-------------------------------------------------------------------------------- ここは「RG200Γ/RG150Γ/RG125Γ/WOLF200/WOLF125/TS200R/TS125R/他」の方が書いた旧掲示板過去ログです。 新掲示板は http://gawots.bbs.fc2.com/ ホームページ「2st単気筒ガンマ/ウルフ/TS−R のページ」は http://www.geocities.jp/gawots/ へ来てください。 -------------------------------------------------------------------------------- フナさん> これでエンジンはしばらく大丈夫です(^^) 朝から慣らしの旅に行ってました。慣らし完了です! MAJ入手しようと思ってましたが、その前に費用ゼロで何かできないかな?と考え、エアクリに穴を追加してみました。 施工前は1、2速で途中モモンガの「モ」程度出る事ありましたが、穴追加後はモも出ず快調でした(^^)オイルにヤマハスーパーRSを投入。 ◆慣らし旅の途中赤のウルフ200がいて、その後ろを追走しました。ナンバーが全く汚れてなく羨ましかったです(笑) 936 TS200CDIのページ作成 RON - 2004/06/30 02:01 - ・イチさん じょすいさん 下記に200RのCDI装着に関する図やインプレUPしました。 何か役に立てれば幸いです(^^; ちなみにコイル類はそのままで、交換はCDIのみと考えてもらって 大丈夫です。 http://rounan.hp.infoseek.co.jp/top/razero/orei/orei1.htm 935 割ると10万コース・・・・ フナ - 2004/06/30 00:24 - まっつんさん> 復活おめでとうございます。 新しい腰下で目指せ10万?ですね! 友人もミッションのギアが割れ、噛み込んでしまい、 SBSでエンジンを割って修理しましたが(私、その時ちょうどケガで手伝えなかったんです) 10万弱程かかったということです。 エンジンが極上になったね、と慰めました。(笑) 934 うげっ! 落葉 - 2004/06/27 12:47 - ついさっき、チャンバーとサイレンサーをマシンから取り外しました。 それで明るいところでよくみると・・・サイレンサー内部にもびっしりとカーボンが・・・_| ̄|○ 結構内径がせばまってました。これは覚悟を決めて溶剤をみたすかな?w もしくはじょすいさんがおっしゃってたNSR250のサイレンサーを投入してみようかとも考えてます。 とりあえず、今のチャンバーとサイレンサーに溶剤投入して変な感じがしなかったらOKで、だめならNSR250のサイレンサー を購入しようかな?w 933 ばいぶろ まっつん - 2004/06/27 00:08 - じょすいさん> スマイルさん> こんばんは。 ウルフ復帰できました(^^) 雨てのが残念・・ 仕事帰りは遠回りして慣らしを早く済まそうと企ててます。 932 スマイルさん じょすい - 2004/06/26 23:39 - あのサイレンサーは確かスガヤと同じくらいの長さの サイレンサーでしたね。 長さは筒の全長と同じくらいやつでよいと思いますよ。 いざとなれば切れば良いと思いますし(^_^;) インナーはあまり気にしないで良いですよ。 インナーに包帯のようにぐるぐる巻きにして サイレンサーの内径よりやや大きめに巻いて 押し込めばよいので(笑) ただ巻き量の長さといわれると実測したことが・・・ リペットでなくてボルトで 取り外せるように加工できたら楽なのですが。 931 サビが増えてる(^_^;) スマイル - 2004/06/26 23:17 - じょすいさん> レスありがとうございます。 いや、一応ちゃんと横断歩道の手前で止まるのですけど、 バインバインと高回転でシフトダウンするのがイカンのでしょうか・・・反省 で、近くにできた用品店(東雲ライコ)の偵察を兼ねて、 早速、消音材みてきました。 消音材(グラスウール)もリベッター(約3,000円)も売っていたのですが、 ふと、インナーチューブの形状・長さがワカラン・・ということに気づき、今回は見送りに(^_^;) スガノサイレンサー、バラしたことありますか? ていうか、だいたいサイレンサーの長さくらいのを買えば良いのですかね・・・ バラしてからだと、買いに行く足がないので(^_^;) それと、ドリルでのリベット外しがちと不安・・・ 私の場合はサイレンサー本体揉んでしまいそうな予感(笑)。 素直にバイク屋さんにお願いしときますか(^_^;) まっつんさん> おめでとうございます。晴れが待ち遠しいですね。 930 よかったですね。 じょすい - 2004/06/26 22:34 - まっつんさん> 復帰おめでとうございます。 今頃梅雨が来て月曜までは雨みたいですね。 えっとこれで廃棄デバイス系統の掃除も楽々ですね これからのいたわりも考えて 固着しないうちにデバイス周りのネジを六角に 交換されたらどうでしょうか? 本格的にはシリンダー外して掃除が良いのですが マメにデバイスの掃除とワイヤータイミング調整を しておけばモモンガ消しの方向も一つになって ジェッティング=本来のパワーへ前進になると思いますので。 ナラシがんばってください。 イチさん> すみません 前メール発掘作業中でないかつメール頂いて もう少しじかんくださいいm(_ _)m 929 ずぶ濡れ・・ まっつん - 2004/06/26 22:19 - ウルフが治ったと連絡があったので雨の中引取りに行きました(^^) 500キロほど慣らししてくださいとの事でした。早く慣らし終わらせねば(^.^) もしやと思って排気バルブ蓋を見てみたら上出しに戻されてたんで、下出しにしてもらいました。 ※ステアリングのベアリングがガタきてて動きが重くなってるので換えた方がいいですと言われました。乗りなれてたせいか、動きが重いとは 全く感じてませんでしたが(^^;) 今回の修理、10万以下で済みました・・ 928 いえ普通に イチ - 2004/06/26 20:05 - 純正CDIです(笑)>>RONさん 定期的に色々情報を書き込んでくださってうれしいです >CDIを交換する際にメインジェット濃くしないとダメでした。 >トルクアップ トルクアップはTSの傾向として考えると納得ですが CDI変更でもメインジェット交換が必要なんですね >今度配線図UPしておきます。 m(_ _)mお時間あったらお願い致します 927 難聴 じょすい - 2004/06/26 17:16 - RONさん> 貴重なデーターをありがとうございます。 いまさらの質問なのですが 13AとTSは取り付け 方法が違うのですがコイルごとでポンなのですかね? なんかそれなら21A用とかも付きそうな気がしました スマイルさん> 歩行者を驚かせたらいけませんよ ただでさえ 肩身のせまい2ストなのでw 元はサーキットの騒音規制をクリアしてた 静かなチャンバーだったのでリペット外して 消音材を交換されてみてください。 リペットはドリルで揉んで外してリペッターで打てば良いのですが お急がしそうなのでどこかに持ち込み交換でもありかと思います。 消音材くたびれて抜けまくった状態であのチャンバーは 以下省・・ 926 堪能しています。 ワッシャー - 2004/06/26 10:29 - 私のマフラーはスガヤチャンバーにO&Tのサイレンサーを付けているのでサイコーに爆音です。やっぱり今となっては稀少な2スト、爆音に限ります。ちなみにサイレンサーは数種類持っていますが消音材はすべて抜き取って音を堪能しています。四輪は意外と道を譲ってくれます。以前、六本木周辺でフェラーリのオープンと張り合いましたが結構ビビっていました。個人的にはRZ350/250の社外チャンバーの音が一番好きです!!(独り言でした) 925 チャンバー つよし - 2004/06/26 01:43 - 私は、スガヤストリートですが、まずまずの心地よい サウンドです。閑静な住宅街で押しがけして白煙撒いてます?けどネ。そう、4輪の昔の藤壺、トラストの2TGや4AG、3Aに比べると超しずかと思います。(セリカや、レビン、スターレットとか?) 皆さんどうでしょうか。元気に2st走らせましょう! http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/2002/rg125.html 923 チャンバー 睦月 - 2004/06/26 00:00 - 私のスガヤも相当な爆音なので、致し方なくAprilia-RS50用のLip'sにしました。 でも、なんか音が中型短気筒みたいです(汗 ボンボンボン…ボアアァァァァ…ァァァアアっ!って感じで(汗 今度NAP's練馬店で騒音計測してもらおうかな。 http://arushia.yks.ne.jp/ 922 爆音… スマイル - 2004/06/25 22:53 - ごぶさたしてます、おじゃまします。 チャンバーといえば、ウチのガンマ125も、いま爆音でてます。 横断歩道の歩行者は「ビクッ」となって足をとめるし(笑)、 四輪と揉める、あおられるなんて日常茶飯(笑)。 先日は信号で止まったら、反対側の歩道からダッシュしてきた酔っ払ったおニイちゃんに、「ふかすなっ、ふかすなっ」と喚かれながらガンマのアクセルふかされました(笑)。 ま、始動してすぐだったんで、ゆっくり走りながら暖気のためブリッピングしてたんですけどね・・・珍 排気漏れがひどく・・・さらに爆音になっている模様。 はぁ、メンテするひまがありません。 (日記レスで、ごめんなさいー) 921 toshiさんへ。 KEN - 2004/06/25 21:47 - toshiさんへ。 メールさせていただきました。 よろしくお願いします!!(懇願) 920 追加です RON - 2004/06/25 16:50 - 肝心な事書き忘れていました(^^; TS200RのCDIを装着した際、アイドリングがかなり不安定に なると話していましたが、その原因はシリンダーでした。かなり 傷がついていて、、、 シリンダーを交換した後、アイドリングも安定しているし、良い 感じです。 トルク感が強いのは、排気ディバイスの開くタイミングが早い からかもしれません。 919 データーがそろいました RON - 2004/06/25 16:44 - 以前お話したRG125のフライホイール+TS200RのCDIについて データーがそろってきましたので、少々お話させて頂きますね (必要無いかもしれませんが、、、) RG125のCDIと比べてトルクが増しますが、高回転もばっちり まわりました。ただしタコメーターが無いので、なんとも言えません。 フィーリングとしては、以前イチさんに乗せてもらったガンマの CDI(社外でしょうか?)に近い気もしますが、トルク感はTSの方 が強い感じがします。 高回転に関しては、回せば回る気がします。恐いので無茶して いませんが。 装着に関して、今度配線図UPしておきます。あとCDIを交換する 際にメインジェット濃くしないとダメでした。 918 ふと じょすい - 2004/06/25 15:33 - おもったのですがDFRはリペットでは無いのですかね? DIY店で格安断熱材購入して巻き直すだけでも 結構静かになりませんかね? スガノとTDR用サイレンサーに巻きなおしたら 結構静かになりました。 すでに巻きなおしてもうるさいのであればすみません。 フナさん> オソレスすみません。 あれフロントパイプ プレスなんですねぇ!! なら もう少し安くしてもいいのにですね 917 チャンバー toshi - 2004/06/25 13:06 - はじめまして。 チャンバーネタが盛り上がってるようで。 ガンマ125(NF13A)に乗ってます。 DFRなので、うるさすぎて参ってます。 お安くお譲りしましょうか?もしくは交換とか? 興味あったらメールください。 管理人様 不適切なら削除してください。 916 OH! KEN - 2004/06/25 08:45 - フナさん> ありがとうございます。 やっぱりドッグファイトが魅力的ですね〜。 TZR125改200で峠を攻めてた13年ほど前、 NSR250Rがつけてたドッグファイトチャンバーが すごく魅力的だったんです。 JHAかドッグファイトかって感じでしたね。 TZR125用も出てましたが、200載せる前から OXレーシングのSDR用チャンバー買っちゃって・・・。 たぶん、それが原因でエンジン回りすぎて 125のクラッチのシャフトがいっちゃって・・・。 でも、5万近くはさすがに出せないです・・・いまんとこ。 もうちょっと中古さがしてみます。 フナさん、いい情報ありがとうございました! 915 新品チャンバーの値段は フナ - 2004/06/25 01:37 - 今手に入る13A用チャンバーでしたら メジャーなところで スガヤSPレーサー無鉛ハイオク仕様:¥57000− スガヤスプリンター(ストリート用):60000− ドッグファイトR SP用:¥48000− 50用でも4.5万しますからDFRはお得かも、 個人的には錆びないステンレス製が欲しい・・・・ 914 ありがとうございます。 KEN - 2004/06/25 00:38 - イチさん> ありがとうございます。 なるほど、加工が必要なんですね。 やっぱりNF13A用が出てくるのを待った方がいいですね。 ヤフオクで4連敗してます(涙)。 2万だしても中古が買えないとは・・・。 913 きゅる、、きゅる、、きゅ、、 じぃぃ〜 イチ - 2004/06/24 21:55 - >>YBRさん ならバッテリー何も関係なしでしたね 原因が分からないと不安でしょうけども無事復帰するといいですね >>KENさん 確かNF11にNF13Aのチャンバーをつけた人は加工して取り付けたというのを見ましたよ。具体的にどんな加工したかは分かりませんけどコレが確かならボルトオンではないという事ですね 912 ふたたび コダック - 2004/06/24 17:56 - 睦月さん> 載せました! もうちょっと大丈夫だったかも??(^_^;) それと・・・画像勝手に使ったの言い忘れてました。m(__)m 他の画像が良ければおっしゃってください。 911 コダックさん 睦月 - 2004/06/24 16:11 - ありがとうございますー。確認しました。 改造コメント欄にはどうも収まりきらないっぽいですよ(^^; ここに列挙するのもちょっと気が引けますし(笑 簡単なとこだと エアクリBOX加工、ER8ECMプラグ、MJ210、JN2段、スガヤチャンバー、ApriliaRS50用Lip'sサイレンサーむりやり取付け(笑)、ハンドルひっくり返し、ミツバグリーンホーン×2、アーシング4箇所、LEDストップランプ追加。。。 ごめんなさい、一杯描いちゃいました(^^; http://arushia.yks.ne.jp/ 910 125723 コダック - 2004/06/24 13:29 - 睦月さん> オーナー一覧に追加いたしましたのでご確認ください。 ホームページも勝手にLINKしちゃいました。(^_^;) コメントとかもあれば書き込みますのでおっしゃってくださいね! 909 追伸 睦月 - 2004/06/23 13:58 - オーナーリスト、出来れば私も入れてください〜。 それと、Galfステッカーなんて、どなたかいるかたいらっしゃいます…? 先日思いついて作成したんですけどね。 近日中にサイトにステッカーの柄をUpします http://arushia.yks.ne.jp/ 908 知っていたら教えてください 睦月 - 2004/06/23 13:56 - こんにちわ、睦月です。 先日の台風の影響で、はずして保管していたアンダーカウルに、近所の呑み屋の看板が直撃していたらしく、さっき見たらえらいことになっていました…かなり凹む。 そこで教えていただきたいのですが、この際、純正色のホワイトにオールペンしようと思うのですが、あれはパールホワイトですよね…。 パールホワイトで全塗装した場合、いくらくらいかかるんでしょうか…。 変な質問で申し訳ないですが、宜しくお願いします。 #ホワイトは洗車、維持が大変なんですけどね… http://arushia.yks.ne.jp/ 907 夜中です。 KEN - 2004/06/23 04:03 - 125ガンマに乗ってるKENです。 「オーナー一覧」に登録当時は じょすいさんにいろいろお世話になりました。 ありがとうございました。 そんなKENですが、今月になって、バイクを2台も購入(爆)。 WOLF125と、ストマジ110です。 ストマジはいいけど、WOLFはガンマがあるからいらないかな(笑)。 ところで、今回お聞きしたいことがありまして、 わかる方がいましたらお答えいただきたいのですが、 「NF13にNF11のチャンバーはつくのでしょうか?」 もしわかる方がいましたらぜひお教えください。 それと、ガンマの社外チャンバー(中古)を探しています。 メーカーは問いませんので、情報がありましたらお教えください。 (ヤフオクは毎日チェックしてます) よろしくお願いします。 http://haro122.hp.infoseek.co.jp   906 投稿者により削除   905 投稿者により削除   904 投稿者により削除   903 投稿者により削除 902 あ! m1911 - 2004/06/22 19:03 - 追伸。 PWK⇒TM32に乗り換えました。 VJ22A用は2セットずつ入ってるので注意。 125、250用とも純正でついているキャブパーツは 入ってないので注意です。 901 あ〜 m1911 - 2004/06/22 19:00 - 皆さんお久しぶりです。 カキコ途中でIE消してしまったので簡単に書きます。 NJ、すべて純正在庫確認。 P6 09494-00786 P7    00796 P8    00797 P9    00798 オートリメッサVJ22A用 に6FL84-50針、MAJ、PJ、NJ、JN、MJセット。 NJとMJは125では薄くて使えないので追加注文してください。 RG125用はP2、P4、P5とMJなどで存在は確認しましたが 内容は詳しいこと聞いてません。 セットの値段はVJ22用(32パイ)で9千後半 125用(30パイ)で7千後半 カッタウェイはRG150用(番号調べてません)など がいい感じみたいです。 それではまた。 900 ハンドル 睦月 - 2004/06/22 10:09 - こんにちわ、睦月です。 以前皆さんからご指導頂きましたハンドル交換ですが…。 無事に終了しました。作業当初はなんていう鬼ハン!?って思ったのですが、実際にはそんなでもなく非常に乗りやすいポジションに決まりました! カウルを上げておかなくてはマスターシリンダーが干渉…とありましたが、全く問題ありませんでした。しかもS/Wボックスの爪ですが、左右のハンドルどちらにも付いていて普通に取り付け出来ましたよ! 知人の元刀乗りにいわせれば、スズキは結構いい加減だから付いてる場合と付いてない場合とあるよ、との事でちょっと心配したんですが…。 お陰様でジムカーナでも楽しそうなポジションです!タイヤがノーマルなのでフロント加重が抜け気味でちょっと怖い時もありますが、そこは無理矢理ねじふせて曲がっています(笑) ちなみに皆さん、タイヤは何を履いてらっしゃいますか?私はBT45を履かせようとしてるのですが…。ノーマルがクラックだらけでどうしようもないので… 因みにメインでの使用は街乗りです。たまに峠とかいきますけど…。 P.S.Aprilia RS50用のLip'sサイレンサーを付けてみました。相当静かになったんですが、またまたももんがー様の到来…ちょっと泣きそうです。高回転ですごくもたつく… http://arushia.yks.ne.jp/ 899 125178 コダック - 2004/06/21 11:08 - フナさん> とりいそぎ・・・ 修正しました。&LINKしました。m(__)m 898 納車してきました フナ - 2004/06/21 03:35 - だんがーさん> ありがとうございます! 現物は2個あるのに部品番号がわかわなくて みんなが買えないんでは・・・で困ってました 助かります。 コダックさん> MAJ:0.8 スズキ純正 09493-80010 ミクニ純正BS30/97-0.8 訂正をお願いします。 あとですね、あのぉぉぉ、MAJのリンクが切れているような(^^; 897 業務連絡すみません。 じょすい - 2004/06/21 00:58 - すでに浦島(×_×;) イチさん スマイルさん> 復帰しましたぁーー  メール書きますのですみません。 896 スプロケ けんぷ - 2004/06/20 23:44 - イチさん>> かなり参考になる説明ありがとうございますm(_ _)m 間をとって15丁の48丁でいってみよーと思います。 本当に長いレスありがとうございました。 895 イチさん はじめまして YBR - 2004/06/20 22:23 - イチさん> とりあえずエンジンが停止した時はバッテリーは問題ありませんでした。 エンジンが止まった後、プラグの火花を見るためにセルを回し続けた時、一時的にバッテリーが弱まりました。が、すぐに充電器をつないだので、バッテリが上がることはなかったはずです。 CDIの壊れる前の日に、雨の中を走行したので、どこか漏電かショートしたのかもしれません。一応点火系の電装を一通りチェックしてからCDIを組んでみることにします。 894 NSR ペクヨン - 2004/06/20 04:40 - エンジンかけてないんじゃクランクケース内どこか固着してませんかねぇ? どのみち買えないから関係ないか 走行ゼロのKRとTZRおいてある店ありますけど同じことを考えます 893 たまげました。 51セント - 2004/06/20 02:35 - 最終型NSR250RSE.MC28 確かにすごい!! 892 ガンマ ガンマ - 2004/06/20 01:49 - どなたかガンマ売ってくれませんか? よろしければ返事ください 891 MAJ だんがー - 2004/06/20 00:35 - フナさん> 遅レスかもしれませんが、MAJ 0.8はこれかと。 メインエアージェット #0.8 スズキ純正09493−80010 ミクニ純正BS30/97−0.8 890 すごいですね たーぼー - 2004/06/20 00:34 - 大さん> 確かにすごいですね。でも個人的には荒削りなNF13Aの方が好きです♪ 889 MAJ だんがー - 2004/06/19 23:55 - フナさん> 遅レスかもしれませんが、MAJ 0.8はこれかと。 メインエアージェット #0.8 スズキ純正09493−80010 ミクニ純正BS30/97−0.8 888 うぉぉ すごすぎ・・・・ 大 - 2004/06/19 22:58 - http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49012143 887 途中経過 まっつん - 2004/06/19 17:27 - ウルフ修復の経過を見に行ってきました。 クランクベアリングが完全に壊れててそれでグワシャグワシャ言ってたんだそうです。シリンダーは綺麗にしてました。そのまま使用するとの事(^^)「さすがメッキシリンダー」{店員さん談) 排気バルブもばらされて洗浄されてる模様です。 早ければあと一週間くらいで修復完了らしいです(^^) 886 スピードメーターケーブル サウザー - 2004/06/19 07:57 - イチさん、丁寧な説明ありがとうございます。 スピードメーターケーブルの写真拝見しました。バンディッド400用の先っちょが凹型になっている端子だとなんとかなるかもしれませんので、一度チャレンジしてみます。また、経過をご報告致します。 883 訂正があります!!ごめんなさい イチ - 2004/06/18 21:09 - ガンマ125に流用できたのはバンディット「400用」でした。ごめんなさい。 バンディット250用は端子が違うんですね・・・だからサウザーさんへのレス内容も微妙に違ってしまいます。 で混乱するとよくないので分かりやすく写真アップしました。 スズキは調べて見るとスピードメーターケーブルの端子が 大まかに分けて3種類あるようで写真で2種類までアップしてます。 もう一種類はVJ22A用などで写真の上の図で赤線マーキングした部分が全部金属で長いです。 >>サウザーさん よってもし写真にアップした2種類のタイプでない場合はサウザーさんが必要なのは やっぱりレスで頂いたようにVJ22A(RGV)タイプの端子という事になりますよね・・・ 結論から言うと「私が知る限りでは」RGVと同じ端子のスピードメーターケーブルの 長いタイプは存じ上げません・・・ もし写真でアップしたどちらかと同じ端子形状だったなら 写真下のタイプはTS用(かなり長い)、 写真上のタイプはハンディット400イナズマ用(91センチほどで結構長い)、 写真下のタイプはバンディット250GSF750用(結構長い) と好きに長いのを選べたんですがお役に立てそうにありません。 一応元の短いケーブルで10センチ分位長さをやりくりする方法もあるんですが (私はガンマ125では出来ました)ただウルフ250のは構造が分からないのでかなり自信がありません >>けんぷさん えとタコーメーターワイヤーとは?それはガンマにはありませんよ。 電気式なので電気配線のはずです。一応スピードメーターケーブルに関して訂正しておきます 上記のとおり排気量が間違ってました。ガンマ125に流用できるのは バンディット400用、イナズマ(排気量いくつだったかな・・・?)用です。 大丈夫だと思いますけど用品店でバンディット400用と書いてあったので 用品店が車種名間違えてなければバンディット400用で流用可能です。 ただしけっこう長いですよ(笑)10センチくらいですけど でアクセルワイヤーとクラッチケーブルですが アクセルワイヤーはガンマ125、200ならウルフ125、200で完全ボルトオンで すこし長いです。有る程度のハンドルアップならこれでいけます クラッチワイヤーですがこれもウルフ用が少し長いはずです(確証はありませんが) 最近ウルフの足回りにしてみたらガンマ用のワイヤー端子の長さ が足らずに折れたので多分ですけど  でTS用は確実に長くてボルトオンです。ちょっとエンジン側の取り付けタイプが違う のですがボルトオンで加工不要です。ただしかなり長いですので取り回し注意です あとスプロケですが(ひぃひぃ・・・レス長いw リア47丁(ノーマル数)でフロントだけ15丁入れてます。 以前は14丁入れてましたが高速度巡航でエンジン回転数が ちょっと苦しいので15丁にしてます ・14丁を入れると(ノーマル16丁) 最高速は140km/hから140km/hなので変化ありません。 しかし加速力はかなり体感できるくらい上がっています。 欠点は高速度巡航が苦しい事と2ストのエンジンフィーリンクが味わえない事でしょうか ・15丁 加速力が少しあがって高速度巡航もそれほど苦しくありません バランスいいです。 ・16丁 高速度巡航のエンジン回転数が楽です 一つのギアでの時間が長いのでエンジンのフィーリングが楽しめます。 ただしEGノーマルだと6速でまだレッド手前なのにトルクが足らずにそれ以上最高速が 伸びません。有る意味これが無駄になってるので14丁にしても最高速が減らないわけです ・17丁 ごめんなさい持ってないので分かりません(笑)   http://49uper.com:8080/img-s/5316.jpg 882 すみません けんぷ - 2004/06/18 18:32 - フナさん> イチさん> 下の横レス、イチさんの間違いでした 881 スプロケ けんぷ - 2004/06/18 18:30 - スプロケって皆さん前後何丁くらい入れてますか? 参考にしたいので宜しくお願いしますm(_ _)m フナさん> 横レスですみませんが、タコメーターワイヤーも バンティッドので合うんですか?後できれば、 アクセル&クラッチワイヤーもロングで適合する車種を 教えてほしいのですが。 880 ありがとうございます サウザー - 2004/06/18 07:22 - イチさんはじめまして! ご助言ありがとうございます。バンディッド250のメーターワイヤーは、残念ながらホイール側の端子がウルフ250には合いませんでした。 端子が適合するものが、私が知りえる限り、RGV250ガンマ&RG250ガンマ&GF250&GSX-R250&GSX-R400あたりでした。 でも・・・・どれも長さが足りないみたいです。(TT) スズキ車だけ、なぜかロングメーターケーブルの社外品が発売されていないようなのです。 バンディッドのメーターで行くしかないかな〜 879 はじめまして〜 イチ - 2004/06/17 21:20 - >>サウザーさん バンディット250のメーターワイヤーは「ガンマ125」より10センチ程長く ガンマ125にボルトオンで流用できたのできました。 ちなみにガンマ125はメーターワイヤーの端子から端子までが81センチです。 約91センチで足りるかは分かりませんが端子形状も一応確認した方がよさそうですね。 >>YBRさん バッテリーは完全に死んでたりしなかったですよね・・・? 多分ないと思うんですが他に理由がわかりませんね・・・ なにしろCDIが焦げたとは私はNF13系統でははじめて聞きましたもので >>フナさん すばらしい!グッジョブであります。 そういう確かなデータであると迷う人が少なくなっていいですよね 878 ウルフのメーターケーブル サウザー - 2004/06/17 16:52 - こんにちわ!はじめまして! ウルフ250のフロントダブルディスク化&セミUPハンドル化に伴い、メーターケーブルが短くて足りないことに気付きました。 バンディッド250のメーターを装着して対応しているのですが、タコメーターに誤差がでるので、ウルフ250のメーターに戻したいのですが、ケーブルの長さがが足りません。 誰か、ウルフ250のメーターケーブルと互換性のあるロングメーターケーブルご存知ありませんか? 877 ウルフ50 ペクヨン - 2004/06/17 00:09 - ガンマウルフTS50はボアアップキットがまだ出てたと思うんで、純正無くてもなんとかなる、かも 876 CDIについて YBR - 2004/06/16 23:28 - コダックさん> CDIの焼けた抵抗なんですが、灰になったほど焼けていました。その抵抗の近くのダイオードも黒く焦げています。修理しようにも抵抗値がまったくわかりません・・・。周囲の基盤はガラス繊維?がむき出しになっているほどです。 もしかすると、ハーネスの断線やショートなどによりCDIに過剰な電流が流れた可能性も考えられますよね?経年劣化で壊れた事を祈りつつ、そんな事を考えてしまうのですが・・・ 875 ガンマ売ってください ガンマ - 2004/06/16 20:12 - どなたかガンマ250売ってください。お願いします 874 MAJ まっつん - 2004/06/16 19:19 - フナさん> 手元に戻ってきたらMAJ変え試してみたいです。0.7とか良さげかも(^^) 873 実は毎日見ているのです 猛 - 2004/06/16 15:59 - 毎日仕事で通る道に200Γが止めてあるんです。長者町か石川町の川沿いのマンションの下。「いいなあ、あれ」もしかしてオーナーさん ここにいるかも。 SUZUKIの2ストには縁があって 最初のロードスポーツがラムエアヘッドのGT125でその後RG250E1,RH250−?,PV50などのりましたねえ。ん?2ストだけじゃないな、DR250Sが2台,NZ250S,VOLTYか。なんだほとんどSUZUKIだなあ、SUZUKIFANという訳ではないのだから SUZUKIのバイクは良いバイク という事かな? 872 はじめまして… ぴ〜き〜 - 2004/06/16 13:41 - 最近ウルフ50をてに入れ楽しげに街のりしてたんですが、見事に焼けました。。。 シリンダーとかピストンとかまだでてますかねぇ?? あと、ウルフは社外品少ないって聞いてたんですが、結構出てるんですね。ちょっとびっくりです。でも、市場に出回ってないですよね?何故? では2 871 124360 コダック - 2004/06/16 11:14 - フナさん> 改造情報にアップしちゃいました(^^ゞ http://galf.hp.infoseek.co.jp/modify/funa/funa3.htm ひげさん> >なにぶんバイクいじるのが初めてなおいらは 初めての経験って、戻らなかったらどうしよう?壊しちゃったらどうしよう? って考えてドキドキしますよね。 それを何回か繰り返していくと・・・・私みたいに壊れたら治せばいいや!やっちゃえ〜ってなって、どんどんボロボロに(^_^;) YBRさん> >この程度の走行で簡単に壊れるものなのでしょうか? 講習会でダメになったって事はありません。 私も良く行っていますし、wolf乗りの指導員の方もいたくらいです。 CDIの抵抗がやられたって事は、単なる経年劣化か異常な電流がCDIに流れたかですよね。 経年劣化である事を祈りましょう・・・・ ヤフオクとかで、たまにCDI出てますよ。 または、抵抗だけ交換するとか?? 猛さん> 滅多にお目にかかれないRG200Γですが、ある所にはあります。 がんばって探してみてください。 業者用オークションでも、月に1度くらいしか出ないかも・・・ なので、ちょっとだけ気長にがんばってください。 じょすいさん> >もしかしてバリ硬といわないといけないとか(笑) 今度はそれで行って見ます。 最初、福岡で食べた時は、なんだこの麺!生じゃん!って思っていたのですが、 いまでは柔らかく感じる自分が・・・・(笑) 870 追記 フナ - 2004/06/16 01:37 - じょすいさん> あのスガヤは絞りがプレスですね、かなりきれいです、 今のタイプでしょうか? 寸法的には市販タイプに見えます。 超太ショートタイプは2本見てますが、両方ともチームス○ヤのSP車両に付いていました、レース用のプロトかもしれませんね 個人的には超太ショートタイプが好みでした、下もそこそこ上は果てしなく・・・・・(^^; MAJの追記 長々と書いてしまいましたが、要はMAJを0.7か0.8にするということです・・・(^^; ノーマルの0.6でもいいのですが、どノーマルだとちょっと濃いかな??と思いまして、個体差があるので各自で判断してください。 初めはNJのエアブリーダーの穴を大きくしようかと思っていたのですが、 後戻りできない一発仕様なのでやめました(^^; 869 キャブセッティング フナ - 2004/06/16 01:00 - 以前から思っていたのですが、ノーマル状態でのあの重苦しいエンジンを 簡単にだれでもできる方法で何とかならないものかな??と思っていました。 最近、ノーマル車両を扱う機会があり、ついでにいろいろ試していました。 ほぼいいデータがとれましたので発表します(大げさですね) NF13A(125)ノーマルエンジン、ノーマルマフラー、 ノーマルエアクリーナの場合のセッティングです。 ?まずはお約束ですが、ニードルクリップを2段目にします  これでほぼいい感じになるのですが、さらに良くならないものかと・・ ?で、MAJ(メインエアジェット)を0.6→0.8に変更します。  これで、モモンガさようならです。特に7000rpm以上で元気になります。  他に変更はありません。9番プラグでかぶりません、焼けもいい感じです。 MAJ:影響範囲はアクセル開度1/2以上(だったかな?)で、付いている場所は、 エアクリーナを外して、キャブの開口部の右側、小さいマイナスドライバーで付け外しします、ネジ山が弱いので注意が必要です、サイズの合ったドライバーを使ってください。 焼き付きが心配ならば0.7でも効果が感じられます。数字が大きくなるほど薄くなります。 それでも吹け上がりに引っかかりがある場合は排気デバイスの状態に問題があります。 清掃し、調整してください。開け方向に調整していくと上で元気になっていきますが、 行き過ぎると引っかかりが出ます、そこから調整のネジ山1〜2回転程戻したところが調整ポイントです。 MAJはキャブを外さなくても交換できるところが簡単でいいですね。 部品番号(スズキ純正) MAJ #0.7 : 09493-70009 部品番号(スズキ純正) MAJ #0.8 : わかりません?だれか教えて! テスト車両のデータ RG125γ(FR) MJ:#195 PJ:#27.5 PWJ:#60 AS:2.5 NJ:P-2(P-3の持ち合わせが無かったため代用) JN:6FL81-55(クリップ2段目) MAJ:0.8 RG125γ(FT) MJ:#195 PJ:#27.5 PWJ:#60 AS:2.5 NJ:P-3 JN:6FL81-55(クリップ2段目) MAJ:0.8 全体的に薄くなり、エンジンが元気になりますので、安全の為オイルは良質なものをお使いください。テスト車両はCCIS02を使いました。 868 エアクリーナーのお掃除・・・ ひげ - 2004/06/15 23:23 - お久しぶりです(^o^)丿 今週の日曜日にエアフィルターの掃除決行しました! なにぶんバイクいじるのが初めてなおいらは ガソリンタンク外す時点で脈拍も血圧もかなり上がってたと思います。 ずっとドキドキしながら何とかフィルター綺麗にすることが出来ました。 いろいろと教えてくださってありがとうございましたm(__)m また暇を見つけていろいろ挑戦していきたいと思います(^^) 867 はじめまして! YBR - 2004/06/15 23:09 - はじめまして! 先日教習所主催の安全運転講習会で一本橋の練習をしていたところ突然エンジンが停止してしまいました。半クラでリアブレーキをかけて走っていたので始めはプラグのカブりかと思いました。とりあえずセルを回してみたところエンジンはかかりましたが、一秒程度で再び停止。何度やっても同じでした。 結局CDIの故障と判明したので、CDIのカバーを開けてみたところ、内部の抵抗器のようなものが焼け焦げて、周りが黒焦げになっていました。CDIが熱を持つと壊れるという事は聞いたことがあったのですが、この程度の走行で簡単に壊れるものなのでしょうか? ちなみに車体は基本的にノーマル状態です。 それともし譲れるCDIを持っている方は譲っていただけないでしょうか?出かけ先で不動になったため非常に困っています。 866 そっです イチ - 2004/06/15 22:50 - その図のところのパイプです。差し込むとピッタリはまるはずです。 まえの持ち主か何かが組み込まなかったのでしょうかね 最後に、多分平気とは思いますがペンチはガシガシ突っ込まずに黄銅色の台座を掴んで回して キャブボディに傷がつかないように気をつけてくださいねっ んではっ 865 えっと 落葉 - 2004/06/15 22:33 - >>イチさん ガソリンチューブにつなぐパイプにさしこむってことは    ||  ←の形のパイプに上側から差し込むってこと    ||   でよろしいのですか?ちなみにばらした時     ̄ |   には元のフィルターが見当たりませんでした      ̄ ̄ それと、ネジはふつうにのいたのですが台座の方がどうやら固まってる みたいです。こうなったらCRC吹いてペンチ突っ込んでぐりぐりやるしかないですかねw 864 >>落葉さん イチ - 2004/06/15 22:05 - 1のフィルターは推測の通りガソリンチューブにつなぐパイプに差込みます。元のフィルターが付いてないんですかぁ? 2のニードルバルブですがどうせ新品にしたなら台座ごと入れ替えるのがいいんですがもちろん最悪ニードルバルブだけでも交換した方がましといえばマシです。 ただオーバーフローしない保障にはなりませんが・・。 ちなみにビスはCRC吹きまくった後きちんとした+ドライバーで正しいドライバーの使い方したら外せましたよ。化石キャブ状態でしたが。 更に状態の酷いキャブはそこから台座自体が抜けません(笑) 私の場合はラジオペンチで回しながら緩めて外しました。外れたときには台座ぼろぼろになってましたw 863 あれ・・・・? 落葉 - 2004/06/15 21:52 - ただいまキャブのO/H中なのですがいくつか気になった点について 質問させていただきます。 パーツカタログをみて交換しようと思うパーツを注文していたのですが キャブをばらしているとみあたらなかったりどうなんだろ?っていうのが いくつかありました。 1.キャブにフィルタ(13236-12C00)がついているはずなんですがいったいどこに・・?  パーツカタログを見るかぎりではキャブの右側面のどこかっぽいんですが  右側面でそれっぽいところといったらタンクからのガスラインのチューブのつなぎ口のみ。  いったいどこ?? 2.次に、ニードルバルブなんですが届いたパーツはニードルと台座?みたいなのが  セットだったんですが、キャブ本体にネジで固定?されている台座部分がかたくて  のきそうにないんですが、これはニードルのみでOKなんでしょうか? とりあえず、今のとこの疑問はこの二つです。どなたか知らないですか? 862 >>コダックさん イチ - 2004/06/15 21:19 - いえいえっこちらこそわざわざすみません どうしても知りたい欲求が・・・・(汗 なるほど非常に参考になりました。 点火時期のみの進角の方がいいのですねっ >>猛さん 125も元々少ないですが200系統はもっと少ないですね・・はぃ でもない事はないので早く見つかるといいですね 861 はじめまして、こんばんは 猛 - 2004/06/15 20:13 - お世話になります。RG200Γで検索したら、ここがトップでした。 4年前にインパルスTYPE−Sを買って(買ったその日にカタログ落ち、なるほど納得の11万円引き)気に入ってはいるのですがなんか違う、渋滞では身動き取れないし直線番長では楽しいのは高速道路だけ。 箱根とかフルスロットルで走りたい! で、250の4ストシングル(このカテゴリー、過去10年間でまともなのはグースだけ)か200の2ストが欲しい! 今年の10月に車検だし。いま、乗換えを考えています。 バイク屋さんに中古を当たってもらったらΓ、WOLFとも一件もHIT無しだそうで。いつになるやら。 860 アク禁か・・・・ じょすい - 2004/06/15 15:10 - コダックさん> なにか感覚がちがうのかもしれませんね。 もしかしてバリ硬といわないといけないとか(笑) よくラーメン屋でバリ硬を頼んでる人がいて ためしに替え玉で頼んだら芯アリのが出てきました。 東京だと  普通→やわ 硬→普通 バリ硬→硬だったりして ただ カンスイとか麺の材質や水で硬度がかわったりも しますもんね。  カンスイはアルカリ性で小麦粉と混ぜることで 科学反応して麺が黄色くなるのですが そこで入れる水によってphはまた変わるようです。 さすがに統一してどこかの名産水とかと思いますが(^_^;) フナさん> また変わった形状のスガヤがありますね フナさんのショートタイプチック似ですね   859 投稿者により削除 858 124157 コダック - 2004/06/15 11:10 - まっつんさん> たしかに、もう1台買えたかも・・・ですね(笑) でも愛着ってありますもんね。 イチさん> すみません、書き方悪くて。 200エンジンに125フライホイール+125純正CDIや 200エンジンに125フライホイール+125レース用CDIより 200エンジンに125フライホイール+200CDIがGOODって事でしたm(__)m これは点火時期の問題というより、排気デバイスの開くタイミングのせいだと思います。 200CDIのレース用ってどんなもんなんでしょうかね・・・ ちなみに125フライホイールは200エンジンには必需品ですね。 けんぷさん> 原因がわかって良かったですね。 これに懲りずにどんどんいじって遊んでください。 857 早よ直れ・・ まっつん - 2004/06/14 23:37 - コダックさん> そうですね、慣らししなきゃいけないですね(^^;) 職場の人間からは「なんで買い換えなかったの?!」と信じられない!みたいに言われました(笑) ・・兎に角ウルフオーナー存続です(^^) じょすいさん> >経過とか見学にいかれたら 良いこともあるかもしれませんよ ・・次の休みに経過を見に行ってみようと思います。 予想外な所に破損等があったら電話連絡するとの事でした。が、今のところ電話はかかってこないのでそれほど酷くもない・・・かも(^_^;) 856 >>コダックさん イチ - 2004/06/14 21:11 - それって200エンジンに125フライホイール+125CDI入れたものより やっぱり200フライホイールと200CDIの方がよさそうなんでしょうか? フライホイールの事まで細かく聞いてごめんなさい 855 心配かけてすいません けんぷ - 2004/06/14 20:05 - キャブ側のPWJのホースを組み込むの忘れていたため、エンジンは一瞬かかるのですがすぐに圧縮漏れでエンジンが止まってしまってた模様です。中も開けてみましたが、シリンダーも無事でした。 皆さん心配かけてすいませんm(__)m これを機に早速ピストンOHでもします。 コダックさん> 「廃棄バルブ」ではなく「廃棄バルブの蓋」です。言葉が足りずもーしわけないです。 854 ふたたび コダック - 2004/06/14 18:07 - じょすいさん> そっか!!(笑) いや、刃を逆に取り付けちゃって噛みこんだとか、変な妄想してました。 この前お話したラーメンの秀にまた行ってきました。 今度は濃厚、カタ麺で頼みましたが、あんまり濃厚ではなく、麺も柔らかく・・・ やっぱり東京仕様なのかな・・・ でも昼なのにガラガラなのはうれしかったです!! けんぷさん> 排気デバイスが付いていなくてもエンジンはかかります。 ですから何か他の理由だとは思います。 セルは回るか回らないかとか、どうなんでしょ。 853 カンスイ中毒 卵麺を好きだけど。 じょすい - 2004/06/14 18:07 - コダックさん> ドレン蓋を逆さに付けられているのではないでしょうか?(^_^;) けんぷさん> よかったら 組み方と掃除方法をもう少し 教えてもらえますか? まっつんさん> お仕事の都合もあるかと思いますが もしできるなら修復作業に立ち会うことが出来たら 原因とか知識的にもあがると思いますので どうでしょう? 立会い無理なバイク屋もあるのですが お休みの日に経過とか見学にいかれたら 良いこともあるかもしれませんよ。 852 124025 コダック - 2004/06/14 14:34 - 200エンジンには125純正CDIと125レース用CDI、200純正CDIと試しましたが、やっぱり200の純正CDIが一番調子良いようです・・・ パワーチェックしたわけでは無いので、感じ方がというレベルなんですけどね。 けんぷさん> 排気バルブの「逆さ組」 この言葉がすごーく気になります・・・・ まっつんさん> 良くご決断を・・・・2週間後からの慣らし運転がんばってください。 何をがんばるか?それは、全開にしないように気持ちを抑える事です(笑) 851 そわそわ まっつん - 2004/06/13 23:45 - カーヤさん> 完治待ちの2週間を悶々と過ごします(^^;) 修理に出す前、最後に出した燃費結果 →前給油から185キロ走行して給油・・7.46Lで満タン 185÷7.46=24 エンジンガシャガシャいってたくせに燃費は良かったです。  850 これは無理なのかな? 落葉 - 2004/06/13 21:17 - やっと注文してた品物とか(キャブのOH用、排気蓋用、オイルキャッチタンク用)が一通りそろったんで、ちまちま時間見つけてやっていきたいです! >カーヤさん 動画配信対応してないサーバをご使用なのですか?その場合って動画ファイルを直接置くのがだめなんですか? そうじゃないなら、ほんの少しだけ手間がかかりますが、いったん圧縮ファイル(LZH,ZIP等)に変えたものを おくことも無理なんですか? どうしてもストリーミングみたいにやりたいとおっしゃるなら他のサーバ借りるしかないでしょうけど・・・ 849 いろいろと カーヤ - 2004/06/13 20:23 - じょすいさん>動画配信対応のサーバ借りようか迷ってます。今私が使っているプロバイダがサービスするHP作成ツールではHP創りに限界があることがわかりましたんで早く本買って普通に創りかたおぼえなければ! まっつんさん>ウルフオーナー継続がんばってください、直るの楽しみですね。 けんぶさん>はじめまして、排気バルブの清掃でエンジンかからなくなることは私の知るかぎりありませんねエンジンはセルで回りますか?プラグコード付けわすれてませんか?プラグは火が飛んでますか?燃料コックはONですか?とりあえずここらへんみて下さい。 848    イチ - 2004/06/13 20:21 - >>けんぷさん はじめまして〜 排気バルブの掃除は具体的に何をどうしましたか? さらにエンジンが一度はかかったのか かからないのかと また走行距離とかその前の現状とか聞かせて下さると推測しやすいです 847 初めまして けんぷ - 2004/06/13 19:50 - 最近ウルフを購入しましたけんぷって言います。 さっそくなんですが、排気バルブの掃除&逆さ組をしてから、 エンジンがかからなくなったのですが、原因が分かりません。最悪掃除した時のゴミがピストン内に入って焼いたかも・・・ と恐ろしいことを考えてしまうのですが、他の原因こんな事になる場合ってありますか? 846 修復へ・・ まっつん - 2004/06/13 17:15 - ウルフを預けてきました。修復は2週間くらいかかるとの事でした。 ウルフオーナー続けます(^^) 845 うはん じょすい - 2004/06/13 10:59 - ちと言いきってました X整流が乱れてたのですね O整流が乱れていたのかも。 穴あけ場所も結構考えないといけないのが 難しいですね。 844 ポルトガルVSギリシャ じょすい - 2004/06/12 23:56 - カーヤさん> んとカブリ気味で穴塞いだと言うことは 整流が乱れてたのですね。 動画系統なら対応している無料サーバーを レンタルしてみてわ? 僕はゲオに動画置いてます。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/4800/cyanhaku/sugano.mpeg 843 いい調子です! カーヤ - 2004/06/12 23:00 - じょすいさん>本日スガノチャンバーを付けセッティング出しをしました。キャブをじょすいさんに教えてもらったセッティングにしさっそく試運転中回転までは回るが高回転がかぶり気味でしたあらかじめエアクリに12mmの穴を6つ開けといたのでガムテープでふさぎ4つにしたところ上まで回り焼け具合もよくいい感じですじょすいさんホントありがとうございます。せっかく走行中の動画を撮ったので自分のHPで配信したかったんですが動画配信のレンタルサーバー借りると月5000円らしいので、、お金がああれば動画配信したいですね、 842 ちと じょすい - 2004/06/12 16:52 - グッドリッジのステンワイヤー インチだった・・ アダプターの出費ぐぁ。。 まっつんさん> えと 僕は全然凄くないですよ。 ただ単に追い詰められてしかなくやらなきゃいけない事態が 運良く知識になっているだけですよ。 ・毎日通勤に使う ・足が無いと困る ・彼女が終電乗り遅れたら迎えにいかないと・・ というのが理由だったり 一番の問題は お金なんですが(笑) ・工賃代は払えないけどなんとかSMを入手 ・工具は100均で ・始めての場所は必ずデジカメ等で外した順番等を  記録しておく ・工賃分浮かせれたらその分をパワアプパーツに  ウハウハと妄想 という感じで生き延びてます。 とりあえず早く直したい怨念のようなパワーが 源なのかもしれません(^_^;) あとは僕も不安症なもので山中で突然壊れたら・・とか 考えるとイロイロと知ってたら 応急対応もできたら良いな という感じです。 手を汚してケチった分経験だけはついたのでは無いかと 思ってます。 正直 腰痛めてから先 自分でするのはキツイ・・・_| ̄|○ そりでわー 840 不安がりなうえ面倒臭がりです・・ まっつん - 2004/06/11 23:20 - 大さん> 自分が軟弱者なんで・・(^^;) チャンバー交換やキャブばらしは「これくらいなら自分にもできる!」と思えるんですが、エンジンとなると「無理だわ・・」と思ってしまいます。フナさんやじょすいさん達エンジン弄れる方は「凄いや」と思います。 じょすいさん> 以前、赤男爵とSBSならSBSの方が信頼できる・・みないな事言ってたのが記憶にあったので(^-^;)実はSBS寄る前に赤の方も行ったんですけどね(笑) 見積で出したパーツと別に必要になるパーツが発生してくるかもしれないから15万は見といた方がいいですね───って事で15万と言ってたわけです(._.)工賃は5万くらいとか言ってました。まぁ、安価ではないですが・・ >イロイロ書いてスミマセンです。 静観しまつm(_ _)m ──いやいやそうおっしゃらず、ご指摘ご指南ある時は意見ください(^^) 839 パーツ代7万 工賃8万でつか。 じょすい - 2004/06/11 23:16 - SBSだったんですね。 そうなんですか 基本料X時間で8000円として 10時間もかかっちゃうんですねぇ シリンダー抜きで11万ですか。 てか僕なんかアマチュアがどうこう提案したりする 問題じゃないことに気がつきました。 工賃には信頼と信用もはいってますもんね イロイロ書いてスミマセンです。 静観しまつm(_ _)m 作業にしてもなめたボルトを再利用してるような バイクに乗ってますし(笑) 実際 作業したら余りダメージ無くて安く済むかもしれませんもんね。 コダックさん> アナライザーとかで調査されてるのですか? なんかbbsまで作製してもらい・・ 思えば 書きこみ前にコピーしたりして 自己管理なんかも行ってればと思うと ごめんぬさいいい ダッジは400超えで頭上げると首の骨折れるか 吹っ飛ばされるんじゃないの?と言われている人もいました(笑) ノンカウルですし(^_^;) オフは生暖かく見守っててくださいい(笑) 大さん> カーボンとか何かが噛んで前後しての傷だと良いのですが 原因不明とかが一番こわいですよねぇ。 コダックさん> 838 パーツ代7万 工賃8万でつか。 じょすい - 2004/06/11 22:41 - SBSだったんですね。 そうなんですか 基本料X時間で8000円として 10時間もかかっちゃうんですねぇ シリンダー抜きで11万ですか。 てか僕なんかアマチュアがどうこう提案したりする 問題じゃないことに気がつきました。 工賃には信頼と信用もはいってますもんね イロイロ書いてスミマセンです。 静観しまつm(_ _)m 作業にしてもなめたボルトを再利用してるような バイクに乗ってますし(笑) 実際 作業したら余りダメージ無くて安く済むかもしれませんもんね。 コダックさん> アナライザーとかで調査されてるのですか? なんかbbsまで作製してもらい・・ 思えば 書きこみ前にコピーしたりして 自己管理なんかも行ってればと思うと ごめんぬさいいい ダッジは400超えで頭上げると首の骨折れるか 吹っ飛ばされるんじゃないの?と言われている人もいました(笑) ノンカウルですし(^_^;) オフは生暖かく見守っててくださいい(笑) 大さん> カーボンとか何かが噛んで前後しての傷だと良いのですが 原因不明とかが一番こわいですよねぇ。 コダックさん> 837 あれ? 大 - 2004/06/11 22:13 - 今日、廃棄デバイスのお掃除しよかと、あけて見たんですが、デバイス本体にたてスジがついていたんですが、大丈夫でしょうか?(汗)一応、シリンダーも見てみましたが、きれいでした。これは、なにが原因でしょうか??オイルポンプがおかしいのかな??それとも、デバイスが、ずれてるとか?? まっつんさん> お金をかけるなら、いっそのこと、200とか(爆)でも、保証はできませんが、そんなにむずくないですよ!おいらも、初めてでも、なんとなく、できましたし!むしろ、クラッチやら、なかのもんやるよか、簡単だと思いますよ!ただ、ちょっと、重いですが(笑)クーランとの交換ができれば、OKだと思います!それか、やっぱ、フナさんオート(笑) 先日、はじめて、スズキのバリオスみました。変な感じでした(笑)どうも、違和感があるような・・・・ 836 見積書 まっつん - 2004/06/11 20:51 - じょすいさん> じょすいさんとこの画像ウプ可掲示板に見積書をウプりましたです。 835 いろいろ有り難いです まっつん - 2004/06/11 19:29 - じょすいさん> 見積はSBSで出してもらったものです。 見積の中で、シリンダー48100の次に高いものがピストン4750なんですよ(^^;) 音のかんじじゃ腰下の方が酷いんでないんかなぁ?コダックさんもフナさんもクランクベアリングじゃ?てご意見ですし・・シリンダーは今のをそのまま使用じゃ駄目かしら?と思ったんです。 エンジンばらしは・・たぶん自分にゃ無理です(+_+;)ネジ舐め、ボルト折ったりとかしそうで恐い・・・・ しゅんさん> 乗り続けたいとは思ってるんですが(^_^;)知人でバンディットV乗ってるのがいて「バンディットええでぇ」と洗脳してくるんで(笑)その影響がちょいとあります。 が今は修復の方向に傾いてます。速い原2種は魅力です。 フナさん> シリンダー・・・とりあえずそのままの方向でたのんで、よほど酷い場合はシリンダーも替えるようにしよかなぁと思いましたです。 834 123534 コダック - 2004/06/11 18:21 - サーバー立てて、色々お遊びプログラム作って公開してたら、最近やけにアクセスが多くなったんですよね・・・ と思って調べたら2chからいっぱい飛んできていました。 さらには色々なサイトからも・・・ 2chの影響って凄いんだなぁと関心しました。 じょすいさん> 掲示板プログラムも作ってあります。 でも・・・・まともに動くかが問題(笑) http://galf.hp.infoseek.co.jp/bbs/bbs.asp でも良い所はデータベース使っているので、永遠にログは残るんですよね。 今後はアクセス禁止処理と検索機能、管理者画面機能なんてのをつけてデラックス版にでもする予定です。 しかし、バックアップは取っていないので、いつ消え去るか・・・(笑) 450Km/h出るバイク・・・ 私はメーター読みあわわkm/hは体験した事あります。 多分実測ではふやわkm/hくらいだと思いますが、はっきり行って意識はありませんでした。 少なくともこれの1.5倍なんですよね・・・・ 東京に来られるの、楽しみにしてますね! その時はオフ会しましょうね。 しゅんさん> サニトラは私も懐かしいです。 車の整備を覚えた時の題材でした。 修理の練習では、先輩がどこかを壊しておくんです。そして直せ!って。 イジワルな事いっぱいされたなぁ。カムシャフト抜かれてたり(笑) ってそんな故障あるんかい!! 833 また消えちゃった(ノ_・。) じょすい - 2004/06/11 09:58 - まっつんさん> どうも大金がからむと貧乏性の自分は卑屈に考えてしまって どうせなら新品にしてあげたい これからも2st125を大事にされたいという気持ちは 素晴らしいことだと思いますのでもしそのコースで 修理されるのならそれがベストじゃないかと思いました。 バンデッドは某お仲間さんの影響ですが? ただ山賊も結構 4stでは燃費が悪く 電気系統の故障が多いので某バイク屋以外で 購入した方が良いかも・・ 結局はSUZUKIなので(笑) PS 載せ替えなのですが僕も最初はなにもわからず SMを片手にチャレンジしました。 ただ単になじみのバイク屋が無いのと 工賃を考えるとついついケチりがちで それがまた強制的に自分を追い詰めて 技術を伸ばすというか(笑) けど今ではとてもありがたい知識になってます。 832 疲れた疲れた しゅん - 2004/06/11 02:00 - サニトラのキャブ脱着も手馴れてきました。 ウルフ並に作業しやすい車です(笑) まっつんさん> エンジンからの異音はほんと嫌ですよね。いろんな物が壊れていく気になります。バイク屋の見積もりはエンジン脱着や分解工賃が半分ぐらい。ケミカルやパーツ関係が半分くらいで、それとは別でマージンで3〜4万は大目に言ってるのではないでしょうか?ですのでエンジン単体にして持ち込みOHなら半分ぐらいでいけそうな気がします。 長く乗るなら腰下を新品パーツで組むメリットは大きいと思います。 とりあえず一番安く直したいなら中古エンジン載せ換えが手っ取り早いです。自分も部品取り車をもらってきて載せ換えました。 載せ換え事態はやる気さえあればなんとかなると思いますよ。 あとは自分の知り合いでガンマを5万で売りたいって人もいます。 結構乗ってないので程度については??ですが。 自分はそれについてるキックがほしい(><) バンデットにするかNF13Aを直すかは、バイクにどのようなものを求めているかによるのではないでしょうか? 通勤に使ったりツーリング(高速乗れるし)したり、なるべく故障してほしくなかったりするのであればバンデットのほうが全然イイと思います。 自分は2サイクルの加速や軽さが好きですし、自分で整備してどんどん調子がよくなっていくのも好きなのでNF13Aにずっと乗ってます。 希少性ではこの先バンデットはまだまだ乗れますが、NF13Aはどんどん少なくなっていくと思うのでもったいないな〜と言うのが個人的な意見です。 NF13Aをレストアしつつバンデットにのるってのも長い目でみるといいかもですね(笑) 831 実際に見てみたい フナ - 2004/06/11 01:51 - まっつんさん> >シリンダーは替えなくても平気でしょうか? 2万キロ程のシリンダーを何個か見てますが、偏磨耗跡のあるものはありませんでした。ピストンが削れリング、ピストンピンが固着し吹き抜け、首振りしていたシリンダーでも大丈夫でした。 おそらく、メッキシリンダーのおかげで削れないのでは、また放熱能力も高いので、 シリンダー壁面のダメージが少なく耐久性が高いと考えられます。 だから、メッキシリンダーはレーサーなどのハイパワーエンジンに使われているんですね で、使えるかどうかですが、 シリンダー壁面に段差がないこと、メッキ層に焼き付き、す、が無いこと、これらは目視、指で触ればわかります。 メッキシリンダーってかなり丈夫ですよ! 830 暑い じょすい - 2004/06/11 01:02 - コダックさん> 多分 格安チケットの最終でいきそうな気がします。 んで寝れる格安のホテルに泊まって 次の日はブラブラんで 最終か次の日早朝パターンかも(^_^;) ダッジは450キロでても形状の空力に人間が 耐えれないような作りだそうです。 なんか4輪バギーの形で前がSLチックみたいでした(笑) まっつんさん> 正直 燃費を気にされるならバンデットもありですね(^_^;) というか15万・・・−5万ぐらいで中古のウルフが来るような 気がします(笑) その時点で違う問題かも・・・ あくまでも新品にこだわるのなら別なのですが フナさんのケースもかなりありがたいと思うのですよ 僕はノビサンのエンジン載せ変えた時 工賃無料(ケミカル代のみ)+エンジン ヤフオクで1マンぐらい でした というかオクエンジンにも当たり外れがあったりしますが んんで エンジン丸々でしたらそこまで特殊な工具も必要無いですし チャレンジされてみてはどうでしょうか? というか 15万って・・・ 見積もり出した乗って 赤・・・・ゴボゴボッ・・・ そのバイク屋は 目の前でちゃんとシリンダとか開けて見てくれましたか? もしかするとただ単に2枚目バルブが落ちているだけかも ・・・ 他のバイク屋なら15万も出さずにしてくれそう所も あると思うのですが・・ なんかキツイこと言ってすみません。。。 だた15万って・・・大金で中古のウルフとか くる値段 いやガンマがきそう・・なのでちとどうか というか エンジン取得されるのなら 持ちこみか 出張で2人やれば1日で終わりますので手伝いますけど? もし バンデッドVもよいなぁ・・・と思われるなら よく考えた上で良いですので。 てか40000キロ超えている僕のエンジンは・・・_| ̄|○ (笑) フナさん> 22Aコレクションしても面白そうですね。 このシリンダーにこのチャンバーとか(^_^;) けど何台か所有してないと辛そう(笑) 829 見積は・・ まっつん - 2004/06/10 23:43 - カーヤさん> かなり迷い悩んでます(^_^;) フナさん> シリンダーは替えなくても平気でしょうか?一番価格高いのが48100円のシリンダーなんですよ。シリンダーはそのままでそれ以外はフル交換でどうかなぁと。駄目ですかね? 低回転酷いのは圧縮ヌケちゃってるからと言われてました。今のところ6千回転以上は問題ないですが・・ フナさんが近場だったらなぁ〜(^^;;) 828 クランクは フナ - 2004/06/10 22:16 - まっつんさん> クランクのサイドベアリングみたいですね、 部品代はベアリング、オイルシール、ガスケット・・・1万くらいかな?ピストン入れても2万あれば足りそうです。 ケース、クランクが逝ってなければかなり安上がりなんですが 作業がねぇ・・・特殊工具があって50ccでもいいから経験あれば そう難しくはないのですが、・・・怖いですよね 乗せ換えは、、、強引ですがチャンバー交換の延長のようなもので マニュアルと経験者がいればおそらく大丈夫!(無責任な発言ですみません あとは、なんとかローターやクラッチを外しクランクケースとクランクの状態で レース関係のショップに持ち込むなんて方法があります。 これも意外に安かったりします。 奥の手は私にエンジンを送ってください、ノークレーム、納期催促無しでならやります。(^^;) 827 迷いますよね、 カーヤ - 2004/06/10 20:54 - まっつんさん>そうするとバイク屋で15万で直す選択しかないですよね4万キロ走ってるなら足回りやその他の修理ヵ所もでてくるでしょうしねガンマ大切にしてほしいですけどこれからのこと考えるとバンディットに乗りかえるのも一つの選択ですよね。 826 確認しました。 カーヤ - 2004/06/10 20:40 - コダックさん>オーナー一覧登録確認しました。どうもありがとうございます。改造情報の方はHPがある程度完成したら載せてもらいたいと思っています。 825 確認しました。 カーヤ - 2004/06/10 20:33 - コダックさん>オーナー一覧登録確認しました。どうもありがとうございます。改造情報の方はHPがある程度完成したら載せてもらいたいと思っています。 824 シリンダー&腰下 まっつん - 2004/06/10 20:11 - コダックさん> 中古エンジンなら確かに安く済みはするでしょうね。載せ替えて自分には全く出来ないので業者にお任せとなるから、持込が可かどうか・・ それに修復するなら新品が一番万全!とも思ってるもんで(^^;)> 難しいです・・ 「4万キロ・・結構距離走ってるのでまぁ・・2ストの宿命ですねぇ(しみじみ)」と言われました(^_^;) 823 123368 コダック - 2004/06/10 18:56 - まっつんさん> クランクベアリングですかね?? 中古エンジン載せ替えとかはどうですか? これだと数万円で直せると思いますよ。 睦月さん> アプリリアの塗り壁MJ見てみたいですね(笑) NSX-NOSさん> オレンジやらストロベリーの臭いはあるんですけどね(笑) 排気ガスまでこんな甘い臭いだったら・・・逆に気持ち悪くなるかな。 じょすいさん> バイパーありましたか・・・・ 乗ってみたいです!! 飛行機出張楽しみです! 本当は夕方〜夜にかけての便でくるといいんですよね。 大分あたりから千葉までほぼ直線で飛んでくるのですが、 後ろは夕焼け、左は各地の夜景が綺麗ですよ。 四国、広島から近畿、中部、最後は東京の夜景を堪能できます。 カーヤさん> オーナー一覧に載せました。 ご確認ください。 改造情報はどうします?? 822 ん〜 まっつん - 2004/06/10 17:45 - カーヤさん> 手放すのも惜しいんですよねぇ(^^;)やっぱり修理した方がいいかなぁ。修理費15万も安くないからなぁと。 バンディットVに変えようかなんて案も出てるんです(^_^;)好きなネイキッドです。購入費が修理費より高いし保険も車のと別に入らないといけないのが「なんだかなぁ」と。 宝くじ当たればなぁ(苦笑) 821 文字化け カーヤ - 2004/06/10 15:56 - すみませんキロと書いた所が?になってました。 820 是非いいですよ。 カーヤ - 2004/06/10 15:54 - じょすいさん>是非リンクしてやってくださいm(__)m、これからがんばってHP作りがんばります。 まっつんさん>私のガンマも毎日100?の道のりを走り今では30000?です。今まで色々直してきました。2スト減ってきているので大切に直して乗りましょう!! 819 グワシャグワシャ まっつん - 2004/06/10 13:30 - エンジンからグワシャグワシャ音がしだてきて、日増しに音が大きくなってきたうえ、低回転でのグワシャ音が酷かったのでバイク屋さんに症状を見てもらったら、エンジンの死期が近づいてると宣告されました(--;)かなりキてるみたいです。修理するなら15万は見といた方がいいそうで・・・・修理するか手放すかの岐路に立たされてます(;´〜`) 現在の走行距離は4万6百キロくらいです。はぁ〜 818 Viper-GTSやBossHoss 睦月 - 2004/06/10 10:05 - BossHossはアメリカに渡航した際、友人がギャグで持っていたので乗せてもらいました。 なんというか、いかにもアメリカ人らしい発送で大爆笑してしまいました。 <メンテナンス 私は最初のバイクがApriliaRS50だったので、あまり勉強にはなりませんでしたね。だって、キャブが変なんだもん…。 本来在るはずの部品が、無い(笑)。メインジェットは塗り壁だし、スローもエアスクリューも無い。MJとむりかべだけ。 <チャンバー騒音 今日、Lip'sのサイレンサー取り付けに挑みます。 以前つけていて音が非常に太くなって比較的静かだったので、やってみようかと。 ついでにMJを220にして、エアフィルターも買えちゃいます。 ちなみに変な質問ですが、友人からデイトナのターボフィルターをもらいました。 これ、どっちが表なんでしょう…(笑 http://arushia.yks.ne.jp/ 817 ごちそうさまでした フナ - 2004/06/10 10:03 - じょすいさん> おおお、貴重なデータですね 今使っているシリンダーがわかりました L,M,N STD & L SP----11200-22812-------(1) のようです 排気バルブのピンが細いタイプで削れて落ちかけていましたから(^^; 13Aと22A(21A)は基本設計が同じなのでかなりの部品が 流用できますから、こういうデーターはありがたいです。 MJ,JN,NJ,MAJなどの組合せを眺めてみたのですが、 要求されるガソリンの量は同じくらいかなぁ・・・なんて思えます。(独り言です) シリンダーといえば23Aもあるのですが(焼き付き品)、 ぱっと見で、付くかも?でした。 スタッドの位置は確認していないので断言できないのですが ただし付いても動くまでにはかなり・・・ 816 フナさん フナさん!! じょすい - 2004/06/10 06:54 - ここ非常に美味しそうなデーターが。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6492/rgv250-04.html 22Aはモデルによってデバイスやシリンダ特性が かなりちがうのですねぇ・・ フナさんのは確か21Aだったと思いますが 22Aのシリンダも所有されたてような気がしたので(^^ゞ 815 NOSさん じょすい - 2004/06/10 05:31 - ここの過去ログみたらアドレスがどこかにあるかも(^_^;) 814 うわ、1度書き込みがきえた(泣 NSX-NOS - 2004/06/10 05:19 - じょすいさん> バイパーのエンジン乗せたバイクですか!! 性能もですが、エンジン回りが凄く気になります(ドキドキ カラータイヤは4輪では、一部の方にうけてますよ ドリフトした時に煙が薄くその色になるのが 見てて綺麗でした 2ストの場合、排気される煙の色が変わる オイルとかあったら面白そうですよね(笑 813 いろんなとこに出没して逃げたり(^_^;) じょすい - 2004/06/10 03:45 - コダックさん> なんかダッジバイパーのエンジンのせたやつが モーターショウにでてましたね。 時速450キロだったような(^_^;) 彼女の妹の旦那さんがドイツ人で いま遊びに来てましてドイツのバイク雑誌を買ってきて くれたのですがなんか凄いバイクが沢山載ってました。 笑えたのが いまブームらしい カラータイヤ いろんな色のタイヤが売られてました(^_^;) アメ車は曲がらない止まらないまっすぐ走らないというのが 通みたいですねぇ。 >まさか飛行機で東京出張ですか?! あーいあやいや まだ先の話で(^_^;) 四季劇場の秋というのがそこにあるのですが オペラ座の怪人が始まったら見に行こうかと。 その時はこっそりコダックさんやイチさんのお宅に訪問して ラーメン置いて逃げます(笑) 横浜にいる友達が隼に乗っているので借りて 首都高疾走もありかも(^_^;) インフォシークの掲示板なんかムラがありますねぇ ちなみに僕のやつはリンクすらしてな放置BBSだったのですが 広告書きこみが多くて最初は消してタのですが 今はウォッチ板になってます(笑) カーヤさん> 僕のとこもリンクさせてくださいーー ちなみに今じゃ提携してしまったのですが 僕もVガンマをチームカワサキのグリーンに 塗ったようなやつです(笑) にしてもビートにも期待してますよ。 812 ありがとうございます。 カーヤ - 2004/06/09 16:49 - じょすいさん>本当にありがとうございます。週末に晴れたらデータを参考にセッティングをだしたいと思います。 フナさん>初めましてカーヤと申します。スガノのキャブデータありがとうございます。まだまだキャブセッティングは経験不足ですがこれから頑張っていきたいと思います。 コダックさん>初めましてコダックさんのHPはよく拝見させてもらってます。是非ともオーナー一覧&LINK登録してほしいです。HPの作り方をつい最近覚えたのでまだまだ出来損ないのHPですがこれからどんどんΓについてとりあげていきたいと思いますので宜しくお願いします。 811 123144 コダック - 2004/06/09 15:26 - ひげさん> >自分でγをメンテできるバイク乗りを目指します☆ ガンマはバイクの勉強をするには非常に良い題材だと思います。 ただアフターパーツは少ないですが(笑) とにかくがんばってください。 また分からなくなればここに書き込んでください。 じょすいさん> ボスホスは一度は乗って加速を味わってみたいですよね・・・ コルベットと同じビックブロックエンジンの方(笑) そのうちダッジバイパーのV10-800馬力エンジン載せたやつが出てきたりして。 で、疑問が一つ。 私はスモールブロックのトランザムやカマロを運転した事があるのですが、ちょっとでもアクセル踏むとホイールスピンして加速できませんでした。 こんな怪物エンジンバイクに載せて、発進できるのかな?? 相当なハイギヤー? >港区海岸1丁目って羽田から近いのですかね?(^_^;) まさか飛行機で東京出張ですか?! 羽田からモノレールに乗って、終点の浜松町で降ります。モノレールは25分くらい乗ります。 で、浜松町からは数百メートルですので、10分も歩けば・・・ >読み込みとかもかなり重いですね。。 そうなんですよね〜。また掲示板代えようかな?なんて考えていたり・・・・ カーヤさん> はじめまして。 レプソルカラー&ホンダロゴのガンマをオーナー一覧に載せませんか? あとLINKもさせていただければ・・・・m(__)m イチさん> >え〜?改造ページにリンク普通にあるように見えますよ〜 勘違いしてました・・・・(^_^;) いちさんで登録されていたから目に留まらなくて・・・・(-_-;) あとページ作成ありがとうございます。m(__)m おすすめ加工集はとりあえずこんな感じに・・・ http://galf.hp.infoseek.co.jp/modify/index.html いずれお化粧して見栄えを良くしようと考えてはいます・・・(^_^;) 810 カーヤさんへ フナ - 2004/06/09 09:37 - はじめまして、 スガノのデータですが、スガヤ、DFRのセッティングで大丈夫でした。 極端な例ではSP仕様(直キャブ)でMJ:#330〜#340あたりです。 エアクリーナーやジェットニードルで大きく変わりますので MJは何番とか言えないのが実情です。 そこで、確約はできませんが、、 ノーマルのガンマ125にスガノぽん付けの場合でしたらできる思います、とはいえ天気しだいなのですが(^^; 809 カーヤさん じょすい - 2004/06/09 02:21 - お持ちの13AがFNかFPじゃないですかね? 長さですがロッド以外でしたら改良前と後で長さ違ったり 磨耗で短くなったりします。 多分そのバルブであってますので ご安心して取りつけされてください 前期バルブと後期バルブ http://jyosui13a.finito-web.com/hb/hb9.html ちなみに僕のスガノはワンオフなので参考にならないと 思うのですが去年はおとなしくめの タンデム用安心仕様でエアクリ加工のみで夏は MJ250 PJ30 JN2 AS2.5戻し 気化装置 排気デバイス 開き側5mm高ぐらいで 安心でした。 本気モードはイロイロして MJ+30 PJ25 ぐらいでした 今年はサイレンサーが違うのでまたセッティングださないと。。   808 どうも違うようです。 カーヤ - 2004/06/09 01:14 - じょすいさん>TSの比較ページ見ましたがTSとも違う用です。やっぱり改良された物なんですかね?とりあえず自分のHPの スガチャンの画像の下にバルブの比較画像貼りました。 http://homepage3.nifty.com/rg125kaya-v100/index.htm 807 ありがとうございます。 ひげ - 2004/06/09 01:09 - コダックさん、イチさんありがとうございます。 今度時間のあるときに早速決行してみるつもりです(^^) はじめは他のバイクにも目移りしていたおいらですがこのごろγを愛し始めているので皆さんのように自分でγをメンテできるバイク乗りを目指します☆ 頑張ってみます(^o^)丿 806 死者ふえそうだなぁ・・ じょすい - 2004/06/09 00:55 - どーでも良いのですがこんなATバイクもあるんですねぇ・・・ http://www.bosshoss.co.jp/bikes-inframe.html 5700cc(笑) 805 つけわすれ じょすい - 2004/06/09 00:42 - カーヤさん> これです。 http://madjyos.hp.infoseek.co.jp/tsm/ts1/ts1.html 804 港区海岸1丁目って羽田から近いのですかね?(^_^;) じょすい - 2004/06/09 00:41 - コダックさん> ご自由に使用されてくださいm(_ _)m あとなんかこの頃書きこむと503エラーが出て 内容が全部きえてしまいますぅううう 僕もインフォ持っているのですがこの頃 読み込みとかもかなり重いですね。。 カーヤさん> レプソルカラーのホンダのロゴとHRCのステッカーが 貼ってあるのが13Aですかね? 一瞬HのRS125の公道車かと思ってビビリました(笑) 排気バルブの長さはどこの部分が長いのですかね?   ll  ←A   ll    l  l  l  l  ←B   l  l  l/ ̄ ̄ 13Aに比べてAが長くてBが短い場合 TSか200用のデバイスが誤送 されているかもしれません 中段バルブの長さが違う場合は FR以降の改良バルブの可能性もあります。 ちなみに TSと13Aのバルブの比較ページです。 803 はじめまして カーヤ - 2004/06/08 23:28 - 初めましてカーヤと申します。最近HPを作りましたのでよろしくお願いします。突然で申し訳有りませんつい最近スガノチャンバーたぶんSP仕様を手に入れたのですがなかなか良いセッティングが出来ません車体の個体差も有ると思いますが良いデータを教えてほしいです。「キャブはTM30で車体の状態はノーマルで好調です。」あともう一つ教えて頂きたいのですが排気バルブのことについてですが3ヶ月ぐらい前にバイク屋で注文したのですが(品番は分かりませんが1つ9800円ぐらい)長さが違いました。これはどうして?などと疑問に思ってます。 http://homepage3.nifty.com/rg125kaya-v100/index.htm 802 >>コダックさん イチ - 2004/06/08 22:26 - え〜?改造ページにリンク普通にあるように見えますよ〜 でもリンクでしたらそのURLでお願い致します(どこの事か分からないので一応 まとめると言ってもちょっと手を加えただけですのでm(_ _)m http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3544/hari222untitled.htm 「プラグのかぶり、吹けあがりの谷の解消法」 というタイトルのニュアンスに変えただけですがこちらのURLとなっております イチ削りのページリンクですがどうぞご自由になさってくださいませ〜 >>ひげさん エアクリフィルターの清掃方法はコダックさんのおっしゃるとおりですので(自分は何も書かなくて楽w 灯油はフィルター全部が漬かる位の量を張ってその灯油の中でもんだり押したりすると灯油の中に塵が流れ出てきますのでそれを何回かやって下さい 塗布する量って結構今でも迷うんですが2ストオイルをなるべく均一に蜂蜜を食パンに垂らすようにしみこませた後(どんなやり方でもいいです)手のひらの中でつぶしてぎゅっと握り締めた時少しあふれて垂れて来る手前くらいがベストかなぁと思います あふれて来る様だったら布ですこししみこませて減らせますよ (コダックさんのレスだけでこと足りますが 801 122909 コダック - 2004/06/08 11:50 - ひげさん> >灯油で洗って・・・ そんなに多くではなくてもいいですよ。灯油もったいないですから。(笑) 垂れるくらいしみこませて、やさしく良くもんでから絞り・・これを数回繰り返せばだんだん綺麗になります。 あと絞る時も必ずやさしくやってくださいね。 あと古くなっているとちょっと触るとボロボロに崩れます。 この時は買い替えが必要です。 >2ストオイル塗布・・・ ちょっとだけです。 タラ〜っとたらして、良くもんでなじませます。 最後にOILが垂れない程度に絞ってください。 もむ・絞るは雑巾を絞るようにやるのではなく、小さく丸めて握る感じでやってください。 うっち〜さん> >ちなみにトップブリッチはTS200Rも可ですか? これ、私は試していないのでなんとも・・・・ただカギがつかなかったかな?と思います。 >冒険で中古品揃えようか考えてますがワイヤー類はどうなのでしょうか?? 一番低いタイプのハンドルならば問題なく着きました。(私のWOLFの場合) あ、ブレーキホースは交換が必要になると思います。 結構高いアップハンにする場合は、スロットルワイヤーからクラッチケーブルまで交換が必要になると思います。 でも、私の状態でも十分アップされているので、これ以上の高さは多分必要ないと思います。 http://galf.hp.infoseek.co.jp/modify/kdk/s2210/s10.htm じょすいさん、イチさん、フナさん> >イチ削り http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3544/1.htm をLINKしようと思いますが、イチさん宜しいでしょうか? >倒立スワップ http://madjyos.hp.infoseek.co.jp/ryu/wolft/wolft.htm http://galf.hp.infoseek.co.jp/modify/kdk/3/kai_kdk3.htm http://galf.hp.infoseek.co.jp/modify/kdk/6/kai_kdk6.htm じょすいさん、ここでOK?? >モモンガ対策ニードル2段化 イチさん >ニードル変更用のページを一つにまとめて・・・ お願いできますでしょうかm(__)m まあまとめなくても、全てLINKしちゃえばいいんですよね。 アドレスが分かる範囲で教えて頂ければと思います。 フナさん >ノーマルエンジンのモモンガ対策で新しいセッティングを見つけました。 おぉ!!MAJですか。楽しみですね〜!! レポート待ってますね〜 あと、改造ページに載せるような内容を私がスルーしてしまっていたら、遠慮なく指摘してください。m(__)m ・・・・あれれ?改造ページにイチさんへのLINKが無い!! イチさんごめんなさいm(__)m とりあえず、トップページ http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3544/main.htm をここにLINKして宜しいでしょうか? あと他の方で、改造ページからLINKしても良いよという方いらっしゃいましたら、LINKさせてください。m(__)m 800 MAJの変更です フナ - 2004/06/08 00:16 - コダックさん> ノーマルエンジンのモモンガ対策で新しいセッティングを見つけました。 もう少し実走してプラグの焼けが確認できたらデータを出します。 安全を確認してからということで・・・・m(_ _)m じょすいさん> パイプハンは腰(腹)にやさしいですよ! 自分で言うのも何ですが、あのクランプ取り付けは 強度不足でしょうね、たぶん転倒一発で壊れるような・・?(^^; PET板をカットしてみたんですが、見事に失敗 リトライします。m(_ _)m 799 >>イチさん ひげ - 2004/06/07 23:16 - 返事ありがとうございます(^^) 写真物凄く分かりやすかったです。 エアクリーナーフィルター自体の掃除の仕方も知らなかったです。 もしもここに書き込みしてなかったら石鹸で水洗いするところでした・・・。 灯油で洗って・・・ って言うのはバケツとかに灯油を溜めてその中でバシャバシャ洗えばいいもんでしょうか? その後のしぼって乾かすのはなんとなくイメージできるんですが 2ストオイル塗布・・・ っていうのはどのくらいするものでしょう? スプレーとかでかければいいのか筆とかで塗るのか・・・。 お手数ですが良かったらまた教えて下さい。 798 お勧めコーナー イチ - 2004/06/07 21:25 - >>コダックさん 僕はプラグのかぶりとモモンガに苦しまれる方が非常に 多く感じるのでニードル2段化をぜひとも・・・  加工でも改造でもないのでジャンルとして適正じゃなければ 内容の調和崩してまでという事でもないので別にいいんですが。 もしOKでれば今あるニードル変更用のページを一つにまとめてアップします。 そんなに必死ではないのでそうじゃなければ何もしませんし(笑) 797 なるほど うっち〜 - 2004/06/07 19:44 - じょすいさん・コダックさん> はじめまして!ありがとうございます。TSRのトップブリッチって装着可なんですか…バイクが納車前に自分なりに流用出来そうなのを模索してて使えるかな??と思ってたんですよね。ちなみにトップブリッチはTS200Rも可ですか?冒険で中古品揃えようか考えてますがワイヤー類はどうなのでしょうか?? すいません。質問ばかりでm(_ _)m 796 ありがとうごあしまず じょすい - 2004/06/07 19:37 - コダックさん> グッジョブですぅ! すみません我侭をm(_ _)m 推薦ですが個人的にはなんかこう良く聞かれて リスクが少なくてお金を出してでも確実性の あるやつとか良いですね。 ・イチ削り ・倒立スワップ とか(^^ゞ 795 122767 コダック - 2004/06/07 16:42 - じょすいさん> こんな感じで「おすすめ加工集」ってのを作ってみました。 http://galf.hp.infoseek.co.jp/modify/index.html 今後は定番加工をここに載せようと思うのですが、何か推薦はありますか? とりあえずイチ削りは行こうと思うのです。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3544/1.htm 他に推薦ありますか? 794 提案あのですが じょすい - 2004/06/07 01:58 - コダックさん フナさん> 結構 パイプハンのご質問が人気ですので 改造・メンテの中にあるは重々承知なのですがm(_ _)m 固定ページ作製されませんか? 自分はパイプハンにする意思が無いので 質問されると協力できないのがもどかしくて(^_^;) うっちーさん> パイプハン関連です。 http://galf.hp.infoseek.co.jp/modify/funa/handle/funa6.htm http://galf.hp.infoseek.co.jp/modify/kdk/10/kai_kdk10.htm 793 はじめまして うっち〜 - 2004/06/06 23:53 - 皆さんはじめまして。うっち〜と申します。 本日、ウルフのオーナーになりました!!10ウン年前は山とか埠頭を膝をスリながら走ってましたが今は原チャリしか乗ってなかったのでビビリながら試乗してみました。 これからパイプハン仕様にしていきたいと思いますのでその際は皆さんの知恵を貸して下さい。 お願いします。では。 792 追加 イチ - 2004/06/06 22:36 - チャンバー掃除は定期的にするものではないですw それは3万キロとかに一回でいいと思うのでそのバイクの人生で 1〜2回行えばいいかと。 >>しゅんさん ワイヤーのあの部分の辺りはは排気デバイスモーター脇の薄い鉄バンドでワイヤーライン自体を かなりしっかり固定できるようになってて取り回しでは動かないようになってませんか?( ^ ^; でも使える1本ワイヤーあるといいですね。スズキ系で長い奴なら使えそうな気がしますけども。 自分はワイヤーとか流用するときは現物握り締めて用品店の純正部品コーナーでうんうん うなってますw ワイヤー流用するときは外皮から出ている裸の部分のワイヤーの長さがあわないとワイヤーの 引き代が余ったり足らなかったりするので気をつけてくださいね〜(誰でも知ってる事かも・・ 791 >>ひげさん イチ - 2004/06/06 21:52 - はじめまして〜 エアクリーナーの掃除はぜひぜひした方がいいですねっ 9000キロだったらもうやるべきタイミングですので。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/1604/hariuntitled.htm エアクリ掃除用ではありませんがこのページにエアクリーナーボックスの蓋まだたどり着くやり方が 写真付き(すこしピンボケだけど)で載せてあるので見れば分かると思いますよっ。 もし分かりにくければ追加質問どうぞー エアクリーナーフィルターの掃除の仕方自体は大丈夫ですかぁ?(一応 灯油で洗って灯油分をしぼらず握りつぶして排出して乾燥→2ストオイル塗布ってだけですけど >>じょすいさん バンジョーのところが根本的に違うんですかーー流石いたりあ〜のw 自慢とかそんなのではなくて純粋にブレンボ取り付けページ見たいですよーーー希望希望! 確かにバッテリーが弱ってるとき取り付けた自己満足を味わえるんですけど そのバッテリーの状態が根本的に間違ってるんですよね(笑) 790 お! しゅん - 2004/06/06 21:48 - イチさん> オイルポンプのワイヤーだけ外すと、取りまわしの時、無理に引っ張ったりすると、ジョイントの根元のほうが引っこ抜けて引っかかってたりするんですよ。自分の整備の悪さもあるとは思いますが、走行中に引っかかって・・・とか考えると、一本物にしたくて(^^;ロス的にもそっちのほうが良さそうですし。変な質問で申し訳ないです。 NSX-NOSさん> バイク屋さんの展示車両だってそんな頻繁にエンジンかけてるものでも無いと思うので、ガソリンが腐ったり、固まったりしない期間は錆対策だけしとけば問題無しだと思ってます。ただNF13Aの場合オイルによっては駐車中も微妙にオイルがシリンダーに流れてる噂があるので、 分離の方はオイルホースにメクラでもしておくといいかもしれませんね。忘れて走行したらエライ事ですが(^^; あとキャブはドレンひねっただけでは全部は流れない気がするので、一度分解してパーツクリーナーで綺麗にしてから保存のほうがベストでしょうね。 じょすいさん> 情報ありがとうございます。 タイコの部分の加工は自分で自分の加工が信用できないのであまりしたくないのが本音です(笑)ベンリー用は長ささえ合えばちょうど良さそうですね。以前ファミリー○サで探したときはモンキー用が長さも選べて良さそうでした(10センチロングとか20センチロングとかいろいろある)。ただ社外になると高価になってしまうのが問題ですね。 変なものをお貸ししてスミマセン> いえいえ物はすごく高級感があって精度もありそうでしたので、 使えたら良さそうでした。ちょっと調べればわかりそうなんですけどね。 789 はじめまして(^^) ひげ - 2004/06/06 20:42 - はじめまして。 滋賀県に住んでいる『ひげ』と申します。 去年の秋から125CCのガンマに乗っているので何度も見にこさしていただいていたのですがはじめて書き込みさせていただきます。 機械に弱くて(ビデオの録画いまだにできません・・・)バイクのことも良くわからないのですが毎日γに乗っているうちにγがだんだんかわいくなって来て最近自分でメンテナンスくらいできないもんかなぁ・・・って思っています。 バイク買ってからもう9000キロ位走ったのですがエアクリーナーとかチャンバーとかは掃除したほうが良いのでしょうか? 今僕が出来る事といったらチェーンを調整することくらいなのでよかったら教えてください。 今日一度エアクリーナーの状態を見てみようと思ってシートをはずしてシート下のネジまでははずせたんですがどう動かしてもタンクが外れなかったのであまり無茶して壊したらあかんと思って途中で断念しました。 もし良かったらエアクリーナーの掃除の仕方を教えて下さい。 お願いします。 788 しゅんさん じょすい - 2004/06/06 18:22 - ベンリィ用とかどうでしょ? http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22099811 787 雨だわ。。。 じょすい - 2004/06/06 18:16 - ブレンボ用のバンジョーアダプターを購入して 後は取りつけだけになったのですが 雨で断念・・・_| ̄|○ それで一筋縄ではいかなかったのですが ブレンボ自体 オヤビンから頂けなければ 高嶺の花 いや見向きもすることもなかったのですが 物がモノですし 自慢ですご覧んくださいみたいなページになってしまうのが 嫌なので取り付けまでのページを作ろうか悩んでます そういうの抜きであったら役に立ちますかね?(×_×;) しゅんさん> こんなのどうでしょう? http://corin.bizsite.jp/shouhin01.php?Id=50539&categori1=3&categori2=24&categori3=1&categori4=0&allmode=2 ちとキャブの付け根を加工しないといけなさそうですが シングル4スト用だといけそうですね。 50用だと加工も懐にもやさしそうです あと PE35のSJ 納得しました・・・ あのSJの取りつけ溝 小さいですね キャブの大きさかな?とも思ったのですが PWK28用でも 大きくてこれは普通に売られてなさそうな。 やはり スノーモービルとか用かもしれませんね 変なものをお貸ししてスミマセン。 フナさん> ということでPE35 そのままでは使えなさそうです ためしに TM用のPJを入れてみたら このネジ溝と同じ大きさでした これは本来のケイヒン用のSJの大きさにネジ山広げないと 使えなさそうです。 TMのPJでは上すぎて吸い上げも 厳しそうでした。 イチさん> ピッチは 運良くスズキと同じ1mmなのですが キャリパー側に専用のバンジョーが必要でした あと −O という感じのホーすではなく ート と言う感じで ホースからをダイレクトに 取りつけします。 運良くグッドリッジのステンホースを使用してますので 先を取りかえるだけで装着できそうです。 レーサーはどうしているかわからないのですが もしかしてCDIで制御? バッテリーが完全に上がるとデバイスとか タコの動きがおかしくなりますよねぇ・ キックのおかげであがっても楽にエンジンかけれるところが 嬉しいですね んんで走って充電 悪循環・・・_| ̄|○ (笑) 786 ふむふむ NSX-NOS - 2004/06/06 15:52 - >しゅんさん 実体験をありがとうございます そうと解れば放置しようかな(笑 785 なるほど イチ - 2004/06/06 14:04 - >>しゅんさん 「オイルポンプワイヤーだけ外したらいいですよ」というレスは無効なのですね(笑) ちょっと知らないのでお役に立てず申し訳ないです >>じょすいさん   >一度あがってしまったバッテリーの 能力復活装置が欲しい・・・_| ̄|○ そうその装置なんですよ〜 ちょっと欲しいですよね。1万円なら即買いなんですけど もうバッテリーが3年なのでそろそろ弱りかけてるんですよね(ちゃんと排気漏れなおしたりしたからセル一発でまだ平気そうですけど)。 ただバッテリーはまったく充電受け付けないとCDIに負担かかるんと思うんですがセルは回せなくても一時的にコンデンサー代わりになるならそのままキックでかけて使っちゃいそうです(笑)  もしかしてバンジョーボルトのネジピッチでも違うんでしょうか? 784 間違えました(^^; しゅん - 2004/06/06 13:27 - イチさん&じょすいさん> オイルポンプのほうでした(汗) どうせアップハンなのですこし長いのでしたらちょうど良いのですが。 現在はオイル側のワイヤーをはずしていますが、あの中間で繋いでる部分があまり好きじゃないんですよね。 783 バンジョー探し じょすい - 2004/06/06 11:13 - 今日こそはきゃリパーも。 しゅんさん> 僕には本当の盆栽パーツかも。。 えと アクセルーキャブ        ーオイルポンプ               のワイヤーですかね? デバイスは電子制御なので モーター − バルブ 間にしかワイヤーはないですよん。 TDRで少しの間混合にしなきゃいけなかったのですが オイル側のワイヤーは取り外してました。 TS用 というよりRM用になりそうですが はちと長すぎるかもしれないですね シングル4ストあたりのワイヤーがいけないですかね? イチさん> チャンバーのカーボン落としな感じですね(^_^;) 個人的には一度あがってしまったバッテリーの 能力復活装置が欲しい・・・_| ̄|○ MFも液がなくなる場合があるみたいで補充したら 少しは良いかも。。 782 バッテリー復活装置(否補充機 イチ - 2004/06/06 11:04 - これって最近有名なんでしょうか? バッテリー補充機ではなくて使えなくなったバッテリーを 直しちゃう電化製品なんです。確か2万円くらいだった気がします 説明によればバッテリーが使えなくなるのはサフュージョン(でしたでしょうか?用語違うっぽい)等で電極に付着物が着いてそれで性能が落ちて充電できなくなってしまうらしいのですがそれを電気分解して元に戻してしまうらしいんですよ。8割9割以上にはたいていは復活するらしいんですがもし本当ならこれからバッテリーを何度か買う事を考えたら得といえば得なんですけどね・・・ でもだれもそんな話してないのであやしいな と(笑) >>しゅんさん デバイス用に分岐してないのというのはオイルポンプ用ワイヤーの事でしょうか? 781 外は天気がいい しゅん - 2004/06/06 09:56 - ウルフに使える、デバイス用に分岐していないアクセルワイヤーってだれかご存知無いですか?レース用のTS用とか。あと流用で2本ワイヤー式とかにできたらどうなんでしょうね? じょすいさん> じぶんも出資の半分ぐらいはゴミになってるような気がします。 でもそういうゴミって、困った時に部品取りとかで活躍したりするときありますよね。ブレンボマスターうらやまし〜(><) NSX-NOSさん> 90日ぐらいでしたら、自分ならガス満タン&キャブのガソリン抜きぐらいで放置です(^^;2ストの場合、高回転まで回さないとカブリ気味になったり、カーボンたまったりするので、近所迷惑で回せないなら、 あまり頻繁にかけるのも良くないような気がします。自分は半年ほど放置しましたが、一発で始動しましたよ。どちらかと言うと錆のほうが心配です。オイル入れたり、タイヤ浮かしたりとはみなさんいろいろやってるんですね(^^; 780 流れが速いな NSX-NOS - 2004/06/06 03:13 - >イチさん、TOURER Sさん ありがとうございました 混合とバッテリーレスは普段からしているので あとは、キャブの処理っすね >イチさん 毎度、詳しい説明ありがたいです 大変勉強になります(^^ゞ (また保存保存っと 779 ブレンボの神様は厳しい じょすい - 2004/06/06 01:05 - マスターだけ付けてみました。 クンニャリ個性のあるタッチ感です 慣れるまで パニックブレーキが気をつけないといけないのですが マスターだけでも好印象でした。 イチさん> あはは(^_^;) SAECやはりそうですたか ということは ずっと 同じ状況ということは マッドガンマ仕様のときオフに良かったりして(笑) あの金額の半分はゴミ化しているような気が始末。 778 TS200Rですが RON - 2004/06/06 00:31 - TS-R125改さん こんばんわ。TS200RとRG125Rの腰下ですが、ミッションとシフト ドラム以外共通部品はほとんどないと思います(大まかな話で) ちなみにRG125の腰下にTS200Rのシリンダー装着しても、コンロッドとピストンのベアリングサイズ違くありませんか(^^; TS125Rの腰下にTS200Rのシリンダーを装着する場合、クランクの ボーリングが必要になり、ストロークが違うので、排気量は 大体175ccになると思います。クランクシャフトも共通ではないので(SX200Rとジェベル200みたいな感じ)ポン付けは難しい と思います。RG200の腰下ならTS200Rのシリンダーは装着可能ですが、TS125Rのフレームに難ありで、セルモーターを取り外さないと 無理です。 >ガンマ125の腰下に200のピストンをくっつけるのは無理なんでしょうか? 実際にはポン付け不可能だと思います。もし可能ならすでにそのような 情報が出ているはずですし、私がやった時はシリンダーがういて いました(汗) 777 できるんでしょうか? TS−R125改 - 2004/06/05 23:43 - TS200Rエンジンのミッションがこわれました。 原因は壊れたデバイスの破片がギアボックスに侵入したのではないかと素人判断し、ガンマ125の腰下を購入(TSRのが見つからず、丁度ガンマのがあったのです)し、シリンダー、ピストンを移植するべく、分解をはじめました。 しかし、分解し始めたのはいいけど,ふと気がつけばクランクシャフトのピストン側の穴の径が全く違うではありませんか。 125のシリンダーは雨ざらしで錆付いているし、この先どうしたらいいんでしょう? そこでやめとけばいいのに、クランクを交換すればOKじゃん などと考え、さらに分解。 途中で、ベアリングプーラーが必要であることに気がついたけど後の祭り(そんなもん持ってない) そこでバイク屋さんに電話したところ「うーん、クランクの交換だけで済んだらいいけど、いろんな弊害がでて、かなりむずかしいでしょう、見た目は似てるけど、ケースを開けたら全く違う部品がついていることが多いんですよねー、分解して見比べたらわかるでしょうけど、それをしていたら工賃もばかにならんしー」 との答え。 ガンマ125の腰下に200のピストンをくっつけるのは無理なんでしょうか? ちなみに、エンジンをさかさまにして振ったら、ミッションギアのものと思われる破片が3個出てきました。さらに振ったらまだカラカラと音が・・・悲しい音です。 776 キャブ kumazou - 2004/06/05 23:16 - http://wolf125-ns50f.poke1.jp/myweb12_002.htm 775 加工 kumazou - 2004/06/05 23:15 - 加工しました ご覧ください 774 腕がすでにチョコポッキー イチ - 2004/06/05 22:33 - >>大さん 廃品で自作パーツ作る時についでにグラインダー動かしただけなのでなんでもありません。 いや参考にならずかたじけなし >>じょすいさん SAECで調べて見たら高速で閉じるみたいですよ〜( ^ ^; http://www2s.biglobe.ne.jp/~h-oka/home/rg/history/saec.html 13Aへの愛情リストページ拝見しました。言葉がでません「ぅぉぉ・・・」で脳みそキルスイッチが・・すごい(汗 773 無事終了 のび - 2004/06/05 21:11 - TS125Rに200のリア足回り移植無事完了しました 少し腰高になりましたがイイ感じですよー 以前皆さんにアドバイスいただいて何とかなりました、ありがとうございました 772 あら 大 - 2004/06/05 05:03 - いちさん> 溶けてしまったんですか(笑)なんか、人柱にしてしまったみたいでスンマセン(汗)やはり、耐水ペーパーでしこしこやるか(笑)さて、その前に、いけにえ用のライトの調達と、自分の時間を作らねば・・・・いつ出来るんだ(爆) じょすいさん> なんちゃって情報39です!いつも色々教えていただき、感謝っス! http://homepage3.nifty.com/rgv500r/index.html 770 保管 TOURER S - 2004/06/05 00:21 - >放置 ゆふ越すとき、さすがにタイヤを浮かすことまではしませんが イチさんが言われていることはやります。 2ストオイルは私は使ってません。ただガソリン満タンです。 あとは、泥などを落とし(サビ対策)チェーンなどに グリス塗っておくぐらいじゃないですか? これを機にタンクはガソリン満タンにして車庫とかに放置して バラしてメンテナンスとかは。 769 おめでとうございます!! イチ - 2004/06/04 23:04 - なんて言えませんよ・・・・ぁぅぅ>NSXーNOSさん えーと自分はあんまり長期保存しないんですけど 基本は 1、ガソリンタンクの内部の錆処理と 2、キャブ内部のガソリン処理ですよね。 3、あとこれは出来ればですがタイヤの空気を抜いて前後浮かせた方がタイヤにいいです。 4、あとバッテリー外して室内保管がいいですね。 1→ガソリン満タンかもしくは今残ってるガソリンと2ストオイルを混ぜてタンク内で混合ガソリンを作ってからタンクをシェイク。すると内部にオイル成分が付着するのでかなり錆の発生を抑えられるはずです。更に今残ってるガソリンがすくなければ少ないオイルで混合ガソリン作れるので3ヶ月後にガス補充すれば薄まってそのまま使えて楽です。 もしガソリンを捨ててもいいのならそれで混合ガスを作ってタンクをシェィクしてから捨ててしまえば漏れてキャブに行く心配もありませんね 2のキャブですがこれは個人的な方法です。ドレンからガソリンを抜いておいてもガスコックオフにしてるにも関わらずガソリンが少しづつキャブに行ってしまう事が多いので まずガスコックオフにしてキャブとタンクをつなぐチューブは外します。 そしてドレンからガソリン排出です。これでキャブはまず大丈夫。 タンクの方は何でもいいので長いチューブをつけてその長いホースの先に何か栓をしてガソリンタンクよりチューブを高い位置にしておけばガスコックオフから少しづつ漏れてきてもこぼれてこないはずです。ご参考になれば >>RONさん あれだけの様々なパーツを組み合わされてもレースで完走するRAです。ローターごときでそんな事はありえません(笑)>エンジン不動 >>落葉さん それいいかもしれませんね。グラスウールに薬剤がほとんどいかなそうですし 768 どうしてますか? NSX-NOS - 2004/06/04 19:45 - このたびめでたく免停(90日)になり しばらく、ガンマに乗れなくなってしまいました っで、皆さんに聞きたいのですが こういう時はどうしているんでしょうか? とりあえず、今の所下記の方法しか思いうかばないのですが、、、 1、週に1度エンジンを始動する(今はこちらをしてます 2、ガソリンを抜き放置 なにぶん、住宅地にすんでいるので 1の方法は気を使うので、、、 よろしければ、皆様の方法をお教え下さいm(_ _)m 767 むむむ 睦月@洗車後ワックス効き過ぎた(笑 - 2004/06/04 09:41 - みなさん、お返事ありがとうございました! 一応、オイルポンプを調整してみて(相当下側へ入れてみた)1〜3速で全開試験してみました。 BR8ECMにMJ200番、PWJキャンセル、AS2回点半でこんがり狐色…。 これじゃやばい。今日、MJを220にして安全を確保します(涙) <チャンバー 引越し先が閑静な住宅街なので、スガヤチャンバーの音は響く!! 今までは右側グラウンド、左側お墓という、多少の音は気にしないでOKだっただけに、かなり気になる…。ApriliaRS50用のLip'sサイレンサーでも、もう一度入れてみようかな…。かなり静かだけど、重たいしなぁ…と、迷っています。今は200mくらい押して、道路に出て暖気してます。 #実は目白どおりで全開走行したら後ろの車に黒いべとべとな謎の物体をサイレンサーからたたきつけてしまった経験あり(汗)。あれで溜まってたのが全部出てっちゃったんだろうなぁ(涙 http://arushia.yks.ne.jp/ 766 あうっ・・・ じょすい - 2004/06/04 00:44 - ふと 今までに13Aにかけた盆栽費用を計算してみました。 一括じゃなくて こまごまでしたが 塵もつもればで ガソリン オイル代抜いて90万円 超えてました・・・・・ あと4−5万で100万(´・ω・`) 意地でも100万オーバーにはしたくないところです・・ けど 手放せない(笑) コダックさん> ということで答えは某方でした(^_^;) 昨日 彼女を迎えに久々にΓとして乗ったのですが 途中で腰が痛くなりもうΓは無理・・・ と 諦めつつあります。 けどカウルはもったいないし 悲しいいです。。。 けどコレ以上お金は・・・(笑) イチさん> SAECですが一応 バッフルのようなもので 制御してて高速回転の時全開になるのでもしかすると 逆の原理になっちゃうかも(^_^;) 落葉さん> >普通の耐油性の透明チューブでもだいじょぶですよね 大丈夫ですよー けど少しずつチューブが硬化?劣化? していきますので ある程度たったら交換してください。 765 毎日が忙しい・・・ 落葉 - 2004/06/03 23:34 - さぁバイクをいじってやろう!って気になったとたん日常生活においてやらなければいけないものが どっさりと・・・ へたしたら、いじれるのって再来週・・?バッテリーは外しといて正解だったかな。かったばかりでバッテリーあがり とかネタにしかならないし^^;; >じょすいさん NSR250のサイレンサーですかぁ。ヤフオクみてみたらちらほらありますね やってみたいとはおもうんですがヤフオクIDもってないんで今しばらくは試せそうにないです >コダックさん 普通の耐油性の透明チューブでもだいじょぶですよね? それだったらホームセンターにでもいったらいいから楽なんですけどね。 フロート新品注文してあるんでたぶん大丈夫だとはおもうんですけど保健のつもりでチューブかっておいた ほうがよさそうですね >イチさん サイレンサー内部がただのまっすぐな筒状態だということは溶剤につけた布ブラシ(?)かなんかをつっこんで内パイプを軽くなでてみるといいかもしれませんね 取れるかどうかはわかりませんが^^; 764 >>睦月さん イチ - 2004/06/03 23:18 - >>クーラントが混入したら白煙どころの騒ぎじゃないですよね? クーラントが混入するとすごい白煙がでるんじゃなかったでしょうか?たしかフナさんにガスケット抜けの事を教えて頂いた時そう聞いた記憶がありますが・・・大丈夫ですか? カブルからってプラグで調整するのは正しい道じゃありませんけど(単なるゴマカシ以外の何者でもないので)、プラグの熱価である程度プラグのかぶりの予防にはなります。そして8番入れている人沢山居ます。ただしこの方法低開度でのかぶりは多少よくなりますが高回転の時の確実に熱的には苦しくなりますよ、全開にしないならば問題ないですけど >>コダックさん 横レスですけどhttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/1604/e11.jpg こんな風にすれば多少のアップハン化ならカウル干渉避けられると思いますよ 763 溶けた・・・ イチ - 2004/06/03 23:02 - >>落葉さん サイレンサーは内部がまっすぐなので鉄ブラシなんかでガシガやって元の内径確保すれば性能はある程度回復するかも・・・?って、そんな事情もあるんで内部には何も届かないチャンバー本体と違って薬品を使う有効性が少ないってだけなんですけどね。だからそんなに反対はしません。 ただ協力潜在でサイレンサー洗った奴はなんかデヨデヨと変な音がするようになったような気が・・・(笑) あれは違う奴かなぁ、ちょっと記憶が定かでないです。 >>じょすいさん それですそれです、そのSAECって奴の常時低回転型の構造っぽいなぁと>>デバイス撤去 場所もそっくしっ >>大さん プラスチックレンズバフがけしてみたらバフに油分が付いていたせいか・・・・・ レンズ表面が高熱になって溶けましたw クリスタル化即断念 762 お久しぶりです 睦月 - 2004/06/02 17:41 - 昨日、突然カブって動かなくなってしまったので、プラグを見たら、何か緑色の液体と一緒にガソリンがべったり…。 以前はその様な事は無かったので、ちょっとビビってます。もしかしたらクーラントか!?なんて思ったんですけど、クーラントが混入したら白煙どころの騒ぎじゃないですよね?下手したらEg切ったらもう二度とかからないとか…。 今日、ApriliaのRS50に使っていたスピリットファイアがあったので、予備にしてNAP'sへプラグの買出しに…。念のため、BR9ECMとBR8ECMを買ってきました。 一番手下げて乗っていますが、皆さんの中で番手を下げた経験のある方いらっしゃいますか? http://arushia.yks.ne.jp/ 761 121937 コダック - 2004/06/02 17:02 - ペクヨンさん> 私もさすがにやったことないですけど、たしかにエンジンはかかりそうですね。 −−−−妄想中−−−− あれ?もしかして結構走れるのかな?? 濃い薄いはあるけどなんとか走れそうですね・・・ 実体験はさすがにしたく無いですけど(笑) じょすいさん> カウルの取り付け位置変更しているとかですか?? それとも削るのかな?? たーぼーさん> ほんと150ガンマって誰も来ませんね〜。 topページに150ガンマの画像載せていないからかな(笑) 760 針 ペクヨン - 2004/06/02 06:18 - 真夜中の国道沿いでセッティングしようとキャブあけたら ニードルのクリップとばして無くしてしまった…orz しかたないので針なしで帰宅、一応走るのですね セッティングデータ等々を眺めていると、200ガンマ用のニードルを使用しているものがありますが これには何か意味があるのでしょうか? セッティングは奥が深い、難しいです 759 晴れ じょすい - 2004/06/02 05:09 - 某方がΓにウルフのフォークとハンドルを取りつけされてたのですが アプハンでもみごとに収まってました。 RG150> マフラーは125 200にくらべてショート タコメーターは18000いや16000rpm だったかな(^_^;) もちろん そこまで回ることも無く タンデムを重視した作りで 中低速寄りトルク配分と 聞きました。 シリンダーはTS125の用を ボアアップしたのでは無いかといわれてます。 それだったら 排気ポートもTSよりかな・・と 左にデバイスモーターがついてたらそれっぽいのですが なにせ見かけない(^_^;) 南国仕様さん しらないですねぇ・・ 758 ふ〜〜ん、いろんなとこがちがうんだ! たーぼー - 2004/06/01 22:31 - ステップもゴムがついてるみたい。たしか、NSR150もそうだったような。フロントフォークも正立だし。 コダックさん、確かに前傾は楽そうですね。どんな加速感なんでしょう?オーナー、どなたかおられませんか? 757 121764 コダック - 2004/06/01 13:08 - そうなんですよね〜。このカウル欲しいかも。 というのは、よーく見るとハンドル位置が125ガンマではなく ウルフみたいにトップブリッジより上にあります。 これなら前傾姿勢がきつくなくて良さそうですよね。 あれ?150のブレーキはフローティングでは無いんですね・・・