyos  投稿日: 5月 7日(火)23時43分07秒 ヒロキさん> 焼きつきの原因の一つに確率的にはかなり低いのかもしれませんが カストロールの500mは2TSではないですか? あのオイルはスズキのバイクとは相性が悪くホンダ車との相性が抜群らしいいです。 TTSは混合としては最適みたいですが(^^ゞ 焼きつき(抱きつき)を予感したときにプラグの穴からオイルを流し込み セルか回らないようでしたら押しがけでシリンダー内部をシェイクすると あくまでも応急処置になってたかもしれません。 自分の場合 それで直して未だにそのままだったりします(^^ゞ クランクはTS125かVJ21用が使えれば助かりますね -------------------------------------------------------------------------------- チャンバー熱で・・・ 投稿者:まっつん  投稿日: 5月 7日(火)20時17分49秒 今日はウルフで雨の通勤でした。 出勤後、チャンバーの具合を見たら厚塗りで白くなってたのが熱で黒くなってました。で・・・・エキパイ部が白く粉吹いてる・・・(-.-)> む〜!やはり熱に耐えられないのか、剥れてきてる模様・・ チャンバーのカマキリの卵っぽいところ(太くなってるとこ)以降からは剥れずツヤツヤしてます。 もう少し様子見ですね(^〜^) Jyosさん> エンジン直後はさすがに高温だから耐えられないようです。完全に剥げたわけじゃないので・・・でもどうかな(笑)耐熱スプレーの上に錆止め塗って、その上にまた耐熱と塗ればいいのやも(--;) フォークの錆はピカールとかで磨いて取るんですか? コダックさん> 錆止めスプレーはあまり高温には耐えられないかもしれません(+_+)でもエキパイ以外はいけるかもです。 あ、燃料タンクの裏とかフレームの内側なんかはいいかもしれませんね。いま気付いた(-_☆) さすがにフォークはいかんかな(-_-;)ぽつぽつとプチサイズの錆が出てるんですよねぇ、フォーク(´△`) -------------------------------------------------------------------------------- Re:クランク死亡? 投稿者:ヒロキ  投稿日: 5月 7日(火)18時07分28秒 Jyosさんコダックさんお返事ありがとうございます。 今現在としてはエンジンを下ろして左右カバーを外し クランクを割れるようにいろいろ部品を外しているところです。 純正工具も結構買いました。(バカ) 焼き付きの状況としては1回目は完璧なオイル切れだったのですが 今回は慣らし走行で多分3000キロぐらいは走ったと思います。それ までは5000回転以下で走ってました。 オイルはスズキ純正の02ってやつを入れようとして、これはなかなか 売ってなくて30キロ彼方の南海部品にしか置いてなくてそれをしかたなく 買って入れてました。でも実際店まで行くと金が惜しくなって結局2本 しか買わなかったりで、俺どうしようもない馬鹿でした。 でもカストロールのちょっと高い500ml缶をシートカウルに入れておいたので どうにかなるかな。くらいに思ってました。前回の焼き付きはオイル警告灯 点灯後10キロの地点でした。 そして運命の日、その日は50キロ彼方の別の南海部品でガレージセールが あるのでこれは見逃す手はないと思い友達のVJ22と共に出発しました。 オイルはそこで買いだめしようなんて考えてました。 VJ22がいいスピードで走っていくので思わず回転数を上げたら、 そこで焼き付きました。でも7500回転程度だったと思います。 その後混合燃料にしてオイルも補給して走りました。一応南海部品 まで行きました。帰りにエンジンをかける際ウルフが珍しいバイクだけあって 人目が多くて、焼き付き後のガラガラとした音はめちゃくちゃはずかし かったです。 シリンダボーリングで組んだ際。オイル量やキャブのジェット関係は ノーマルのままでした。 焼き付き後入れたオイル量は結構な量入ったので今回もオイル切れ のような気がしますけど。Jyosさんのいう通りセッティング不足 だったのかも。 今回の修理の方針はクランクに関しては大端ベアリングの交換。ピストン交換 シリンダは金が無いため紙やすりで少々傷を均す程度にします。 シリンダの傷が私的には浅いような感じなので今回は焼き付きではなくて 抱きつき(?)なのかなあと個人的には思ってます。 -------------------------------------------------------------------------------- 40496 投稿者:コダック  投稿日: 5月 7日(火)13時53分48秒 ヒロキさん> >大端部のベアリング交換でもしてみようかと思っているところです。 これはやられた方が良さそうですね。 私も、そろそろクランク周りからゴロゴロと異音が出始めていますので、やらないと(^_^;) まっつんさん> >チャンバーにサビ止めスプレーを散布しました(^ー^)サビ抑制に期待したいです。 またまた面白いもの見つけましたね! レポート待ってまーす(^_^;) そしてWEBにもアップさせてください。 たあくんさん> >オーナー一覧に載せてみようかしら?ウチのΓちゃん。ぼそっ・・・ 聞き逃しませんよ!画像待ってまーす!!(^^ゞ アイドリング回転数ですが、私は2000回転近くにしています。 講習会で、低速バランスの練習をするのには、これくらい高い方が楽なので(^^ゞ なごやんさん> >また、どのメーカーのチェーンがお勧めですか? 私はRKが好きです。 理由は...特にありませんが、むかーしRKのチェーンは伸びないという噂を聞いたので(本当かどうかは...??) >前輪をワンサイズ細いのに変えたほうが曲がりやすいということなのですが、 私は、後輪も細くしました。130から120に(ガンマ200のみ、130なので) そしてフロントも細くした?と思います。 見た目は太い方が良いのですが、小回りする時なんかは、細い方が格段に良いです。 KOH1さんも言われているように、サーキット走行でも良いようですね。 ただ、細すぎもダメみたい。 細いと不安定だけど曲がりやすく、太いと安定感はあるけど曲がりにくいようです。 -------------------------------------------------------------------------------- 3週間連続休みが雨・・・ 投稿者:Jyos  投稿日: 5月 7日(火)12時33分24秒 NSR150 最高速210キロ・・・ 作りは違うけど排気量では+25ccでここまでいってしまうって凄いですね。 もう生産中止みたいですが(^^ゞ なごやんさん> 僕はモトチャンプ派でした(^^ゞ マルチシールが欲しくて必死で投稿してたなぁ・・ 本当にツナギをみることなくなりしまたねぇ 僕の場合 放置してたらカビが生えてしまい捨ててしまいました(:_;) ヒロキさん> 僕は警告灯を信用してません。 僕も点灯したことが無くて惨い目にあいましたよ。 けど自分の場合 ゼロヨンで抱き付いた以外 オイルポンプは普通合わせで MJ250番  6速12500 ぬやわキロでも現在順調です オイルはエルフの化学合成です。 リアカウルをカットした理由にオイルタンクを剥き出しにすることで 残量を確認できるようにしてます。(明るくないとあまり見えないのですが(笑)) >今回の質問は「クランク死亡」の意味についてです。 >クランク死亡とは一体どういう現象なのでしょうか? ? 一概にはどうとも言えないような気がします。 特に見て触ってみないとわからない部分であると思いますし クランク室に配給されている方のオイルホースがエアを噛んでいたり ベアリングの焼きつきや焼きついたピストンの形状もチェックして なぜ焼きついたかという原因を追求した方がいいと思います。 前回の仕様で焼きついた理由が解明できるのであれば  例えばシリンダーをボーリングした分 燃料増やオイルポンプの噴出量(もしくは混合)も増やさないといけないと思いますし シリンダーのみの分解だけではなんともいえません。 意味不明な文章ですみません。 けどピストン交換の時点でオイルも抜いて良いやつに変えてあげればよかったですね(^^ゞ まっつんさん> フォークの錆びはいやですねぇ・ けどここが勝負ですよ(笑) とりあえず錆びを落してフォークオイルでも塗ってあげてた方がいいですよ。 さかさん> クラッチなどのワイヤー類  例えば デバイス部分やタンデムシートやホルダーを開ける部分     アクセルワイヤーなどメンテは定期的にやってて損することは     ないので気にかけられていると安心できます。     ちなみにCRC類は一雨で流れ落ちたりします。 反クラッチさん> まだ下がスカスカだったり かぶり気味だったりしませんか? 多分少しポートが開き気味のような気がします。 高速側のワイヤーは遊びではなく伸びているような気が(^^ゞ 初期値はとりあえずバルブプリーの右下辺りに合わせ印があります ただ伸びているような気がするので合わせてもずれるような気がします。 だまされたと思って現状の場所をチェックして 左右の長さを逆転させてみませんか?  遊び(0.5mm)はいらないと思いますのでフロント6mm リア3mmぐらいかな? 丁度フロント側がリア側の2倍弱になる長さで調整してみてください。 その状態から上が回らないようでしたら2回転戻し 上げ という形で 好みの開度を見つけてみてください。 タンクですがあまり排圧は気にしないでいいと思いますよ。 バルブはCDIで作動してますし    -------------------------------------------------------------------------------- 排気デバイス 投稿者:反クラッチ  投稿日: 5月 7日(火)11時00分24秒 Jyosさん作成中のページを見て改めて思ったことなのですが、排気バルブ(調製)の初期状態というのはどのような状態なのでしょう? 私のウルフ君は見えてるネジ山がフロント(低速)側が3mmぐらい、リヤ(高速)側が6mmぐらいで、ワイヤーもフロント側には遊びはほとんどなしですが、リヤ側は5mmぐらいワイヤーに遊びがあるようです。 それと、見よう見真似で蓋逆さ&自作キャッチタンクを作ってもいましたが、デバイス側の排気(オイル)キャッチだけで、排気側は開放してたのですが、ホースで圧力戻さないとマズイですか?デバイス作動しないとか、バルブ開きっぱなしとか起こります?ちなみにアイドリング状態でもボコボコ排気出てますけど・・・これって正常なのでしょうか? 次から次へと教えてもらってばかりですが、なんとか救いの手をお願いいたします -------------------------------------------------------------------------------- 気化装置。 投稿者:鳥二郎  投稿日: 5月 7日(火)09時40分08秒 うーん。 本当の所どうなんでしょうね、気化装置・・・形状によっては、吸気のストレスになりそう。 でも、ラム圧+気化装置+バクダンキットはいけそうですね。ただ、怖くて造れん。(TT) 一発エンジン即死とかになりそう。      ・ 昔、作ったもので簡易可変吸気というものがあります。 エアクリーナーボックス上蓋の吸気口の左右に同じぐらいの穴を開けてそこにバタフライバルブをつけるといったものです。(たぶんリードバルブでも可) 大穴をあけて調子が悪くなったための苦肉の策だったのですが・・・ぼちぼち重宝しましたが、試作段階でエアクリーナーボックス取り外し、K&nに変更したので未完成で終わりました。 ただ、セッティングは大穴の高速側でとってあるので、あまり低回転で走るとカブリます。あと取り付けをしっかりしないとエンジンを破損する恐れが・・・ まあ、大穴あけてあともどりできないときの、応急処置です。 俺も、なんかまた造ってみようっと。 ではー -------------------------------------------------------------------------------- どうもさかです 投稿者:さか  投稿日: 5月 7日(火)00時27分37秒 みなさんG,Wは如何でしたか 私は実家のお祭りで飲んだくれてました。あぁ痛風が。。。 Jyosさん E.Tさん>クラッチは少し軽くなりました。前オーナ(後輩)の時に新品にしたんですけど乗って無かったからかな。ありがとうございます。次回ちゃんとグリスアップしようと思います。スプロケのメーカは知らないで付けました。某パーツ屋の兄さん信じてるんで。。 実家でタバコ吸いつつ後ろから見てるとフェンダが曲がってるのを発見。よく見るとボルトが欠落してる。振動で落ちたんですね。昔SRX400のキックペダル走行中に落したの思い出しました。では。あー明日仕事やだな。 -------------------------------------------------------------------------------- ちと通過します。 投稿者:Jyos  投稿日: 5月 6日(月)22時40分22秒 新しいページを作りかけなのですが参考になるものがありましたらどうぞ・・ エンコードが怪しいのとメインページがまだありません。 期待度は低いです 画像が結構あります スミマセン。 排気バルブ http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7486/tv125/barubu/haibabu.html 花坂G http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7486/tv125/hanag/hanag.html パーツリスト http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7486/tv125/plist/plist.html エアクリ加工 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7486/tv125/eakuri/eakuri.html 小技 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7486/tv125/kowaza/kowaza.html スプロケ交換 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7486/tv125/sp/supuroke.html 改造 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7486/tv125/kaizou/kaizou.html 排気デバイスオイルキャッチタンク http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7486/tv125/tanku/haioil.html アーシング http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7486/tv125/as/as.html -------------------------------------------------------------------------------- 厚塗りになっちゃいました・・・ 投稿者:まっつん  投稿日: 5月 6日(月)20時19分10秒 jyosさん> おもいっきり白っぽくなってます・・・・厚塗りすぎたようです(--;) 確かに熱に負けそうな気がしますね。ボロボロ剥がれ落ちそうな感じ(+_+)> 随分艶のあるチャンバーになってるので耐熱スプレー塗ろうかな?でも面倒いなぁ(--;) 耐熱スプレーの色ですが・・・・少ないですね、黒と銀しか見た事ないです。シャンパンゴールドとかあればいいのに。でも黒は地味で好きですよ(笑) 鳥次郎さん> 錆はいやですね。フロントフォークにポツポツ錆が発生してきてなんかガックリきました(´〜`) -------------------------------------------------------------------------------- クランク死亡? 投稿者:ヒロキ  投稿日: 5月 6日(月)20時13分32秒 いつも読ませていただいてます。大変勉強になっています。 いつも質問ばかりで申し訳ないのですが、今回もちょっと 皆さんの知恵を拝借したくて書き込みしました。 さて私はシリンダボーリングを実施してウルフを復活させたのですが めでたくまた焼き付かせました。多分オイル切れが原因のような気が します。今回もオイル警告灯がつきませんでした。 早く慣らしを終らせようとたくさん走ったのと、良いオイル入れようとして なかなか補給しなかったのが間違いの元でした。 今回の質問は「クランク死亡」の意味についてです。 クランク死亡とは一体どういう現象なのでしょうか? 焼き付き後も走行してピストンやシリンダーの削粉がクランク内に 落ちて何か不調をきたすことなのでしょうか? 一応エンジンはシリンダまで外してみたのですがよく解らないです。 ただ、コンロットが大端部を中心に左右に振れます。(メトロノーム みたいに)。大端部のすき間で左右にずれるのとは違います。 これは大丈夫なのでしょうか? クランクを注文使用としたらクランクAssyは絶版だそうです。なので 大端部のベアリング交換でもしてみようかと思っているところです。 -------------------------------------------------------------------------------- おくればせながら! 投稿者:なごやん  投稿日: 5月 6日(月)19時26分39秒 Jyos様、ありがとうございました。 色々試していこうと思います。 私事なのですが、近日中にサーキット走行会に行くことから久々に革ツナギを出して、 実家から下宿先へとツナギ着用で帰路についたのですが、いやいや、周囲の視線が熱い ですね! 数年前?私が現役時代だったころなんか結構ツナギ着てみんな走っていたんですけど、 今はほとんど見なくなりました。また、小僧の頃のバイブルだったバリバリマシンも 中身がまったく変わってしまってさびしいかぎりです。 いやはや時代の移り変わりは怖いものですね。 では、長々ともうしわけありませんでした。 -------------------------------------------------------------------------------- 耐熱マフラーワックス。 投稿者:鳥二郎  投稿日: 5月 6日(月)15時36分22秒 まっつんさん< そうなんですよねー、錆びがでるんですよね。鉄チャンは・・・ 私の場合は、ホ〇ダ純正ケミカルの耐熱マフラーワックス(激高!!)を使ってました。 洗車するとワックス効果で水をはじくというものです。 あとは、ホ〇ダ純正ケミカルの耐熱黒の半艶です。 この二つは愛用してます。      ・ たあくん@福島県民< アイドル低下は、かぶり症状の前兆の可能性があるので、トータルで確認して正解です。 ただ、アイドル不安定の方は色々試したのですが・・・直すことができませんでした。 むうっ、なんかいい方法はないのでしょうかね? あるからといって問題はないみたいですが、やっぱり安定したアイドルのほうがいいです。 ではー -------------------------------------------------------------------------------- おいらのホイール 投稿者:大  投稿日: 5月 6日(月)13時33分38秒 は、純正色のはずっす!おいらは、このカラーリングが、好きで、125γをかったんす。 ほんとは、VJ22Aを買おうと思ってたんですけど、このカラーが無い、、、あと、 維持費が安いからですが(笑)だってVJ22Aは、リッター6Kとか言う噂が(恐) あと、おいらが、しっているのは、50γとGSX−R400もこのカラーありました。 いずれも、ホイールは、紫でしたよん! -------------------------------------------------------------------------------- オーナー一欄見ていたら・・・ 投稿者:たあくん@福島県民  投稿日: 5月 6日(月)11時23分27秒 たあくんです。 大さん> ウチのΓちゃん、ホイールのカラーが違うけどカウルは大さんのΓと同じカラーリングです。 ウチのはホイールがホワイトなんですけどね。何処かのHPでカラーリングの一覧見たけど このカウリングカラーだとホイールは黒(ガンメタ?)みたいなんですけど、ウチのは何故か ホワイトなんですよ。多分、前オーナーがホワイトの物に換えちゃったんだと思いますが・・・。 大さんのは塗ったんですか?いい色の組み合わせですね。俺も塗ろうかなぁとか思ったりして。 アイドリング・エンスト関係> 皆さんのご指摘により、各部チェックしてみました。エアクリのスポンジは綺麗だったけど ボックスのフタの止め具部分がダメなようで黒いガムテープで留まってました(^^;; まぁ、一応ちゃんと留まってるから大丈夫だと思うけど、フタって幾らするんだろう?? エアスクリューは規定値でした。で、その状態でアイドル調整をしてみたんだけどイマイチ 決まらない感じ。大体1500rpm位にはなってるんだけど、1000rpmまで落ちて みたり2000rpmまで上がってみたりする時があるんですがしょうがないのかな? まぁ、自分の調整が甘いのは間違いないと思うのでバイク屋が今日からやってるので ちょっと調子を見てもらいに行ってこようかと思います。 オーナー一覧に載せてみようかしら?ウチのΓちゃん。ぼそっ・・・ -------------------------------------------------------------------------------- まっつんさん 投稿者:Jyos  投稿日: 5月 6日(月)11時02分46秒 錆び止めスプレーですがもしかしたら熱に負けちゃうかも 特に熱が上がるエキパイ付近やサイレンサーの付根の部分 その場合は錆び止めのあと耐熱スプレーでコーティングした方が いいかもしれませんね。 けど耐熱は色の種類が少ない (×_×;) -------------------------------------------------------------------------------- サビ止めスプレー散布・・ 投稿者:まっつん  投稿日: 5月 6日(月)10時51分50秒 チャンバーにサビ止めスプレーを散布しました(^ー^)サビ抑制に期待したいです。 PS2にRS〜ライディングスピリッツ〜ってゲームソフトがあって、内容に・・・・「収録マシンは車名からスペックまで、すべて実車を再現している。時代の最先端を行く最新モデルから、少年のころに憧れていた往年の名車まで、200台以上ものバイクが一堂に集結しているのだ。」・・・と書いてありました。バイク版のグランツーリスモなかんじでしょうか。200台・・・・・・125γ&ウルフもあるのかな〜?(-_★) -------------------------------------------------------------------------------- JYOS様って酒好きですか? 投稿者:大  投稿日: 5月 6日(月)00時22分31秒  またまた、質問で、申し訳なのですが、ガンマ200は、5000/rpm以上で、充電する ということですが、バリオスとかは、充電し始める回転が低いってことっすか? あと、ここの方にお尋ねしたいのでが、バッテリーのサイズアップは、どの辺までが 妥当だと思いますか、四輪だと、2つアップとか聞きますが、JYOS様もサイズ ダウンしたみたいですが、おいらも、金が無く、とりあえず、125γのバッテリー積んで ます!それとも、アイドリング 5000/prmにしようかな(笑)  PS、おいらも、酒はけっこうすきで、特に風呂上りのビール!こいつがたまんないっすね。 あと、枝豆 これも忘れてはいけません(笑) -------------------------------------------------------------------------------- バッテリー 投稿者:Jyos  投稿日: 5月 5日(日)23時55分41秒 VJ21Aのキックを移植しようとしたのですがエンジンカバーのボルトが 外れず断念 諦めてバッテリーを見に行ったのですが 閉店前で急いで購入したら初代のRG125Γ(キック)用のバッテリーでした FB4L-B というやつです。  2480円という価格自体で気付くべきなのですが(笑) 多少形の違い(ガス抜きの栓は横に出ている)はありましたが 使用できました。 充電も液補充もできるタイプなので嬉しいかも。 -------------------------------------------------------------------------------- 訂正(^^ゞ 投稿者:Jyos  投稿日: 5月 5日(日)00時15分55秒 なごやんさんにでした(^^ゞ たぁくんさんごめんなさい >タイヤですが BT45 BT54 値段の割にグリップと長持ちがいいです。 >ホイールは僕の場合 WOLF250のホイールとラジアルタイヤ(ライディーンの80) >を装着してました。 アクスルシャフトの長さが違うのでカラーが必要です。 >グリップは最高でした。 BT54&45は通勤最強と思ってます(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 冷酒がぶ飲み 投稿者:Jyos  投稿日: 5月 5日(日)00時14分23秒 なごやんさん> サイズダウンですが スガノスガヤでスプロケを購入sることになると思いますよ。 Oリングチェーン2本分ぐらい飛ぶかも(笑)スプロケの山とチェーンを点検してみてください。 たぁくんさん> たしかプラグは8番の新品にされてたと思いますので まずエアクリーナーが汚れていないかを確認してください。 バイク屋さんが洗浄してくれてなかったら確実に洗浄した方が(・∀・)イイ! タイヤですが BT45 BT54 値段の割にグリップと長持ちがいいです。 ホイールは僕の場合 WOLF250のホイールとラジアルタイヤ(ライディーンの80) を装着してました。 アクスルシャフトの長さが違うのでカラーが必要です。 グリップは最高でした。 次にキャブのセッティングですがいろいろ考え始めると迷路に迷うかも知れませんので (低開度の部分でとりあえず簡単なところだけ) エアスクリュー(キャブ左側の凹んだ場所にあるスクリュー)が ノーマルの場合全閉から2回転戻しです。 これが正しい位置にあるか確認してみてください。 その時点でアイドリングを1400に調整してみてください。 大さん> ファンは問題はないと思いますが 5000回転以上から充電を始めるので 渋滞時のファンはバッテリーの酷使かなぁ?と思いまして(^^ゞ 問題はないと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- NF13Aのアイドリング回転数 投稿者:たーぼー  投稿日: 5月 4日(土)23時13分31秒 たあくんさん> NF13A(γ125、ウルフ125)のアイドリングは1400rpmです。1000rpmは低すぎますぅ。アイドリングの調整には キャブの(バイクにまたがって)左に手で回すつまみがついています。右へ回してください。 -------------------------------------------------------------------------------- 冷却ファン 投稿者:大  投稿日: 5月 4日(土)21時50分25秒 JYOS様> ファンつけるとやばいんですか?おいらの構想(妄想)では、バリオスとかホーット クラスのファンを、無理やり装着し、温度センサー無視で、男らしく ON OFF のみ(笑)にしようと思っているんですが。でも、CBR400RRも200ガンマと同じ バッテリーなので、おいらは、平気だと思っていたのですが、なんかあるんですか、 ダイナモとか、、、すみません、聞いてばかりで(×△×) たあくん>  125は、不明ですが、200は、S/Mによると、1400/rpmでしたよん!おいら的には、 そんなん無視です。なんか、規定値にすると、エンストは、しないものの、アイドル が、不安定で、調子悪くなるような気がして、気分悪いので高めにしています! ただの現実逃避とも言い切れないですが(笑)きっと、セッティングがへたなだけと思い まうが(笑) -------------------------------------------------------------------------------- エンスト・・・ 投稿者:たあくん@福島県民  投稿日: 5月 4日(土)21時26分27秒 たあくんです。 今日は親類宅まで片道約20km程度の道程を走ってきましたが そこは山道で踏み切りとかも多い道なのですが、信号で止まる時や 踏み切りの一旦停止の際、エンストを起こしてしまうという症状が 出るんですが何ででしょうね?アクセルを戻してクラッチを切ると 惰性で走行中エンストしちゃうんですよ。一体・・・??? 昨日は昨日で、フルスロットルでフル加速してすぐアクセルオフで クラッチを切ると惰性で走ってる最中にエンストを起こしました。 これも何故なんでしょうね?? ちなみに125のガンマ・ウルフのアイドリング回転数って大体どの位 なんでしょう?自分のガンマは大体1000回転なんですが、これって 低いのでしょうか?それとも適正なのでしょうか? どなたか教えてください・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- ? 投稿者:なごやん  投稿日: 5月 4日(土)18時40分34秒 ご無沙汰しております!GWはいかがお過ごしでしょうか? こちらに伺うたびの質問で申し訳ありませんが、 チェーンのことなのですが、800キロくらいごとに調整するくらい伸びるのですが先輩方はどう対処されているのでしょうか、また、どのメーカーのチェーンがお勧めですか? そして、重ね重ねの質問なのですが、改造情報のKOH1様の中に出てくるタイヤの話なのですが、前輪をワンサイズ細いのに変えたほうが曲がりやすいということなのですが、先輩方のなかで、行ったことがある方がいらっしゃいましたら、ぜひ感想を聞かせてもらえないでしょうか。 また、TT900orBT39以外のタイヤの装着例や他車ホイールの流用などありましたら、 よろしくご教授くださいますようお願いいたします。 -------------------------------------------------------------------------------- 大さん 投稿者:Jyos  投稿日: 5月 4日(土)01時23分31秒 僕は車線上のすり抜けは怖くてできません どうも車を信用してなくて(^^ゞ けど 車の時は逆に固まってます(笑)はよぬけー!と 路肩厨房です。 ラジエターですがNSR250用が少し加工すれば付きますよ。 というか平面でカウル内に収まるラジエターなら針金などで固定したら なんでもいけそうな気がします(笑) 水冷ファンは渋滞中のこのバイクのバッテリーでは辛いかも(^^ゞ -------------------------------------------------------------------------------- なるほど 投稿者:大  投稿日: 5月 4日(土)01時12分57秒 Jyos様>  そーか、おふっちがいたなー!たしかにあいつは、安全かも、でも、機動力ありすぎ で、ウイリーが、ちょっと、怖いっすけど(笑)あと、おいら的には、なるべく、急いで いるとき意外、なるべくすり抜けもしないようにしてます。あれは、なにが、あるか、 分からない部分が多いからっすね!おかげで、水温上がりまくり、今年の夏は、 冷却ファン入れよーかと本気で考えてます(笑)皆様も、事故には、十分注意して、 バイクライフ満喫してください!とかいって、おいらが、事故ったりして(爆)そしたら、魔王様、アドバイスお願いします(笑)  いやーやっぱこの文体が、一番楽っす!たまに、気分転換で、コラムやるかもしれないっすが、てきとーに流して下さいまし。てゆーか、趣旨が違うよーな気もしますが(笑) 以上 -------------------------------------------------------------------------------- 書き忘れ(^^ゞ 投稿者:Jyos  投稿日: 5月 4日(土)00時44分36秒 流行といっても現在のTWやデカスクのみじゃなく レプリカの流行した時も 結構酷かったですね。 そのバイクに乗る目的によって乗り手のモラルと危機意識は変わるものですね。 にしてもノーヘルや くわえタバコはき捨て スクーター系の携帯通話走行は 許されん・・・・  -------------------------------------------------------------------------------- コラム 投稿者:Jyos  投稿日: 5月 4日(土)00時41分01秒 安全性から言うと大さんの書かれていることから考えるとナンバー1はオフ車のような 気がします。 機動性は本当にどれだけ助けられたか(^^ゞ ノーウインカーの路肩急停車の車をパワーバンドに入れてスレスレで交わしたこととか そして一番の核はやはり本当にモラルですね。(特に流行で乗っている方々) それも車とバイクの共存の上の。 -------------------------------------------------------------------------------- 今日のコラム 投稿者:大  投稿日: 5月 4日(土)00時03分49秒  最近、バイクの安全性について考えることがある。バイクは、現状においては、 ライダーが、「むき出し」の状態であり、四輪のように、ボディーが、ライダーを、 守ってくれるようなものは無い。一部、それに、近いものは、あるようだが、、、  バイクの安全性を、この、現状の「むき出し」の場合、考えてみると、万一の時に 優れた安全性を高めるには、機動性、制動力、操作性、の三点が重要になると私は、 思う。しかし、機動力に関しては、疑問の声もあると思うので、補足を、もちろん、 スピードに応じて、その衝撃は、激しくなるのだが、時には、安全のため、スピードを 出す場合もあるだろうと思うし、特に機動力のの「レスポンスの良さ」 これが、万一 の時とても重要だと思う。  こう考えていくと、安全な、バイクとは、俗に言うレプリカじゃない かと思い始めたのだ。確かに、レプリカは、その姿勢上、視野は、狭いという致命的な、 デメリットは、あるものの、それ以外は、すばらしい能力を持っている。  要するに今回、私が、思った結論は、レプリカというバイクは、上記の、安全性の三点 が、一番しっかりしているにもかかわらず(あまりにしっかりしすぎていると逆に危険 だと思うが、)一番、危険なバイクというレッテルを貼られているということで、 これから、レプリカに乗りたい人に特に言いたいのだが、確かに、実状、一番、事故率 の高いカテゴリーはレプリカだと思うが、しかし結局のところ、100の性能なら、 常に100出すのではなく、状況をよく理解し、ライダーのモラル、良識をもって、 ライディングするのが、一番、安全なのでは、ないでしょうか。 たまには、趣向をかえてみました(×堰j -------------------------------------------------------------------------------- もう梅雨か? 投稿者:まっつん  投稿日: 5月 3日(金)23時17分37秒 サビ止めスプレーを買いました。サビてきたスガヤチャンバーにコーティングします(^ー^) ◎ホルツサビ止めスプレーの特長◎ 面倒なサビ取り作業なし。サビに直接スプレーするだけで、サビ止め皮膜に変化。特殊エポキシ樹脂により鉄の腐食を防ぎます。サビの発生を防ぐ下地処理にも最適。 ・・・用途には「マフラー」とも書いてあったので効果を期待したいです(^へ^)/ 面倒臭がりなんでチャンバー外さずに、車体にマスキングしてスプレーするだろなぁ(笑) -------------------------------------------------------------------------------- ははは・・・ 投稿者:Jyos  投稿日: 5月 3日(金)21時23分57秒 もう立ち直りました。 サイトでいろいろと検索したら立ち直りました(笑) バルブをPWK用に変更したらOKとかだったら嬉しいのですが かわいい子供としてかわいがってみます。 板汚しすみません -------------------------------------------------------------------------------- 京浜素人 投稿者:Jyos  投稿日: 5月 3日(金)20時49分26秒 PWKのMJを持参した 友達の一言  友達「それってPEだよ」 jyos「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 35パイのただのビックキャブになりました。 新品ですが捨てそう・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 40174 投稿者:コダック  投稿日: 5月 3日(金)09時37分09秒 DINOさん> PINGEL良いですよね。 動きがスムーズで、回しやすい。 私のも最近動きが悪く、プライヤーじゃないと回らない事が出てきました。 そろそろ変え時かな? たあくんさん> 早い復活良かったですね。 この連休は走りまくりですね(^^ゞ -------------------------------------------------------------------------------- 貼りつき 投稿者:Jyos  投稿日: 5月 3日(金)03時21分12秒 とあるバイクの話ですが 貼りつきの原因はキャブ内部のスプリングのヘタリなどで起きる可能性がかなり高いみたいです そのため少し固めのスプリングをチョイスするといいみたいです。 DINOさん> お久しぶりです! PWKのMJ 参考になりますm(_ _)m ああ 今から期待妄想が・・・ まっつんさん> お役に立てるのならいじりたいです。。(笑) たぁくん> よかったですね! 多分神様が厄払いをしてくれたのですよ(笑) 燃料コックは火気に注意すれば自分でも結構簡単ですよ。 -------------------------------------------------------------------------------- お久しぶりです。 投稿者:DINO  投稿日: 5月 2日(木)19時21分29秒 コダックさんはじめ皆さんこんにちは たまに覗いてはいたのですが書き込みは多分1年ぶりぐらいかも エンジン回転が落ちないと有りましたが 125の時私も経験有りです。 どういう状態だったかというとガス欠寸前、 キーOFF、KILL Sw、プラグキャップ外してもレッドゾーン入りっぱなし 相当あせりました。 テンパルとだめですね。結局、サイレンサーを足で塞ぐのを思いつき止まりました。 20秒くらいかな。エンジンの寿命は確実に減りました。 Jyosさん> PWKのメインジェットは160位から始めたらどうですか? 私は今、PWK35+スガヤ+パワフィルで152です。 たあくん> 燃料コックですが 私の場合、2つ目が工具なしでは動かなくなった時純正はあきらめました。 (分解すると1時復活しましたがすぐだめ) なのでピンゲルという社外品を使っています。 リザーブ付きですごくスムーズに動きます。 確か、第2回OFFの時にコダックさんに速攻発見され 動作確認してもらったと思います。 ただ、リザーブの切り替えが遅く 残2Lです。 -------------------------------------------------------------------------------- 125ガンマが復活しました 投稿者:たあくん@福島県民  投稿日: 5月 1日(水)23時28分59秒 たあくんです。 連休初日に納車され、その日の内にベースガスケット抜けを起こし入院していた 125ガンマが今日復活し手元に戻って来ました(^^)vうれし〜。 連休中の復活は望み薄と言われて落ち込んでいましたが何とか戻ってきました。 まだ発注部品で届いていない物もありますが、今の所特に走行上問題ないので 部品が届き次第、順次交換取り付けをしていく予定です。燃料コックについても 部品は発注してあるので、なるべく早い段階で給油するようにして部品が届き 次第、交換の予定です。発注済の部品代がいくら掛かるか心配ですけどね。 作業工賃はサービスしてもらえるように交渉しましたのでいいんですが・・・。 なお、ベースガスケット交換の部品代と作業工賃はクレーム扱いで無料でした。 -------------------------------------------------------------------------------- はぁ〜 投稿者:まっつん  投稿日: 5月 1日(水)19時58分27秒 jyosさん> 私のも手を施してもらいたいくらいです(--;)> 排気バルブのケーブルはあそんでるのか張り気味なのか目視でようわからんです・・・  ┃   ┃  排気バルブケーブル図  ┃   ┃  □   □  ‖   ‖ ┌─┐ ┌─┐ |‖└─┘‖← │       矢印のネジ部が回転する部品に干渉してたらマズイですよね?          -------------------------------------------------------------------------------- 異常なし? 投稿者:反クラッチ  投稿日: 5月 1日(水)18時58分24秒 先日キャブを再びOHしましたがJN2段目MJ190番。ノーマルそのものでした。電気系統はカプラの外れや断線はありませんでした。あれから「キャブの張り付き?」の頻度も減りましたし、私もちょうど鳥ニ郎さんのように偶然クラッチつないで回転数を落とす方法を見つけたとこでした。 >鳥二郎さん なるほど、あの現象はキャブの「張り付き」というのですか。名称から推測するとスロットルの筒が戻らなくなるのですかね? >さかさん スプロケはやっぱりAFAMですか?私もご近所さんの目は恐かったですけど慣れました(笑) >コダックさん 気化装置すごいですね。私のマシンもいつかフロントアップしてみたい・・・ 心が揺らいできました TS125とかRM80の純正ドリブンスプロケは同じ428で1丁少ない15丁ですけど ウルフに流用できますかー? -------------------------------------------------------------------------------- 40020 投稿者:コダック  投稿日: 5月 1日(水)10時43分31秒 おいったさん> >もしよかったら今度ダイナモオフでもしませんか? いいですね! でも、東京の東側って計ってくれる場所あるかなぁ... 私の予想...30psくらいかも(^_^;) Jyosさん> >早速作ってみようと思います。 簡単ですから、やってみて、効果を教えてください(^_^;) >中心部の左右の穴の部分はクランク側に少し曲げているのですか? ピンポーン!横から見ると半円みたいになっています。 -------------------------------------------------------------------------------- 脳みそが・・・ 投稿者:Jyos  投稿日: 5月 1日(水)01時50分02秒 17Tから15Tに変更したのですが なーんにも変化がない・・・・ 変化といえばただ単に速あたりのマックススピードが落ちただけ うーーーん 鬱 たーぼーさん> そのとおりです(^^ゞ ちなみに8500で全開になるところでもし高速側に寄っていて 実は7000辺りで全開になってたりする場合は全閉の部分で解消されます。 -------------------------------------------------------------------------------- パワー 投稿者:おいった  投稿日: 5月 1日(水)00時00分33秒 コダックさん> >今の状態:2速でもフロントがほぼ設置しない状態で加速しています。 げげっ!そんなにパワー出てるんですか? 僕のなんか1速でも浮く気配すらないのに・・・。 もしよかったら今度ダイナモオフでもしませんか?