-------------------------------------------------------------------------------- ここは「RG200Γ/RG150Γ/RG125Γ/WOLF200/WOLF125/TS200R/TS125R/他」の方が書いた旧掲示板過去ログです。 新掲示板は http://gawots.bbs.fc2.com/ ホームページ「2st単気筒ガンマ/ウルフ/TS−R のページ」は http://www.geocities.jp/gawots/ へ来てください。 -------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------- 2002年も・・・ 投稿者:gunslinger  投稿日:12月31日(火)23時26分54秒 最後になりますネエ? 当HPでも今年の10大ニュースなんてのをやってみました。 コダックさん> RMですが、ヤフオクで20,000〜35,000円位で90〜93年式程度の物でしたら買えますよ?中にはセッティングパーツ付きなんていうのもありお得です。 でもできれば正立フォークの物の方がメンテが楽だから95年式50,000円というのもお勧めです。 いずれにしてもCRやYZに比べると安価なのが魅力ですね?(プロサーキットチャンバーで38馬力仕様なんてのもあります) イチさん> せっかくなので、リンクさせていただきました。 手間暇かけて最高のチューニングて言うコンセプトは同感です。 何せ、私がこんな状態になったのも、趣味で家計を脅かしては成り立たない! と思い立ち、バイク屋同然の家業を増やしたわけですから・・・ 在庫を掃かなくては、パーツ代・工具代も出ませんからネエ? じょすいさん> リンクOKですよ? こちらもリンクしておきます。 にしても、スズキの流用は面倒ですね?(ついでにホンダもエンジン以外は全然違います) ヤマハなんか、殆どボルトオンです。(カラーとか穴あけ程度で何でもできちゃいます) 昨年は、TZR125にSDRのエンジン入れたり、YZのエンジン入れたり・・・もうめちゃくちゃでした。(結局SDRのほうが軽いことが後でわかり、後悔しましたが・・・) kawaさん> フロントロックの原因は、インナーロッド内部のエア抜き不足かオイルの規定量を大きく上まるとそうなります。 フォークスプリングを変えない限り、オイルの硬さで劇的に特徴が変る事はありません。 オイルの硬さを変えた場合、最後の踏ん張りに粘るか、オイル消費量が多くなるか・と言った程度の変化しか見られないのが普通です。 あと考えられる原因としては、オイルシール・ダストシールの打ち方が正しくないと引っかかり、やはりちゃんとダイブしなくなりますので、そのあたりも要チェックです。 RONさん> リンクお願いしてもよろしいですか? モトクロは、昔レースをやっていたのでうろ覚えなのですが、どうかご指導よろしくです。 それでは良いお年をお迎えください。 http://kigaru.gaiax.com/home/gunslinger_ch19 -------------------------------------------------------------------------------- 2002年も・・・ 投稿者:gunslinger  投稿日:12月31日(火)23時26分54秒 最後になりますネエ? 当HPでも今年の10大ニュースなんてのをやってみました。 コダックさん> RMですが、ヤフオクで20,000〜35,000円位で90〜93年式程度の物でしたら買えますよ?中にはセッティングパーツ付きなんていうのもありお得です。 でもできれば正立フォークの物の方がメンテが楽だから95年式50,000円というのもお勧めです。 いずれにしてもCRやYZに比べると安価なのが魅力ですね?(プロサーキットチャンバーで38馬力仕様なんてのもあります) イチさん> せっかくなので、リンクさせていただきました。 手間暇かけて最高のチューニングて言うコンセプトは同感です。 何せ、私がこんな状態になったのも、趣味で家計を脅かしては成り立たない! と思い立ち、バイク屋同然の家業を増やしたわけですから・・・ 在庫を掃かなくては、パーツ代・工具代も出ませんからネエ? じょすいさん> リンクOKですよ? こちらもリンクしておきます。 にしても、スズキの流用は面倒ですね?(ついでにホンダもエンジン以外は全然違います) ヤマハなんか、殆どボルトオンです。(カラーとか穴あけ程度で何でもできちゃいます) 昨年は、TZR125にSDRのエンジン入れたり、YZのエンジン入れたり・・・もうめちゃくちゃでした。(結局SDRのほうが軽いことが後でわかり、後悔しましたが・・・) kawaさん> フロントロックの原因は、インナーロッド内部のエア抜き不足かオイルの規定量を大きく上まるとそうなります。 フォークスプリングを変えない限り、オイルの硬さで劇的に特徴が変る事はありません。 オイルの硬さを変えた場合、最後の踏ん張りに粘るか、オイル消費量が多くなるか・と言った程度の変化しか見られないのが普通です。 あと考えられる原因としては、オイルシール・ダストシールの打ち方が正しくないと引っかかり、やはりちゃんとダイブしなくなりますので、そのあたりも要チェックです。 RONさん> リンクお願いしてもよろしいですか? モトクロは、昔レースをやっていたのでうろ覚えなのですが、どうかご指導よろしくです。 それでは良いお年をお迎えください。 http://kigaru.gaiax.com/home/gunslinger_ch19 -------------------------------------------------------------------------------- 年末の御挨拶 投稿者:フナ  投稿日:12月31日(火)23時20分33秒 ウルフにどっぷり漬かった1年でした。 皆様にたくさんのアドバイスをいただき、感謝いたしております。 2002年は本当にお世話になりました。 ウルフ、全バラ中! -------------------------------------------------------------------------------- 今年もお世話になりました 投稿者:たーぼー  投稿日:12月31日(火)22時46分59秒 どもども、最近ROMばかりしているたーぼーです。 ウイークディは23時くらいに帰り、土日も家で仕事し、冬休みも家で仕事してます(涙)。なんだかなぁ。 今日は久しぶりにガンマ君に乗りました。乗ってないとかかりが悪いですね。あいかわらず、MJ190の ノーマル仕様で絶好調。やっぱガンマは楽しいです。普段、乗ってないんで、ちょうどいいです。VJ23Aは ちょっと速すぎ(笑)。で、今も仕事してます。なんだかなぁ。 今年もお世話になりました。 -------------------------------------------------------------------------------- 年末のご挨拶 投稿者:魔王様  投稿日:12月31日(火)20時09分45秒 またしてもご無沙汰になってしまってます(汗)。 今年はなんだか色々であんま乗れなかったんですが、 また来年ほそぼそやっていきたいと思ってます。 よろしくお願いしますねぇ。 最近何やってるかって、ゲームばっかでした(汗 -------------------------------------------------------------------------------- ホームページのやり残しを年内最後に補完してみました 投稿者:ιJち  投稿日:12月31日(火)19時30分02秒 たいした内容ではないですが(謙遜ではなく http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3544/main.htm ちゅかれた〜 >KAKUさん いえ、5000円などはバルブ一枚分の値段だったと思いますので 3枚同時に注文した場合はそれくらいは行くと思います。 >RONさん セル付きRAが出来たと思ったらもう次ですか・・・・ 楽しみにしてます(笑) >コダックさん お忙しいところお疲れ様です( ^ ^ ; >KAWAさん フロント「フォーク」がロックするなら それはオイルの量が多いような気がするんですが・・・  じっさい多くいれるとフォークはロックしますよ〜 >じょすいさん 私シャア専用グフになってますね(笑) あの排気バルブモーターの良く壊れること・・・ 内部の壊れる部分の歯車だけでも何処かで単品で注文できるか 強化品があれば欲しいですね -------------------------------------------------------------------------------- アンケート ご協力ありがとうございます。 投稿者:じょすい  投稿日:12月31日(火)03時53分04秒 コダックさん> ちゃんと結果を出したいと思ってますm(_ _)m 今の所やはり車種は年式分けしてないウルフが多いですね。 あとで気付いて もう手遅れに・・・ ウルフ乗りの方すみません パーツカタロクが手に入ったので 近いうちに FN FP分は 綺麗な画像に変更したいと思ってます。 kawaさん> はじめまして 僕はグースの倒立をスワップして グースしか開けたことないし足は詳しくなく確かではないのですが 僕も15番で2度交換してますが動作に問題は無かったです。 ただスプリングの上下の辺でで形が微妙に違うと思います。 フロントがロックしてしまうのはフルボトムしてロックされるのですか? RONさん> こちらもリンクしました。 バナーを見つけきれなかったので 勝手に作成しました 上手いコメントが書けずスミマセンm(_ _)m ぃちさん> どうしてもじちに見えてしまいます(笑) デバイスモーター 外部品に交換して強化できないですかねぇ・ リンクのバナー イチさんのヘルメットに合わせてちと加工しましたよ(笑) gunslingerさん> 僕もリンクさせてもらって宜しいですか? オイルのアンケート開きませんでしたか。 すみません 記入しときますね。 大さん> キジマは誤植?が多いようですので気をつけて(^_^;) TM自体特殊なキャブなのでそこまで合わせないのでしょうね。 -------------------------------------------------------------------------------- はじめまして。 投稿者:kawa  投稿日:12月31日(火)02時38分59秒 少し前に、125ガンマを買ったのですが、フロントフォークのオイルが漏れてきてしまいました。なので自分で替えようと思いやってみたのですが、動きがとても悪く、タイヤがロックしてしまいます。もとが8番だったので、15番入れたらほとんど動かなかったので10番入れたのですが、それでもブレーキ強くかけるとフロントがロックしてしまいます。皆さんは何番入れてるのでしょうか?ただオイルがかたいだけかも・・・。あとスプリングの向きがSM見ても良く分らないのです。もしかしたらそのせいかなとも思ったんですが。アドバイスお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- オフ車ほしいなぁ・・・ 投稿者:コダック  投稿日:12月31日(火)01時00分20秒 ιJちさん> いえいえ、私がうろちょろしていないからなんですよね(^_^;) 休日は、なかなかパソコンに向かう事が出来なくて(>_<) バイクも全然いじれないし・・・(-_-;) 明日は車の掃除だし。(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 完成はもうすぐ 投稿者:RON  投稿日:12月31日(火)00時57分46秒 ・イチさん 完成したらいろんなインプレ書きますね。 今は隠しページでKDX125のフレーム+ウルフのエンジンに 全力を注いでいますから(笑) ・コダックさん じょすいさん こちらの方リンクが完了しました! -------------------------------------------------------------------------------- 排気バルブ 投稿者:kaku  投稿日:12月30日(月)23時42分21秒 なるほど、固着すると折れやすくなるのですか。 毎日乗っていたので、メンテする暇がなかったため、 なにげに納得しました。 >イチさん 私がバルブを注文したとき、片側だけで諭吉さんが旅立ちました、 もしかして、ぼられたのかなぁ? \5000程ならさほど高いとは思いません。 まあ、今となってはいい思い出です。 もう一度、所有したいバイクですね。 -------------------------------------------------------------------------------- ちなみにいちです(笑)→ 投稿者:ιJち  投稿日:12月30日(月)23時37分59秒 >RONさん TSで150番ならその仕様でも問題なさそうですね。 パワーも体感的に上がってるようですし オフだとチューンも違う逆になるんですね。 いろいろ初めて知ることが多いです。 完成楽しみにしてます。頑張ってくださいっ >コダックさん 私のことを管理人の方と間違えてしまったのは私がうろちょろ しすぎていたせいですね・・・すいません(苦笑) -------------------------------------------------------------------------------- 61824 投稿者:コダック  投稿日:12月30日(月)23時28分19秒 じょすいさん> >結果はこちらで発表したいと思ってます。(コダックさん宜しいですか?(^^ゞ) 早速投票しておきました。誰だかすぐわかる回答を書いてしまった(^_^;) 結果がたのしみですね。 RONさん> >突然なのですが、HPの方LINKしてもよろしいでしょうか? すみません、てっきりもうLINKしていると思っていましたm(__)m 急いで追加いたしました。 gunslingerさんへのLINKのお願いも忘れているし・・・・ちょっと脳内がヤバイです(^_^;) 空冷RAも昔所有していたんです。と言っても80ですが(^_^;) gunslingerさん> 遅くなりましたが、LINKいたしました。 RM、私も欲しいんですよね。でも値段が・・・(^^ゞ >あと、切削加工やサンに知り合いがいますので、いろいろ作ることはできますよ? ありがとう御座います!次回は、ぜひお願いいたします。m(__)m >あのトラスフレームの美しさがたまらんのです。 そうですね。あのメッキがなんとも美しいですよね。 私も一時期欲しくて欲しくて(^^ゞ >見覚えありませんか? 見覚えあります。しかも出品者名が・・・(^_^;) -------------------------------------------------------------------------------- 補足 投稿者:RON  投稿日:12月30日(月)21時21分55秒 ・じょすいさん バックグラウンドのMIDIはフリーの物です。登録するだけでいろいろと 使用できるんですよ(^^ -------------------------------------------------------------------------------- リンク 投稿者:RON  投稿日:12月30日(月)21時20分04秒 ・じょすいさん 以前はいろいろとアドバイスありがとうございました。リンクの件ですが私の方こそ お願いいたしますm(−−)m。リンク先のアドレスはどちらでよろしいでしょうか? 私のRAもモタードにすれば、皆さんの仲間に・・・(笑) ・イチさん オフロードバイクに乗る私にとってメインジェット200番台は驚きです(^^; レーサーのRM125で最大で200番なので、相当濃いですよね。ちなみにTS125Rは 150番、RA125は135番なんです。本当はさらにメインジェットの番数を下げたい のですが、焼きつきを考えて、ガンマのキャブの口径を考えるとまだ濃いかも しれません(笑) パワーは明らかにRA125のエンジンより出ているのが嬉しいです。 今後のエンジン改造はポートの変更、圧縮比ダウン、フライホイールのウエイト 増しでトライアル的な味付けにしたいです。皆さんとは逆の路線を突っ走って いますね。 ウルフのエンジンレスポンス上げるなら、RM125のインナーローター流用してみては いかがでしょうか? http://rounan.hp.infoseek.co.jp/ -------------------------------------------------------------------------------- パワフィル馬鹿 投稿者:大  投稿日:12月30日(月)19時02分42秒 じょすいさん> 大当たりです!きじまです(笑)次は気をつけます!アンケートしましたよん! 狂○芸○さん> ありがとうございます!とりあえず、解決ですね!TM30に200針、200エンジンですので、250でも大体データ通りですね。でも、200と125でキャブセッティングがあまり変わらないのが不思議です??? いちさん> 悲しみはセッティングで消します(笑)未だに、ピシッとあったことはないですが(笑)お世話になりました! -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:ιJち  投稿日:12月30日(月)16時01分32秒 >大さん 悲しまないで(笑) セッティング頑張ってくださいね。 もしかしたらパワー上がるかもしれませんから。 >じょすいさん >デバイスモーターにも負担がかかっているのですが >箱内部はメンテのしようがないのでワイヤー等にグリスアップのメンテ >をこまめにされたほうがいいかも。 はい、すでにデバイスモーター内部が壊れてました(笑) 内部を一応開けれたので確認して直してみましたが( ^ ^ ; なるほど〜排気バルブの作動不良が起こると ポート設計が違うがごとくMJにも影響するんですね。納得です。 SMに必ずワイヤーに遊びを持たせるようにとあるのは バルブとモーターへの負担を避ける意味もあるんですね。 今度からワイヤーにグリス注入することにします( ^ ^ ; (排気バルブの壊れ方) 以前じょすいさんのページで 排気バルブのストッパーが壊れている写真を見せていただいていたので 他のTSなどの話も聞くとそこが一番壊れやすいと思っていたので 排気バルブをはずした時カララン!と折れた部分が落ちてきた時には 自分が一瞬固まってしまいました(笑) >RONさん メインが150番だいはかなり小さいですよね。 それでもエンジンが温まると調子よいとは・・・ RONさんのご想像通り濃いのですね・・・( ^ ^ ; TSの純正セッティングだとメインは何番くらいなのでしょうか。 ご存知ですか?150を大きく超える番数だとしたら エアクリをパワーフィルターに変えてでも吸気量を確保しないと パワーが出なそうで怖いですね( ^ ^ ; ただエアクリの容量(吸気量)が少なくともセッティングを 出して小さいMjでもパワーがでるなら 燃費もよさそうですし私もそういう仕様にしたいです(笑) -------------------------------------------------------------------------------- りんく 投稿者:gunslinger  投稿日:12月30日(月)11時21分24秒 を依頼する方を間違えていたようです。(スミマセン) 改めまして、コダックさん相互リンクの件よろしくお願いします。 にしても、スズキてメーカーは深い企業なんですねえ? スズキといえば、初めて乗ったバイクはバンバン50です。(それ以来つい最近までスズキには乗っていなかったのですが・・・) >じょすいさん ガルフ辞典有難うございます。(早速読ましていただきました) ただ、解凍ツールが無かったので、急遽+Lacaをインストールしました。 今後に役立てていきたいと思います。 @アンケート:オイルのアンケートのページが開かないのですが、混合仕様の物にはワコーズ2crv・分離にはカストロ2Tをメインに使っています。 最近、工具屋の勧めで、76を使おうとしていますが、ど〜なんだろう? >RONさん え?一本なんですか?@ピストンリング、中をあけてみたことが無いので今まで気づきませんでした。 知らずに思いっ切り回しまくっていました。(あ〜こわ!) 良いお年をお迎えください。 -------------------------------------------------------------------------------- おひさです 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月30日(月)09時03分30秒 最近寒いですね。でも埼玉はそれほどでもないか。 久々に来てみればパワフィル装着のこと書いてあるじゃないですか! 私もそうなので思わず見入ってしまいました。 大さん>初めまして。パワフィルのことは解決したのですか? 私は125Γでパワフィルついているのですが、メーン320番ですよ。 プラグのやけが気になっていたので粘度の強いオイルに変えたら 少しはよくなりました。アクセル全開だと2速まで8000でモモンガー 出ちゃいます(笑) まぁ学生の言ってる事ですから気にしないように。。。 -------------------------------------------------------------------------------- アンケト・ 投稿者:じょすい  投稿日:12月30日(月)02時45分05秒 すみません ちと統計とってみたくてアンケート作成しました。 結果はこちらで発表したいと思ってます。(コダックさん宜しいですか?(^^ゞ) 宜しかったらご協力ください。 1ヶ月ぐらいを予定です。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7486/tv125/an/an.html m(_ _)m RONさん> すみません 僕もリンクさせてもらって宜しいですか? 僕の方はあくまでも隙間なページなのでリンクは無しでかまいませんので(^_^;) そいえば バックで流れている音は自作打ち込みですか? -------------------------------------------------------------------------------- リンクしてもよろしいでしょうか? 投稿者:RON  投稿日:12月30日(月)01時29分00秒 ・イチさん 私のHPのカウンターを回転させて頂いていたお方の中のお一人とは嬉しいです(笑) RA125はスズキ車の中でもかなりマイナーなバイクですが、RA125のピストンを 加工してRG125に装着すればハイコンプピストンになるなど、なかなか面白い 素材です。TS125やRG125はピストン上部がフラットなんですね。RA125は半球形なので ベアリングのコンバートで簡単に高圧縮化できます。でもオフロードだと高圧縮は やっかいなのであえて圧縮は上げないままです(笑)エアクリは容量的にはちょっと 小さいですね。 TS125Rとウルフ125のシリンダーを並べてみた時、ポートの違いには驚かされました(↓) http://rounan.hp.infoseek.co.jp/uruhuka21.htm ちなみに今日は火傷の手を必死にこらえながらキャブセッティングしたのですが あんまし変わりませんでした(涙)エンジンが温まると調子良いんですが・・・ ・コダックさん 突然なのですが、HPの方LINKしてもよろしいでしょうか?RA乗り達には結構情報に なりますので。私の方はRA125なので、あんまし共通性は無いでしょうけど(^^; 今回自分のRAを製作するにあたりかなり参考になりました。 ところでRM250のエンジンをRG125のフレームに積んだらクラック入りませんか? 年式的には80年代〜95年くらいの物まではOKだった気がします。あとバランサー付き の物ならクラック防げそうなのでRH250もいけるはずなんですが(後期のエンジン) エンジンが少し長いんですよね〜。RA125、TS125、RA125、RG125、RH250は参考の為 一応エンジンは手元にあったんです(笑)でも・・・最後は置き場所が・・・ ・gunslingerさん かなり興味深いです(笑)エンジンはピストンリングが一本なので神経使いますが 足回りはうらやましいです。電装はDRですか。うーん、、、興味が沸いてきます(笑) http://rounan.hp.infoseek.co.jp/niban.htm -------------------------------------------------------------------------------- さび 投稿者:じょすい  投稿日:12月30日(月)00時51分57秒 明日は保健屋と示談交渉です。 後遺症の障害認定を勧める保険屋と嫌がる医者。 なんか逆転しているような(笑) 治ってないのに治療中止されている自体痛いのですが(^_^;) 昨日近くのDIY店の出入り口で蕎麦屋とすれ違いました・・ シカトでした。 まぁいまだに謝罪の電話すらしない人間なので 顔も忘れているのでしょうね(笑) ιJちさん> イチさんですか?(^_^;) > 1、排気バルブ >(これに関してはメインを落とすと吹け上がるようになるということで原因除外  これですが 少し補足を。 というか排気デバイスの壊れよう凄いですね(^_^;) 多分原因の一つにあの壊れ方はワイヤーの張り過ぎが原因にあるようです あとそれだけデバイスモーターにも負担がかかっているのですが 箱内部はメンテのしようがないのでワイヤー等にグリスアップのメンテ をこまめにされたほうがいいかも。 1 ですがこまめなメンテをしていればあまり起きないですが  特に中段バルブが固着したり内部のピンの磨耗で下がり気味になったり  一段目が戻りきらない状態にワイヤーが伸びていたりすると 低ポートの仕様になっちゃいます。 要は同じエンジンで13AとTSでMJの番号が違うように このトラブルによってはポートで吹け切るMJもおのずと小さくなる こともありますよ。 生意気すみません m(_ _)m 大さん> 過去に書いたことがあるのですが パワーフィルターやはり小さいですよね。 もし キジマの場合だったら店員さんがカタログ通りの番号で 注文したとしてたら小さいやつきます パーツカタログのミスだと思いますよ。   -------------------------------------------------------------------------------- まちがえたーー 投稿者:大  投稿日:12月30日(月)00時15分32秒 訂正>メインだけでも60× メインだけでも10○。ってほとんどデータ通りだし。でもちょいあがるか、、、 -------------------------------------------------------------------------------- 早速レス感謝です! 投稿者:大  投稿日:12月30日(月)00時08分23秒  いちさん。効果は、あまりないんですか(悲)おいらの体感ではうるさくなったのと、ちょいふけが良くなった、、程度です。こんなもんかと思ってましたが、そうすると、本物のパワフィルを入れたい、、店員にぷんぷんです。本物の効果をしりたい、、金が、、でも5000キロ使ったし。ちょうどいいか。200の針の効果を考えてもあと、メインだけでも60ほどいける可能性があるっつーことだし(データ通りなら、、、)年始にチャレンジっす!ほんとに親切にありがとうございます! -------------------------------------------------------------------------------- >gunslingerさん 投稿者:ιJち  投稿日:12月30日(月)00時04分32秒 すいません 前回のレスで敬称が抜けておりました 今気づいた次第なんですが(汗 >できれば情報交換の場として、相互リンクさせていただいてもよろしいでしょうか? >バイクメンテはお任せです。 コダックさんがここのホームページの管理人をしていらっしゃる方で 私のHPはこじんまりした内容のもので、私はここでうろちょろ でしゃばってるだけのど素人なんですが(汗 -------------------------------------------------------------------------------- 長文失礼します 投稿者:ιJち  投稿日:12月29日(日)23時51分20秒 >パワフィルのゴムをかませています。ちっちゃいのよこしたんですね。でも漏れもな >いし、つかえる?し、店が遠かったので交換しませんでした。だから、吸気の径が >ちっちゃくなってますね やっぱり〜! おかしいと思った(笑) ぶっちゃけそのパワフィルの装着まったく意味がないかもしれません ノーマルエアクリの蓋をとってノーマルエアフィルターを つけておくだけで最低260以上 290近くまでメインジェット が大きくなります200tなら310くらいまでいっても不思議ではないかも・・(憶測 さらにはキャブもチャンバーもノーマルだとすると エアクリの吸気量だけ多くしても意味がないかもしれません。 というのも出口の大きさ(チャンバー) 途中の経路(キャブ) も両方ノーマルで大きくなってないので・・・・ いくら入り口を大きくしても大きなパワーアップは望めないかも しれません・・・・・ というのも私もノーマルフィルターながら吸気量アップを やってみましたが体感できるようなパワーアップは 感じられませんでした(セッティングミスかもしれませんが オイルポンプ調整や排気デバイス掃除は他の場所のメンテナンスの ついでにやるので何キロと決めて無かったりします(汗 いいかげん不具合がでそうだなと思ったらすることはありますが・・・ ただフィルターに関しては5000キロごととだいたい決めてます。 それでも吸気量を増やしたら汚れ方が酷くなった気がします。 沢山空気を吸ってるから当然でしょうけども。 -------------------------------------------------------------------------------- 早速のレス 投稿者:gunslinger  投稿日:12月29日(日)23時46分29秒 有難うございます。>おーる HPも見ていただいたようで感謝感謝です。(ついでにBBSもカキコよろしくです) ところで、最近手に入れたガンマの画像はhttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29085351です。 見覚えありませんか? で、私がその前にMyホムペで、通称”例のあのオヤジ”のとこから仕入れたガンマが、http://www.infoseek.livedoor.com/~estrilblue/DSC00277.JPGです。 >イチさん できれば情報交換の場として、相互リンクさせていただいてもよろしいでしょうか? バイクメンテはお任せです。 >フナさん はい、完成させます。 が、寒さと凍った路面で走れないので後2〜3ヶ月の猶予をください。 >コダックさん まだガンマの能力が自分にとって未知数なので、と言うか殆どヤマハしか乗ったことが無いので、SDRは捨てがたいですねえ? あと、切削加工やサンに知り合いがいますので、いろいろ作ることはできますよ? この間なんか、チャンバーフランジを作ってもらっちゃいました。 >RONさん RMはまことしやかに良いマシンです。 ファイナル変更して、最高速を引き上げる予定です。(あまりにもクロス過ぎるので) 点火系は、DRのメインハーネスを流用して、並列につないであるので正常に作動します。 ウインカー・ヘッドライトもちゃんとつきますよ? >大さん SDRとガンマの合体は無理です。 何故なら、SDRの代わりになるバイクが無いからです。(何せ、心から愛してやまない物で・・・) だったらウルフが・・・とおっしゃるかもしれませんが、あのトラスフレームの美しさがたまらんのです。 と、長文で申し訳ありません。 -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございました! 投稿者:大  投稿日:12月29日(日)23時34分02秒 いちさんフナさん早速のご指導ありがとうございます!JNかえるとそんなに違うんですか。貴重な情報ありがとうございます!一安心です!あと、言い忘れたんですが、おいらのパワフィルは、某店員がミスって違うのよこしやがってインマニ?(キャブとエアクリ繋いでたやつ)のなかに、パワフィルのゴムをかませています。ちっちゃいのよこしたんですね。でも漏れもないし、つかえる?し、店が遠かったので交換しませんでした。だから、吸気の径がちっちゃくなってますね。そのせいもありますね!パワフィル本体は、てきとーにエアガンとかで吹いていました。あと、チャンバーは、200ノーマルで、デイ○トナのカーボンクリーナーで洗浄。排気バルブOH,オイルポンプ調整(最近はCCISのみ使用)、以上は、5000キロほど前にしました。皆さん、チャンバー、排気バルブ、フィルターは、どのくらいのペースでめんてしてますか?聞いてばかりで申し訳ございません(>、<) Njちょっと悪魔の誘いに陥りそうです(笑) -------------------------------------------------------------------------------- データ通りにはなかなか・・ 投稿者:フナ  投稿日:12月29日(日)23時05分28秒 >大さん いいところが見つかったようで良かったですね! 調子いいところがそのバイクのベストセッティングということでいいでしょう。 イチさんが言われたとおり、仕様によって違ってきますから・・・・・ 気楽にとらえてください。 ちなみに125と200のJNですが私のデータでは 125用JNでMJが#250とすると 200用JNはMJは#200あたりになりました。 JNの変更はMJを大きく変化させます。 NJは125用(P−3)、200用(0−8)で125用が5ランク濃くなります。 おおよそNJは4ランクでクリップ1段に相当します。 JN、NJとも主に中開度で仕事しますが、干渉しますので低開度、全開付近でも 影響があります。なのであまり変更はおすすめできませんが、当たれば効きます(悪魔の誘い!) -------------------------------------------------------------------------------- 迷い人ですが 投稿者:ιJち  投稿日:12月29日(日)21時40分33秒 >大さん パワフィルが詰まってるって事はないですよね。( ^ ^ ; 詰まってなければ大さんがメインを大きい方から 絞っていって 綺麗に拭け上がるところを見つけたのですから 問題はないと思います。 おそらく大さんのガンマはそのメインが丁度良いのではないでしょうか? いろいろ仕様によって違いますから・・・・・ かりに何か問題があると仮定しましょう 全く分からないので 適当に原因をでっち上げてみます(笑) 1、排気バルブ  (これに関してはメインを落とすと吹け上がるようになるということで原因除外 2、オイルポンプ吐出量およびオイルの種類  CCISでさらにオイルポンプ調整が基準値なら問題なしでしょう。 3夏にセッティングをしたまま  これに関しては大さんならすぐわかるでしょうし  そんなことはお分かりでしょうから失礼にあたりますね( ^ ^ ; 4パワフィルの目詰まりおよび寿命または清掃不全  もしくは同じパワフィルでも大きいものと小さいものがあるとかはないですよね?  これに関しても自信なしです 5キャブは200用ですか?  メインジェットの番号が少なくても燃料を吸い上げる負圧が  高ければ少ない番号で燃調が取れることがあるそうです。  これについては負圧が強いとどのぐらいメインジェットの大きさを  補正できるか詳しいデータもありませんし  この話を私が体験したわけでもないので声を大にして言えません( ^ ^ ; 6マフラー  当然200用でしょうが  もしかしたら内部がカーボンで詰まってるとか・・・・?  内部のカーボンを焼いて除去したら燃費が上がったことがあります。  19→23キロ/リットル  原因としてカーボン除去により燃調が薄くなったのではと思っています -------------------------------------------------------------------------------- 61731 投稿者:コダック  投稿日:12月29日(日)21時25分44秒 バッテリー溶接機作ったはいいけど、今のところ使い道が無い・・・ かかった費用は5000円程度だから、無駄使いとまでは行かないんですけどね。(^^ゞ いつか、工具の部屋に掲載されるかもしれません。本当?(^_^;) 大さん> >ピンクナンバーで乾クラはかなりあやしいですね! それ、面白いですね! でも、アルゴン溶接機が無いと、やるきになれない・・・ だって、外注すると高いんですもん!(^^ゞ RONさん> だいぶ進んだいたいですね。 私はWOLFにRM250のエンジン積みたい! -------------------------------------------------------------------------------- キャブセッティング 投稿者:大  投稿日:12月29日(日)17時23分41秒  うーん。最近ってちょい、前ですが、皆様の意見を見たところ、パワフィル搭載車は、メインジェットが300超えとかいうのをみて、ちょい、あせりました。おいら、200エンジンにTM30、パワフィルかましてるんですが、以前は、ジェットニードル3段目、(200の針?)メイン240で、エアスクリューでしたっけ?を3,5戻し。あとは、125のセッティングのままで、ちょうどか、かぶるくらいでした?で、ジェットニードルが濃いせいかと思い、2段目にしたら、アクセル開度0.5あたりからうすいよーな気がして、とりあえず、メインを定説の300番で実験、アクセル開度0.5辺りまでは、より、よく回って調子いいのですが(濃かった?)そっからは、濃すぎる?せいか回りません。9千以上は、回らない状態。で、280にしたら、すこしよくなり、最終的には、250前後できれいにふけます?どっか悪いのでしょうか? ウルガンマの神々の皆様お力をお貸し下さいませ(><) gunslinger さん>  はじめまして、大っていいます!どうせなら、SDRとガンマ合体しましょうよ(笑) コダックさん>  22足回り、順調に進んでいるみたいですね!おいらも完成楽しみにしてますよ!次は、23Aエンジン移植とか(笑)でも、ピンクナンバーで乾クラはかなりあやしいですね! -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:イチ  投稿日:12月29日(日)04時03分45秒 >KAKUさん 他にも折れていた方がいたんですね。 真ん中のスライドストッパーが一番壊れやすいのかと思ってました。 たしか5000円くらいしましたよね。片側1枚か左右セットか忘れましたけど(汗 2ストフィーリング仕様だったんですね それも楽しそうだからちょっとやってみたいかも(笑) >gunslinger はじめまして といっても実は以前貴方のHP拝見したことがありました 全くの偶然ですが(笑) SDRやRMで検索していたらヒットいたしました バイクお好きなんですね。素敵です。 >フナ様 ご推察の通り一番の問題はピストンへの干渉です。 これによりピストンの磨耗削れ最悪食い込み、焼付きなど 起こります ただそんなに重症になる前に音に変化が出ますので その時に対処すればシリンダーは大丈夫な場合が多いですよ。 もし機会があれば排気バルブの掃除がてらチェックされたほうがいいと思います。 22型のバルブは構造が13Aバルブよりシンプルなので 耐久性は高いような気もしますけど・・・( ^ ^ ; >コダックさん 折れた場所は私も意外でした( ^ ^ ; 250足回り期待しています。 楽しみです。 >RONさん いつもHP拝見しております 扱う内容、HPの作り方とも私にとって面白く 完成が待ち遠しいです。 腰下の性能は大体共通ですよね。基本設計は近いですし シリンダーのポーティングがガンマ125(ウルフ)は かなり大きく設計的にかなり進んでるのでその影響もあるのでしょうか。 でも確かにエアクリ容量のほうが怪しいですね( ^ ^ ;      (自作エアクリボックス拝見しました。これも凄いですね) ↑ガンマ125でエアクリボックスの蓋なしフィルター有りで メインが195→280番くらいまで上がることを考えると・・・。 とても興味深いです。 ■長文失礼しました■ -------------------------------------------------------------------------------- RM125にナンバー付き? 投稿者:RON  投稿日:12月29日(日)01時33分38秒 その節はお世話になりましたRONです(エンジン探しの件から) ようやく私のRA125も走りだし、あとはウインカー付けて完成になりましたm(−−)m 今思えば、RA125にウルフ125のエンジン装着する前に、初めからTS125Rのフレームだけ 購入してウルフのエンジン装着すればよかったと思います(でもセルが邪魔するでしょうけど) ところで、今現在ウルフ125の腰下にTS125Rのシリンダーを装着していますが、ガンマの キャブでは大きいみたいです。メインジェットは155番付けてもまだ濃いとは・・・。 やっぱりエアクリの容積が小さいのかな〜と奮闘しています。 ・gunslinger さん はじめまして、HP見ました。驚いたのがRM125にナンバーが付いている事です。ありゃ すごいですね。振動も混合もレーサーそのまんまで、気合入っていますね! 思わず街中で後ろ付かれた日には道譲っちゃいますよ。 点火系統はちゃんと作動するのでしょうか?(E-LINE関係ですか?) 私はご先祖の義兄弟にあたる「RA125」に乗っています(^^; http://rounan.hp.infoseek.co.jp/yousetukann1.htm -------------------------------------------------------------------------------- 61655 投稿者:コダック  投稿日:12月28日(土)21時36分17秒 本日、ピポットのカラーの製作依頼と、スイングアームの補強溶接(アルゴン)を依頼しました。 カラーは250と125を計測し、色々検討して図面を引き、そのまま依頼。(旋盤があればなぁ・・・) 補強は、アルミ角材を購入して、形を作り依頼。(アルゴン溶接セットがあればなぁ・・・) でも、溶接の完成は年明け、カラーの製作は材料の仕入れがある関係で1月中旬になる見込みです。 最高にうまく行って2月には250の足回り移植は完成しそうです。 gunslingerさん> はじめまして。 知り合い?私も知っている方ですか? SDRをパッパと片付けて、ガンマで遊んでくださいね(^^ゞ イチさん> ご愁傷様です。 あんな所で折れるんですねぇ。 22の足回り移植後にチェックしてみよっと。 -------------------------------------------------------------------------------- シリンダーの互換 投稿者:フナ  投稿日:12月28日(土)20時57分58秒 イチ様> 排気バルブって壊れるんですね、場所が場所なだけに、シリンダーやピストンも道連れ・・・ なんてこともあるんですか? 今度、VJ22のシリンダーを試してみますね。 シリンダーの型が同じみたいなので、VJ22の排気バルブはNF13Aにボルトオンできそうです。 gunslinger 様> こんばんは、ぜひガンマを仕上げてください。 完成を楽しみにしています。 -------------------------------------------------------------------------------- お初でございます 投稿者:gunslinger  投稿日:12月28日(土)20時24分39秒 知り合いの紹介で、ここにお訪ねさせて頂きましたgunslingerと申します。 最近125γを手に入れ、本気で乗ろうとしている2ストバカオヤジです。 今のところ、SDRのフルOH作業に追われているのでいまだに手付かずですが、暖かくなるまでにはニコイチして、SPLマシンを完成させたいと思っています。 とりあえず今所有しているガンマは、NF13A(倒立サスの93年式)のどノーマル仕様:1台&同NF13Aのスガヤコンプリートマシン(レーススペック):1台です。 レース用のはライトなど電装系が何も無いので、どノーマルの物から全て移植する予定です。 よろしければ、Myホムペhttp://kigaru.gaiax.com/home/gunslinger_ch19にもいらしてください。 http://kigaru.gaiax.com/home/gunslinger_ch19 -------------------------------------------------------------------------------- 一緒だ 投稿者:kaku  投稿日:12月28日(土)20時07分53秒 >イチさん 折れますよ〜、私も同じ所折ってますから。 排気バルブ注文して、その値段にビックリしたことがあります。 アレは、高過ぎ。 値段を聞いたとき、どうせバイクのサーボは潰れているし、動かないから 排気バルブ外しちゃおうかな?なんて思ったこともあります。 -------------------------------------------------------------------------------- 報告までに 投稿者:イチ  投稿日:12月28日(土)15時19分53秒 噂の排気バルブの壊れ方 別形態です http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/1211.jpg ここが折れるか・・・おい! 別の場所でも掲載してきましたが こんな壊れ方もするようです -------------------------------------------------------------------------------- 一日中氷点下 投稿者:フナ  投稿日:12月28日(土)00時44分52秒 ようやく本格的な冬になってきました。今日は根性がくじけて車で・・・WOLFかからなかった(><) >コダック様 風圧で飛んで> ありがとうございます、飛び易いように撥水剤を塗ってみます、レインX2回塗りで完璧ですね。 ただ風圧がほとんど無いので・・・・うまくいくといいな! >イチ様 ありがとうございます、内側にメガネの曇り止めですね!寒くてベンチレーションのシャッターを閉じていた のもまずかったようです。次の雪が楽しみ、いや、やっぱりいやです。(^_^;) -------------------------------------------------------------------------------- サムイ・・ 投稿者:まっつん  投稿日:12月27日(金)22時36分37秒 まぶさん> ずいぶん応対の悪い赤男爵スタッフですね。 私のウルフも赤男爵で買ったものですが、プラグ8番のドノーマルは濃過ぎでした。 フルノーマル車のセッティングはサービスマニュアルの基準値どおりにしかしないみたいです。 実走の結果より指定基準値優先てかんじ・・・ コダックさん> >でも、何をやっていいのやら・・・ それはやっぱりウルフの手入れでしょう(^o^)部屋の大掃除を兼ねて 無休は嫌なもんです(`ε´;)ムキュー -------------------------------------------------------------------------------- まぶさん 投稿者:イチ  投稿日:12月27日(金)20時34分48秒 プラグ7番はそれも一つの手かもしれません。 ありかと思います。 ただ私のガンマ200はニードル段数2段にしただけで プラグ8番被ったことはありませんし 綺麗に拭け上がりますよ〜 ラフな操作やぬるい操作でもかぶりナシで快調です。 燃費は19は行ってましたよ。 ちなみにその仕様で2万キロほど走りましたが 焼付き抱きつきもナシです。 保障は出来ませんがもし気が向かれたら やってみてくださいね。 あと他にもバイクを所有されており NSRにも乗られたことがあるようですので お分かりでしょうがエアクリの状態も確認してくださいね 個人的には3段だと低開度で濃いと思います。 あと考えられるとしたら排気デバイスの固着でしょうか・・・ これは掃除がちょっと面倒です。 作動してるかの確認は簡単ですが。 >フナ様 内側にはメガネの曇り止め液を塗っていたことがあります 少しの曇りには強いのですが限界を超えると 水滴化しだしたことがあります デンジャラス(笑) わたしはシールドにすこし風が入り込むようにして 曇らないように工夫しているのみです( ^ ^ ; 雪の日はいろいろ危険ですよね。 -------------------------------------------------------------------------------- かぶりまくり 投稿者:まぶ  投稿日:12月27日(金)19時53分23秒 こんばんわ まぶ です いたずらされたバイクは無事に復帰しました けど私のWOLF200は相変わらずかぶりまくりです OILの消費量は550km/lくらいです レッドバロンで買ったので レッドバロンで点検してもらったのですが オイル量も標準、プラグも標準の8番で問題ないはず という話で何一つ改善策をうってくれません むしろ変更したら壊れるとか言われるし 最近では突然エンジンが始動できなくなるトラブルが 2回起こってロードサービス呼んだりしたのですが お金ばっかり取られてまったく改善されず 走り方が悪いだのスクーターに買い換えた方がいいだの言われて ちょっと頭に来てしまいました どうしようもなく自分でプラグを変更しようと思ってます かぶり気味の時は7番にすればいいのかな http://hyperevo.hp.infoseek.co.jp/ -------------------------------------------------------------------------------- 大掃除中 投稿者:コダック  投稿日:12月27日(金)11時57分47秒 フナさん> >ところで、あのシールドに積もる雪、何とかなりませんかね? 雨の時もですが、斜め横(左右)方向にヘルメットを向けると、風圧で飛んでくれますよ。 これじゃダメかな?(^^ゞ -------------------------------------------------------------------------------- かぶり 投稿者:フナ  投稿日:12月26日(木)23時07分20秒 気圧が低くて湿度が高い、気象条件だけなら雨も雪もあまり変わらないはずだし、 雨ならちょっと濃いかなぐらいで、かぶるまではいかないので、 やはり原因はアクセルワークでしょうか? 思い出すと、トルク変動を少なくするために高めのギアで、低回転ですが アクセル開度はやや開け気味ですね。アクセルが鈍感なところを選んで使う感じです。 (かなり特殊なアクセルワーク) そのままじゃやっぱりかぶるよなぁ! イチ様> 8番ですか、その手、いただきます。AS+1回転も効果ありですよ。 ところで、あのシールドに積もる雪、何とかなりませんかね? シールドの雪払いと内側の曇り拭きで止まるたびにエンストしてました。(^_^;) -------------------------------------------------------------------------------- 雪の日 投稿者:イチ  投稿日:12月26日(木)21時49分25秒 私も雪の日に走っていたら渋滞じゃないのに カブッたことがあります 9番ですこし安全をみて濃い目にしてましたが吹け上がりは綺麗でしたが 雪が降るとフケあがらなくなってしまいカブってしまいエンスト・・・ そこで8番をいれるとなんとか走れるようになりました。 私の場合はカブった9番は中性洗剤と歯ブラシで復活しましたよ〜 -------------------------------------------------------------------------------- 雪の日は 投稿者:フナ  投稿日:12月26日(木)17時59分01秒 昨日、天気の読みを誤り、見事な積雪の中をWOLFで帰る羽目に! 30キロ以下でアクセルと効かないリアブレーキのみでヨタヨタと走っていたら だんだんプラグがかぶってきた! 薄めにセッティングしていたから大丈夫と思っていたが、甘かった。 雪の日はかなり濃くなるのはわかっていたのに、エアスクリューをもっと開けとけば・・・・・・ いや、右手の修行が足りないかも(><) 5000以上回らなくなってしまいました。アイドリングもしない。 プラグ、逝っちゃったかなぁ〜 積雪の時って、かぶりますよね! 今まではAS+1回転で対処していました。 みなさんはどうしてますか?(正解):そんな日は乗らない!(^_^;)  -------------------------------------------------------------------------------- 61467 投稿者:コダック  投稿日:12月26日(木)08時49分37秒 まねき猫さん> >これを機にオイルキャッチタンクを増設しようかなと検討してます。 >オススメのものとかありますか? 目立つ所でもないし、無くても良いような部品なので・・・ 自作ペットボトルなんてのはいかがでしょう?(^_^;) まっつんさん> >次の休みは明けて1月3日・・・ 厳しいぃ〜! 私も年末年始は仕事の事が多かったのですが、去年転職してからはやっと休めるようになりました。 でも、何をやっていいのやら・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 125γ君復帰! 投稿者:まねき猫  投稿日:12月26日(木)02時45分44秒 ようやくγ君が帰って来ました!幸にもブリーザーからのオイル漏れは、単なるミッションオイルの入れ過ぎと判りました。 でも、これを機にオイルキャッチタンクを増設しようかなと検討してます。オススメのものとかありますか? それにしても、バイクの無い一週間は長かった〜!今日久しぶりに乗ったら、もう脳内麻薬出まくりでした〜f^_^;。ハッと気付けば..法定速度80kmオーバー?(笑) 明後日の朝から、γ君には名古屋⇔長崎往復で頑張って貰うのでしっかり整備やらないとですね〜。 長文乱筆失礼しました〜m(__)m。 -------------------------------------------------------------------------------- モガァァァ持病 投稿者:まっつん  投稿日:12月25日(水)23時33分12秒 コダックさん> >年末までお仕事なんですか?ご苦労様です。(ー人ー;) 次の休みは明けて1月3日・・・先長っ(--;)けど、時間は確実に今日を終わらせてゆく〜♪ 今年は就職して初めて元旦休みでした。 -------------------------------------------------------------------------------- 61381 投稿者:コダック  投稿日:12月25日(水)09時17分58秒 やっと家の近く(と言っても5km位は離れている)の加工工場を見つけました。 ここで検索 http://www.nc-net.or.jp/emidas/ 個人の注文も受け付けてくれるとの事。 アルゴン溶接と、カラーの作成で幾らになるのだろう・・・ この作業が終われば、ちょこちょこっと削ればVJ22Aリア周りの取り付け作業は大躍進です。 まっつんさん> >はぁ〜、今年最後の休みも終わった・・・・ 年末までお仕事なんですか?ご苦労様です。(ー人ー;) KAORUさん> >コダックさんオーナー登録ありがとうございます。 すみません、遅くなってしまってm(__)m >なんとか、お金かけずにガンガン改造していきたい気分です。(←無茶) 改造ページへの投稿お待ちしております。(^^ゞ >渋滞や信号待ち長いとカブちゃいます。 パイロット系を薄めてみてはいかがでしょう? -------------------------------------------------------------------------------- ミズノは現代のシホミ 投稿者:まっつん  投稿日:12月25日(水)01時07分16秒 去年の今頃の書き込み見たら、まだノーマルで、チャンバーを買おうとしてる時期でした。 朝の始動も苦労してたようです(笑)今もですが・・・(^^;)> はぁ〜、今年最後の休みも終わった・・・・ -------------------------------------------------------------------------------- セパハン 投稿者:KAORU  投稿日:12月25日(水)00時24分17秒 コダックさんオーナー登録ありがとうございます。 なんとか、お金かけずにガンガン改造していきたい気分です。(←無茶) 次はHP参考にしながら、アーシングでもチャレンジしようかな? プラグなんですが、エンジン回すと良い色に焼けてくれるんですが、 渋滞や信号待ち長いとカブちゃいます。 どうにかならないものかなぁ。。。 けっこう皆さんアップハン化目指してるんですね。 私の場合、WOLF125に社外セパハン入れようと思っているんですが、 過去ログ見ると35パイの汎用品とあります。35パイでOKなんですよね? どなたか付けられてる方いればアドバイスお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- クランプの製造中止!? 投稿者:ベル  投稿日:12月24日(火)22時22分32秒 コダック様、フナ様、じょすい様ありがとうございます。 POSHの50パイクランプがカタログ落ちになっているようで、近くのバイク屋に問い合わせたところ、倒立用だと52パイになるとのことです。他のメーカーの販売はあるのかどうかわからないし、ワンオフはちょっと予算オーバーです・・・ -------------------------------------------------------------------------------- アップハン 投稿者:フナ  投稿日:12月24日(火)15時15分58秒 ベル様> 私も倒立化と同時にアップハンにと考えているんですが、クランプ式だとリア車高を下げないと 乗り難くなってしまうそうなので、セパハンでのアップハンドル化をしようかと検討中です。 CBR954やYZF−R1用50φで50mmアップタイプがTSRやハリケーンから販売されている ようですが、ジュラルミンでこれがかっこいいんだなぁ! でも高〜い。 汎用ハリケ−ンになるかも・・・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 61315 投稿者:コダック  投稿日:12月24日(火)10時18分24秒 sakuraさん> >チャンバーくらいは交換したいのですが、 昔は有ったのですが、中古でも出てくる可能性は非常に少ないでしょうし。 最後の頼みはSAOさんなどの、ワンオフしか無いでしょう・・・ またまたSAOさんの宣伝になってしまいますが、 ワンオフでもそんなに高くない(というか性能考えれば十分安い?)ので、相談されてみてはいかがでしょうか? http://plaza2.mbn.or.jp/~saotec/ 125の場合、幾らくらいなのだろう?・・・ じょすいさん> オイルポンプの説明わかりやすいです! >A:「ノーマルのままだと個性が無いので定番の改造をして >  個性を出しました」との答え (σ・∀・)σグゥ (痛笑) TWとかは、逆にノーマルのままの方が個性があったりして(^_^;) 天邪鬼な私は、定番は好きになれない・・・ >グースのほうがシャフトが長いです。 という事は、gooseとVガンマが同じかも??(@_@) ベルさん> 返答が遅くなり申し訳ありません。 さて、ガンマ125のアップハン仕様ですが、POSHの50パイ物は製造中止になってしまったのでしょうか? これが無いと、結構痛いですね。他メーカーのも有ったような・・・ ただ、突き出し量がある程度必要になり、これに合わせて突き出すと非常に乗りにくいバイクに仕上がります。 しばらくすれば、私のクランプも必要無くなるかも知れませんが、それまで待てないでしょうし(^_^;) TSRのトップは、未確認なのでなんとも言えませんが、パッと見た限りでは行けそうです。 ただ、私のパッと見は、全く当てになりません。Vガンマ移植の時の例があるので。 現物合わせしか無いのが現状です。(ーー;) もう一つの方法は、コワースなどの、スタビを流用する方法です。 クランプ部分を使用し、自分で加工してハンドル取り付け部分を付けるとか。でも、結構割高ですよね・・・ 今後は、トップとセカンド両方交換しか無いのでしょうか・・・ いっその事、ワンオフ・・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 乗ってもキムタクにゃなれんのよ 投稿者:まっつん  投稿日:12月23日(月)22時21分59秒 じょすいさん> >ノーマルのままだと個性が無いので定番の改造をして >個性を出しました 定番じゃぁ個性無いと思いますけどね(笑)誰でもやってるから「定番」でしょうに(^^;) 原型が分からない程、物を剥いじゃうのもどうかと思いますけどねぇ・・ 昨日は昼間っからゾッキーがブァ゛ンブァ゛ン珍走してました。 ♪昼間の族は〜 ちょっと〜ち〜が〜う〜・・キヨシロウ -------------------------------------------------------------------------------- 2型ガンマ 投稿者:sakura  投稿日:12月23日(月)21時43分40秒  どなたかお教えください。最近87年式2型のRG125ガンマを手に入れました。外装は年式相応ですが、走行2800キロで調子はよくメーター振り切りそうなくらいです。ところでこの型はパーツがまったくありません。チャンバーくらいは交換したいのですが、現在雑誌、インターネット等では見当たりません。知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。  宜しくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- 電柱|Д゜)・・・・・・・・ 投稿者:イチ  投稿日:12月23日(月)21時32分32秒 >A:「ノーマルのままだと個性が無いので定番の改造をして >  個性を出しました」との答え (σ・∀・)σグゥ (痛笑) こんな少年たちが日本の将来を背負っていくのですね。 万歳・・・・・・(笑) -------------------------------------------------------------------------------- オイルポンプ解説図・・・ 投稿者:イチ  投稿日:12月23日(月)21時23分22秒 すごっ〜 言葉で解説しようかと思ってましたが とても見やすいです。 -------------------------------------------------------------------------------- オイルポンプ調整 投稿者:フナ  投稿日:12月23日(月)21時00分51秒 じょすい様> オイルポンプ調整法さっそく拝見させていただきました。わかり易いです〜♪ さっそく私も・・(まだやってなかったらしい)(^^ゞ PWKにしてアクセル開度が少なくなったので、オイル量は?ちょっと気になってました。 明日、確認します。 -------------------------------------------------------------------------------- じょすいさん 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月23日(月)20時33分54秒 ありがとうございました。 毎回助けていただきありがとうございます。 -------------------------------------------------------------------------------- 雪 雪  投稿者:じょすい  投稿日:12月23日(月)20時06分45秒 狂○芸○さん> たまに調整方法を聞かれるので 即席でつくりました  画像を加工して作成したので結構雑になってしまい 見難かったらすみません。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7486/tv125/op/op.html ベルさん> すみません コダックさんに聞いた話ですのですので コダックさんに アドバイスをもらってみてください すみません (^^ゞ -------------------------------------------------------------------------------- ここで質問 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月23日(月)09時57分23秒 ちょっと質問なんですけど(自分で見ろって感じですが・・・) オイルポンプはワイヤーで決めてますが標準のアイマークは あるんですか??それはどこで判断すればいいのですか?? よかったら教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------- トップブリッジ 投稿者:ベル  投稿日:12月23日(月)09時08分10秒 じょすいさん、ありがとうございます。 RG125のアンダー+ステムシャフトに TS125R 又は、TS200Rのトップブリッジが使用できると言うことですか? 年式等によって違いがあるのでしょうか? わかりましたら、よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月23日(月)08時55分04秒 皆さん色々アドバイスをいただいてありがとうございます。 ホント助かります。めげずに頑張っていきます。 -------------------------------------------------------------------------------- あああ YAGさんごめんなさい。 投稿者:じょすい  投稿日:12月23日(月)01時35分32秒 ↓ベルさんでした m(_ _)m -------------------------------------------------------------------------------- 訂正・ 投稿者:じょすい  投稿日:12月23日(月)01時34分31秒 YAGさん> トップブリッジでしたね(^^ゞ 残念ながら無理です。 トップとアンダーのフォークの位置自体が違いますので 取りあえずはフォークが入らないしステムシャフトも届かないぐらい 肉厚があります。 ホルダーですが トップに穴あけ加工して取りつけるタイプや TS125のトップを使用する方法もありますよ。 あと フォークにクランプを取りつける方法だと フォークを突き出さないといけないのですが キャスターが立ち過ぎ乗りにくいという話も聞きました。 グースやVJ22Aのフォークだと余裕が出きるのですが(^^ゞ あと パイプハンにした場合 ブレーキホースとクラッチワイヤーも 延長しないといけないかもしれません。 コダックさーーーん 宜しくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- ふぁー 地獄の日々・・ 投稿者:じょすい  投稿日:12月23日(月)01時26分40秒 毎日 キツイ今日この頃・ PCとバイクに手がまわらない 季節です(^_^;) この前 バイク雑誌みてたらTW乗ってる若者の カスタムメニューに A:「ノーマルのままだと個性が無いので定番の改造をして   個性を出しました」との答え (σ・∀・)σグゥ (痛笑)   ベルさん> グースのトップブリッジを使用するには ステムシャフトを打ち換えないと使用できません。 グースのほうがシャフトが長いです。 YAGさん> ごめんなさい TZR50についてはわかりません(^^ゞ けど つくものならなんでもチャレンジされてみるのも 良いかと思いますよ。 正直カウル系は加工?無茶?無理すれば なんでもつくと思います。 ステーとか針金とか使用して。 自分だけのオリジナルの流用とかあったら素敵じゃないですか!(笑) 狂○芸○さん> SP125のレーサーは直キャブでスガチャンつけているので ベストに辿り着くことはできると思いますが正直 フナさんの言うとおりレースだけのサーキット別のベストなら ありえるかもしれませんが  山走るの一つでもそこまで辿り着く間の道や天候によりかなり左右されると思います。 特にパワーフィルターだと毎日といって良いほど変更しないとベストは 出しにくいかもしれません。 僕の場合だと九州なので関東と比べると気候からもMJも若い番号に なるし お役に立てず申し訳ないのですがMJのベストについてはなんとも言えません。 ただ特に冬なのでさらに濃い方向から進められた方が良いということです(^^ゞ 一応裏技でMJの穴拡大という手もあります。(後戻りは出来ないのですが。) ごめんなさい。 -------------------------------------------------------------------------------- アップハンにしたい 投稿者:ベル  投稿日:12月22日(日)23時52分21秒 はじめまして、RG125を丸目・アップハンにしたいと思っているのですが、アップハン用のクランプ(50パイ)は、どこのメーカーから出ているのですか?POSHは、52パイしかないようなのですが。まさかもう売っていないのですか?どなたか知っている人がいたら教えてください。 また、トップブリッジをグース350用に交換することは可能ですか?ハンドルロック等・ボルトオンで付きますか? よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- 追記 投稿者:フナ  投稿日:12月22日(日)18時59分26秒 狂○芸○様> ところで、装着されているスガヤチャンバーはどのタイプでしょう? 私が所有していた物でも2種類ありましたから。 ここの「オーナー一覧」に載っている車両に同タイプの物がありましたら その方にセッティングをお聞きするという必殺技も有りかも・・・ -------------------------------------------------------------------------------- インテークチャンバー装着 投稿者:フナ  投稿日:12月22日(日)18時43分28秒 久々にWOLFに跨ったついでに、インテークチャンバーを装着しました。 RZ250用45x120mm(容量190cm3)の円筒形で2気筒用なので パイプの取り付けが2箇所あり、そのまま無改造で取り付けできました。 セッティングはASを1.5→1.0にしただけ、あまり変化ないかなと思ってましたが、 中開度から鋭く反応、音も良さそう。 走ってみれば、中開度から全開までが更に元気になり、goodです。 低開度はほとんど変化無しでした。 予想では中低速がモリモリになるはずっだったんですが(^^ゞ 狂○芸○様> キャブセッティングは仕様や乗り方でかなり変わりますから、具体的にMJ、PJ何番と 答えるのは難しいです。私のもプラグだけでMJが90番上がりましたから・・・ 手持ちのセッティングパーツが少ない場合でしたら、それに合うようにフィルターやBOX(吸気側)を 改造するのがいいかもしれません。 改造やセッティングは元のバランスを崩して新しくバランスさせることですから一筋縄ではいかないものです。 換えてみて、ある部分は良くなったが他はダメになった、なんてことはよくあることです。 だったら次はこうすれば・・・これの繰り返しです。なかなかうまくいきませんが、 やっている間は結構楽しいです。(私だけ?) 手間はかかりますが、いろいろやってみてデーターを貯めてみてください。きっと方向性が見つかります。 めげずにがんばりましょう!絶対いいところはあります。 「フナ改」にいろいろなトライ&エラーがありますので、参考になされてはいかがでしょうか? 変更したパーツの傾向と対策が・・あまり正確でないかも・・載っています。(表現力不足ですが・・) -------------------------------------------------------------------------------- う〜〜〜〜ん 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月21日(土)09時14分37秒 難しいですね・・・・・ スガヤチャンバーにパワフィルは辛かった・・・・ なら、ノーマルエアクリボックスでターボフィルタ入れて ふた有りとなしでどのくらいのセッティングか教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------- 遅レス… 投稿者:スマイル  投稿日:12月21日(土)07時37分47秒 べべさん> 遅レス、ごめんなさい。 レースまだ捜索中です(トホホ)。忙しくて…。 ま、その時は、応援と言わず、ぜひご一緒しましょう。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:スマイル  投稿日:12月21日(土)07時23分15秒 狂○芸○さん> はじめまして。 僕の以前乗っていたWOLFもそのホース(ブリーザホース)からオイルとクーラント漏れていました。 しかも大量(笑)。 じょすいさんをはじめ皆様にアドバイスいただき(その節はありがとうございました)、僕の場合はじょすいさんの言う2と3を併せた現象かなと思っています(推測ですが)。 取り敢えず応急処置として、市販のオイルキャッチタンク(キジマ1,600円)をつけました。ま、そのまま友人に譲ってしまったのですが(笑)、いまだに付いています(笑)。 早めに対策なさったほうが良いかもしれませんよ。 そのWOLF、今だにリアブレーキの効きが悪いですから。しかも滑って危なかったですし…。 うーん、今日は筑波に行く予定なのですが、降水確率30〜60%…。 雪? かも… 寒いですう。 -------------------------------------------------------------------------------- ものすごく遅レス申し訳ございません 投稿者:YAG  投稿日:12月21日(土)02時19分28秒 >じょすい@末期様 フレームのメーターステー取り付け部が曲がっていて、 そのままでは取り付け不可能なことがわかりました。 たまたま持っていたTZR50用のメーターステーがボルトオンであることがわかり、 メーターステー側を変形して装着することにしました。 車格からいうとTZR50Rのカウルは若干つらいでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- おひさしぶりです また 雨ぇ・・(´・ 投稿者:じょすい  投稿日:12月21日(土)00時41分19秒 狂○芸○さん> >クランクケース付近(正面からみて右側)にくっついてるゴムホースあるじゃないですか? >あれが後ろのほうまできてて、全開走行した後にみるとオイルがたれまくってる・・・ >なにか対処法ないですかね??なぜオイルがたれるんだ?? クランクケース付近で正面右ということは 正面左のフロントスプロケ付近のブリザーホースからの オイル吹きかも。 原因は 1・ミッションオイルの入れ過ぎ 2・シリンダガスケット抜けでラジエタ-液がミッションケースに混入 3・ミッション回りのガスケットのシール抜け                   という症状が多いです。 左側は デバイスドレン→卵容器→後方の排気のホースが そこからは水とオイルがでます。 スガチャンは形状によってカウルを切るケースと切らないケースが あります。 僕の所有している91年製SPチャンバーはカットしなくても取り付け可能 でしたが?年式チャンバー使用されている方ははカットが必要みたいで いろんな形状があると思います。 ストリート用も形状が違いますので カットがNGの場合 SAOさんでノーカットチャンバーを作成してもらうか 装着してみないとわからないですね。 その点WOLFは楽でキね。 ちなみにオイルポンプは全開合わせですよ。 粘度に不安を持たれたらCISS02なんかオススメです。 -------------------------------------------------------------------------------- ありゃりゃっ (汗 投稿者:イチ  投稿日:12月20日(金)22時26分38秒 >狂○○さん スガヤチャンバー入れてるんですか? それなら前に320番といいましたが わたしならあと最低20番か30番上の番数から はじめますよ・・ 濃ければ確実に高回転がボゴゴゴゴてなるはずですし・・ あと他に改造パーツつけてる部分ないですか? ■オイルポンプの調整はしてますか? オイルポンプに関しては 吐出量設定合わせの目じるしが 基準値どおり あっていればまず問題ないはずです。 私のガンマはCCISでオイルポンプ基準どおりか もしくはすこし多めにしても綺麗に拭け上がりますよ。 (フロントを浮かすこともできるからたぶん綺麗になハズ(笑)) 純正と違うオイルを入れるということは オイルごとに粘土が違うから確実なオイル量セッティングという点 からみるとセッティング要因が増えて面倒ですよ(消して悪いことではないです 純正オイルで基準値どおりに設定すると濃い目なのはたしかでしょうが オイル濃すぎて不具合が出ることはまずないはずです。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:まっつん  投稿日:12月20日(金)22時11分04秒 狂○芸○さん> 何と!!それじゃ私も知らないやつです(^^;)> -------------------------------------------------------------------------------- 通勤に使用 投稿者:まっつん  投稿日:12月20日(金)22時08分42秒 今日は久々通勤に使いました。 朝飯喰う前にエンジンかかるか試みましたらかかるまで5分くらい要しました(^^;) 出発するはるか前によ〜くよく始動チェックしとかないと遅刻します(笑) コダックさん> Γエンジン搭載KSR・・・タイな国なら出そう(^^;) 4ストKSRはカブがいなけりゃ欲しい気もします・・・ ホンダも負けじとドリーム110(cc)なんて出さないかなぁ。出たら間違いなくカブ売却です(^.^) -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月20日(金)22時02分29秒 まっつんさん> 2ストオイル入ってるタンク付近まできてるやつですよ。 でも、黒くないんですけど・・・・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 老いる 投稿者:まっつん  投稿日:12月20日(金)21時49分19秒 狂○芸○さん>  >クランクケース付近(正面からみて右側)にくっついてるゴムホースあるじゃないですか? あれが後ろのほうまできてて・・・ ブリーザホースでしょうか?オイルが垂れてくるホースてこれと思いましたが・・・・車体下部まできてるやつですか? ブリーザホースはバルブ室の圧力を逃がすものなんですが、バルブ室内で精製されるオタフクソースが際限なく溜まっていき、やがてホースから出てくるみたいです(-_-;) このホースの事だったら、じょすいさん方式のペットボトルオイルキャッチタンクを参考にされるといいかもしれません。私も採用してます(^^) 他にオイルが垂れるようなホースってなかったと思うけど・・(´ム`) -------------------------------------------------------------------------------- オイルが・・・・・ 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月20日(金)17時14分03秒 今日320番入れて走ってみました。やはり少し 薄いようです。もう上の番手がない・・・・ 学生の俺では限界だ・・・・・どうすれば・・・・オイルポンプの調整で なんとかできるかな??誰か教えてください。 それはそうと、クランクケース付近(正面からみて右側)にくっついてるゴムホースあるじゃないですか? あれが後ろのほうまできてて、全開走行した後にみるとオイルがたれまくってる・・・ なにか対処法ないですかね??なぜオイルがたれるんだ?? -------------------------------------------------------------------------------- 61014 投稿者:コダック  投稿日:12月20日(金)09時57分57秒 まっつんさん> >スズキ製だったらOEMでスズキブランドのKSRが出るかも。 スズキって、あの形のオフ車?は出していなかったですよね? ならば、可能性大きいかも。 できれば、ガンマのエンジン載せてくれるともっと嬉しいけど(^^ゞ 狂○芸○さん> スガヤチャンバーは、カウル切断は必要みたいですよ。 どこをどれ位は、付けている方にバトンタッチ! 熊さん> >きながに待ってて下さい。 待ってますよ〜。楽しみですよね。 ついでに、インジェクション化も・・・(^^ゞ クランクとシリンダーを別体式にして、混合気はクランクを通さず、直接シリンダーへ。 クランクには、オイルポンプ、ノズルを付け、ピストンに向けオイルを噴出。 これで、比較的クリーンな2ストエンジンになります。どうですか?(^^ゞ -------------------------------------------------------------------------------- 夢のドリーム・・(長嶋) 投稿者:まっつん  投稿日:12月19日(木)22時00分33秒 コダックさん> ドリームいいですね。友人が乗ってます(^^) KSRのエンジンはどうでしょうねぇ?スズキ製だったらOEMでスズキブランドのKSRが出るかも。 -------------------------------------------------------------------------------- つけたし 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月19日(木)21時22分06秒 言い忘れました。スガヤチャンバーでカウルがつくかってことです。 すいません・・・・ -------------------------------------------------------------------------------- しつも〜〜ん 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月19日(木)21時21分00秒 今はセッティング中なんでカウルとっぱらっているんですけど、 カウルってつくんですかね??切らないとだめですか?? -------------------------------------------------------------------------------- 何時になるんでしょうね 投稿者:熊  投稿日:12月19日(木)19時41分29秒 >きっと熊さんがやってくれます。(^^ゞ きながに待ってて下さい。 私も何時になるかわからないんです。(笑 -------------------------------------------------------------------------------- 60927 投稿者:コダック  投稿日:12月19日(木)09時00分31秒 まっつんさん> >カワサキのKSRが4スト110ccで出ますね。 スズキのエンジンなのでしょうか? ドリーム50が最近気になってきました。 なんか、ヘッド部分がかっこいい! まねき猫さん> >γ君入院です〜。 ご愁傷様です。(ー人ー;) でも、タイヤとパッドが新品になるのはラッキーですね。 私ならブレーキクリーナーかけて済ましているかも(^_^;) >それも編み目の様な形してましたね。 その雑誌探してみよう! どんなものなのだろう・・・ じょすいさん> >インマニにファンを装備することで リードバルブ不用とかならないですかねぇ(^_^;) きっと熊さんがやってくれます。(^^ゞ >ふと考えたのですが 気化装置代わりにに網戸の網とか 茶漉しのメッシュ部分 >もいけそうですね。 そうですね。ただ、あまり目が細かいと、空気が穴を通らなくなりそうです・・・ 実は、古くなったザルなども用意していたりします。ただ、外れないように取り付けるのが問題(^_^;) RX-8ぱっと見て、フェラーリのパクリ?と思ったのは私だけ? マツダは昔からパクリが多いから、そんな風に感じてしまうのかもしれません。 でも2ローターなんですか?RX-3の再来かとも思ったのに・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 明日も悪天候・・・ 投稿者:まっつん  投稿日:12月19日(木)00時00分18秒 天気が悪くて通勤はカブばっかりです。ウルフエンジンかけてないから次乗る時ちゃんとかかるかなぁ(-.-;) コダックさん> 夢は非現実である事を祈ってます(^!^;) カワサキのKSRが4スト110ccで出ますね。しかも4速遠心クラッチ。スズキも115ccGAGなんて出さないでしょうかね?(^へ^) -------------------------------------------------------------------------------- バイク入院(´_`)。 投稿者:まねき猫  投稿日:12月18日(水)16時53分36秒 γ君入院です〜。 某バイクパーツ屋にてミッションオイル交換を依頼したのですが、オイルの注ぎ過ぎで走行中にダラダラオイルが垂れて、リア周りがびっしょりに! クレームで引き取り&チェックの結果、ショップに責任ありとなりリアタイヤ&ブレーキパッド交換になりました。 来週までタイヤが入らなそうなので暫くバイクのない日々に..。 それにしても工賃500円の作業ミスした結果、片道50kmの引き上げとパーツ交換とはパーツ屋さんも少々可哀相かな〜f^_^;。 以前「2ストローククレイジー」という雑誌に画期的なオイルの気化装置なるものが載ってましたよ。何でも4ストスクーターにも優る燃費を2ストスクーターで出すとか..。それも編み目の様な形してましたね。 デイトナから、ミッションがニュートラルの時だけライトをOffにするキットが出てました。 スイッチはニュートラルランプの配線間に付けて、電気が流れるとライト用の配線をOffにするというモノみたいです。 点灯忘れも無いですし、暖気運転にはもってこいでわ?上記の店で価格は2800円でした。 以上長々と失礼しましたm(__)m。 -------------------------------------------------------------------------------- 今日も雨(×_×;) 投稿者:じょすい  投稿日:12月18日(水)14時21分19秒 コダックさん> インマニにファンを装備することで リードバルブ不用とか ならないですかねぇ(^_^;) ふと考えたのですが 気化装置代わりにに網戸の網とか 茶漉しのメッシュ部分 もいけそうですね。 まっつんさん> 8自体は嫌いではなのですが 個人的にはセブンと呼びたかったので 萎えてました。(^_^;)にしてもFDより良い足ワマリで4人乗りにびっくり。 2ローター NAで250ps 果たして燃費のほうは・・・(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 60847 投稿者:コダック  投稿日:12月18日(水)10時02分34秒 まっつんさん> >嫌な夢を見てしまいました・・・・ 現実にならなければいいですね。 私は現実に体験してしまいましたが、そりゃもう大変でした。 今の大きい方のバイクは、盗難には関係なく走行するだけで、ネジが緩みます(^_^;) じょすいさん> ファンをエアクリボックスに埋め込むのは面白そうですね。(^^ゞ 巨大なものなら、0.1kg/cm3くらいは、圧力かかるかな??無理? -------------------------------------------------------------------------------- ふあぁ! 投稿者:まっつん  投稿日:12月18日(水)07時32分32秒 嫌な夢を見てしまいました・・・・ カブのテールランプとウインカーが取られ、Γのカウルがネジゆるゆるで外れそうになっててウインカーは盗まれ・・(+_+)パーツ盗まれる夢とは・・。 ハッ!!と目が覚めて夢だと気付いて安心・・・・ ん?わしはΓじゃないぞ(笑)なんちゅ〜夢だ(^^;)何故か夢ではΓ所有者になってました。 じょすいさん> RX-8は走る車好きには嬉しい車です。なんて格好良いセダンなんだ(^ー^)スポーツカー氷河期は完全に過ぎた感じがします。 スーパーチャージャーてもの凄く効果があるものなら50ccもかなりパワフルなものになるでしょうねぇ。 ※スーパーチャージャーヴィヴィオ(RX-R)は800cc車て感じで、軽とは思えないレスポンス&パワーフィール(^^)バイクはどうだろ?効果が気になります。 -------------------------------------------------------------------------------- RX−8・・・萎え・・・ 投稿者:じょすい  投稿日:12月17日(火)14時18分22秒 確かスクーターとかモンキーとかカブのパーツだったのですが 風神 だったかな? バイク用のスーパーチャージャーキットが 出てますよ。 タダ単にキャブにファンが付いてて空気押し込めだったような気がしますが(^_^;) アクセルオン オフでファンを回す装置は200円程度で 簡単にできるのできるのですが(開度 20度でONとか) アクセル量に合わせた方法は面倒ですね。 開度により 抵抗をかえればよいのですかね?(^_^;) なんにせよ ガンマウルフのエアクリボックスじゃ気密もないので ダクトもタダの盆栽になっちゃいますね(笑) パワフィルつけて配管するといいかも。。 タコの回転数からファンを回して(^_^;) むちゃ・・ コダックさん> 気化装置の柱に穴あけてノートPC用のCPUファンの 軸を埋め込むのとかどうですかね? けど外れたら怖いですね・・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 60784 投稿者:コダック  投稿日:12月17日(火)12時35分38秒 まっつんさん> >車用のパーツにサイクロン2ってのがありますが、それ似たような理論でしょうか(^^) 面白い製品がありますね!多分同じ考えだと思います。 とにかく渦を作りたいんです。 第1作目は、吸気抵抗になる渦でしたが、今度のは、吸気抵抗が無い渦にしてみたいなぁと。 そこで考えたのがスクリューです。 あと、リードバルブとクランクの間などにも何か欲しいかな・・・ -------------------------------------------------------------------------------- チャンバー 投稿者:べべ  投稿日:12月16日(月)23時47分00秒 今日ヤフオクに200用のチャンバーが出てたんですよ。スガヤの。 20000円即決だったんですよ。 「20000円かぁ〜。給料前だしなぁ〜。嫁に相談しなきゃなぁ〜」 なんてウダウダ考えてたら、サクッと落とされました(^_^; >>オンオフスイッチ いいですね。僕も付けようかな? 寒くてなかなかセルでかからなくて、最近はもっぱら押しがけです(^_^; -------------------------------------------------------------------------------- (訂正) 投稿者:イチ  投稿日:12月16日(月)23時38分11秒 はずせましすよ〜 何語だ?(笑) 「はずせますよ〜」です >まっつんさん 一時期ノーマルを改ぞうしただけなのに380番とか入れたことがあり まともに走らなかったことがあります(笑) -------------------------------------------------------------------------------- ううっ 投稿者:イチ  投稿日:12月16日(月)22時49分26秒 >まっつんさん 3600円だったんですか・・・ それなら買えばよかった・・・(笑) >KAORUさん トルクスレンチなくてもはずせましすよ〜 裏側のナットは六角ナットなので それをボックスレンチなどでトルク解除して こんどはトルクスボルトをバイスレンチや プライヤーでつかんでもう一度裏から緩めればはずれると思います。 私ははずしたましたよっ 記憶違いや元の持ち主が裏のナットを変えてたのなら 正しい情報ではないのでごめんなさい >コダックさん なるほどっ そこで渦巻きを作って霧無心を促進するんですね いろいろアイデアがどんどん出てこられますね( ^ ^ ; あそこで完全に霧化させるような 装置つくったらどんなに凄いだろう・・・・ あったら欲しい(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 雨ダス!コロちゃぁん! 投稿者:まっつん  投稿日:12月16日(月)22時32分16秒 イチさん> オンオフスイッチは3,600円くらいだったです。ゼファー用ですが、問題なく使えました。自作で済むんならそれが一番だと思いますけどね。安上がりだし・・・私は面倒臭がり(^^;;) 皆さんのMJは大きいですねぇ。私のなんか220です(エアクリBOXは筒カットのみ、スポンジはデイトナタボフィル) コダックさん> >混合気が渦を巻きながらクランクに入るようにしたいんです 車用のパーツにサイクロン2ってのがありますが、それ似たような理論でしょうか(^^) サイクロン2・・エアクリから入った空気を渦巻き状にして流入空気量を増やし燃焼効率をUPさせます。土屋圭一もオススメのパーツのようです。ステンレスの筒状で、中に扇風機の羽根みたいに仕切りされてます。バイク用も存在するらしいです。 -------------------------------------------------------------------------------- コダックさん、じょすいさんサンクスです。 投稿者:KAORU  投稿日:12月16日(月)21時02分31秒 http://www.astro-p.co.jp/top.htm で購入できるんですね。 今日RSタイチでタイヤ交換したついでにトルクスの事聞いたんですが、 RSタイチにも無いとの事でした。 でも店員さんが、コダックさんが紹介してくれた店の事を教えてくれたので、 今度行ってこようと思います。 (ちなみに大阪に住んでますので藤井寺インター店へ行くと思います) PS 今日はプラグの焼けが悪く真っ黒でした。 昨日はOKだったのが今日になって、、、、。 雨で湿度や温度が大きく変わったのが原因だと思うのですが。。。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月16日(月)18時53分44秒 じょすいさん>そうですか。なら試してみます☆ 今日は熱価を10番にしたら好調になりました。 -------------------------------------------------------------------------------- 60688 投稿者:コダック  投稿日:12月16日(月)10時22分45秒 KAORUさん> >ウルフ125のオーナー登録お願いできないでしょうか? 了解です。画像待ってますね! お待ちしております。 >ノーマルのサイレンサーをとめている星型の溝のボルトはどうやってはずすんでしょうか? これは、工具屋さんで売っています。 私は、 http://www.astro-p.co.jp/top.htm 商品→ハンドツール→トルクスソケットセットで、 AP 8Pcトルクスビットセットで450円の物を使用してます。 KTCなどならバイク部品屋さんでも売っていますが、1つ1000円超えてしまうのが難点・・・ イチさん> >混合気の流れでファンを回すのですか? そりゃ当然電動で・・・嘘です(^^ゞ 固定させたいんです。 つまり、混合気が渦を巻きながらクランクに入るようにしたいんです。 -------------------------------------------------------------------------------- ちなみに僕はハイオクです。 投稿者:じょすい  投稿日:12月16日(月)08時31分35秒 KAORUさん> 特殊工具無くても再利用されないのであれば 少し鏨などでめくって100均で売っているバイスクリップで挟み 裏からナットを外せば大丈夫ですよ。 >フロントは16⇒14丁 加速マシンですね!弄くれば17Tでもフロントが浮くような トルクバイクにもなりますので楽しんでくださいね。 14Tだと上がすこし犠牲になると思いますので (特に1、2速の使用範囲が) エアクリBOXの加工とMJ変更してみられると 良いですよ。 ただチェーンの角度や負担がきつくなると思うので こまめなメンテをオススメします。 狂○芸○さん> RSですか! 素敵なオイルを! 保証はしませんが性能の良いオイルなので 少し排出量へらしても良いかも 注)あくまでも自己責任で!m(_ _)m あと応急処置として 下は辛いのですが チョークをひいて走ってみる方法もあります。 もし濃いのでしたら回らなくなるだけですし 好調なら更に濃くしないといけないということが わかりますよ。 まっつんさん> 僕も気付くのが遅くて21:00がピークみたいでしたが 2時過ぎでも肉眼で確認できました。 -------------------------------------------------------------------------------- コダックさん、メンバー登録お願いします。 投稿者:KAORU  投稿日:12月16日(月)00時12分28秒 オンオフスイッチいいですねぇ。 私も今度付けてみようかな。。。(ていうかボーナス出たら、、、、ぁぁ出てくれぇ。) 今日は、前オーナーがノーメンテだった為に寿命の尽きていたスプロケ&チェーンを変えました。 リアスプロケットは尖っているだけでなく、なんと欠けている所まで…。 フロントは16⇒14丁に変更しました。少し乗ってみましたが良い加速をしてくれました。 タイヤもTT-900GP注文してるので、変えなきゃいけない消耗品は年内には変えれそうです。 ところで、チャンバー部分のエキゾーストガスケットを購入したのですが、 ノーマルのサイレンサーをとめている星型の溝のボルトはどうやってはずすんでしょうか? もしや特殊工具とかでなくて、私が工具持っていないだけでしょうか??? PS: コダックさん、ウルフ125のオーナー登録お願いできないでしょうか? 後日写真撮って送ります。 -------------------------------------------------------------------------------- (訂正) 投稿者:イチ  投稿日:12月15日(日)20時31分19秒 ・全開固定で薄いか 丁度良いか 濃いか?  (吹け上がりが良すぎる 綺麗に拭け上がる ふけ上がりが悪いなど) -------------------------------------------------------------------------------- キャブセッティングについて 投稿者:イチ  投稿日:12月15日(日)20時30分09秒 このサイトの過去ログで別のキャブセッティングのやり方を 詳しく教えてくださった人もいますので後でそれも見るといいと思います。 グーグルで キャブセッティングの 単語について入れまくると ここの過去ログによくぶち当たります(笑) ちなみにヤマハのレーサーTZに関するページですが キャブセッティングの基礎とやり方が非常に詳しく載っています 参考になれば幸いです http://www.enshu-net.or.jp/ymsfc/road%20racing%20text/road.htm >8000でごぼつくのって中回転が濃いんですよね?? ん〜キャブセッティングは基本的にアクセル開度ごとにセッティングをします。 エンジンの回転数の8000回転など、中回転、高回転 などでもそれぞれのセッティングは必要かもしれませんが それよりもまずアクセル開度ごとにセッティングするのが基本です。 ・全開固定で薄いか 丁度良いか 濃いか?  (吹け上がりがワルイ 綺麗に拭け上がる ふけ上がりが悪すぎるなど) ・中開度固定で薄いか丁度良いか濃いか?  (つきがワルイ、つきがいい、ボコ付く) ・低開度で薄いか丁度良いか濃いか?  (つきがワルイ つきがいい プラグが被りやすい) などのように それぞれの領域ごとにジェットなどをかえます。 アクセル全開での8000回転と1/4開度での8000回転とは セッティングを換えるとき同じ箇所をいじるかというとそうでないので。 こういう考え方が必要になります。 ちなみに詳しくは書いてませんし 方法はいろいろでやり方は何種類かありますので >そー言えば、プラグで濃さを見てるんですけど、 >ヤバイ薄いとツブツブ?みたいなのはつくんですか?? >俺はただ白っぽいだけなんですけど・・・・・ >でも薄いもんな〜〜〜・・・・・・ >中回転はメーンも関係ありますよね?もちろん。 これだけにピンポイントに答えるとズバリ関係あります。 ちょっと上のサイトをみると疑問が解けることが結構あるかもしれませんよっ 私はキャブセッティングなどについて初心者なので これくらいにしておきます。 -------------------------------------------------------------------------------- つけたし 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月15日(日)19時43分12秒 あ、ヘッドの確認のサイトを教えてもらえたら光栄です -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月15日(日)19時41分30秒 いろいろヒントをいただき、ありがとうございます。 8000でごぼつくのって中回転が濃いんですよね?? そー言えば、プラグで濃さを見てるんですけど、 ヤバイ薄いとツブツブ?みたいなのはつくんですか?? 俺はただ白っぽいだけなんですけど・・・・・ でも薄いもんな〜〜〜・・・・・・ 中回転はメーンも関係ありますよね?もちろん。 -------------------------------------------------------------------------------- 波状アドバイス攻撃(笑) 投稿者:イチ  投稿日:12月15日(日)18時55分25秒 >狂○芸○さん クラッチに関してはフナさんの言われた切れ具合の調整と あとキャブ低速付近の調整があやしいですね。アイドリング が低すぎるとか・・・これは初歩的すぎるからないかな・・・ メインに関しては300番あたりだとそこそこいいところに 来るような気がします。(私が気がするだけなので自己責任で) 大きく外れることは無いと思いますよ。 ただいきなり300番を入れていい感じにふけ上がっても 薄めで吹け上がっているのかベストセッティングで 吹け上がっているか判断できなかったりしますので ちゃんとメインジェットの番数が正しいか判断するには すこし濃いめのメインジェットを入れてボコ付く程度のメインをいれた後 メインを徐々に落としてボコ付かない番数を探すという手があります これだと焼付きなどの確立はかなり少ないと思います。 この場合なら320番くらいを入れて行くかな・・・私なら。 あと多めに買うメインジェット代金がもったいない場合は シリンダーヘッドを開けてピストンの焼け具合を見るしかないです。(苦笑) 見方はご存知ですか?興味があるなら 分かりやすいサイトがあるのでお教えしますよ。 このピストンへッド確認が一番確実なセッティングの状態確認になります。 >まっつんさん デイトナからも出てるんですね 今まで知らなかったり・・・・( ^ ^ ; 私は費用は280円で作れたんですが 見栄えが・・・・・汗 ■ライトオンオフスイッチ機能追加 本日メインライトのオンオフスイッチ機能を追加しました。 消えるのはローのみですが ローが消えている時も走行できるように 10Wの小ライト使い常備灯も追加してあります。 昼間なら常備灯火だけで走ってもいいようにしてあります。 夜にフロント浮きそうな時にもメインライトだけを消せば 対向車や前方の車に迷惑をかけなくなす見そうです。 一応仮テストして成功していましたが今から試走してきます。 -------------------------------------------------------------------------------- MJは 投稿者:フナ  投稿日:12月15日(日)17時25分59秒 狂○芸○様> 参考までに、SP仕様エアクリーナーBOXのみ(上蓋、エレメント無し)でチャンバー、CDIにもよりますが MJはおおよそ#330〜400あたりです。400番あたりが上限かと。 クラッチ切るとエンジンが止まるのは> 低開度付近が濃いのと、クラッチが完全に切れていないのでは? クラッチの遊びが多過ぎませんか?どうでしょう。 ただ、私のもクラッチの切れは良くないです。 -------------------------------------------------------------------------------- つけたし 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月15日(日)16時48分33秒 走ってから止まろうとしてクラッチ切ると エンジンが止まるのは何が原因ですか?? すいません・・・・知識不足で・・・ -------------------------------------------------------------------------------- だめだ・・・・ 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月15日(日)16時36分46秒 270じゃ薄い・・・・しかもクリップの段数を変えるのを忘れて 下はモモンガ〜状態・・・ サイレンサからはオイルが飛んでタイヤにつくわ・・・・ もしかして300番でも薄いのでは・・・・やばーい!!だれかお助けを・・・・(涙) -------------------------------------------------------------------------------- βスペツナズ 投稿者:まっつん  投稿日:12月15日(日)15時55分09秒 じょすいさん> 昨日流星群が出たんですか?!見たかったなぁ・・ 久々鉄砲買ってうかれてました(^^;) イチさん> 私はデイトナのON/OFFスイッチキットをつけてます。 1速のモガァァ〜は私だけではないんですね(^^)>ほ -------------------------------------------------------------------------------- オイルは〜〜 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月15日(日)11時58分21秒 YAMAHAのRSです。ワコーズよりフケがいいので。 今日一番にクリップの段数変えました。中回転はいいのですが、メーンが 発動するとやはり薄い。。。なので今度270番いれて試してみます。 それでも薄いのかな〜〜〜・・・・・金ないよ・・・・(涙) -------------------------------------------------------------------------------- >まっつんさん 投稿者:イチ  投稿日:12月15日(日)03時58分28秒 オンオフ機能つけられてるんですねっ  モトイージーなどでしょうか?  私は貧乏なので自作スイッチと切り売り電気配線です(笑)  ショートさせなければいいんですが・・・( ^ ^ ; >1速だけモガァァーとなってます・・・ん〜何なんだろ?なんでいつも1速だけ?2速以降>はすこぶる元気なんですけどねぇ(-_-)> これは2スト特有なものかバイク全般なものかは分かりませんが 少なくともうちのガンマ125も200も両方とも 「もうすこしでセッティングが出る手前のすこし濃い状態」 の時にその症状がでてます。 ギア比か回転上昇率の問題かはわかりませんが 1速は濃いときに起こるモモンガの症状 (シリンダー内部およびチャンバー内部の温度が適温になってない状態)←推測( ^ ^ ; が出やすいのだと思います。 あと推測の憶測ですが( ^ ^ ; ゆすることで油面が少し高くなるとか? フロート関係が関係してそうな気が・・・ 前後にゆすると微妙にフロートレベルが変わって その瞬間ガスが流れ込んですこし油面があがるとか・・・ ファンタジーなみな推測ですね、すみません忘れてください(笑) >じょすいさん あらためてメール送りました〜 ありがとうございました ※ちなみにじょすいさんが言われたので 自信を得て便乗発言しますが パワーフィルターで240は私も薄すぎだと 思っていました。 だからオイルが垂れてくるのはオイル供給量が 多いのではとちと疑ってたんですが 自信がなかった・・・・・のです(笑) ただオイルの銘柄というのは気づかなかったですね・・・( ^ ^ ; -------------------------------------------------------------------------------- ふたご座流星群 投稿者:じょすい  投稿日:12月15日(日)02時43分33秒 見逃しそうでした。 なんとか2コゲットしました。(^_^;) まっつんさん> >※エンジンがかかり辛い時に、車体をちょっと揺さぶるとかかりやすくなる気がします・・・ 妄想ですが 燃料フィルターの詰まりやキャブのフロートやバルブが固着してしまっているとか(^^ゞ -------------------------------------------------------------------------------- サバゲー 投稿者:まっつん  投稿日:12月15日(日)01時58分07秒 イチさん> >ちなみに今ガンマ125にメインライトON/OFF機能をつけようとしてます 私もウルフにON・OFFスイッチつけてます。エンジンがかかり辛い時、ライトオンがバッテリーに負荷かかりまくりでバッテリーがみるみるショボくなるのでエンジンかける時はライトオフしてます(^^)セルのみはチビシー ※エンジンがかかり辛い時に、車体をちょっと揺さぶるとかかりやすくなる気がします・・・キャブ内のガソリンが揺らされる事でなんか効果があるんでしょうか?それとも気がするだけ?(^^;) 1速だけモガァァーとなってます・・・ん〜何なんだろ?なんでいつも1速だけ?2速以降はすこぶる元気なんですけどねぇ(-_-)> -------------------------------------------------------------------------------- 寒いですね。 投稿者:じょすい  投稿日:12月14日(土)23時35分33秒 狂○芸○さん> オイルはなにを使われてますか? サラサラ系統のカストロールだと異常に垂れたりする場合もあるみたいです あとは あくまでも妄想ですが チョークが不具合を起こしているとか オイルポンプの位置がずれてイルとか。 パワフィルで240番でこの時期はやばくないですか? 僕の場合 煩くて断念したのですが6月頃で スガチャン付きで270−320ぐらいでした。 イチさん> とりあえずメルおくりますたよー -------------------------------------------------------------------------------- 湿式ですか〜 投稿者:イチ  投稿日:12月14日(土)22時34分16秒 ツインエアーみたいに湿式もあるんですね 知りませんでした(汗 そうですねオイル吐出量設定を間違えていなく さらにセッティングが濃くなければ 黒い液は垂れてこないと思うんですけどね・・・ ノーマルのフィルターでも270番とか行くのに K&Nのフィルターで240番で 濃い感じなのが不思議に思えましてね〜・・・ぅぅーん すいません 何が何だかわからないです(笑) 吸気音ならこちらもかなり負けないくらい出てしまってます (滝汗 >ノーマルフィルター蓋開け -------------------------------------------------------------------------------- 湿式ですよ 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月14日(土)21時24分24秒 >イチさん K&Nの湿式ですよ☆オイルしみこんでるやつね。 薄くてもサイレンサからオイルたれることはあるんですか?? 完全燃焼だからありえないですよね?? 吸気音がだてじゃなくうるさい(汗)吸ってるって感じありますよ -------------------------------------------------------------------------------- >狂○芸○さん 投稿者:イチ  投稿日:12月14日(土)20時56分36秒 そうですね。ノーマルの時からオイル垂れてますね。 さらに濃くしてみるとアクセル前回のときにオイルの 粒を吹き出しますよ(笑) 別にたいした事じゃないのですが K&Nのパワーフィルターというと 乾式で円筒形の社外フィルターですか? それとも湿式の奴ってあるのかな・・・ それはともかく私はノーマルエアクリーナーの上蓋を 全撤去でノーマルフィルターだと最低でもM270番 で今290番入れてるくらいなんですけども・・・ (ガンマ125でノーマルチャンバー改) 260番でさえデトネでました。 そうなるとK&Nのフィルターはそんなに吸気量が多くない ということなのでしょうか・・・・吸入効率よさそうなイメ ージがあるんですけども。 それならそれで焼きつかなければいいんですけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- ふむふむ 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月14日(土)19時18分32秒 >イチさん そうですか〜〜。ノーマルのときもたれてきたんでそうだとは思います。 焼きつくよりはましだけど、汚い・・・・(笑) K&Nのパワフィルで240番なんですよ。もう大まかでいいかな(爆) -------------------------------------------------------------------------------- さむぅぅぅう・・・・・・ 投稿者:イチ  投稿日:12月14日(土)18時30分27秒 >狂○芸○さん オイルだ垂れているということは余剰なガス(またはオイル)が 供給されているということですね。 混合気が濃いのだと思います。 (オイル供給が多すぎなのでなければ) ただメインが濃いとは限りませんよ ジェットニードル段数が 濃いのかもしれませんし。おそらくメインかジェットニードル段数 だとは思うのですが知識不足ゆえ自信が・・・ >じょすいさん >メール届いてないです(^^ゞ >装置セッティング中ですがMJ250→230で無駄なく燃えているような気がします。 やっぱり届いてませんでしたか、すいません〜( ^ ^ ; 250から230にですかっ! 参考になります。 私だと20番くらいは落としてもいいかも・・・怖いけど(笑) て、まだ気化促進板もつくってなかったり・・・ ちなみに今ガンマ125にメインライトON/OFF機能をつけようとしてます。 出来たら報告します。 誰も期待してない?(笑) -------------------------------------------------------------------------------- おひさしぶりです 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月14日(土)16時11分35秒 ようやくセッティング入りました。メーン240で・・・・ う〜〜〜ん、チャンバーから黒いオイルがたれそうになってるってことは 濃いんですよね??でもプラグは白いところと黒いところが・・・・ まだ焼きが入ってないかな -------------------------------------------------------------------------------- スガヤとのことです。 投稿者:たーぼー  投稿日:12月14日(土)13時57分00秒 ども、たーぼーっす。興味のある人がおられるかも http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27684726 -------------------------------------------------------------------------------- 晴れ 投稿者:じょすい  投稿日:12月14日(土)10時35分52秒 ごぶさたです。 22Aのイニシャルアジャスター流用と21Aミラー流用の ページ追加しました。 内容は・・・です。(^^ゞ 13Aの倒立でも可能かも。 コダックさん> 装置によりもう一つ! 雨の日 あまりかぶりませんでした。 イチさん> メール届いてないです(^^ゞ 装置セッティング中ですがMJ250→230で無駄なく燃えているような気がします。 熊さん> 22A標準でイニシャルアジャスターのメモリどのくらいでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 気化装置パート2 投稿者:イチ  投稿日:12月13日(金)21時52分55秒 >少し薄くしました。でも、そのままでも問題ないです。 薄くしても大丈夫ということは薄くなることはないのですね。 ありがとうございます。 >エンジンがかかっている時インテークを見ると、何らかの気化装置は付けたいと誰もが>考えると思います。 >本当にこれが混合気?分離してるじゃねーか!と。 >インテークチャンバーの管を透明のものに変えると、想像が付きます。 なるほど〜混合気の様子が良く見えますものねっ >次はファン型で作りたいのですが、ちょっと難しい。(^_^;) 難しいですね・・・・・混合気の流れでファンを回すのですか? 私は加工が簡単そうな茶漉し網でも入れてみようかと思いますが 意味ないですかね・・・( ^ ^ ; -------------------------------------------------------------------------------- 装置というか・・・ 投稿者:熊  投稿日:12月13日(金)11時59分55秒 ポートをサンドブラストしたいです。 -------------------------------------------------------------------------------- 60486 投稿者:コダック  投稿日:12月13日(金)11時37分28秒 イチさん> >風邪の具合はいかがですか? のどが・・・結構長引いています。(無茶しなきゃいいのでしょうが) >燃調が変わったりしなかったのですか? 少し薄くしました。でも、そのままでも問題ないです。 エンジンがかかっている時インテークを見ると、何らかの気化装置は付けたいと誰もが考えると思います。 本当にこれが混合気?分離してるじゃねーか!と。 インテークチャンバーの管を透明のものに変えると、想像が付きます。 次はファン型で作りたいのですが、ちょっと難しい。(^_^;) -------------------------------------------------------------------------------- 気化装置をつけてみたい・・・ 投稿者:イチ  投稿日:12月13日(金)01時30分01秒 >コダックさん 風邪の具合はいかがですか? コダックさんが以前作られた気化装置なんですが 燃調が変わったりしなかったのですか? まあ、構造考えれば空燃比自体は変わるわけないんですが( ^ ^ ; >じょすいさん 図解付きでメールだしたつもりだったんですが 送信ボタン押したか激しく気になってきました。 汗 届いてますでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 60321 投稿者:コダック  投稿日:12月11日(水)08時39分16秒 まねき猫さん> 私の帰省先は都内なので、いつも苦労はした事が無いのですが、 帰省って、ちょっとうらやましい・・・・ 夜行バスでも混んでいるんですね。 バイクを手荷物だと言い張って、新幹線に乗るとか・・・(^^ゞ 帰省お気をつけて下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます 投稿者:名無し  投稿日:12月10日(火)21時38分41秒 2stオイルという手がありましたか。コーティング剤は高いとの事ですので、オイルを入れて厚めのビニール袋の中に保存しようと思います。これでダメなら諦めるしかないですね。 バイク屋から修理に約20万もかかったと聞いて、目が点になってしまいました。タンクは黒ならこの色しかない、私のγのカウルのステッカーに至ってはメーカーに殆ど在庫がない状態なのだとか。11年も前のバイクなら仕方ありませんが、大切にしてねと念を押されました。(^^; -------------------------------------------------------------------------------- 極寒!! 投稿者:まっつん  投稿日:12月10日(火)17時10分43秒 ・・気温4℃と絶好のセッティング気候だったんでいじりました。乗りました。 排気バルブケーブルが基準値かと思いきや、基準値より若干前上げ後下げでした。これを基準値を通り越し、基準値よりほんの少し前下げ後上げにしました。これで走行・・・・・モガァァ〜と回るのがイジル前より出にくくなりいい塩梅です(^^)もうこのままでも充分いいかんじですが、モガァァ〜上昇が全く出ないとこまでしつこくケーブルイジってみようと思います。次回イジル気になれば(´θ`) 去年ドノーマル時の寒い時期は当たり前のようにモモンガ出てました・・あらためて、スズキのセッティングってそうとう濃いなぁ(^^;)寒い時期にモモンガ出るんじゃ年中モモンガ(笑) 今キャブ バクダンMJ220 バクダンJN3段目 PJ27.5 AS1.25 まねき猫さん> 過酷な年末帰省ですね。ここ佐賀県ですが、寒い! 室内にいると暑くてたまらないくらいの厚着をして乗らないと凍え死にそうです(+_+) 年末はお気をつけて帰省してください。 私には福岡から長崎までってのもキビシ〜(^^;)スゲー   -------------------------------------------------------------------------------- 泣く泣くです 投稿者:まねき猫  投稿日:12月10日(火)14時50分12秒 バイクで帰省するのは本当は夜間高速バス使う予定だったのですが、チケットが取れなかったので泣く泣くです〜(飛行機使える程余裕も無いので〜)。 さすがに真冬に走りっぱなしは危険なので大阪⇔福岡間をフェリーで移動します。 一日の走行距離は300km程度で、8時間は時間を取れるように計画してますがどうなることやら〜(笑)。 -------------------------------------------------------------------------------- そのときは 投稿者:べべ  投稿日:12月10日(火)13時43分50秒 >>スマイルさん >>で、来年こそは…。  出るときは教えてくださいね。応援に行きます(^^  あーでも、応援なんか行ったら自分も出たくなる だろうなぁ(^_^; -------------------------------------------------------------------------------- 名無しさんへ 投稿者:フナ  投稿日:12月10日(火)12時58分50秒 タンクの保管ですが、キャップ付きで湿度の少ない物置に10年程放置していたタンクは内部に 錆びはありませんでした。逆にキャップの無いタンクは無残な状態でした。 これから察するに、外気と遮断すれば錆びは防げると思います。 タンクを乾燥させ、オイルや潤滑材などを入れ、蓋をし、ビニール袋で2重に包み、 湿気の少ないところに保管すればまず大丈夫でしょう。 -------------------------------------------------------------------------------- 60253 投稿者:コダック  投稿日:12月10日(火)09時24分08秒 まねき猫さん> >年末に愛知から長崎まで帰省するので、 って、片道1000kmはありますよね?? 私なら、大阪あたりで倒れているかも(^_^;) 名無しさん> タンクのサビを防ぐのは、私は2stオイルを使用していました。 もっと良い方法もあるでしょうが、手元にあるのがオイルだったので・・・ 復帰させる時も、ガソリン入れればすぐ流せるし。 タンクの穴は、ゴミが入らないようにガムテープを貼っておきます。 今なら、コーティング剤を使うと思います。ただ、値段が高い・・・ フナさん> 何度も申し訳ありませんでした。m(__)m 125も、オイルニップル加工のおかげで、色々キャブを選べるようになりますね。 -------------------------------------------------------------------------------- タイヤ交換しました! 投稿者:まねき猫  投稿日:12月10日(火)03時17分54秒 今回はBT45にしてみました! まだ一皮むけていないので性能を試してはいないのですが、やはり古くなったタイヤより数倍良いです(笑)! 年末に愛知から長崎まで帰省するので、その時に思う存分ツーリングタイヤの性能を試してみます。m(__)m -------------------------------------------------------------------------------- 割り込みスミマセン 投稿者:名無し  投稿日:12月10日(火)02時43分16秒 事故って修理中だった125γが戻ってきたのですが、交換したパーツを引き取ることにしました。 そこで、カウル類は良いとして、タンクをどうやって保存しようか悩んでます。フタはそのまま新しいタンクにつけたようで、ガソリンを入れておくこともできそうにありません。中が錆びないようにするにはどういった方法があるんでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 焼け 投稿者:フナ  投稿日:12月10日(火)01時30分53秒 KAORU様> プラグの画像を見させていただきました。10キロ走って8番でこの焼けなら まずまずといったところでしょう。エンジンがスムーズに回ればOKですよ。 12000rpm以上回すのであれば9,10番にした方が良いでしょう。 調子いい時の焼けを覚えておくのもいい手です。 ちなみに私は9番でもう少し全体が白っぽく乾いています。夏は10番でも使えました。 薄いセッティングが好きです(たまに危ない時や逝ってしまう時があります) -------------------------------------------------------------------------------- う〜〜ん 投稿者:たーぼー  投稿日:12月10日(火)00時22分55秒 KAORUさん>私の感覚では焼け過ぎと判断していました。 -------------------------------------------------------------------------------- KAORUさん> 投稿者:まっつん  投稿日:12月 9日(月)21時49分13秒 次の給油まで様子見がいいかと思います。 おっ、いい!!(^^)と思いきや次第にかぶり気味に・・・なんて可能性もあるので。 -------------------------------------------------------------------------------- 雪の中ガンマで移動したらカブリ気味になってエンジン止まった・・・(熱価下げてなんとかなりました 投稿者:イチ  投稿日:12月 9日(月)21時27分21秒 >コダックさん >圧縮比調整プラグですか?(^^ゞ 圧縮が上がった分以上に圧縮が漏れて調整されされそうです(笑) あとノーマルチャンバーは2本あるにはあるんですが 溶接で穴が開いたままだったりすると帰れません(笑) お風邪コダックさんもお大事にしてくださいね。 今日とかすごく寒いです( ^ ^ ; >熊さん 再起不能にならない程度の実験で・・・・(笑) >じょすいさん >いろいろなことが重なって鬱状態でメールの返送ができなくて >ご迷惑をおかけしておりますすみません。。。 いえいえ、お気になさらずに。( ^ ^ ; 無理に急がず、お元気になってくださいね。 ところで自己都合じゃないからどうやってもすぐにもらえる ハズなんですけどね・・・ 事情を担当部門に話して見られましたか? 私がじょすいさんの書き込みを見る限りどう考えても 現実的に自己都合ではないと思いますし 話せば対応してくれそうなんですが・・・ いや、すでにそのことを話されたんでしょうか・・・。 浅薄な知識で余計なお節介をしていたら申し訳ありません。 >KAORUさん 写真拝見しました。 8番であの焼け具合なら私的には良い様に思えます。 私のガンマ125でピストンヘッドの焼け具合を 確認しながらセッティングした時ある程度安全マージンを 残してセッティング出したもののプラグは 9番でもうすこし茶色よりでした。 8番なのでそれよりは焼けて現れることを考えると いい感じに思えます。 あくまでつたない私個人の意見ですが(苦笑) >大さん プロアームいいですね。萌えるかも(笑) -------------------------------------------------------------------------------- コダックさん> 投稿者:熊  投稿日:12月 9日(月)18時16分34秒 あらら、おちびちゃんにうつされましたね。 >イチさんのチャンバーで遊びますかね。(^^ゞ いろいろ実験したいですね。<ぉぃ -------------------------------------------------------------------------------- こちら、雪は降ってません、バイクにすればよかった! 投稿者:フナ  投稿日:12月 9日(月)18時07分18秒 コダック様> フナ改のアップデートありがとうございます。もう少し上手な画像が撮れるよう練習します。 その前にバイクをきれいにしなきゃ! ALL> フナ改の「キャブセッティング」編の最後にキャブのパーツリストがあります。 よろしければご活用ください。 -------------------------------------------------------------------------------- 60174 投稿者:コダック  投稿日:12月 9日(月)11時50分01秒 子供の熱は、よくわからん! 次の日の朝にはケロッとしてました。とりあえず様子見してましたが・・・ ご心配をおかけしました。>ALL しかし、こちらが風邪をひき・・・(T_T) スマイルさん> >「高速道のバイク2人乗り、成立見送り」 まだまだ、頭の固い政治家が多いようですね。 高速=危ないという固定観念を植え付けた警察の力はすごいものです。 高速の2人乗りが禁止になった理由が、昔雑誌に載ってました。 高速道路で、1年間に10数件の二輪事故があり、うち、死亡事故1件が2人乗りだったとか?? よく覚えていませんが、こんな内容だったと思います。 >オフ会、催促したみたいですみません。 いえいえ、そろそろ考えなくては、と思っていた所です。 大さん> >プロアームが、パット見いけるのでは? グースに付けられるなら、ガンマもOKでしょう。 って言うか、加工すれば、付けられない車種はそう無いんですけどね。 プロアームガンマ、楽しみだなぁ・・ってまだ決めてないって(^^ゞ じょすいさん> >なんとかして年内に某物をおくりたいのですが 気にしないでください。前回のお礼の一部なんですから。(^^ゞ イチさん> >でもなんか削った座面が微妙に歪んでる気が・・・・ 圧縮比調整プラグですか?(^^ゞ 熊さん> ドタキャン申し訳ありませんでした。m(__)m イチさんのチャンバーで遊びますかね。(^^ゞ -------------------------------------------------------------------------------- 焼け具合どうでしょう? 投稿者:KAORU  投稿日:12月 8日(日)22時16分21秒 みなさん沢山のアドバイスありがとうございます♪ WOLF125ですが、8番のプラグ付けて少し走ってみました。 10キロ程度走ったのですが焼け具合どうでしょうか? 私的には、しばらくこれで様子みようと思うのですが…。 プラグの写真をアップしてますのでよろしければ見てください。 排気デバイスの清掃もしました。 蓋開けた瞬間、ドローっと黒い物体が出てきましたよ(;´Д`) r とりあえず蓋を逆付けして、自作のオイルキャッチタンク作成しておきました。 あと、ドライブ&ドリブンスプロケット&チェーンとタイヤも交換しないといけません。 タイヤは個人的にはDUNLOPのグリップが好きなのでTT-900GP入れようと思うのですが、 BRIDGESTONEのBT-39SSでも良いかな?と思っています。 皆さんは何処のタイヤ使われてるんでしょうか?よろしければ参考にお願いします。 >じょすいさん はじめまして。 オイルポンプですか。。。絞って焼いちゃったらどうしましょ(w ついでに腰上OHでもしちゃえば良いかも(w http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9796/wolf125/br8ecm_01.jpg -------------------------------------------------------------------------------- PWK35 投稿者:フナ  投稿日:12月 8日(日)22時01分45秒 寒さに負けずウルフ125(PWK35)のキャブセッティングをしました。 MJ#150、SJ#45は上で回転上昇がちょっと鈍い(濃い)下はエンジンのかかりが悪く、 トルク不足(薄い)ということで、 MJ#145、SJ#48にセット。(気温1℃ このあたりがMJの上限か) あっさり決まりました。笑いが出るくらい調子いいです♪ それ以外で変わったところは @始動時はチョークを引きアクセルを少し開けセルを回す。 A停止時は停止30秒前にコックをOFFにしフロートのガソリンを減らしておく。 Bガソリンホースの接続部が緩いので漏れ易いです。一回り径の細いホースに換えるか、接続部を タイラップなどできつく締め上げなければなりません。 参考:PWK35の入手先 某オークションに出品している業者さんから、新品(税込み、送料込み)で¥13600円 -------------------------------------------------------------------------------- へろへろ・・ 投稿者:じょすい@末期・・・  投稿日:12月 8日(日)21時35分03秒 オートメリッサネタですがイチさんに送ったメール をそのまま貼りつけていました。 意味のわからない文章は忘れてください。 あと イチさんごめん (^^ゞ まっつんさん スマイルさん 大さん> すみません。。(^_^;) あー いろんな事が重なってバイクに乗れないのが 一番辛いですね。 バイクに乗らない=酒飲む! が 悪い方向に(^^ゞ 高速二人乗りは微妙ですね。。 個人的には嬉しいのですが 流行若者がTWでタンデム走行とか 考えた日には・・ と今でも高速をスカで走行しているのを 見た事ないので大丈夫かもしれませんが(笑) ああ・ デカスク 半キャップは居たような・・ YAGさん> 21Aのステーですが 加工が必要です。 ・フレーム取り付け部分の加工  ネジ穴の長さが違うのでパテなどで肉盛りして穴合わせ等 ・ミラー取り付け加工  VJ21Aのミラーを使用されるのでしたら問題無いのですが  13Aのミラーだと加工が必要です。  前後のネジの間のピッチがかなり違います。  もちろん ステーの穴も 13Aに比べ21Aは広いです。  僕の場合 13Aに21Aのミラーを取りつける際  片方のネジを切り 13Aの取り付け穴に合わせ打みました。  ステーを穴あけという手もありますがカウルまで穴あけないと  いけないのでこの方法を使用したのですべて21Aを使用されるのなら  なんとかいけるかもしれません。  あとウインカーが13Aはカウルステー貫通に対し21Aは別体になってます。 KAORUさん> はじめまして。 ついでにオイルポンプの調整もされてみてはどうでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- はじめまして 投稿者:YAG  投稿日:12月 8日(日)19時53分12秒 はじめまして。 最近NF13Aのネイキッドを手に入れまして、 風圧に耐えかねましてアッパーカウルを付けたいと思うのですが、 VJ21Aなどのカウルステーは、一部加工してでもガンマに使用できるのでしょうか? もし、ご存知でしたら、お教え頂けないのでしょうか。宜しくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- 誤報、というか勇み足 投稿者:スマイル  投稿日:12月 8日(日)14時09分57秒 みなさん> すみません、誤報、というか 勇み足でした(トホホ)。 「高速道のバイク2人乗り、成立見送り」 とのことですね。 なんやら、痔民党の笹川議員の強い反対で、 来年の通常国会まで先送りとの事です。 「高速道路での事故は死亡率が高く、危険だ」 と言っているようですが…。 僕個人は、二輪も四輪も高速道路のほうが 安心して運転できます。 二輪タンデムも想像するには、乗りやすいような…。 街は危険がいっぱいですよね!! ウンチーニさん> >超プラス思考全開で走っていましたよね? そーですよね。若い血がそーさせたのか(笑)。 >熱い時代でしたねー いえいえ、今も熱いのじゃないですかぁ? 僕も熱いですよ。年甲斐もなく(笑)。 べべさん> 情報ありがとうございます。 友人も「今年のエビ耐に125でていたような」。 といっておりました。 いろいろ調べてみます。 で、来年こそは…。 コダックさん> オフ会、催促したみたいですみません。 いまは厳寒ですものねぇ。 じょすいさん> いえいえ、全然。 …180km超38PS、いいですねー。 そのために昨日から500円玉貯金始めました(笑)。 この土日でもう3枚!!(おお) …でも、すぐに使わざるを 得なくなるでしょうけど(笑)。 -------------------------------------------------------------------------------- 邪道かな 投稿者:大  投稿日:12月 8日(日)09時18分57秒  ネットで、ガンマ君になんかいいリア周りないかなーと情報収集していたら、VFR(NC24)のプロアームが、パット見いけるのでは?と妄想してしまい。更に調べたら、グース君につけている人がいたーーー!か、かっこいいー!パット見グース君とNF13Aは、にているから、いけるのでは、と安易な考えをおいら持っているので(笑) じょすいさん>  おいらなんかが言うのもあれですが、元気出して下さい!おいらは、いやなこととかあると、ガンマで、何も考えないで、爆走します。じょすいさんもなにか、気晴らしでもして気分転換でもしたらどうでしょうか?でも、お酒の飲みすぎは注意ですよー。 -------------------------------------------------------------------------------- ロックスライダーショー 投稿者:まっつん  投稿日:12月 8日(日)00時21分02秒 フナさん> 上はバクダンMJ220でいいかんじなのでこれで決めちゃってます。手持ちのバクダンでは最大でもあるし(^^;) なんか濃さは丁度いい塩梅っぽい気がします。 手入れるなら排気バルブケーブルかなぁ?なんて考えてるところです(゚-゚) 前上げ後下げにしてたらモンモンなってたので基準値にしたら今の状態。これでほんの少し前下げ後上げにしたら良くならないかなぁ〜と妄想してます(-_★)駄目ならすぐ戻せるし。 ただ、天候が悪いので乗れません・・ コダックさん> お子様の風邪全快されるといいですね。 私はず〜っと喉風邪です・・(゚!゚) KAORUさん>   私が中古ウルフ買った時はプラグ8番でしたよ。しかもBR8ESとより安価なもの(^^) サービスマニュアルにも「くすぶり気味なら9番→8番へ」みたいに書いてありました。 キャブセッティングの苦悶は避けては通れない道です(^^;)忍耐と奮闘で頑張ってください。 じょすいさん> お久しぶりです。 色々大変そうですね。過度に鬱らないようにお気をつけください。 九州は愚図ついた天気ですねぇ・・しかも冷え込む(--;) -------------------------------------------------------------------------------- m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m 406円で2リッターの酒がぶ飲みしたいときー! 投稿者:じょすい@末期・・・  投稿日:12月 7日(土)19時43分57秒 お久しぶりです。 糞会社のあおりを受けて任意保険の払えず解約になってしまいました・・・ はーん・・・2ヶ月 未払いの給料くれよー! なぜか会社がうまくやったようで即失業手当支給でなく3ヶ月後に なってしまいますた、 と・・・毎日雨のためフォークシール交換もままならなくて 相当ガンマに火をいれてません(×_×;) エンジンかかるかなぁ・・・かろうじて紐にはなってません(^_^;) プライドが(^_^;)  コダックさん> m(_ _)m 到着しました ほんとうにありがとうございました。 なんとかして年内に某物をおくりたいのですが 予告だけして前と同じパターンになってしまい本当にすみません 晴れ次第 テストしてみたいと思います。 本当にありがとうございました。  お子さんの風邪祈祷にお祈りします。 イチさん スマイルさん まっつんさん> いろいろなことが重なって鬱状態でメールの返送ができなくて ご迷惑をおかけしておりますすみません。。。 酔っているので暖めていたネタ開放します(笑) おぜぜを考えると妄想に近いのですが僕が聞いた理想の形です。) オイル分離方式で180超 38PSぐらいだそうです。 -------------------------------------------- エンジン内部 ボイセンラ ドカーボンバルブ PWK35 NGK ハイパワープラグコード オートメリッサ F3レース用VJ22A用ハイコンプピストン 左 8000円 DCC0A-AS120110   同上 ハイコンプシリンダーヘッド 10000円 DCC0A-AA120-111   同上 スペシャル排気バルブ RL 各2000円 DCC0A-AAA5130-243 AAA5120-267  同上 スペシャルプラグ R511-100番 3000円 DCC0A-A5000-942 同上 シリンダー 左 49500円 DCCA-A5120-2C0 同上インテークパイプ 左 1400円 DCCA-A5120-312 スガノCDI&チャンバー DID X−リング あとなんだっけ・・・こんな感じです。 お心の中だけで妄想されてください(^_^;) これに混合 コイル外し クランク芯だし とかやり始めたら どうなることやら(笑) -------------------------------------------------------------------------------- ふぅ・・・・・ 投稿者:イチ  投稿日:12月 7日(土)14時09分59秒 やっと一本圧縮比アッププラグが出来ました。 でもなんか削った座面が微妙に歪んでる気が・・・・ 圧縮漏れプラグの出来上がり? しかも失敗しまくって熱価の低い8番しか残ってなかった・・・ 圧縮が上がって熱的に厳しいかも・・・・苦労して作ったはいいけど 怖くて使えない・・・・(笑) -------------------------------------------------------------------------------- ぁぅぁぅぁぅぁー・・・プラグ6本目が・・・(泣 投稿者:イチ  投稿日:12月 7日(土)09時32分51秒 >熊さん いや、私は見学組みで・・・(笑)>SPLチャンバー >コダックさん そういえば何処かで今年の風邪は長引きやすいとありました。 早く元気になるといいですね。 いっしょにいてあげていいお父さんだと思います。 うちと大違い(笑) >KAORUさん フロート室のアルミ錆びではないとすれば キャブのフローと室のさびというと赤い鉄錆びですか? それだとタンクのさびですよね・・・。 ちなみに多少の赤錆がフロートにたまったぐらいでは すぐには不具合はでないです。 ただ、たまるようなら根本的な処置が必要ですけども。 あとご存知かもしれませんが プラグ熱価ですが標準は9です。 ただ8と10も指定内です。 被りやすければプラグの熱価を下げるのも手なのでありかと思います。>BR8ECM オイル的にはヤマハ純正は定評があるので無難かと思います。 スズキの純正よりは煙がすくないようですし。 入れてはいけないのは有名ですがカストロールのようです。 NSRに乗られていたようですがホンダ車とちがい相性最悪とのことです。 煙と匂いが気にならなければ純正CCISがやすくて焼付き性にも すぐれていると思います。 どのオイルにするかはフィーリングなども影響するでしょうから ご参考にください。 -------------------------------------------------------------------------------- みなさん、ありがとうございます 投稿者:KAORU  投稿日:12月 7日(土)09時00分23秒 まっつんさん、フナさん、イチさん、レスありがとうございます。 一応昨日の夜、エアクリーナーとキャブ清掃しました。 9000K走ってる車両なんですが、どうやらタンクを外した事が一度も無いような感じでした。 エアクリーナーのエレメントは真っ黒で、洗浄するとエレメントの表面がボロボロと崩れていきました。 キャブもフロート室に若干錆が浮いてきているようですが大丈夫でしょうか? ジェット類は一応詰まりは無かったです。 洗浄後プラグを88NSR250に乗ってたときに買った BR8ECMが余っていたので、それを付けてみました。 一度これで様子を見ながら、駄目そうなら皆さんの言われてる ニードル3段⇒2段にしようかと思います。 あと、オイルが怪しいオイル入ってたんで、ヤマハのスーパーRSに変えました。 これ以外で何かお勧めのオイルや、これは使ったら駄目っていうのはあるでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- イチさん> 投稿者:熊  投稿日:12月 7日(土)07時51分05秒 イチさんスペシャルチャンバー作成はまた今度という事で。(^_^;) -------------------------------------------------------------------------------- コダックさん> 投稿者:熊  投稿日:12月 7日(土)07時48分09秒 子供の風邪はあなどれないですからね。 早く治るといいですね。 コダックさんも気を付けて下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- ぁぅぁぅぁ。。。。。。。。。 投稿者:イチ  投稿日:12月 7日(土)05時32分36秒 コダックさんお子様の風邪お大事に・・・・ >熊さん、コダックさん もしよろしければ 今度溶接オフがあったらぜひ誘ってください >KAORUさん もはや蛇足ですが わたしもまっつんさんとフナさんのご意見に賛成です。 このバイクは完全ノーマルセッティングだと良く被るそうですが JNを二段にするだけで通常ではまずカブらなくなり 十分走るようになると思います。 私のものもテールパイプが短くされている以外は ジェットニードルがノーマル3段から2段に変えられていただけで よく聞くこのバイクの不具合は一切出たことがなかったです。 また燃費もよくシリンダーなどを見た限り抱きつきなども 一切なかったので個人的には安全性もある仕様だと思いますよ〜 ええと知りたいのがノーマルのジェット番号データですね。>メイン等の まっつんさんのデータに被ってしまいますが メイン195 ニードル位置3段 PJ27、5 AS2戻し ジェットパイロットPー3 PWJ60 スタータージェット45番  あとメインエアが確か0、8か0、6番これについては調べておきますね これが確かノーマルのジェットデータのはずです。記憶してる分なので怖いですが・・ >コダックさん 計算式難しすぎです・・・(泣 ちょっと保存しておきます(笑)>式 ただ式に関しては当てはめるだけでいいようですね・・・←やっと飲み込んだ となると狙った回転数とは一番パワーを出したい回転数ということですよね。 つまりノーマル10000回転だと・・・・・・・・ すこし時間ください(笑) そういえば保温テープによるチューンがまだありましたねっ すっかり忘れていました。社外につけてる 皆さんの話を聞くと体感できるとのことなのですが ノーマルチャンバーでも効果があるんでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- あっ 忘れてました 投稿者:フナ  投稿日:12月 7日(土)03時13分47秒 KAORU様> はじめまして。 あいさつを忘れてました。(^_^;) まっつん様> キャブ沼にどっぷりつかって、仲間が増えてうれしいです(笑) PJ30の時にJNを3→2段目にしたら、5〜8千の吹け上がりが異常に速かったです。あとトルクが少し衰えました> これでMJ#10UPなどはいかがでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 東京は暖かでした! 投稿者:フナ  投稿日:12月 7日(土)02時52分06秒 KAORU様> プラグが完全にカブッてるのでエンジンがかかりません。> ノーマルでしたら、まっつんさんの通り、出荷時の状態+JNクリップ2段目でそれなりに走るはずです、 エアクリーナBOXに手を加えないならMJを#190、185あたりでいいかも?プラグは9番で! カブリで・・・チョークはスムーズに動きますか?チョークワイヤーが固着してチョークが引きっぱなし、 ってことがよくあります。 あと、分解組み立て時、チョークホルダーガイドはあっさり割れるんで注意してください。 うまくいくといいですね! -------------------------------------------------------------------------------- なんてこった・・ 投稿者:コダック  投稿日:12月 6日(金)20時29分53秒 熊さん> 日曜日行けなくなっちゃいました・・・チビが熱出してしまいました(-_-;) -------------------------------------------------------------------------------- KAORU さん>  投稿者:まっつん  投稿日:12月 6日(金)16時30分02秒 はじめまして。 WOLF125は MJ195 JN2段目 PJ27.5 AS2回転戻し  です。 スズキはかなり濃い目にセッティングされてるので、これでも万全ではないかも(^^;) 私のもノーマルではイマイチだったし・・・。 改造・メンテのフナさんのセッティングを参考にされるといいかもしれませんよ。 ノーマル時のセッティング煮詰められてます(^^) -------------------------------------------------------------------------------- 釘・・ 投稿者:まっつん  投稿日:12月 6日(金)16時21分20秒 リアタイヤに釘刺さってました(-_-;) 即補修。 PJ27.5 AS1.5 にしました。 前と同様、スロットルの開け方次第でモガァァァーとなります。 だから開け方がいいとスムーズに回り、凄まじく加速します(^^) ※PJ30の時にJNを3→2段目にしたら、5〜8千の吹け上がりが異常に速かったです。あとトルクが少し衰えました。回るけど薄い・・・・結局3段目に。 -------------------------------------------------------------------------------- WOLF125のノーマルのキャブセッティング 投稿者:KAORU  投稿日:12月 6日(金)16時19分26秒 みなさん、はじまして。 昨日、WOLF125を個人売買で購入したんですが、程度がかなり悪く、 プラグが完全にカブッてるのでエンジンがかかりません。 キャブのOHをしようと思うのですが、ノーマルのセッティングを教えていただけないんでしょうか? ニードル位置や、MJ等のジェット類、エアスクリューの開度が特に知りたいのですが。。。 みなさん、どうか宜しくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- じゃ、 投稿者:コダック  投稿日:12月 6日(金)15時15分47秒 じゃ、その時チャンバー作りますか(^^ゞ -------------------------------------------------------------------------------- では 投稿者:熊  投稿日:12月 6日(金)12時45分03秒 イチさんも参加とφ(。。) 日曜日、相模原に来て下さい。(^^ゞ -------------------------------------------------------------------------------- 59918 投稿者:コダック  投稿日:12月 6日(金)12時04分13秒 ウンチーニさん> >なぜかみんなと同じ大学には行けませんでした(T_T)。 もしかして私と同じく、バイク乗りすぎですか?(^^ゞ >今からでも遅くありません!?。 まずは、お金が溜まるよう、衝動買いしないような性格に治さなきゃ! って絶対無理です(^_^;) イチさん> >スズキの4スト単気筒エンジンを載せ変えたようです GOOSE250エンジンなのですかね・・・ なら350積んでもおかしくないのに・・・ >社外チャンバーはみんなまっすぐですね。 純正のうねうねは低回転型にするため、管長を稼ぐ為にあんな状態になっています。 ちなみに、ターゲットとする回転数のだいたいの拡張室終端までの長さは、 音速/(周波数(回転数)*2(往復分))*0.75(上失点前に反射した衝撃波が来るようにする為)で求められます。 実際には、温度などに影響され、少し変わってしまいますが・・・ 例えば、12000rpmは、周波数に直すと200Hz、音速を340m/sで考えると、 340/(200*2)*0.75=約0.65、つまり約65cmです。 8000rpmなら、133Hz、 340/(133*2)*0.75=約0.85で約85cmです。 これで計算方法合ってたかな?(^_^;) これで長さ調整してみてください。 (って意地でもやらせようとしていたり・・・(^^ゞ) あと、チャンバーを保温(ファイバー巻く)すると、高回転型になりますよ。 (温度が高くなると、少し音速があがる) >>溶接機 >面白そうですね〜 参加します?(^^ゞ -------------------------------------------------------------------------------- なつかしいです。 投稿者:ウンチーニ  投稿日:12月 6日(金)03時49分05秒 スマイルさん> >同じ初期型RG250Γ乗っていた、ということで、 うう。。懐かしいです。初期型Γ・・・(HPもすごい) 乗らなければわからない良さが詰まってましたね(曲がり方とか)。 確かにメーター回りなんて,レーサーのワンオフみたいでした。 カウルステーも125Γみたいな,ぺらぺらのプレスの鉄(こっちの方が軽い?)ではなく アルミの無垢でした。 プラグは1000`できちんと死ぬし,雨の日はプラグがリークして片肺になり 125Γになっちゃうし・・ 125Γ二台分でなおかつ排気デバイスなしの生モモンガ様?はすごかったですよね(^^;)。 それでもこれがレーサーの血筋なんだって,超プラス思考全開で走っていましたよね? 熱い時代でしたねー >二人乗りで高速を爆走するご雄姿を 背中のすぐ後ろに二本も排気管があると,オイルが飛びそうですね。 これでは女の子は乗ってくれず,規制解除後も一人で高速ツアラーになりそう・・・・(T_T) コダックさん> >でも、バイクにばっかり乗っていて勉強しなくなったので、人生変わりました(^_^;) 某付属高校に行ったのですが,なぜかみんなと同じ大学には行けませんでした(T_T)。 でも三ナイの高校に通っていたら,ここでみなさんと,こんなに楽しい お話をすることもなかったわけで・・・(複雑な気分)。 >発売された時は、将来お金貯めて、絶対乗ってやる!と思ったものですが、 今からでも遅くありません!?。 500Γでも情報満載のこんなすごいHP作って下さい(冗談です,すみません)。 そうすればためらわずにすぐ買えます(^^;)。 -------------------------------------------------------------------------------- 今・・・・ 投稿者:イチ  投稿日:12月 5日(木)23時13分38秒 高圧縮プラグを作るのにディスクグラインダーをつかって 一気に削ろうとしたら3本失敗してプラグだめにしました・・・涙 ディスクグラインダー使わないと高圧縮プラグ作るの えらく時間かかってしまふ・・・・ -------------------------------------------------------------------------------- むぅ 投稿者:まっつん  投稿日:12月 5日(木)22時22分01秒 アイドリングさせたあとのプラグを見たら濡れてました。 PJ30では濃すぎるんでしょうか?ちなみにAS2戻し -------------------------------------------------------------------------------- そういえば最近 投稿者:イチ  投稿日:12月 5日(木)21時48分17秒 RG200Γがとまってるのを見かけたんですが どうも変なんです。 サインレンサーにスーパーコンバットのような 極太なものが付いてるんです。 あっれ〜?もしや? とおもってみてみたら エンジンが4スト単気筒でした。 「SUZUKI249t」と書いてあったので スズキの4スト単気筒エンジンを載せ変えたようです 実際シングルなのは間違いないですが 本当に4スト250単気筒だとすると元よりパワー落ちてますよね(笑) SRX600エンジンとかだとわからないですけど・・ そうえすばTZRに4スト単気筒積んでいた人も走ってるのみたことあります。 だからなんだよ と言われても困るんですが(笑) -------------------------------------------------------------------------------- >M1911さん 投稿者:イチ  投稿日:12月 5日(木)21時23分58秒 ありがとうございます。ちゃんと単気筒ガンマもリアあるんですね。 お店のパンフレットしか見てなかったです。 フェロードなんかいいかも・・・ 街乗りにはもったいないけど峠用のガンマのほうには いれてみたいてですね。 ちなみに安いパッドを入れる場合も考慮して(ヤマシダなど) リアキャリパーの流用情報も募集中です( ^ ^ ; >コダックさん 確かにチャンバー入り口のコーン状の部分は 社外チャンバーはみんなまっすぐですね。 これは是非とも・・・ いや、やりませんて(笑) とりあえず今高圧縮伝説のプラグ作ってます。 失敗してすでに一本プラグをダメにしました(笑) >溶接機 なにやら2人でラブラブで楽しげですね(笑) 掲示板今見てきました。 面白そうですね〜 -------------------------------------------------------------------------------- 59838 投稿者:コダック  投稿日:12月 5日(木)11時56分08秒 スマイルさん> >それもそのはず、免許が小型限定なんです(トホホ)。 って事は・・・あえて突っ込んでみる(^^ゞ >僕が高校生の頃は三ナイ運動(笑)真っ盛りでして。 私は東京都だったので、他県の方は大変だなぁ・・・と思いながら限定解除してました。(^^ゞ でも、バイクにばっかり乗っていて勉強しなくなったので、人生変わりました(^_^;) >…よりもまずオフ会ですか(笑)。 やっぱり、ちゃんと集まりたいですよね・・・ 今まで数回やった中で、一番集まりが良かったのは砧でした。 次点は晴海埠頭です。 ですので、23区内でも、西側が良いのかなぁなんて考えています。 ウンチーニさん> >昔はゴガンの方が全然安かったんですけど・・・・ そうなんですよね。大型は全てが安くて・・・ 発売された時は、将来お金貯めて、絶対乗ってやる!と思ったものですが、 今となっては、なかなか買う勇気が無い・・・正確にはお金が無い(^_^;) イチさん> >ス、スガヤチャンバー買わせてください(笑) え〜〜っ!!ノーマルチャンバーを改造して、菅谷以上の製品を作るぞ!をやって欲しかったのにぃ・・・(^_^;) エキパイ部分のうねうねを、ストレートにするだけで高回転型になりますよん。 >でも溶接機欲しいですねっ( ^ ^ ; 私も!今、熊さんと工具の部屋で画策中です。 これが上手く行けば、1万円くらいで溶接機が・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 草レース 投稿者:べべ  投稿日:12月 5日(木)11時18分07秒 >>スマイルさん >>どなたか参加できそーな草レースご存じありませんか?  エビスサーキットのLOVE&PEACEは市販125cc以上であれば参加できる みたいですよ。  ただ、さすがに125ccクラスってのではなくて、オープンクラスの ようです。勝ちには行けないでしょうね(^_^; エビスサーキット:http://www.interq.or.jp/japan/ebisu/  以前はSP125なんて立派なクラスもあったんですけどねー<125  最近は600クラスとかが盛んみたいですけど、SP125みたいな お手軽感は無いですね。車両も高いし(^_^; -------------------------------------------------------------------------------- ◯◯限定の憂鬱 投稿者:スマイル  投稿日:12月 5日(木)05時02分51秒 ウンチーニさん> こちらこそ、よろしく、です。 同じ初期型RG250Γ乗っていた、ということで、 勝手に親近感が(笑)。 http://www11.big.or.jp/~paragam/ なんて行ってみちゃいました。 にしても、メーター周りがよかったですよね。 (私の)125Γは形はまだしも、材質が…。 それ風なだけに、かえって潔くない(笑)。 …かも。(メーター好きな方、ごめんなさい。実は僕も好きです。) >最初から理想型であるVJ23A買った方が一番早いかも? >なんか急にツアラーが欲しくなってきました。 いやいや、VJ23A、ツアラーとおっしゃらず、 4本のサイレンサーから煙はきながら 二人乗りで高速を爆走するご雄姿を ぜひ、みてみたいと思うのは私だけではないはずです…。 コダックさん> 僕のなかではいまいち 「高速二人乗り」盛り上がってないのですが、 それもそのはず、免許が小型限定なんです(トホホ)。 んん!?…前述を含め、車歴は時効ということで。わっはっは。 (ホントに時効か????) 僕が高校生の頃は三ナイ運動(笑)真っ盛りでして。 なので、講習会ももちろんですが、まず免許かな、 と思っている次第でして…。 …よりもまずオフ会ですか(笑)。 催促では決して決してありませんが(笑)。 (遠方の方、ごめんなさい…。) -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:ウンチーニ  投稿日:12月 4日(水)23時39分31秒 じょすいさん> >フランコはガードナーに頭を轢かれた時に死亡してなかったのですね・・ 生きてます(^^;)。 来シーズンは優勝をねらうとまで言って事故直後からリハビリがんばっていたんですが・・・・ 私も先月HDD増設したんですが, 流体軸受け なんて書いてあるのが3000円ぐらい 高かったのですが,店員に 耐久性が高い と言われたんで買いました。 しかし,後日友人に聞くと”壊れるのはヘッドなので関係ない”との事ご注意を!(T_T)。 大さん> >是非×2 ゴガンを買って下さい!そして、VJ23Aと合体させてください! 400Γの方が安いのでヨンガンになりそうです(^^;)。 昔はゴガンの方が全然安かったんですけど・・・・ 125Γ買って,一ヶ月後に200Γ買った私ですので最初っからゴガン買った方がいいですかね? 400Γもグースの足回りを入れようと思っているので,大さんの言うように 最初から理想型であるVJ23A買った方が一番早いかも? スマイルさん> はじめまして,有益な情報有り難うございます。 昔,雑誌に載っていた高速の80`・1人乗り規制撤廃の署名を送った事があります。 ちょっとは役だったんでしょうか? なんか急にツアラーが欲しくなってきました。 -------------------------------------------------------------------------------- あ〜 投稿者:M1911  投稿日:12月 4日(水)22時46分39秒 http://www.webike.net/catalogue/catalogue_hyouji.cgi?a=muffler_akrapovic.html ↑ここ行けばいくらでも見つかるよ〜SBS、フェロード、他多数ありと -------------------------------------------------------------------------------- リアのブレーキパッドがあと0、5ミリまで減ってました・・ 投稿者:睨まれているイチ  投稿日:12月 4日(水)21時59分52秒 皆様にお伺いしたいことがあるのですが ガンマ125や200にボルトオンで流用できる ほかの機種のリアブレーキキャリパーをご存知の方いらっしゃいませんか? あとWOLFとガンマでリアブレーキパッドの設定がたしか違ったと 思ったのですがキャリパー自体はWOLFのリアキャリパーは ガンマにそのままつけられるのでしょうか? 【動機】ガンマ125や200のリアブレーキパッドは種類が少なすぎて べスラくらいしか見あたらないんですよね・・・ >見えました! >次は何やりますか? >やっぱり、チャンバー加工?(^^ゞ ス、スガヤチャンバー買わせてください(笑) でも溶接機欲しいですねっ( ^ ^ ; -------------------------------------------------------------------------------- 狂○芸○さん   投稿者:まっつん  投稿日:12月 4日(水)19時57分36秒 ASは絞めると濃くなります。 -------------------------------------------------------------------------------- セッティングについて 投稿者:狂○芸○  投稿日:12月 4日(水)15時10分08秒 お久しぶりです。非常に恥ずかしいんですけど RG125Γのエアースクリューだったかパイロットスクリュー だったか忘れましたけど、標準2回転ですけど 締めると濃くなるんでしたっけ??薄くなるんでしたっけ?? どぉ〜〜も物忘れが・・・・・ 教えてください。よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- 59759 投稿者:コダック  投稿日:12月 4日(水)12時44分05秒 べべさん> 純正はカウルの避けなどでヘコんでいますよね。 バーナーと溶接機があれば、凹みを無くしたり、高回転型にしたりと、色々加工できるのですが、 これは、いちさんに実験してもらいましょう(^^ゞ スマイルさん> 高速二人乗りやっとですねー。 RidersClubだったかな? 運動やっている方が、毎回原稿書いていましたよ。 2人乗りが禁止になったいきさつとか・・・ これで、GLとかの超大型クルーザーはもっと売れるのでしょうね。 イチさん> 見えました! 次は何やりますか? やっぱり、チャンバー加工?(^^ゞ -------------------------------------------------------------------------------- チャンバー 投稿者:べべ  投稿日:12月 4日(水)11時48分12秒 >>まっつんさん、イチさん、コダックさん  純正より社外チャンバーの方が静かってのは笑えますね(^_^;  実際、膨張室にへこみとかあるんでチャンバーを交換したいとは 思うのですが、何せ先立つものが無いものでして…中古もなさそう ですし(^_^;;; -------------------------------------------------------------------------------- マイノリティの憂鬱 投稿者:スマイル  投稿日:12月 4日(水)00時24分08秒 いまTVニュースで、 「高速道路での自動二輪二人乗り、来夏、解禁の見通し」 て、やっていましたね。 うーん、それに向け一生懸命働きかけをしていた方々が いらっしゃっていたのですかねぇ。 私の周りでは特に盛り上がってはいなかったのですが…。 某◯スターバイク誌で記事を見るくらいで…。 なんにしろ嬉しいことではあるのですが、 125ccも高速解禁てなことには…なりそうもないですかね(笑)。 せめて高速道路じゃない自動車専用道路くらいは…、切に。 どなたか、某痔民党の「モータースポーツ振興議員連盟」とかに 強力なコネでもありませんかね。 署名活動とかでは、ちょっと数が心もとないような…(笑)。 草レースとかも125ccだと、 参加できそうもありませんしねぇ。 どなたか参加できそーな草レースご存じありませんか? -------------------------------------------------------------------------------- 写真アップしました! 投稿者:睨まれているイチ  投稿日:12月 3日(火)22時08分46秒 じょすいさんから写真の貼り付け方の指導を受け(笑) 今写真を貼り付けてアップしてきましたので これで大丈夫だと思います。 アップしている場所が悪かったようです。 -------------------------------------------------------------------------------- 59658 投稿者:コダック  投稿日:12月 3日(火)11時29分06秒 イチさん> >コダックさんがリンクしてもいいというなら私は構いませんが・・・( ^ ^ ; 面白くていいんじゃないですか? と言いながら、LINKしてしまいました。 でも画像が見れない・・・(^^ゞ まっつんさん> >そんな物があるんですか?いいですね。 必要なのは、軽自動車用バッテリー(安売りで2000円位?) とケーブル、接続端子3種類だけです。 接続端子は、 ・バイクバッテリーとケーブルを繋ぐ端子(ドーナッツ型でもU型でも) ・ケーブルとケーブルを繋げるカプラー ・ケーブルと外付けバッテリーを繋げる端子(ドーナッツ型でもU型でも) だけです。 ケーブルは太い方が好ましいですが、私は細いものを使用してます。 (太ければ、セル使用時にも外付けバッテリーを使用できるので) 2ヶ月に一度、バイクに乗っている時に外付けバッテリーを充電しています。 この満充電された外付けバッテリーをバイクに接続すれば、バイクのバッテリーも勝手に充電されるわけです。 べべさん> >何か良い消音方法ってないものですかねー。 それは、スガヤチャンバーだったりします。(^^ゞ サイレンサーだけ他車種のものを着ける手もありますよ。 ただ、合うものを探すのが大変・・・ H.F.さん> >はじめての書き込みで緊張ぎみです(^^; ここは、気楽に参加して大丈夫ですよ〜! >集まりがありましたらぜひ参加希望します! そうなんですよねぇ。オフ会やらないといけませんよね・・・ 関東地区の前回は、私がミスったので・・・m(__)m 冬なので、どこかの駐車場や喫茶店などでお茶するオフ会でもいいかなぁ・・・ どこかいい所ないかなぁ・・・ 関係無いですが、相模原では毎月のように、某所で○さんと2人オフ会やってます。(^_^;) -------------------------------------------------------------------------------- そ、そうだ・・・ 投稿者:睨まれているイチ  投稿日:12月 3日(火)04時43分38秒 実はHPの写真を貼り付けても次の日には見れなくなってます・・ なんでだぁぁぁあ 貼り付けてアップすると実際1日は見れるんですけどね・・ ということで写真がみれないんです・・・ ううーん・・・なんでだろう・・ -------------------------------------------------------------------------------- >コダックさん 投稿者:睨まれているイチ  投稿日:12月 3日(火)04時41分55秒 コダックさんがリンクしてもいいというなら私は構いませんが・・・( ^ ^ ; >ぺぺさん 200はどれもうるさいですね・・・ 特にアイドリング当たりからまわした時までずっと(苦笑) サインレンサーを細いものに換えると音が小さくなるようですが パワーも落ちるかも( ^ ^ ; -------------------------------------------------------------------------------- ジッタ隣人 投稿者:まっつん  投稿日:12月 2日(月)22時03分25秒 じょすいさん> >4ストならともかく なぜ2スト・・ 近頃のゾッキーは2ストでも構わないみたいですよ(-_-;) 変てこなRZ250とかいますし。喧しいベエンベェンベェンベェンベェ〜・・・(--メ) アクセルの開け具合でスムーズに回ったりモガァァァァとなったりします。スロットル中間かその手前あたりでスロットルを固定するような、微妙に捻るようなかんじでいくとスムーズに回ります。JN濃いんでしゅうか? コダックさん> >私は補助バッテリー付けてます。 >軽自動車用の持ち運びができるヤツを、駐車時はバイクに繋げています。 >結構いいですよ。(バッテリー上がりは皆無) そんな物があるんですか?いいですね。カー用品店に行けばあるのかな(^.^) いくらくらいなんでしょう? 「バッテリー上がり皆無」はこの時期のセル着火に心強いです。 べべさん> 純正サイレンサーは喧しいようですよ。 私はスガヤチャンバーに変えましたが、純正より和らぎました(笑) 純正サイレンサーて普通、消音技術がフルに投入されるのに・・(^^;) -------------------------------------------------------------------------------- 消音 投稿者:べべ  投稿日:12月 2日(月)19時22分46秒 うちのウルフ200、かなりやかましいです(^_^; 何か良い消音方法ってないものですかねー。 >>H.F.さん  はじめまして(^^  私も最近ウルフ200を買いました。  わからないことばっかりで、いつも質問ばかりしてます(^_^;  よろしくです。 -------------------------------------------------------------------------------- はじめまして 投稿者:H.F.  投稿日:12月 2日(月)19時07分21秒 はじめての書き込みで緊張ぎみです(^^; RG200ガンマで参加しました。 集まりがありましたらぜひ参加希望します! その際はよろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------------------------------------- 59568 投稿者:コダック  投稿日:12月 2日(月)10時20分33秒 キャブのボアアップ完了。 結果は・・・・?????いいような??? ただ、空ぶかし時のレスポンスは非常にいい感じです。 じょすいさん> 例のブツ、遅くなりましたが本日送ります。(使い捨てウエスと共に・・・これは整備にでも使用してください) >うーん バックアップは必要ですねぇ・・ 私は、ノートンのゴーストを使用してます。 バックアップというより、同じ機種のマシンに同じ環境をコピーするのが目的の製品ですが、これが結構気に入っています。 色々な環境をすばやく戻すには便利です。(W2K→LINUX→W2Kとか) 普通のバックアップツールはどんな感じなんだろう・・・ >結局 TMとの違いってどんな感じなんですか? 口径アップの為かもしれませんが、レスポンスはいいような感じです。 パワージェットが無いので、セッティングがわかりやすいです。 まだ、これくらいしかわかっていません。(^_^;) >大さん 現金があれば、参加したのになぁ・・・ こんなガンマ作りたいです! お金がいくらでもあれば、VJ23Aに500エンジンとか・・・夢のまた夢・・ まっつんさん> >バッテリー喰いそう・・・・・ 私は補助バッテリー付けてます。 軽自動車用の持ち運びができるヤツを、駐車時はバイクに繋げています。 結構いいですよ。(バッテリー上がりは皆無) モーリスさん> >朝起きてみるとTL50の自作スーパートラップがない!! 私も、Z1100Rに付いていたKERKERのサイレンサーだけ盗まれた事があります。 サイレンサーだけ盗んで何に使うのか意味不明・・・ >自分で買えよ!! ホント! イチさん> >お見逃しを・・・・(笑) ダメ。(^^ゞ 改造ページにLINKしていいですか? -------------------------------------------------------------------------------- 燃料フィルター 投稿者:大  投稿日:12月 1日(日)20時35分05秒 を装着しました。走って100キロ、早くも錆がついていました。やはり、サン○ーるでは、錆採りは完全にできないかな?というか、そのあと、水であらって自然乾燥したのが悪かったかも(笑)ドライヤーでやっとけば良かったかも? ウンチーニさん>  是非×2 ゴガンを買って下さい!そして、VJ23Aと合体させてください! じょすいさん> HDご愁傷さまでした。しかし、HDももうちょい耐久性があがりませんかね。おいらも二回、昇天しました。オイラはバックアップは別ドライブかCDRです。お金があれば、メインHD と同じサイズをもう一個いれてドライブバックアップが楽ですが、、、 -------------------------------------------------------------------------------- 有難うございました 投稿者:bb  投稿日:12月 1日(日)18時11分29秒 ご指摘有難う御座いました。 無事投稿でしました、機会がありましたらよろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- 内緒 投稿者:フナ  投稿日:12月 1日(日)15時41分21秒 じょすい様> ここだけの話ですが、バルブは全閉位置を合わせただけで・・・・汗! オイルニップルはいろいろ考えた末、キャブではなくインシュレータに付けました。 使用部品:オイルホースチェックバルブ 16910-09C00(シリンダーに付いているやつ) だった気が・・・今週末に確認します。 -------------------------------------------------------------------------------- HDD飛んで欝・・ 投稿者:じょすい  投稿日:12月 1日(日)05時16分50秒 信長の野望をしてて突然HDDが死亡しました・・ 辞典とかメアドとかほぼパーです 幸いCDにすこしは残ってるのですが うーん バックアップは必要ですねぇ・・ けど60GでCD約90枚・・ 盗難> 正月走りが近くなると盗難がふえますねぇ・・ そちら方向でなくプロに仕業かもしれませんが。 僕も珍にWOLF125を盗難未遂にあって 鍵穴壊され VJ21Aも2度  一度目は油断してロックしてなく直結されたのですが 自分以外キックしてもかからないようなエンジンでしたので 近くに乗り捨てられてました 二度目はそれもキーボックスのねじを何かで 切断して(先にディスクロックとワイヤーに気付いてくれ・・) もっていかれようともしました。 大体 大晦日に近い時期でした・・ 4ストならともかく なぜ2スト・・ プロじゃない限りカバー+ディスクロックが安定と思われるのですが あるのロックであまり書けませんが 1・OOOOOでOOOと反応しなくなる 2・OOロックはOのOOOOで簡単に開く などあり いたちごっこですね・・・ 一番 痛いのはバイクメーカーでNSRのカードキーなど開発されているのに 各メーカー 全車種採用されないのはやはり盗難されてまた購入してもらうため と思われても仕方ないですね・・Kも財産を外に放置している方が悪いの理論で まともに取り合ってくれませんもんね。 コイルのプラスとCDIのつながるコードの途中にONOFFスイッチを フレーム裏に設置すれば絶対ばれないような気がします。 コダックさん> いままで京浜+PWKは全然手につけたこと無くて PWKと思って購入したPEぐらいで(汗) 結局 TMとの違いってどんな感じなんですか? 僕がうっすらとわかることは  セッティングしやすい MJ交換が楽 ぐらいです(笑) といいつつ TS用のPWK狙ってたりするのですが(笑) フナさん> 21Aのバルブ調整 大変じゃなかったですか? 形状の違いで21Aシリンダーだとちょうど良いのかもしれませんが 僕の場合 標準あわせだとかなりの開き気味状態で苦労しました。 あと PWKに打ち込まれたニップルはどうやって入手されたのですか?   まっんさん> 確かタイのバイク排気量の上限が150ccで その関係で150ccにしていると思います・ けど125でしたら夢ひろがりますもんえぇ・ ウルフは快調でなによりですね! ウンチーニさん> フランコはガードナーに頭を轢かれた時に死亡してなかったのですね・・ この前知りました。小さい頃みた映像がショックでてっきり亡くなったのかと・ 反省。 前にリンクしたのですが VJ22A500ガンマ 100万で作成できるみたいですよ と・・・・軽く言うものではないのですが(汗) 博多ラーメンさん> おひさしぶりです! あの WOLF125のパーツマニュアル手に入れたのですが 見ます? イチさん> メアド全部とんでしまいました。 すみません アドレスくださいーー -------------------------------------------------------------------------------- 維持費を考えると・・ 投稿者:まっつん  投稿日:12月 1日(日)01時16分54秒 125以下のバイクていいですね。 新車で買えて走る125となると、純ホンダではないですが、LS 125Rいいなぁと思います。 買えないですけど(^^;)ウルフあるし LS 125Rで検索してたらホメパゲありました↓ http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/5154/index.html ※CBR150てなんで125にしなかったんだろ・・