--------------------------------------------------------------------------------ここは「RG200Γ/RG150Γ/RG125Γ/WOLF200/WOLF125/TS200R/TS125R/他」の方が書いた過去ログです。 掲示板は http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=galf ホームページ「2st単気筒ガンマ/ウルフ/TS−R のページ」は http://galf.hp.infoseek.co.jp/ へ来てください。 --------------------------------------------------------------------------------756 ガンマ150 たーぼー - 2004/05/31 23:39 - ガンマ150って、2灯なんですね。知らんかった(って、九州弁ですか?:爆)。雰囲気がNF13Aと少し違いますね。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48339299 755 121640 コダック - 2004/05/31 18:46 - 今週も何も触れなかった・・・ ま、いつもの事なんですけどね(笑) どうもセッティングは作業が面倒なので、なかなか手を付ける気になれないんですよね・・・(笑) 落葉さん> ノーマルキャブですよね? ビニールホースをドレンにつなげ、反対側は上の方に持っていっておき、ドレン開放して油面みてます。 サービスマニュアルもこの方法だったかな?? 754 あめやめ じょすい - 2004/05/31 13:38 - 落葉さん> >何を真似しなかったらいいんですか?? 社外チャンバーではスガヤの一部以外は グラスウールが交換できますし 一般的にはサイレンサーは焼かない方がよいので。 ただ個人的には あのサイレンサー 新品に交換しても ほぼ性能的には変わらない気がします。逆にうるさくなったり(^_^;) けど 某方がノーマルマフラーをエンドパイプ途中から 切断して NSR250用ブルーフォックスチャンバーの エンドからサイレンサー部分を差込みされてたのですが それだけでもレスポンスアップと音が半減してました。 もしチャンスがありましたらマルビチックでも ノーマルNSR250用の軽量サイレンサーをエンドパイプ ごと差すかフィッティングアダプターを作製して 取りつけるのもの良いかもしれません。 溶剤ですが  デOトナのカーボンクリーナーはお勧めしません メタルスクリーンがマフラーストーン並の威力でしたら 宜しいかと(^_^;) 油面ですが 僕の場合ゲージが無いので 危険なのですがフロートが入り ふちにキャブが引っかかる 面積のコップにガソリンを上までいれ調整してます。 けど フロート新品 ついでにバルブも新品にされる場合 でしたら 微妙な精度もあるかもしれませんが そのままでも良さそうな気もします。 RONさん> よかったですね!! ぜひ 復活をご期待してます! 753 そうそう 落葉 - 2004/05/31 12:29 - とりあえず,使用予定の溶剤は今のところ『メタルクリーンα』という物を購入予定と しています。 お知りの方もいらっしゃるかもしれませんがサンエスエンジニアリング というところが製造しているみたいです。 粉末状で水(お湯)にとかして使用するらしいです。 PS.みなさんキャブの油面調整どうやってますか? 752 日射病との闘い RON - 2004/05/31 01:02 - 現在ウルフのエンジン装着するために、RAのフレームを再度 加工(巷ではRAとは言えないとか・・・)しているのですが 流石に軒の下では限界がありますね。今日は溶接中クラクラ してしまい、溶接のビートが私の心を表現していました(苦笑) ・じょすいさん >必要な部品は シリンダとヘッドですか? 先日、ご親切な方に譲っていただきました(^^ゞ これでRAも復活準備が整いました。夏までに一気に 完成させたいと意気込んでいます。 ・フナさん >私もRG200フライホイール+TS200RのCDI+TS125Rシリンダーに 興味があります。 >インプレ期待しています。 ありがとうございましたm(--)m 頑張ってデーター取って、HPにアップしますね! シリンダー交換ついでに、腰下もあけて以前からやってみたい 事もやってみようかと思っています。 ・イチさん >200用フライホイールは重さ違いそうですか? 持った感じあまり違いが感じませんでした。でも観察してみると 表面に付いているボッチ?パルスを拾う位置が違いましたね。 TS125Rも200Rのフライホイール持っているので、今度並べて 写真取ってみようと思います。 トルク増してくれると良いんですけど(^^エンジンかからなく なる事はやめてもらいたい・・・(笑) 751 むむむっ 落葉 - 2004/05/30 21:13 - イチさん> なるほどぉ。やっぱりフロートも経年劣化してくるんですね。 私のΓも10年選手だし、掃除するついでなんで新品に交換してみます。 サイレンサーはやらないほうが賢明ってことですかね^^;; じょすいさん> >正直真似しないでください。 ???何を真似しなかったらいいんですか?? 今マンション暮らしなんでバーナーで焼くのは無理ですねぇ イチさん、じょすいさんのお返事を参考にするとカーボン除去の掃除はチャンバー部分のみに とどめておいたほうがよさそうですね。 サイレンサー内部って取り外したことまだないんでわかんないんですけど そんなにカーボンたまらないのかな?? たまるとしたらチャンバーにもっさりたまってそうな予感w 750 クリスタル じょすい - 2004/05/30 19:55 - なんちゃってならパール系統のマニュキアでできるとかできないとか(^_^;) 749 あはんお留守番(×_×;) じょすい - 2004/05/30 18:01 - イチさん> 昔のバイク えとΓもだったかなぁ・・・ 排気ポート上部に空間を設けてサブチャンバー装備の エンジンもありましたよ。ああSAECだったような(^_^;) セルキックですがそういうことも含めてレーサーは 全部取り外しているのでしょうね。 落葉さん> 正直真似しないでください。 ガンガンバーナーで燃やしてます だってぇ・・・ どんだけ燃やしても アレ以上音が大きくならないし抜けも変わらないので(笑) パイプマンでも突っ込んでおいて 水抜した後 自然乾燥で良いのではないでしょうかね? あと ちと危険ですが 水と石灰を混ぜて ホットに放置 あ・・ マフラーストーンは良かったような・・ とりあえず13Aのサイレンサーのグラスウールは あって無いものとおもっても良いかも。 748 おいらも良くわかっていない(笑) 大 - 2004/05/30 17:59 - いちさん> そのかさと、研磨セットだと思っていますが、あっているのでしょうか(笑)研磨と、かさを仕入れれば、OKみたいなので?、結構、ローコストでできそうですね!ただ、めっちゃめんどそう(笑)でも、13Aでやったら、ずいぶん、新鮮だと思うんです!あと、テールをLEDとかやったら、面白そうですね(笑) http://homepage3.nifty.com/rgv500r/index.html 747 てぃぅか イチ - 2004/05/30 16:08 - マルチリフレクターレンズとかじゃないと意味がない?>>クリスタル加工 クリスタル加工自体の事を分かってないからだめだこりゃ しかしセルも駆動ロスになるならキックも駆動ロスになってるという事ですよね? 二つもつけてる俺のはロスしまくりって事に・・・ 746 燃費がツーリングでも19km/Lしかいかないーー イチ - 2004/05/30 15:26 - このガソリン価格情勢で回しすぎはよろしくない模様 >>大さん ページを拝見したら自分の言ったのはビップカー向けドレスアップでも別物のカサと呼ばれるものでしたね 完全に間違ってました(笑)http://www.hiltop.jp/crystalhead/02.11.12/kasa2.jpg ・内容読んで見たら表面レンズをバフがけするんでしょうかね・・? 今度ディスクグラインダーだしたら割れたレンズで試して見ましょう。どうせ割れてるゴミだし >>落葉さん ・キャブのフロートも経年劣化して欠けたり浮力が落ちたりしますよ 少しなら調整でもなんとかなるかもしれませんがキャブ全体のセッテイング変えないと いけなくなりそうだから新品の方が無難で楽ですね ・サイレンサーにはそういうのはやってはダメだと2回くらい聞きました。 やってもいい薬品があれば別の話かもしれませんけど怪しいですね 745 蒸し暑い・・・ 落葉 - 2004/05/30 13:56 - 今度ひまを見つけてマフラー内部のカーボン除去やろうとおもってるん ですが、溶剤使ってやる場合は、チャンバー部分のみしか掃除できない ですか? サイレンサー内部はグラスウールがはいってるだおろうからそのまま溶剤 ぶちこんでもだいじょうぶなのかな?? あと、なんとなく思っただけなんですけど、キャブレター内部のフロート って経年劣化とかやっぱりするんですか? もしするなら新品に換えてみようかともおもってるんですが・・・。 744 いちぃしゃん> 大 - 2004/05/30 13:24 - >クリスタル立体のメッキカバーの事でしょうか・・? おいらの知識だと理解できません(爆)メッキ??あってるのかな??うーん、説明が悪くすんません(爆) こういう 加工らしいです!新しい、マシンに見える(笑) http://homepage3.nifty.com/rgv500r/index.html 743 蛇足ですけど>>デバイス撤去 イチ - 2004/05/30 11:20 - >ポートは高回転型で排気チャンバーができたことにより >中低回転域のトルクがいくらか補われている状態でしょうか 自分もそうなのかなぁ と推測してたのでちょと嬉し あともともと200はトルクあるしそんなに扱いにくくならないのでしょうかね  ・更につまらない推測続けますが もしTSと同じだったらの話ですがガンマ200の排気デバイスを見た時の印象では最後の 3段目が125よりも高い感じでした。つまり125ほど三段目を撤去した時の落差は小さいかも ・確かに三枚刃の最初期年度のものは1万くらいはもっても 2万キロはあたりでは怪しいような気がしますね・・・ 対策済みのデバイスも結局3〜4万でドボンって気もしますけど(笑) >>RONさん  200用フライホイールは重さ違いそうですか? コダックさんのレポだと125と進角時期が違うそうですね TS200CDIとの相性も期待できるし低速トルク出すには向いてそうですよね ・試乗←そのようなお申し出ありがとうございます。でもあのギア比率で低速トルク もりもり出てたら自分じゃアクセル一発でひっくり返りそうで怖いですよ〜w >>ワンオフフランジ フランジに2万だったら高いですよねーーてか、中古でいいチャンクバー買えちゃう・・w >>クリスタルヘッドバルブ ヘッドライトバルブにかぶっているクリスタル立体のメッキカバーの事でしょうか・・? 見たらキラキラして綺麗でしたね。 自分のバイクにすると「みすぼらしい人が一点だけ豪華なアクセサリーつけた状態」で よけいみすぼらしそうなので出来ませんが(笑) 綺麗なレプリカなら似合いそうですねっ 742 昨日、本屋で 大 - 2004/05/29 23:02 - 立ち読みをしていたら(汗)なんとなく、某ビップカー雑誌を読んでいました。そしたら、ヘッドライトのクリスタル化??なるもんの特集があり、なんとなく、13Aでやりたくなってきました(笑)だりか、やった人いますか?アドバイスや、注意点がございましたら、ご教授お願いしたい次第であります!でも、GSXRや23Aのアッパーの移植したほうが、手っ取り早いきもしますが(笑) http://homepage3.nifty.com/rgv500r/index.html 741 佐藤琢磨 予選2位 じょすい - 2004/05/29 22:25 - がむばってもらいたいものです。 フナさん> ピンキリなんですねぇ。。 彫刻刀でシコシコと削るしか・・・(^_^;) 740 旋盤屋さ〜ん フナ - 2004/05/29 18:25 - じょすいさん> 旋盤の加工費(パーツ作成費)ですが、フランジで 3000〜20000円とのこと、言い値なので馬鹿高い場合もあるそうです。ショップを通すとその分高くなります。 ネットやタウンページあたりで調べて、 現物持ち込みで見積してもらうのがいいでしょう。 倉庫に転がっていたブレンボはRS125用でした。 使えそう♪ 739 参考にします TS−R125改 - 2004/05/29 13:30 - じょすいさん> ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。 738 梅雨入り宣言・・ じょすい - 2004/05/29 11:54 - TS−R125改 さん> 13Aの話になってしまいますが 初期型のFNは中段バルブのピンが一重で 脱落トラブルがおきて 2重に強化されました。 こんな感じなのですが http://jyosui13a.finito-web.com/hb/hb9.html 僕自体も中段が落ちてピストンと干渉して ピストンが変形してたり  焼付きとしてTS(FP)のエンジンを購入したのですが これも中段バルブの脱落エンジンでした。 TSと13Aではバルブ自体の形状が違うので 流用は出来ないのですが もし購入されるとしたら 脱落対策されたバルブが来ると思います。 もしオークションで探されるのなら後期タイプのエンジンや バルブを探されると良いかと思います。 737 ありがとうございます TS−R125改 - 2004/05/29 11:07 - 回答ありがとうございます。 フナさん> >片方1万円、左右で2万円でした。 そんなに高価なんですか。 1回目に壊れたときは125のスペアエンジンから外して取り付けたので値段を知りませんでした。 >ところで、2度も壊れたそうですが、  どのような状態になってしまったのでしょうか? 1回目はデバイスの可動部分(ピンが挿してある長穴)がちびてきちんと作動しなくなり、ピストンにかみ込んでしまいました。 二回目は始動時にキックしたときシリンダー内から物が落ちたような音があり、キックが下りなくなりました。シリンダーを開けてみると、壊れたデバイスがピストンの上にありました。(こんな説明でわかります?) 1回目は信号待ちの時、2回目は始動時で幸い転倒はしていません。 じょすいさん> >バルブじゃなく デバイスモーターが壊れて  不作動になってバルブ取られたとかですか? 1回目に壊れた時はチェックして作動を確認しました。 2回目は未確認です。 1回目に壊れた現物をバイク屋さんに見せたら、こんな作りじゃー1万 キロくらいしかもたんでしょうと言われました。どうなんでしょう? お金もあんまりないんで、しばらくはこのまま乗ってみます。 736 梅雨入り じょすい - 2004/05/29 03:07 - また一時乗れなくなって悲しいです。。。 といいつつ もうどのくらい13A乗ってないのだろう・・・ キャブ移動にキャブの口径に合わせたパイプを取りつけ出来る CR125のラドバルブが良さそうだったのですが落札できず・・ コダックさん> 鍛えようの無い部分は辛いですよね。。。 拳全部に鉄プレート埋め込みとか(^^ゞ なんかサポートを手に良入れた時点で 満足してしまい いまだ取りつけてません なんかミョーな達成感が(×_×;) しゅんさん> 移動されましたら教えてくださいね! 今の場所より近くなることを祈りつつ(^^ゞ キャブの問題も収まりそうなのであとはチャンバーだけです RONさん> 納得しました(^^ゞ スタータークラッチ込みで大きさや重さを比べてたので 混乱してました。 キック取りつけているし 外してみようかな? と思ってます。 必要な部品は シリンダとヘッドですか? TS−R125改さん> TSだったら 排気ドレンも無いのでフナさんが言われる通り 温度障害さえクリアできてて通常走行ができるなら良いかも しれませんね。 あと怖いのはこれから梅雨の時期なのですが始動させて無いと 容積分 取り外したBOX内部に排気された水とオイルが 溜まって錆やシリンダーに降りないか心配だったりします。 けど段差があるので大丈夫でしょう(^_^;) んん? バルブじゃなく デバイスモーターが壊れて 不作動になってバルブ取られたとかですか? 735 排気デバイスの値段 フナ - 2004/05/29 00:51 - TS−R125改 さん> はじめまして、200用はわからないのですが、 125用も同じような物なので参考に、 片方1万円、左右で2万円でした。 >はずしたまま乗っていて大丈夫なんでしょうか? 今、動いているなら大丈夫でしょう、、無責任な・・・ 排気デバイスを取り外しているということは、 ポートは高回転型で排気チャンバーができたことにより 中低回転域のトルクがいくらか補われている状態でしょうか。 排気が直接当たり通常より温度が高くなりますので デバイスカバーやデバイスシャフトのシール抜けに注意してください。 プラグの焼けもチェックしてみてください。 ところで、2度も壊れたそうですが、 どのような状態になってしまったのでしょうか? 差し支えなければ教えてください。 734 排気デバイスについて TS−R125改 - 2004/05/28 20:14 - はじめまして 排気デバイス(バルブ?)について教えてください TS200Rの排気デバイスが2回も壊れたため、現在はデバイスを取り外して乗っています。乗った感じは少しピーキーになったかなー?という感じなんですが、はずしたまま乗っていて大丈夫なんでしょうか? また、排気デバイスはいくら位するんでしょうか?誰か教えてください。 733 あっれ フナ - 2004/05/28 09:26 - RONさん> 私もRG200フライホイール+TS200RのCDI+TS125Rシリンダーに 興味があります。 インプレ期待しています。 732 あとはシリンダーを購入して RON - 2004/05/28 00:44 - ・イチさん >実際あのRAはガンマからしたら十分すぎるほど低回転使えましたよ〜 >でもガンマの30φは125ccにはけっこう大きいですよね。 そうなんです。低速トルクは太いので特に気に入っていますが アイドリングが少し不安定なのがネックでして。 それでRG200のフライホイール手に入れたので、装着してみようと 思ったらエンジン焼きついていまして・・・ でもちょうどいいタイミングで、今TS125Rのシリンダー出品されて いるみたいなので、頑張って落としてみようと思います。 そしたらRAも復活できますので、その時にまた試乗してみて下さい(^^ ・しゅんさん TS200RのCDI装着する時は、ハーネスのカットが必要になりますので 気をつけて下さいね(^^ 731 最近忙しい(;。;) しゅん - 2004/05/27 20:56 - 返事遅くなってすいません。 RONさん> いろいろ情報ありがとうございます。 RG125のフライホイール+TS200RのCDIでエンジンが回るってのは 興味ありますね!安いのがあったらためしてみようと思います(^^; じょすいさん> 最終形態楽しみですね!と思ったら6月からは仕事場が変わります。 ですのでコースの変更を(笑) 自分のウルフももう少しパワーアップしないといけないですね。 730   イチ - 2004/05/26 21:16 - >>RONさん 去年は最高に晴れてたましたのにね・・・(苦笑) 実際あのRAはガンマからしたら十分すぎるほど低回転使えましたよ〜 でもガンマの30φは125ccにはけっこう大きいですよね。 たしかSDRだって28くらいだった気がしますし 729 120880 コダック - 2004/05/26 18:07 - じょすいさん> 今回は骨折ではなく、突き指?だと思うんです。 右手の親指なので、何か持つのがつらいです・・・・ キャリパーサポートいいですね〜! 私のガンマ125が完成したらブレンボを・・・なんてお金が無いか(笑) 728 インプレ楽しみにしてます(^^ RON - 2004/05/26 12:02 - ・フナさん >確かにセルが有るのと無いのでは、クランクを回す力が全然違いました。 >キック化&セル、ギア撤去案、いただきます。これでさらに・・・(^^ゞ おひさしぶりです(^^ インプレ楽しみにしています! ヤマハがDT125の最終型を出した時、同型のエンジンなのに TZRがセル無しなのに、DTはセルつきなんて逆の減少が起きて いました。TZRの方がスパルタンなイメージでした。 727 天気悪い・・ じょすい - 2004/05/26 10:13 - キャブをOHしないと走れないのでもどかしいような・・ コダックさん> また負傷されたそうで心配しましたよ(^_^;) フライホイールは館長の脳内イメージとか(笑) フナさん> いえいえいえ あくまでもなんちゃって寸法かもしれませんです。 また某所でフランジのように作成することになるようでしたら 送りますよ。 そういえば以前のスガノフランジ NIC屋さんで 作成するとしたらああいった形状で幾らぐらいなんですかね? >ウルフキャリパー+デイトナ赤パット コレ!! 僕も以前そうだったのですが好印象でした。 ただ減りが速くて お財布と相談した結果sbsに 戻ってしまいました。 ウルフには赤が一番良さそうですねぇ。 中面小僧さん> ウルフはFN(91年式)ですかね? 一瞬の失速 過去の例では ・燃料移動によるガス欠 ・ピストンの抱き付き ・燃料コックの詰まり ・2段目バルブ落ち→ピストン一部分変形                等ありました 全部 その後低速では普通に走れるのですが チェックされてみてください。 まっつんさん> 良かった よかった(^_^;) 今日は今からジーザスクライストを見にいってきます。 726 見れました まっつん - 2004/05/25 22:48 - じょすいさん> こんばんは〜。 見れましたです(^^) 中面小僧さん> こんばんは。 MJ何番ですか? 低回転では問題ないて事は薄めなんでしょうかね? 725 失速するんですが… 中面小僧 - 2004/05/25 21:59 - はじめまして。ウルフ125に乗り始めてから、2年ほどたつものです。最近このサイトを知り、いちけずりと、フィルターの入り口を拡大しMJ交換しました。先日フルスロットルで走っていたら、一瞬『ふっ』と失速したんですが、これって何なんですかね?低回転で走っていると何も問題ないんですが…。お願いします。 724 御礼申し上げます フナ - 2004/05/25 21:07 - じょすいさん> 詳しいキャリパー情報ありがとうございます。 ノーマルキャリパーは、何となく重く古臭く見えて・・・ 換えるなら流行の6ポッドだぁ!と思っていたのですが(^^ トキコ6は避けた方がよさそうですね、ニッシン6は・・・・高い! ということで、ニッシン4で軽そうなのを物色してみます。 個人的にはウルフキャリパー+デイトナ赤パットが効きフィーリング共にお気に入りでした。 あと、ブレンボサポート図、ありがたく頂戴いたします。 RONさん> お久です。 確かにセルが有るのと無いのでは、クランクを回す力が全然違いました。 キック化&セル、ギア撤去案、いただきます。これでさらに・・・(^^ゞ 723 120730 コダック - 2004/05/25 18:49 - じょすいさん> 生きてますよ〜。 土日は書き込めないから・・・(笑) フライホイールといえば、どうしても宇宙戦艦ヤマトを思い出してしまうんですよね。 「フライホイール始動!」ってセリフがいまだに耳についているようです。 でも、フライホイールは何の為に回したのでしょう? 波動エンジンに機械的な回転が必要なのはなんでだろう?? あのでっかいエンジンに付いたギザギザのフライホイール、ギザギザはやっぱり何かを動かす為のギア? 車の場合フライホイールをクロモリ製に変えてなんてのは良く聞きましたよね。 最近はどうなのでしょう? 722 ヨカタ じょすい - 2004/05/25 16:32 - ブレンボサポートの寸法出してみました。 けど 自作の役に立つのかどうか・・ http://madjyos.hp.infoseek.co.jp/kai/ks/ks.htm RONさん> スミマセン。 車とかとごっちゃになってしまいm(_ _)m 721 一緒ですよ! RON - 2004/05/25 13:09 - >じょすいさん フライホイールですが、発電棒(コイル)の周りを回転する「おわん」 型の物です(^^ (丼の方がいいかな???) 私もRAにブレンボ装着してみたいです。オフ車ですけど(^^; 720 私用ですみません。。 じょすい - 2004/05/25 12:54 - 見れない方へ> 変更してみました。どうでしょうか? コダックさん> 自分のHP問題なのにこちらにカキコしてしまいスミマセン。 というか お元気ですかーーーーーー?(ノ_・。) 今月に入って結構な数BBS広告を削除したのですが なにかインフォと契約でもあるのですかねぇ? 僕もテストでインフォのBBS作製してみたのですが どこもリンクしてないのに広告カキコが(笑) あっ レンタル掲示板をカテゴリから探す から閲覧して ランダムに書きこんでるとか・・ 719 もう駄目・・ じょすい - 2004/05/25 05:27 - なんか弄っているうちにぶっ壊れ始めました。 近いうち作りなおします。。。。 718 使用ですみません。。 じょすい - 2004/05/25 05:00 - まっつんさん> http://madjyos.hp.infoseek.co.jp/nofindex.html こちらでどうでしょうか? うーーーん 言われればHPビルダーでINDEXプレビューすると 見れるのですが フリーのHP作成ソフトだと 分割ページが出るだけで真っ白ですね(笑) なんでだろ? というか逆に見れる方みますか?  すみませんです。 717 ブレンボ カッコいいですね♪ たーぼー - 2004/05/25 00:02 - じょすいさん> 完成のあかつきにはぜひともインプレを♪かっこいいなぁ♪ 716 自作派の方にキャリパーサポートの寸法のページなんて必要でしょうか? じょすい - 2004/05/24 21:29 - RONさん> 馬鹿な質問してもよいでしょうか・・? RONさんの言われているフライホイールと 僕の言っているローターの部分は同じ所ですかね? あのケース左側のお碗のことなのですが インシュレーターをインマニとか言ったりしてたこともあるので もしやと思いまして(^^ゞ まっつんさん> えと ノビさんも同じ事を言われてたのですが なんででしょ・・・ 最初スペックの問題かな?と思ったのですが ノビさんのPCは隼のようなスペックなので セキュリティ的なものかも知れないです。 もしや表示されてない方のほうが多いとか。。 うーん 作りなおす気力が・・ ブラクラ対策で多重ウインドウ開示が禁止されてて INDEXだけが読み込まれているのかも。 フナさん> いえいえ 貧乏人の僻みチックかもしれませんですw えと最終的に自分も興味があったのですが あくまでも 個人差なのかもしれませんが 調べてたら トキコ限定なのですが ------------------------------------------- *異形6ポットでないキャリパーはパットが片減りしやすい。 キャリパー内の圧力差により均等にピストンへ力が分散できない *重くなる。 *マスターシリンダーは5/8Φ以上に変更する必要がある。 *純正トキコカックンブ初期制動が強烈な印象 *パッド代4POTに比べると割高 *ハードブレーキングの連続で熱をもってきた時の効きが悪い *パットの偏摩耗がひどく握りゴケの危険大です。 *GSX-R純正の6POTはとにかく引きずりが多すぎる。 *走行後、ホイールを手で回すと重くて回らない *カツンッっときてからシュルルルとスピードが落ちる *320φローターが好ましい *6ポッドにするとノーマルのマスターシリンダーではタッチがプアーになってしまいますのでφ14程度のモノと交換する必要がある ーーー ここの書きこみより(^^;) (無題) 投稿者:はっぱっぱの中の人  投稿日:11月20日(木)18時00分29秒 オイラのメインマスィン、01’GSX-R1000も6POTだけど、フィーリング悪いよ。 なんかこう、ヌト〜っとしたした感じで制動力の立ち上がりが掴み難い・・・。 カッチリ感がま〜ったく無し! 揉み出しを頻繁に行ったり、ホースをメッシュに換える等しないとストレス溜まるだけかなあと。 実際に03’からは4POTになったしね。 --------------------------------------- と言う感じでいろいろと見てて思ったもので。 僕の文章拾いはグース系統が多かったので 13Aとはまた違う所があるかもしれません 多分 スワップベースになると思われる スズキピッチの90mmトキコですが 純正からニッシンの6Pに変更される方も多いようです。 ただし!!!!!!!!!!! 僕は  ”運良く” オヤビン様からブレンボを頂いたので ブレンボに走りましたが これが無ければ上記の結果で あっても多分6POT探しをしていたと思います(^^;) ただ 手に入れるにも高いパーツなので 奨励チックな記事のままで???な結果だと申し訳無いので 辞典からは削除しようかな?と思ってました。 22AフォークポンOKみたいなものです(^^;) ブレ-キングは好みなので正直わからないで ただ付くだけの情報の方が良いかなと思いまして m(_ _)m 715 6ポット フナ - 2004/05/24 18:55 - じょすいさん> 今のノーマルキャリパーとplusμパットで"晴れの日は"十分に効いているのですが、 少し軽くなりそうだし、ビジュアル重視で6ポットキャリパー導入もいいなと思っていたところで・・・ 90mmピッチがボルトオンというところがウマーでして ローター径が合わないとか指1本で前転するとかの問題があるのでしょうか? 714 む〜ん まっつん - 2004/05/24 16:19 - じょすいさん> じょすいさんのホメパゲが見れない・・というか真っ白で左上に小さな広告が出るだけです・・ ◆ずっとリッター20キロを下回らない、なかなかの燃費良さを保ってます(^^) 713 TSのフライホイール&利根川 RON - 2004/05/24 13:22 - ・じょすいさん 多分TS125のエンジンはRA125のエンジン系列だと思います。RA125は排気ディバイス無しのエンジンでしたが トルクが8000回転付近で2.0kg−mありましたが、フライホイールが 大きかったです。 そのフライホイールのサイズとTS125Rのサイズが一緒なのにはじめ 驚き、これで排気ディバイスが装着されているので 納得してしまいました(笑) TS125Rの腰下使って軽量化するよりも、セルモータ廃止して ギヤーを取り外した方がTSより回転が良くなると思います。 ただし、キックオンリーになってしまいますね(^^; ・イチさん 利根川は多分雨ですごい事になっていたと思います(笑) あのRAはかなりローギヤードだったのもあり、確かに吹けきる のがはやかったですね。キャブの口径をボアダウンすればもっと わかりやすくなると思います。 今現在フレームを作り直して、新しいRA125製作しています。 それにRG125のエンジンを装着して、キャブのサイズダウンして 装着してみるつもりです。もう少し低回転域が使えるように したいので(^^; 712 ねれんかった・・・ じょすい - 2004/05/24 03:22 - RONさん> うわー そうなのですか 僕のTSエンジンは92年式なのですが 先にクラッチ周りとかギアを外してしまったので スプロケとか空回りして外せず ローターも計測ができす目測で見てたのですがTSには無い セル分 重さと出っ張りがあるので重いと思ってました。 しゅんさん> もうすぐ13Aが最終形態になるかもしれません 全てが終わってセッティングも済めば アンダーカウルも取りつけれて(笑) そしたらお仕事場の前を通過させてもらいます(^^ゞ たーぼさん> グースのサポートを使用します。 ウルフだとZZR250用を少し加工すると良いみたいですね。 僕には盆栽パーツの一つになるかと思いますが なんかワクワクです(笑) ちなみに6POTは13Aやグースなんかのシングル 小排気量にはデメリットが多すぎるみたいですねぇ・・ 辞典の方も抹消しとかなきゃ(^^ゞ 711 ブレンボ! たーぼー - 2004/05/24 00:09 - じょすいさん> ブレンボをつけるのですか?もちろん、ボルトオンではないですよね(って、それはそうですね。すみません ^.^;) 710 結局利根川観戦いけなかった・・・・ イチ - 2004/05/23 20:52 - ごめんなさいRONさんせっかく日時教えて頂いたのに利根川観戦いけませんでしたm(_ _)m 利根川で乗せて頂いた仕様なんですが最終減速比のせいかTS200RーCDIのせいか トルク感がすごくて一気に吹け上がってしまい回転領域ごとの特性がつかめずじまいでした・・・ いやオフ車としてよく出来ていると言う事なんでしょうね。 正直言うとレブらせるのが怖くてあまり回転特性まで把握できなかっただけなんですがw 私の場合は進角させたらエンジンのかかりが悪くなりました・・ ぅーん電気は難しぃぃ 非難なんかとんでもなくwページいつも楽しみにしてます。ありがとございました 708 ステータコイル kumazou - 2004/05/21 22:47 - ステータコイルは新品買うといくらするのかな〜〜〜〜 自分のはこわれているようで 抵抗値が範囲外です 10Vしか電圧あがらないし 充電できないな〜〜〜〜 12000円ぐらいするのかな〜〜〜〜 だれか予備に中古ないかな〜〜〜〜 そんなに甘くはないですね 以上でした 706 修正 RON - 2004/05/21 21:42 - TKM→TKMです(^^; 705 フライホイールなんですが RON - 2004/05/21 21:41 - ・じょすいさん オフロードバイクのエンジンですが、よく同型でオンロードバイク ありますよね。なのでトルク感が随分ちがかったり、高回転で差が ついたり。これってフライホイールの慣性で変更している部分が 多いです。 私自信TS125Rのフライホイール手元にありますが、あきらかに RG125よりでかいです。坂道なんかではトルクに違いでますね。 いい例がTKM220なんかのフライホイール持ってみるとよくわかりますよ。 かなりでかいし、重たいし。CDIだけで全てトルク感を出すのは 難しいので、こういう部分でいろいろ変更されています。 ・イチさん 進角に関しては適当に削って装着してみただけなので、くわしい ことまではまだ調べていません(^^; ただし、遅角しすぎるとあきらかにエンジンのかかりは悪くなりました。 トルク感はいいんですけどね。点火系の進角はやっていません。 TS200RのCDIはイチさんが利根川で乗った時と同じセッティングです。 本当はデーター取って表にしたいんですけど、時間がなくてHPも 放置状態です(笑) 704 間に合わん・・ じょすい - 2004/05/21 03:32 - TSはリアサス変更によるキャスター角変化ってあるのでしょうか? 教えてくだされ。 RONさん> ごぶさたです。 TSの方がフライホイール重いのですか? まだ外してなくて 見た目だけで面積的に軽いのかと 思ってました。 うわー13Aに付けるのは意味なさそうですね。。 703 TSR125R ハッスルハッスル のび - 2004/05/21 00:55 - どんきーさん、こんばんは 今、シャフト物色中です 予定ではそれさえ交換できれば完了です こちらで皆さんに聞くとキャスター角が変わり乗りにくくなるかも?とのアドバイスですが乗ってみないとわからないので 無事完了しましたら報告しま〜す 702 >>RONさん イチ - 2004/05/20 23:29 - なるほどぉ 3速からハイギアードになってるわけですか >RG125のフライホイール+TS200RのCDIを組み合わせるとエンジンがエライ回ります ページのインプレで拝見したとおりなんですねっ  ところでちょっと点火進角とかに興味があるので伺いたいのですが これは高回転がどこまでも伸びやかに回る感じなんでしょうか? 高回転でパンチ力があってそのかわり伸びはない進角された感じとは 逆っぽいんですがどうでしょう・・?いや「どうでしょう?て聞かれても困ります」 て感じでしょうけどもw どうも点火時期が遅角されて高回転の伸びが善くなったのかな・・と TS200の進角特性とかから推測できるんで伺ったんですけども。 701 高いですね〜 しゅん - 2004/05/20 23:20 - じょすいさん> 結構高いのですね。やはり気長に焼きつきTSエンジンを探します。 ウルフエンジンなら2個も転がってるのに・・・ しかし中古で買った時からキックがついてるガンマなんて結構 珍しいですね〜。 イチさん> 自分のウルフもほぼセル一発始動です。長期停車での始動困難には やはり混合化が一番効果ありました。 最初に比べるとだいぶ素直なバイクになりましたね。 そこがNF13系の面白いところでしょうか(笑) 700 フライホイールとミッション RON - 2004/05/20 23:02 - ・イチさん 利根川6hの時のエンジンはノーマルのままでした。フロント13 丁リヤ50丁で走行した場合 カーブばかりのコースでは明らかに2〜3速が離れていました。 RGが1.333なのにたいしTSが1.400なのであきらかにRGの方がハイギヤードなんですね。 私はTSとRAも乗っていたので、随分離れているなぁ〜て感じが しましたし、美味しい回転域が使えないんです。 TS200Rではなく125Rだとよくわかりますよ(^^ ・しゅんさん はじめまして。フライホイールはTS125と200Rは逆に重たいですよ。クランクシャフトはセルモーターのギヤがないぶん軽いです。 なのでセルなしでかまわなければ、TS125の腰下使ってフライホイールを 軽量化すれば味付けは随分かわりますね。 ちなみにTS125Rの腰下にRG125のシリンダーを付ける場合、スタッドボルト交換しないと装着できませんよ。 http://rounan.hp.infoseek.co.jp/top/ra125wolf/wolf17/uruhuka21.htm 私はRG125の腰下にTS125Rのシリンダーを使っています。 CDIはRG125とTS200Rではちょっと違いますね。 簡単に説明すると、RG125のフライホイール+TS200RのCDIを組み合わせると、エンジンがエライ回ります。 壊れそうなので、あんましまわしませんでしたが・・・。 RG125のフライホイールにTS125RのCDIを取り付けると、何故か アイドリングが安定しません。 詳しい事まで調べていないので、その辺を解析したら面白いかもしれません(^^; フレームが完成したらいろいろデータを取ってHPに公開するつもり なんですが、全然フレームが進んでいないし・・・。 ちなみに、TS系のCDIをRGに装着する場合、カプラーを変換させないとダメですよ。(↓) http://rounan.hp.infoseek.co.jp/top/ra125wolf/kaizoukiroku/cdi/rukizutai1.htm 699 こんにちは どんきー - 2004/05/20 22:47 - 久しぶりに書き込んで見ます のびさんリア周り200に交換ですか!やりますなー TS125Rに乗ってる人の憧れですね。 私もリアショックが抜けきって困ってますよー 125はリアショックの修理がきかないので200のショック に変えようか悩んでます・・・、ショックの自由長と最深ストローク が同じならやってみたいです私も。実際採寸しないと分からない 事って多いですよねパーツリストなんかには部品の寸法なんか 書いてないし、それでもチャレンジするのびさんがんばれー 後日談なんか聞けると嬉しいです。 いやはやTSの話なんで興奮してしまった。ではでは 698 ぁぅっ またかぶったっ イチ - 2004/05/20 22:39 - そういえば、いじりまくったらセルでかからなくなってしまい 明らかに解決策じゃないのにキックつけたんですが 最近排気漏れとか色々なおしたら寒くてもセルで一発でかかるようになってしまいました ぉぉぅ のぅ 697 16年前も昔のファミコン「キングオブキングス」今さらおもしろいっ イチ - 2004/05/20 22:34 - 2速から3速が離れてるんですか ガンマのギア比はオンロードで乗ってると 1〜3と4〜6で別れてる感じがしてたんで意外でした。 特に自分はオフロードにはちょっと関心がありますし・・・w >>しゅんさん 新品でそろえた場合を計算したら11000円オーバーでしたよ、 しかも12年前のパーツリスト価格で。びっくりしましたよw 今だと15000円オーバーかなぁ(汗 >>じょすいさん お忙しそうでお疲れ様です。RG150ガンマだったらいいですよね〜 ぜんぜんタマ見ませんね(苦笑) キックの取り付けオッケーだと思いますよっっ ただ自分の記憶の方がもっと昔なんで・・・w しかし最近ここに掲載されたじょすいさんのハンドルアップの写真 よく考えたらトップブリッジ固定+ハンドル逆さアップ で更にフォーク自体が長いから最強セパハンアップなんですよね あれならかなり楽でしょうね。ほんとネイキッドに近いかも・・ 696 ワードファイルをエクスポートHTML化したら・・・_| ̄|○ じょすい - 2004/05/20 22:22 - また逃避しにきますた(×_×;) しゅんさん> キック一式 SBSコースで11800か18000円 ぐらいだったったのでTSの中古エンジンが余裕できそうです・ TSは吸気ポートも削る所が結構ありそうなので アスファルトの上はおとなしく13Aの方が良いかもしれません。 ああああああ TS125のエンジン TDRに載せたいなぁ・・ 695 ありがとうございます しゅん - 2004/05/20 21:42 - イチさん> なるほど、そんなに違いは無いのですね。 だとしたら欲しいのはキックだけか・・・TSエンジン探したほうが 早そうですね(^^;キック部品を全部新品でそろえて付けたって人っているのでしょうか?キックだけならヤフオクで手に入るとして、 ギア周りをそろえると結構するんでしょうかね?? RONさん> はじめまして。フライホイールはTS用のほうが軽いのでしょうか? ギア比は3速だけってことは、5速での最高速は同じだとすると、 興味がありますね。TS125の腰下&ミッションにRG125ヘッド載せてみたいですね。その際CDIはどちら用を使ったほうがいいかアドバイスありますでしょうか?いきなり質問ばかりですいませんです。 じょすいさん> ページ参考になりました、オイルポンプも違うとは知りませんでした。 インシュレータから見える変なでっばりが気になりますね。 694 そろそろ仕事にもどります(×_×;) じょすい - 2004/05/20 21:13 - キックを取りつけられた方 これであってましたかね? なにせ2ヶ月ぐらい前のことで記憶が曖昧でして・・ http://madjyos.hp.infoseek.co.jp/ryu/tsk/tsk.htm 693 あと2日でブレンボ装着 じょすい - 2004/05/20 17:26 - あはん 締め切りが ミスが やり直しが ちと現実逃避(×_×;) オヤビン本当にありがとうございました。 しゅんさん> じぇんじぇんお役にはたたない部分だと思いますが。。 http://madjyos.hp.infoseek.co.jp/tsm/ts3/ts3.html イチさん> じつはRG150エンジンだったりして(笑) 692 TS125とRG125 RON - 2004/05/20 14:39 - ・しゅんさん はじめまして。私もスズキのオフロード車に乗っています。 RG125とTS125Rですが互換性はあるものの、まったく同じでは ないですね。 まずフライホイールの重さが違い、点火タイミングも違います。 ミッションは3速だけギヤー比が違います。RG125のエンジンで オフロードを走ると2〜3速が離れすぎて、ダメでした。 TS125は1,2,3速が近いのでオフロード走るにはこっちのギヤーの 方がいいです。 クランクシャフトも重たさが違いましたし、けっこう違いがある みたいですよ。 691   イチ - 2004/05/20 04:10 - >>しゅんさん エンジンは同じ性能のはずですよ。性能的な違いはないはずです ラジエターホースラインとヘッドの水温センサーの有無だけだったかと。 キックは中古なら誰かがTS用を組み込んだのでしょうね。 新車でついていたらNF13Aではないですしw ギア比も圧縮比も内部部品が違うという話のデータも今のところないって言うのが現状です 690 そういえば しゅん - 2004/05/19 23:42 - NF13系って全部セルのみですよね?知り合いがずっとRG125ガンマ売りたがっているのですが、「3万ならいつでも買う」と気長に 交渉中(笑)・・・最近聞いた話ではなんでもキックが最初からついてたって言うのですが、なぜ?部品取りでほしい。やっぱウルフよりエンジン自体も違うんですよね?ギア比とかも違うんでしたっけ? じょすいさん> 体は全然無傷ですよ。ありがとうございます。ウルフも少しシートカウルが割れて、ブレーキフルードが滲んでるぐらいです。良い機会なので、マスターごと変えようと思います。以前から少しタッチが悪かったので。たしかにホーネットのリアタイヤはロスになってそうですね。 コダックさん> 単純計算で2スト125なら4スト250とは互角以上で渡り合いたいですね!燃費も倍ぐらい悪そうだし(笑)でも2スト250なら 4スト400より速い気がします。最高速は置いといて。 689 うっし 落葉 - 2004/05/19 23:05 - 今日念願の125Γのサービスマニュアル入手できました♪ 中古ですけどね(^^; 今日からちまちまみて勉強していきますw 688 TSR のび - 2004/05/19 22:08 - コダックさん じょすいさん> どうもです  がんばりますですハイ 687 119823 コダック - 2004/05/19 14:27 - しゅんさん> 骨って結構早いですよね。 私も講習会で、骨だったかな?の250に低速域からの加速で置いていかれました。 2stって低回転トルク無いなぁ・・って思った瞬間でした。 のびさん> TSも結構違うのですね・・・ ガンマとウルフも構造違いますし、たしかSXも違うって聞きました。 スズキはシャフト周りを変えるのが好きなようですね。(笑) 686 今から小学校のお仕事。。 じょすい - 2004/05/19 02:21 - しゅんさん> ご無沙汰です。体は大丈夫ですかぁ? ホーネット・・確かCBR250RRのエンジンだったような あのエンジン速いんですよねぇ  極太タイヤでロスはあるといい 気を抜くとやられてやいますね。 イチさん> メルヘンな布団カバー良いですよ(笑) うちの母もたまに服を買ってくるのですが 部屋着にしか使えなかったり(^_^;) のびさん> 場所は違うし えとあまりお勧めはしないのですが ウルフ125に250のホイールを使用してた時代 シャフトの径が違いカラーを自作して使ってました。 そこまでシャフトは高くないのですがマルビなもので(^_^;) 685 短いっ… TS125R のび - 2004/05/18 23:08 - こんばんは 本日、200用のスイングアームとリアショックに交換しましたがアクスルシャフトが125のままでは短くて途中断念 200のスイングアームは良く見るとシャフト挿入部がクイックチェンジの関係で太い! うっかりです 200用シャフト入手して出直しです トホホ 684 あのポット・・・うちのママンの趣味で イチ - 2004/05/18 01:16 - いい年してなにやらああいう柄が好きなご様子で 布団のカバーとかもあんなの買ってきたりします それで寝た日には変な夢見そうでしたw >>フナさん ぉぉぉそんなに安く作られたんですか、ちょっとページ改変しました 端っこのバーエンドが一番高いとは・・・(笑) 683 久しぶりの書き込み しゅん - 2004/05/17 23:41 - 久しぶりに書き込みます。ウルフは先月コケましたが、 快調に走っております(^^; こないだホーネット250とさり気なくスタート(なんのこっちゃい)シグナルバトルしましたが、出だしで遅れた分を後半追いつかなかったのがショックです。最初からパワーバンド入れておけば、ぬうわKmあたりまでなら五分でしょうか・・・4スト250も結構速いですね。 睦月さん> はじめまして。自分はハリケーンのクネっと曲がってるセパハンを使ってアップにしていますよ。トップブリッジ上につければかなりアップに なりますし、角度が調整できるのも○です。 一番安く、一番簡単にアップにするのにオススメです。 少し前の画像ですがこんな感じです↓ http://pit-in.hp.infoseek.co.jp/bike/urufu10203.jpg http://pit-in.hp.infoseek.co.jp/ 682 ハンドル上のポッド?がかわいい じょすい - 2004/05/17 10:34 - あとこれもありましたね。 未確認あのですがTSのトップブリッジ 問題は鍵の位置とハンドルロックですかね(^_^;) あと本当にポンで良いのか知りませんが(笑) 681 スガヤハンドルは宝物 フナ - 2004/05/17 02:22 - イチさん> 私のは「お金持ちバージョン」でないと思うんですが・・(笑) 原価計算:ハンドル0円、中古クランプ300円、カラー100円、バーエンド1500円・・・リーズナブル(笑) まとに買うとハンドルとクランプで1万円を超えてしまいますね、 でも「本当のお金持ちバージョン」はリッターSS系の純正、社外製の流用だと思うんです、 かっこいいのがたくさんありますよ!(高いけど) 680 わかりやすい〜〜ぃ♪ たーぼー - 2004/05/16 22:09 - イチさん、じょすいさん> イチさんの説明とじょすいさんの写真とでとてもわかりやすいです♪か〜〜〜んしゃ♪♪ 679 どなたか別の方でもハンドルアップしたい方がいればどうぞー イチ - 2004/05/16 20:41 -   http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/1604/up.htm 678 大事なことを言い忘れました じょすい - 2004/05/16 14:52 - 睦月さん> えと僕やイチさんもですがあくまで方法や体験でありまして 調整や移動に不安等がある場合 お勧めはしません 突き出したは良いが乗りにくかったり 命に関わる場所を調整するので 自己責任でおねがいしますm(._.)m 安心と近道は延長キットということは確かですね。 677 こんな感じで イチ - 2004/05/16 14:19 - かぶってしまいましたし、じょすいさんが突き出し写真撮ってきてくださるようなので 自分はアッパーカウルを削らずに上方向にすこしずらす工夫のやり方の写真でも。 カウルステーのフレーム固定部分です。汎用の長いボルトで高い位置に固定して しまえばかなりアッパーカウル自体を上げられますよ。 これにカウル削り組み合わせればセパハンアップなら干渉しないように出来ると思います。 674 あっ( ゚Д゚) イチ - 2004/05/16 14:15 - 写真の真横にレスが来ると見づらいと思って調整しながら消したりしてたら 全部・・・・(笑) あとでもう一回登校しておきます 673 イ・・・イチさん??? なんか消えたり増えたり? - 2004/05/16 14:05 - どうしなさった?(^_^;) 672 (笑) じょすい - 2004/05/16 14:02 - かぶりますた(^_^;) ええ 僕の前の画像はひっくり返しアプハンバージョンです。 ノビサンの白ウルフは正常でアップしているバージョンです。 668 ノビさーーん バイク借りましたよーー じょすい - 2004/05/16 13:52 - ちとBBSなのでサイズを320X240に絞らせてもらいました 見辛いところありましたら済みませんです。 ハンドルはグース用なのですが13Aハンドルと あまり変わりはありませんです。 あとひっくり返さず ただの上部にハンドル移動でしたら 以前に確か書きましたが マスターの位置変更でなんとか ギリギリいけます。 その代わりブレーキレバーの位置を 下のほうにしないとカウルと干渉します。 でわでわ 667 ほんとにトップにつけると楽チンです イチ - 2004/05/16 13:45 - 元がレプリカなので落差でそう感じるだけかもしれませんくけどもっ あれ?この写真ではひっくり返してもあるんですよね?違います?>>じょすいさん >>睦月さん 私の経験からの結論だけいいますとカウルけずったりその他の軽い工夫すれば フォークトップに持ってきてさらにハンドルをひっくり返して垂れ角度を なくすことでかなりアップさせられるはずですよ (それが睦月さんの満足いくものかは保障できないんですが←これ大事 苦笑 んーと勝手にじょすいさんへの質問も答えてしまうとw 多分じょすいさんの写真のものはフォークを延長してるんじゃなくて ボルトオンだけどもフォーク自体がグース用なのでフォークが長いんです そしてグース用に延長キットがあったのでガンマにもおそらく使えると思います(推測 たしか山田純のお店だったような記事を雑誌クラブマンで見た記憶が・・ ガンマの場合の具体的な方法はフォークを突き出すんです。 そうすると取り付け場所がトップブリッジ上にできますよね。 突き出すというのはどんな状態か分かりますか? だから峠やサーキット攻めるなら微妙に操縦安定性がクイック方向になって しまいます(ガンマフォークの場合)。バーハンにするつもりなら構わないと思いますけどもw 666 干支 じょすい - 2004/05/16 13:41 - フォークですが延長キット等 マルビの僕には(^_^;) あれはただ単にフォークを突き出して取りつけてます。 ステムの上下12と14mm ハンドルのボルトを緩めれば 動かせますよ。 僕の場合 グースのフォークを使用してますので 長さ的に余裕なのですが13Aのフォークですと キャスターの立ちの好みがわかれるかもしれません。 僕的には13Aのフォークでハンドル分突き出しでも 好みのハンドリングでした。 あああっ現在預かっている13Aがフォーク突き出しの アップハンドル仕様ですのでちょっと撮影してきまーす。 665 イチさん 睦月 - 2004/05/16 13:22 - 連続投稿ごめんなさい(笑 そうですね。 でもじょすいさんもおっしゃってますが、ネイキッド専用ですか? 基本的にカウルは残したい人なので。削ったりなんだかんだはOKなんですけどね。 ミラーステーの問題もあるんですが、これは簡単にクリアできそうですね… http://arushia.yks.ne.jp/ 664 じょすいさん 睦月 - 2004/05/16 13:18 - 写真ありがとうございます! これは…フォークの延長をして、そこにハンドルをつけているのですか? 昨日ハンドル周りを詳しく見たのですが、トップブリッジの形状で下げる、ということは出来そうに無いですよね。 でも、これならカウルを削るだけでできそうですね! フォークの延長キットなんかをどこか怪しい店でみた覚えが… よろしければ、どのようにハンドルイチを変えたか教えていただけますか? http://arushia.yks.ne.jp/ 663 幾ら。。。 じょすい - 2004/05/16 12:42 - バイクの盆栽ページを更新したのですがいったい幾ら使ったのか 怖くてしょうがありませんです(×_×;) イチさん> トップにつけるとポジション楽なんですよねぇ イベントマニアさん> ご成功おめでとうございます。 HP拝見しました。いろんなメガバイクが出走されて 楽しそうですねぇ。 これから先どうなっていくのか楽しみです(^_^;) 662 雨で写真取れない・・ イチ - 2004/05/16 09:52 - 雨あがったらハンドルの写真とろうかと思ってたんですがじょすいさんが写真 載せてくれてますね。写真の通りの垂れ角が真横に近い感じになるんですよねっ >>じょすいさん ありがとうございます。 以前に一度拝見したあとずっと見たいと思ってたんですよーこのページ。 うーんこのノーマルチャンバーのサイレンサー取り付け口を利用して ノーマルサイレンサー付けるのが特に秀逸っ 661 連張りすません じょすい - 2004/05/16 01:50 - アプハン仕様にした画像見つけました。 参考に 660 イチさんへ じょすい - 2004/05/15 23:18 - もしものときのスガチャンサイレンサー脱獄の救急ページ 作ってみました。 http://madjyos.hp.infoseek.co.jp/kai/sugares/sugares.htm 659 スガチャン じょすい - 2004/05/15 22:11 - 画像を整理してたらもう一枚でてきました。 こんなことにならないように祈ります(^_^;) 睦月さん> フールドBOXの調整にステーが必要ですが トップブリッジ上にセパでもひっくり返してアプハンでも 取りつけ可能ですよ ただひっくり返しにするにはネイキッド限定ですが。 ああああ 下の文章読んで無かったです。 僕も見たことあるのですが スカチューンTWがつけているような ワイドアップなハンドルで タイコのようなグリップがついてたやつですよね? アプハン希望でしたら僕の書きこみは無意味でしたね ごめんなさい。 658 >>セパハンアップ イチ - 2004/05/15 19:27 - うーんネイキッドほどにはなりませんけど レプリカとネイキッドの中間くらいまでにはあげられますよ〜 少なくともまたがったことがあるウルフ200よりは上だった感じでした 自分個人は街乗りするには十分でした。 ハンドルを上下にひっくり返してさらにトップブリッヂ上にハンドルを取り付けた時の話です。 ハンドルを上下ひっくり返すと垂れ角の分だけハンドルがあがるんですな、これが。 トップブリッジ上につけないでひっくり返すだけでもずいぶんマシになりましたよ。 当座やるならいいかも・・・・て、あー、人に勧めるには全然分かりにくいですね。 やる価値があるかどうか人が判断出来るようにホームページにページ作ります。 それでとりあえずやるか判断してください 657 イチさん 睦月 - 2004/05/15 17:10 - セパハンでもあげられるんですか? 本日ハンドル周りをよく見たのですが、このままではアップできなさそうですね。 フナさんがやってらっしぃました、バーハンでのアップだと、穴あけとカラー加工、カウルの切断…手持ちの工具だけではできなさそうですね。 ワイヤーも延長しなければならないでしょうし・・。 画像は、PWRジェットをキャンセルしてみたとこです。…邪魔でした? http://arushia.yks.ne.jp/ 656 >>睦月さん イチ - 2004/05/15 08:54 - セパハンハンドルアップも最大にやればツーリング、通勤も普通に こなせるレベルまで来れるんですがこれは自分と通常の状態の人の話ですし ダメージがまだあるならバーハンが一番いいですよね。 >>イベントマニアさん うぉぉ すごいっ ほんとセッティング次第でどうなるかわかりませんね・・・KSRに200CC エンジン積んだバイクは3速でフロントがアップするって聞きましたし 楽しみにしてます 655 ウルフエンジンのYSR200が! イベントマニア - 2004/05/14 22:04 - みなさん、ご無沙汰しております。 YSR200の製作の際には色々とお世話になりました。 この度、念願のサーキット走行を行うことが出来たので報告です。 ウルフ200エンジンは非常にエキサイティングな走りをかなえてくれました。セッティング次第では、まだまだ過激になりそうです! HPに当日の模様をUPしましたのでよろしかったらご覧くださいね! http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2675/ 654 アップハンドル 睦月 - 2004/05/14 19:52 - みなさん、本当にありがとうございます! 私は、白バイ・・っていったら言いすぎですが、完全なアップハンドルを考えています。 以前、オークションで200γのアップハンドル仕様が乗っていましたが、あれくらいが目標ですね。 練馬区近辺であまり信頼できるショップも無く、自分で一生懸命手を入れています。 >じょすいさん おっしゃるとおり、スガヤチャンバーです。 飛ぶ・・てすか(汗)。エーモンステーか何かで考えないとまずそうですね。今日、サイトを更新しまして、写真を載せました。 >イチさん 明日、トップブリッジを引き上げて見ます。ひざと腰にダメージが残っているので、出来ればバーハンでのアップハンドルを希望してます。 ちなみに、PWRジェットはサイトにあるとおり、キャンセルしちゃいました。 練馬区の石神井近辺〜20Km圏内の方情報募集です(笑 http://arushia.yks.ne.jp/ 653 クエン酸は体にいいだけじゃないのね♪ イチ - 2004/05/13 21:49 - >>じょすいさん ありがとうございました 探してみたいと思います 652 大雨 じょすい - 2004/05/13 20:33 - 気合をいれると雨がふりますよねぇ たまにしかしないWAX掛けの後とか 仕方ないので 雨はじきみて喜んだり。 コダックさん> 関東もうらやしいですよぅ 特に深夜枠の番組全般(ノ_・。) 東京のとんこつラーメンの歴史は昭和43年に ここから始まったみたいですね。 くまもと桂花ラーメン新宿末広店 TEL03-3354-4591 どんなものでしょ? あー 僕はラーメン街道ですかね かんぱち かんしち? 沿いのラーメン屋巡ってみたいです。 たぐっちさん> 困ったときといわず メンテ記録なんかも 書きこまれてくださいね。 651 ありがとうございました。 たぐっち - 2004/05/13 18:50 -  すごく助かりました。 これで何とかホークのオイル交換が出来そうです。 とても参考になりました。 また、解らないことがあったらお尋ねするかも知れませんが宜しくお願いします。 650 118867 コダック - 2004/05/13 17:17 - たーぼーさん> 千葉に住んでいます。って大きな声では言えないくらい、まだ地理がわかりませんが。(笑) 実家が都内なので、都内もよく行くんです。 ラーメン調べ、昔は何味でも美味しければと回っていたのですが、今回は長浜ラーメン限定で回ってます。 それもこれも、出張で福岡に行って長浜ラーメン食べちゃったせいなんですよね。 それ以来あの味が忘れられず・・・・ってな感じです。 福岡に住んでいる方がうらやましい・・・(笑) 649 ついでに フナ - 2004/05/13 00:42 - フォークオイル SS8号(ショウワ)≒10番相当(スズキ、ホンダ、ヤマハ、カワサキ、カヤバ)G10など になってます。 648 先に調べればヨカタ じょすい - 2004/05/13 00:35 - たぐっちさん> ウルフ200 TV200N NH11A 92 321 87 SS8 同じでした。 ここを参考にしました。 http://www2r.biglobe.ne.jp/~igu/ff250.html 647 たぐっちさん じょすい - 2004/05/13 00:31 - 多分同じかパワー分少し固めかもしれませんが wolf125だとSS−8号 321cc 油面87mmです。 646 どなたかご存知ですか? たぐっち - 2004/05/12 23:37 - すいません。ウルフ200のフロントフォークのフォークオイルのオイルの容量をご存知の方いらっしゃいましたら。教えてください。 645 遠征! たーぼー - 2004/05/12 22:23 - コダックさん> 多摩、赤坂⇔成東まで遠征されているんですね @.@ →おいしいラーメン探し  すごいですね(って、お住まいは千葉方面?) 644 すっぱい じょすい - 2004/05/12 21:34 - 通販とかで買えるみたいです 劇薬とかではないので薬局にあるかも。 643 >>睦月 さん イチ - 2004/05/12 21:32 - ちょっと確認してよろしいですか? バーハン仕様とセパレートハンドルアップ仕様どちらをお望みでしょう? またセパレートハンドル仕様の場合は垂れ角を減らしてアップする方法が ありますがそれは可でしょうか?(プラスチックのポッチを削る必要有 >バーハンも考えましたがこの際しっかりアップしてしまおうとの考えです 「しっかりアップ」というとバーハンの方がしっかり上がるので ちょっとレスからだけだとどちらと自分は確実に判断できないので 教えて頂ければセパレートハンドル仕様でならやり方やポイントお教えできますので。 もちろん皮肉とかではなく自分がはっきり判断できなかっただけです >>じょすいさん クエン酸よさそうですねーーーー どういった所で購入できるんでしょうか?(薬局とかでしょうか? 642 なんとか もう手遅れですかね じょすい - 2004/05/12 20:45 - 連続カキコすみませんぬ イチさんはアップハン方向での取りつけだったみたいですm(_ _)m んんで実行してみたのですが ギリですね なんとか取りまわしは出来たのですが ブレーキホースとブレーキレバーを結構下向きに しないといけなくちと辛いかなと・・ 641 ありり じょすい - 2004/05/12 10:58 - 睦月さん> すでにイチさんが試されててむりっぽいようですね。 RG150ガンマ2 のようなカウルだったら 良さげなのですが 残りはハンドルの垂れ角が少ないハンドル や調整タイプしかなさそうですねぇ・・・ ちなみにタイヤサイズを110に変更すると結構ポジションも 楽になりますがクイックさが必要ならあまりお勧めはできません。 640 訂正 じょ - 2004/05/11 23:22 - m(_ _)m X じゃないと振動で僕みたいに根元が   突然吹っ飛んでいくかも ○ 振動で折れて               でした。 639 アマチュアボクサーとスパーリング じょすい - 2004/05/11 20:33 - ジャブがつかめません。投げれません。 睦月さん> はじめまして慢性ギックリ腰のじょすいです。 バーハンではなく垂れ角はそのままにハンドルの位置を 上げられたいのですかね? フォークを突き出しハンドルをトップ上に付けるのが 楽ですね。  その際の問題は ・カウルの方がなんとか接触・・するかな・・? ・キャスターが少し犠牲 ・ブレーキマスター取りつけ用にステーが必要 ・ブレーキホースの取りまわしが必要かも 個人的にはカウルレスの時はトップにハンドルを ひっくり返してアプハンにしてたのですが あげるだけでも結構楽にはなりますよ。 ただ一つ怖いのはストッパーを取り付けておかないと 転倒した時手を挟んでしまいますのでなんらかの対策をしてください。 明日時間があれば可能かテストしてみますね。 あーキャスターの変化を最小限にする場合 ハリケーンのセパハンが良いかも。 ブラケットの部分が確か薄くてその分突き出し量が減ります。 あとHPを拝見させていただいたのですが スガヤ管ですかね? あれは余計なお世話かもしれませんが 長距離常用されるならサイレンサーステーを付けた方が 良いです。 じゃないと振動で僕みたいに根元が 突然吹っ飛んでいくかも(^_^;) ご注意をーー 638 フナさん、たーぼーさん 睦月 - 2004/05/11 18:42 - お返事、ありがとうございます! 去年受けた事故の影響で、ちょっと前傾姿勢がきつくなってきてるんですよね・・。 バーハンも考えましたが、この際、しっかりアップしてしまおうとの考えです。 色々参考になります! >たーぼーさん 全然才能なんてありませんよ・・趣味の一環です(笑 某チームのステッカなどもデザインさせてもらったけど、うまくいきませんでした・・ アッパーカウル削ってでも、しっかり作りたいです。でも、そうすると、カウルステーの問題が・・。アッパーカウルだけは残したいんですよね・・ http://arushia.yks.ne.jp/ 637 本当はテクスポのハンドルが欲しい フナ - 2004/05/11 00:29 - 睦月さん> はじめまして、アップハンドル化は ここの過去ログを漁るといろいろ発掘できますよ 私はバーハンドルでアップさせました 「改造&メンテナンスコーナー」の「フナ改」に置いてもらっています、 強度にやや不安があるのですが、それでよければどうぞ! 工作機は電気ドリルとサンダーを使いました。 636 ラーメン たーぼー - 2004/05/10 23:33 - コダックさん> ラーメン探検されてるんですね。新宿のケイカ(桂花だったけ?字、忘れました。すみません)という熊本ラーメンはいかがですか? 私は博多ラーメンの方が好みですが、これはこれでおいしいです。太肉(たーろー)麺が人気あるそうです。 睦月さん> いろんな才能をお持ちなのですね。すばらしい!!たーぼーは芸術の才能がないので尊敬いたします。すばらしい〜〜〜!! たーぼーもNF13Aを大好きで、本当にめぐり合えてよかったと思います。但し、錆びにはとはいたちごっこです。錆びないで〜〜(爆)。 635 登校失敗 睦月 - 2004/05/10 22:20 - すみません、Webサイトのアドレスを間違っていました。 訂正してお詫び申し上げます。 重ねて、情報、よろしくお願いします! http://arushia.yks.ne.jp/ 634 登校失敗 睦月 - 2004/05/10 22:19 - すみません、Webサイトのアドレスを間違っていました。 訂正してお詫び申し上げます。 重ねて、情報、よろしくお願いします! http://arushia.yks.ne.jp/ 633 アップハンドル化計画 睦月 - 2004/05/10 22:18 - NF13-A、もしくはNH13-Aでアップハンドルを行われた方へ質問です! 事故の影響から、段段今のポジションがきつくなってきているんですが、アップハンドルにされた方っていらっしゃいますか? もしいらっしゃいましたら、何を使ったか、どこの加工が必要だったか、などを教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします!! http://arushia@yks.ne.jp/ 632 118410 コダック - 2004/05/10 18:19 - キックでエンジンかけていたら、首がピキッっと・・・痛いです。 (泣) イチさん> Ver2は1速2速でフロントアップして楽しかったのですが、 今回のVer1改良版では、そこまでは・・・・ なので、がっかりです。 セッティングでどこまで行けるかなぁ・・・ たーぼーさん> >関東だとなかなか本格的なとんこつラーメンないです。 そうなんですよね〜。なんかどこも東京風に薄くなっていて・・・ 今までは、成東のお店まで時間をかけて行っていました。 http://www.chibaraumen.com/report/maruei.html でも、最近作っている人が変ったせいか薄いんですよね・・・ なので、新たな店を探し出した次第です。 最近行った長浜ラーメン屋の感想は、 まるえい(成東)GOOD!臭くて濃くて野性的なおいしさ。 赤のれん(東京駅丸ビル)美味しいけど臭みはゼロ。これはこれであり? やまちゃん(東銀座)濃くは無いけど美味しいです。一心亭みたい? 一風堂(東銀座)私には・・・・ゴメンナサイ 秀(赤坂)これも濃くてGOOD!成東とは違った上品な美味しさ。 八角堂(多摩NT)この不思議な味はなんの香辛料?・・・・ゴメンナサイ 店名不明長浜ラーメン屋(千葉の勝田台あたりの16号沿い)インスタント??でも超大きなチャーシューにビックリ。 あぁ、また福岡に行って食べたい・・・・ じょすいさん、色々とご指導ありがとうございます。 631 うでがパンパン じょすい - 2004/05/10 14:32 - コダックさん> リンクありがとうふございましたー のびさん> 200コイルカットはもったいないのと危険性もありますので 少しヘタッテいるかもしれませんが 125のバネつかわれてください。 参考にならないと思いますが(^_^;) http://madjyos.hp.infoseek.co.jp/ryu/rs/rs.htm イチさん> クエン酸 非常に良いみたいですよ。 クエン酸自体安くて 水に溶かして部品を付け置きしてたら さびも落ちて再発も少ないみたいです。 フレームは・・(笑) 630 TS125R Rショック のび - 2004/05/09 23:12 - じょすいさん> 今のところモタード計画は無いので一度そのままスイングアームと共に付け替えてみます どうしてもポジションつらければheartfulさんの仰るように125のコイル使うか200のを1.5巻きぐらいカットしてみようと思います またいろいろ教えて下さい 629 昼からメール書き始めたのになぜこんな時間に・・仕事遅い イチ - 2004/05/09 16:58 - TS200のスイングアームの方が重そうなのですか、意外でした。 しかし結論からいくと錆とガンマはお友達のようで・・・w >>コダックさん お疲れ様です。ひと事ながらにセッティングが出たら どのくらいになってるのか非常に気になります( ^ ^; 628 TS200スイングアーム じょすい - 2004/05/09 12:39 - 錆びなくてよいなぁ・・(-。-) コダックさん> お手手の方は大丈夫ですかぁ? うーん 残念でしたね こっちは無いのですが隠しメニューで こってり とかラード大目とかあるのではないですかね? 吉野家でいるところのつゆダク ネギ盛り ギョク とか こっちではヒップポップかけたラーメン屋とかありました。 麺もまずかったのでもう行ってませんが(^_^;) と・・かんがえると雰囲気も大切ですね(笑) のびさん> 13Aフォークに22Aショックとりつけても似たような感じで フロントフレーキかけると空飛びそうになります(^_^;) グースのフォークのツライチでちょうど良いかんじでした。 まぁけどアライメントなんて好みですし 自分が乗りやすければOKですし。 ただモタード狙いでフロントタイヤのインチダウンされるなら ちと辛いかも・・ 627 TSR125R のび - 2004/05/09 01:08 - サブタンクですね 了解  一度やってみます ありがとうございました 626 TSR125R heartful - 2004/05/09 00:30 - >前のめりに突っ込んでいく漢字感じでしょうか  経験ないのでわかりませんが、バランスは崩れるでしょうね。 >スイングアーム交換時タイヤは125の物そのまま使えますか こちらも試したことがありませんが、 かすかな記憶では、当時スペアーホイールにマディタイヤを付けていたのですが、そのホイールはワンサイズ大きい200だった記憶があります。 ということは逆もありだと思います。 >200はデータ上は太くなりますよね  何が太くなるんですか? タイヤでしたら、太さもですが外径も変化します。 なによりサブタンクの取り付け位置ですね?? 625 TSR125R Rショック のび - 2004/05/08 23:48 - heartfulさん詳しくお教えいただきありがとうございます大変参考になります キャスター角が変わるとずいぶん乗り味変わるでしょうね、乗ってみないと想像つきません 前のめりに突っ込んでいく漢字感じでしょうか  スイングアーム交換時タイヤは125の物そのまま使えますか 200はデータ上は太くなりますよね  624 とんこつラーメン食べたい たーぼー - 2004/05/08 23:39 - 関東だとなかなか本格的なとんこつラーメンないです。新宿に熊本ラーメンがあるのですが、 慣れ親しんだ(食べて育った?:爆)博多のとんこつラーメンと違います。やっぱ博多で食べるのが一番のような。 バイクはNF13Aが一番。これはどこで買っても同じですね。ただ混合気(の味付け:爆)がちょっと濃すぎ。 少し薄めれば最高です♪ やっぱガルフです♪ 錆落としにタンク用ではないフレームなどに使用できる「花坂G」があるのですが、どんなものでしょう?単に、タンク用を薄めているだけかなぁ? 623 118103 コダック - 2004/05/08 22:52 - 本日、いい加減我慢が出来ず、慣らし運転は終了させました。 100KM走ったからいいでしょ?(笑) さて、パワーですが・・・あまり早くなった気はしません。(泣) 加工前のVer1の状態と変わらないかも・・・ Ver2の大げさなポート加工の方がパワーがあるような気がします。 あくまで感じただけですし、セッティングを出したわけではないので実際はどうなのかはよくわかりません。 セッティング後が楽しみです。 フナさん> 125のフレームいいですね〜。 でも、我が家にも1つ余っていまして・・・(^_^;) お誘いありがとうございますm(__)m また何かあればお願いいたします! じょすいさん> らーめん食べてきました! ラーメン屋とは思えない店内(喫茶店みたい)、店員も喫茶店の店員みたいに優しく、なんか不思議な感じでした。 ラーメンですが、濃いのですが、ちょっと残念なのは膜がほとんど張らず臭みが無く食べやすい感じでした。 でも隣の席の人のラーメンはバリバリ膜が張っていて・・・注文の仕方が悪かったのかな?? それとも子連れだったから、わざと臭みを取ってくれたのかな? 味はとても美味しく、また行きたいと思う店でしたよ。 622 ReRe TSR125Rリアショック heartful - 2004/05/08 08:18 - 10年ほど前の取り替えでしたので、 忘れていたことがあります。 125と200はストローク長が違います。 そのまま取り付けるとキャスター角度も違ってしまいます。 要検討です。 僕は200用を某ショップでセッティング変更・OH時に ストロークを20mm短くして125と同等にしました。 何が言いたいかと言うと、 取り付けれるとよくなるは別問題だと言うことです。 スイングアームの件ですが、 アルミはかっこいいですよね。 でも重量は比較したことがないので正確には言えませんが、 たぶんアルミというか200用の方重いと思いますよ。 やはりメーカーが想定した走りが異なるし、 パワーも6割プラスですから・・・ 参考までに 620 ありがとうございます! W1SA - 2004/05/08 05:23 - イチさん、本当にありがとうございます。 しばらく止まっていた修理のほうがようやく進展しています。 もう少しで、復活の兆しといったところです。 また報告させていただきますのでよろしくお願いいたします。 PS どなたか、書類付きウルフ125のフレームいりますか? 617 Re TSR125Rリアショック heartful - 2004/05/08 00:29 - 以前に125Rに200RのRサスを取り付けた経験があります。 ダンパーの別タンク取り付けを先に検討してからの方がよいですよ。 双方ノーマルのままでは取り付かないかと思います。 僕はエンジンオイルタンクを外して取り付けました。 取り付けも、しっかり固定する必要があります。安全に関わることなので、 中途半端の取り付けはさけるべきです。 できればTS200Rの中古サスをOHして取り付けないと「カッコ」 だけ200Rサスになりかねませんよ(笑)。 のび さんがどのような走りをされるか判りませんが、 僕はリアがとても固く跳ねるだけのサスに思え、バネを125Rに変更しました。 お勧めです!!。 ちなみに僕はエンデューロでも速くないですが、亀さん走行で まぁまぁの位置につける程度の走りでした。 この手のトライはエラー&トライの繰り返しを覚悟して楽しんでください。 616 業務連絡 フナ - 2004/05/08 00:10 - コダックさん> ガンマ125のフレーム余っているんですがいかがですか? 状態は・・・良くないです シートレール側ステーカット+かちあげ(コダックさんにはいらない部分?) ふつうに錆び、傷、アリます。 もしかしたら、そろそろ欲しくなってきた頃かなと・・・ こんなのダメですよね!!失礼しました。 615 TSR125Rリアショック のび - 2004/05/07 23:22 - とうりすがりのTSR乗りさん じょすいさん TSR200Rのリアショックつけてみます、出来ればスイングアームも アドバイスありがとうございます  614 117849 コダック - 2004/05/07 15:59 - かめたろうさん> 最近良く骨を折るので、やっとどうなると骨折しているか?がわかるようになりました。 私も1ヶ月たって、ようやく骨折が直ってきたみたいな感じです。 じょすいさん> 秀ちゃんラーメンですが、一時期ローソン限定カップメンで売っていて、カップ麺とは思えないほど美味しかったんですよね。 明日にでも食べに行くので、ちょっと期待しちゃお! 東京では臭みバリバリの店は非常に少なく、あの膜が出来る所も少ないです。 今は1時間くらいドライブして、成東という所まで行って食べてます。 でも、最近この店も薄くなってきて・・・ 613 のびさん じょすい - 2004/05/07 13:24 - リアサスのOHは無理&難しいが定番ですね。 料金的に定価+作業工賃で5マンですかね(^_^;) やはりオクなんかで流用になると思いますが 流用可能な車種と聞かれているのにこれは失礼かも しれませんが長さと取りつけ部分があえばなんでも行けそうですね。 別体タンク式とかも良い感じなので オクで似た形状見つけてさりげなく大きなバイク屋や 駐輪場で長さ測ってみるのもよいかもしれません。 612 TS200Rのリアショック 通りすがりのTS125乗り - 2004/05/07 04:15 - TS200Rのリアショックですがスイングアームを交換しなくても流用できたと思います。 ただ、のびさんが200スイングアームを手に入れられるのであればは200はアルミ製なので 125の鉄スイングアームに比べて軽量化できるメリットもあります。 また後輪もクイックリリースで125に比べ整備性がいいです。 ただ、ショックのサブタンクの固定が出来ないのでバンドなどで フレームに固定してやる必要があります。 611 TS125R リアサスのオイル抜け のび - 2004/05/07 02:03 - SBSに聞くとOHは無理ASSY交換で5万円との事 流用可能車種教えてください TS200Rのリアショックはスイングアームごと変えれば取り付けできますか 610 イチ削りONLYの場合のメインジェット イチ - 2004/05/06 22:00 - 最近じょすいさんが調べてくださって海外仕様のページを 更新してくださったのですが 海外仕様のキャブのメインジェットは210番ですよね。 となるとイチ削りのみでエアクリもノーマルだったら 210番以内でまず間に合う・・・と言う事になりそうですね。 実際220番とかいれると濃いようですし。(安全を思って以前 そう書いてたんですが余計な苦労を人にかけさせたかも・・ キャブ口径が小さい事と点火時期が遅い事を考えても 210番ではじめて薄くても205番あたりで落ち着きそうですね 200番・・・はちょっと危ない気がします。195番では実際に かーなり薄かったですから(また間違ってたらどうしよ・・ 609 >>W1Sさん イチ - 2004/05/06 21:49 - インナーチューブは39 アウターチューブは上下50ですよん 多分アウターの事だとは思いますが一応。 ■独り言 じょすいさんの言われるとおり クラッチ交換かなり簡単だと思いました。 最初は難しそうに思えたんですけどこれがまたけっこう簡単で・・ いや最低限の整備技術あればですけどね。慎重にやればいけると思います。 608 ブレーキマスターシリンダKITか? かめたろう - 2004/05/06 21:33 - ブレーキマスターに関する情報ありがとうございました。 結局、NISSINのKITに使用と考えています。 無理なポジションで乗りつづけ、腱鞘炎かと思い整形外科に行ったところ、レントゲンで手首の骨(小さいやつ)複数にクラックが発見されました。 どうりで、紫色に腫れたいると・・・。 仕事上、ギブスは出来ない。バイクに乗れるには一ヶ月はかかりそうです。 607 ガンマのフォーク径について W1SA - 2004/05/06 21:29 - 前にも一度書き込みをさせていただきましたW1SAです。 フォーク径ご存知でしたらお教えいただけないでしょうか? なにぶんノギスをなくしてしまいまして(^^; よろしくお願いいたしますm(__)m 606 終わらない〜 たかぽん - 2004/05/06 20:05 -  こすってもこすってもなかなかフレームの錆が落ちず、 GWが明けてがっかりのたかぽんです。  業者さんに出してブラスト+ダイヤモンドコートなんて、 夢のまた夢、貧乏人は地道にこするしかないですね。  昨日はオークションで格安のタンクを見つけたけど、 終了時間前に寝てしまったので競り負けました(悲)。 やっぱし1000円では落とせませんね。 605 あわわわ じょすい - 2004/05/06 19:57 - コダックさん> 秀ちゃんラーメンじゃあっっすか!!! たまに島に遠征に行くとき食べようと思ってても 行列に萎えて通過するラーメン屋です。 個人差はあるかもしれませんが かなり美味しいですよ!!! ポイントはすぐ食べるのではなく 硬面でやや待って 表面に膜ができたら湯葉のごとくその膜と面を 包むように食べたら最高です。 といっても毎回ではなく 1−2回で十分なのですが(笑) 膜を作りながら食べる時は ワカサギ釣りのような感じで 隅から面を食べて膜をまってました。 東京は薄味志向ということでこちらからの出店でも 薄味にしたり臭みをとったりをまったく違うスープに なる場合もあるみたいですね。 僕は逆に関東で地元博多とんこつのスープを飲んだこと あるのですが「ハァ博多?」という感じが多くて(^^;) 美味しかったのですが子供のころから 臭みとドロドロに 育っているとなにか物足りなくて・・・ といいつつ 一番すきなのは塩ラーメンだったりするのですが(笑) 604 ふたたび コダック - 2004/05/06 17:46 - 熊さん> 勝手に http://galf.hp.infoseek.co.jp/modify/index.html こんな感じでLINKしちゃいました! NGなら言って下さい・・・ じょすいさん> 我が家の奥様が、新しいラーメン屋情報を見つけてきました。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/1806/dept/g02-hide.html 今週末にでも行ってきます! 603 尻が熱い!!! じょすい - 2004/05/06 15:56 - いやTDRの自作サイレンサーのことなのですが(^^;) コダックさん> HPが引越し放浪中です。 落ち着きましたらアドレスを送りますので宜しくお願いしますm(._.)m あとオヤビンのフォークOH 衛星に載せられませんか? あれはかなり的を得ていて ガンマの鬼門でもある シール交換も楽々作業とおもわれるんですよ! ミキスケさんのお宅に訪問するようになって 出会ったラーヌンですが 大砲ラーメンというのがありまして その昔ラーメンというのが強力です、、、 遠いのでなかなか食べに行けないのですが 濃い口 ラード大目 で注文したらかなり美味しくて(^^;) http://www.taiho.net/ こちらなのですが ラーメンスタジアムにでも出展されることを 祈ります(笑) バッテリーですがTZR等の薄型MFバッテリーなんてお勧めです。 落葉氏> >SBSを信じるか・・・赤男爵を信じるか・・・ そりゃ Sでしょう。。。w クラッチェ交換 自分でシル! この前 初めてだったのですがおもろく簡単でした。 たーぼー さん> ごぶさたですー 錆はどうしようもないですよねぇ 現在さびている所を直しても次から次へと・・ フレームがじゃぶつけできるぐらいのプールがあれば クエン酸溶かして2ー3日付け置きするのですが。 602 117655 コダック - 2004/05/06 13:10 - とうとう私のバッテリーは完全に逝ってしまいました。 全然乗っていなかったので、過放電状態になったようです。 この為か、エンジンを動かすとアイドリングが4000回転を指しています!! つまり、回転数が2倍表示になってしまいました。 とりあえず充電してはいるけど、復活できそうにないみたいです(>_<) バッテリーって高いからなぁ・・・ たーぼーさん> >一番はすぐ錆びることだなぁ。 そうですよね〜!あのサビやすい?塗装はどうにかならないのでしょうかね・・・・ と思っていたら、私のもう一台のバイクは、もっとサビやすかった(-_-;) たぐっちさん> >1回の始動に付き新品プラグ1個を使う様な状態になってしまいました。 よく我慢できましたね〜。 でも復活できて良かったですね! じょすいさん> 消去ありがとうございました! 最近、また何件か長浜らーめん屋を見つけました。 でも、どこも東京風にしているのか、ブタ臭さが全然ありません・・・ こうなったら自分で作るか!と思って豚骨を買う事にしました。 でもどうやって作るんだ??(^^ゞ けんさん> 私がお世話になっているバイク屋さんには、ガンマも何台か置いてあったと思います。 もし、場所などが問題なければ、顔を出されてみてはいかがでしょう? また、他のバイク屋さんでも、こんなバイクが欲しい!って言えば用意してくれるかもしれません。 601 錆び フナ - 2004/05/06 02:48 - そうなんですよね、錆びまくりです、 それで、どうしても我慢できなくてフレームを塗ってしまうんですよ! フレーム塗装は実は錆び止め、錆び隠しだったり(笑) 600 ウルフ も 命♪ たーぼー - 2004/05/05 23:44 - ウルフもいいですね。だって、NF13Aなんだもん♪ NF13Aの問題点は(いっぱいあるけど:爆)一番はすぐ錆びることだなぁ。鉄のフレームとスイングアームは止めて欲しかった(悲)。 フロントディスクの内側もすぐ錆びる。錆びさせないためには気合を入れて錆びと戦うつもりでないと。そう言えば、コダックさんも以前ぼやいていたっけ。 599 ガンマ 命♪ たーぼー - 2004/05/05 23:27 - ごぶさたしています。ROMばかりですみません。 じょすいさん、管理人さん、みなさん、お元気ですか〜?連休も終わりですね。 たーぼーは結局遊べず(悲)、最後にやっとガンマに乗れました(喜)。いいですね!最高! これさえあれば生きていけるって感じです(笑)。NF13A、バンザイ! 598 初めまして。 たぐっち - 2004/05/05 20:33 - 初投稿です。私も2年まえウルフ200のオーナーなりました。乗り出し19万円で購入し、走行距離は2970キロとかなり程度の良いものでしたが、何かと調子が悪くすぐプラグがかぶりオイルがべっとり。1回の始動に付き新品プラグ1個を使う様な状態になってしまいました。バイク屋でも問題はないの一点張りですぐに乗らなくなってしまいました。バッテリーも上がってしまい。1年近く放置プレーで雨ざらしでした。ところが最近某オクで格安のバッテリーを購入しました。それからまたバイク魂に火がつきました。そしてこのHPに出会いました。キャブやオイルポンプの調整をしなおして今では元気に走ってくれます。このHPに感謝です。 597 よかった・・・のかな? 落葉 - 2004/05/05 18:59 - 本日、赤男爵にいってまいりました。 そこで腰上、腰下をもしオーバーホールしてもらうならいくらぐらい かかるか聞きにいったのですが、ついでにクラッチについても質問し てみたら、赤男爵では問題ないみたいだけど?といわれました。 SBSを信じるか・・・赤男爵を信じるか・・・ どちらもクラッチ開けて見ての答えじゃないんでどぉしようもないですが(^^;; とりあえず、週末に圧縮テストやってもらうのでそれでOHは考えるとしましょう。 596 じょすい様、有難う御座います。 オヤビン@熊 - 2004/05/05 12:12 - あんなので良ければ使ってやって下さい。 595 ニフラム  じょ - 2004/05/05 04:37 - ◆◆ Hが好きなMLM ◆◆ バツ一ママ ◆◆ Hが好きなMLM ◆◆ エロ大王 という広告書き込みラッシュですた・・ BBSライターでも使っているのですかね? 592   イチ - 2004/05/04 23:36 - >>じょすいさん ひとまずメールさせて頂きますっ 591 ついでに じょ - 2004/05/04 10:09 - 連続カキコすみません 少し更新してます。 海外仕様 http://madjyos.hp.infoseek.co.jp/hikaku/hikaku.htm 590 オヤビンさま じょす - 2004/05/04 08:10 - えと お願いなのですがフロントフォークOHのページ 衛星とか リンクしてもよいでしょうか? あのページはかなり役に立つと思ってまして ページごと奪いたいぐらいです(^^;) イチさん> もちろんこっちもちでw 589 フォーク じょ - 2004/05/03 23:08 - イチさん> 送りつけて良いですか? 588 覚えてますよ イチ - 2004/05/03 12:40 - >>落葉さん たしか5〜6万キロ走ってるエンジンではなかったでしょうか? とても印象的でした。リードバルブ交換だけで直ったんですかぁ それだけ走ってればリードバルブは交換した方がいいとは思ったんですが正直言ってそれだけで直るとまでは思ってませんでした 黒いこげあとはカーボンの汚れかも・・・? 軽いバックファイア・・・てのもあるのかなぁ?? 自分で見た記憶がある気がします。 リードバルブ開いていたんですかね、クラッチの事はともかく復帰おめでとうございます 587 腱鞘炎 かめたろう - 2004/05/03 00:26 - いろいろ情報ありがとうございます。 無理なポジション(ブレーキマスター一時調整用常識はずれ角度Fブレーキ)のため右手が腱鞘炎になりました。 Webで「パーツオフ」なる店を見つけました。 じょすいさんのアドバイスの品々を物色してきたいと思います。 しかし、腱鞘炎でアクセルを操作できそうにない!(涙) 湿布貼っておけば直るかな?この歳だと回復力が期待できない・・・。 歳には勝てない・・・。 586 うぬぬぅ 落葉 - 2004/05/02 14:43 - おひさしぶりですっておぼえてらっしゃらないですよね(^^; しばらく(だいぶ?)前にエンジンがかからなくなったとぼやいて いたものです。 その件に関してはリードバルブの交換をしたら復帰しました。 バッテリーはあがってましたけど(^^; ついてたリードバルブみてみると欠けはなかったんですけど片側の リードの真中部分に黒くこげたみたいなあとがはいってました。 なんだったんだろ? まぁそれはおいといて、昨日SBSにいったときにお店の人にクラッチ 総交換はやめにしといたほうがいいよというおたっしが・・・ クラッチプレートがゆがんでるのはだいぶ前からわかってたんですが 総交換になるはめになるとは・・・ また、大金がとんでゆく・・・ 585 ありがとうございました! ポン - 2004/05/02 13:13 -  通りすがりさん、ありがとうございます! 早速確認してみますね! すぐにご回答頂いて助かりました。   584 投稿者により削除 583 ポンさんへ 通りすがり - 2004/05/02 10:31 - TS200のフロントフォーク(倒立)のダンパー調整はフォーク最下部に有る黒いゴムカバーを外すと調整アジャスターが有ります。そこで調整します。 582 教えて下さい! ポン - 2004/05/02 10:17 -  どなたか教えていただけませんか? TS125R用にと、最近200R用のフロントフォーク(倒立)を調達しました。 200R用はダンパー調節が出来ると聞いていますが、どこをいじれば良いかわかりません。。 初心者質問ですみませんが、聞かせて頂けるとうれしいのですが!