-------------------------------------------------------------------------------- ここは「RG200Γ/RG150Γ/RG125Γ/WOLF200/WOLF125/TS200R/TS125R/他」の方が書いた旧掲示板過去ログです。 新掲示板は http://gawots.bbs.fc2.com/ ホームページ「2st単気筒ガンマ/ウルフ/TS−R のページ」は http://www.geocities.jp/gawots/ へ来てください。 -------------------------------------------------------------------------------- 2516 教えて下さい。 みぽ - 2005/05/31 21:27 - はじめまして。さっそくですが、ガンマ125のバックステップはどこ製がいいのでしょうか?またレースをするのにあたってどこのチャンバーがいいでしょうか?よろしくお願いします。 2515   ea - 2005/05/30 22:48 - >>ちゃろさん その黒いチューブならオイルホースですね、金属のリングをラジオペンチで まわしながら固定位置からずらしてしまえばあとはホースをひっぱれば抜けますよ。 金属の筒リングを根元からはずせば何でもいいです、あとホース 自体が固着してる場合は その固着してる根元をラジオペンチで軽くつかんで少し回転する方向に回してみましょう >>トホさん そうですか、バルブ問題ないなら確かに他を疑うしかないですね。 油面が高くなると濃くなりますのでモモンガが出やすい車両では それが助長される事になるとは思いますがただももんが出ないよう 調整されたマシンなら油面が高くなって位では出なかったですよ 油面のせいかはっきり断言できませんが新品交換は悪い事ではないと思いますよ、経年劣化もすると思いますし 2511 おしえてください。 ちゃろ - 2005/05/30 22:21 - 4月頭に不動車の修理でお伺いしたものです。 当初はバイク屋に持っていこうと思ったのですが ちょっと予算が無いのと、急ぎでは無いので自分でメンテ してみたいないなーと思いまして自分でやることに変えました。 まず、キャブレター掃除しようと思ったのですが 下のアップローダー先の画像の線が外れなくてキャブレターが取り出せなくて困ってます。 この線の外しかたってあるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳無いのですがよろしくお願いします。 http://www.uploda.org/file/uporg114659.jpg.html 2508 返答、ありがとうございます。 トホ - 2005/05/29 23:56 - >>eaさん 早速の返答ありがとうございました。 フロートバルブは見た感じですと段付きも無いので 摩耗はしていないと判断してしまいました。 なので、実油面が狂っていると思いまして・・・ 実際オーバーフローを起こすと、バイクは不調になりますか?? 僕はオーバーフローしてから、モモンガ状態になってます。 燃調が濃くなっているみたいなので、シリンダーにガソリンが入って行ってる!?という事でしょうか?? 「オーバーフロー=漏れたガソリンに引火したら危ない!!」 という事位しか思っていなかったもので・・・何が何だかサッパリです。 これからバイクについて勉強していこうと思っていますので、 変な質問ですが宜しくお願いします。 2507 お願いしますm(__)m 熊 - 2005/05/29 23:49 - ウンチーニさん、宜しくお願いしますm(__)m 2506 ウルフ200のCDIの件の結果 めんたい - 2005/05/29 16:04 - 先日「ウルフ200のCDIの件」を投稿しためんたいと申します。 今日、イチさん&コダックさんに指摘していただいたサイドスタンド スイッチを直結してみました。すると絶好調です。サイドスタンドス イッチの不良は知っていたのですがこの様な症状が出ると思っていな かったので原因がわかり安心しました。イチさん、コダックさんあり がとうございました。これからもよろしくお願いします。 2505 >>トホさん ea - 2005/05/29 14:29 - はじめまして、新品を取り付ける時には油面調整は必要ありませんよ。 ところで、勿論新品に交換するのはいいことなのですが実油面測定した上でのご判断ですか? フルートバルブが磨耗してる可能性もありますよ 2504 宜しくお願いします。 トホ - 2005/05/29 05:41 - はじめまして。最近ウルフ125を手に入れたトホと申します。 このサイトを発見して、とても参考にさせて頂いてます。 ウルフを手に入れて、困った事があります。 どうもキャブの油面が合ってないみたいで、微妙にオーバーフローしています。 油面調整に自信が無いので、新しいフロートを購入しようと考えてます。 そこで一つ気がかりなのは、新品のフロートを付ける時も、そのまま取り付けるだけでなく、油面調整が必要になってくるのでしょうか?? 変な質問ですが、どなたか教えて頂けますか?? 宜しくお願いします。 2503 下道 ウンチーニ - 2005/05/29 03:58 - くまさん> 下道だったら一緒に行きません? 無料でレインボーブリッジ渡れますよ(汗 当日はぼろ125ガンマを5万円で出品します。 誰か買ってくれますかね? 状態は1年前熊さんに見せたときからエンジンかけてません。 それまではエンジン調子よかったんですけど・・・・ 明日エンジンかけてみます。 私の125ガンマ(エンジン足回り200)も出品しちゃおうかな 一回多すぎるバイクを整理しようと思っています。 カジバのミトも熊さんとこにお嫁に出しますし・・・・ おてんば娘ですが・・・かわいがってやって下さい。 2502 再度告知 熊 - 2005/05/28 15:46 - くまです。 第??回オフ会告知 場所:SA東京ベイ東雲 日時:6月4日11時〜??? 私は、うるふたぁぼ(なんだそりゃ?)で行きますので気軽に声を掛けて下さい。 ところで、主催者の私がどうやって行けばいいのか解りません! 誰か連れてって下さい。(T_T) 2501 頭の中がボッカーン コダック - 2005/05/27 23:58 - 今までJNは段数だけでごまかしてセッティングしていましたが、いよいよ手を付けました。 おかげで巨大立体迷路に突入です。 今までのKDX純正JNはサイズを測るとR1370かな?と思っていましたが、 色々購入したJNの比較するとR1175相当?と思われました。 今までMJ165、KDX純正JN2段、SJ42でしたが、全開高回転では薄い状態でした。 でもJNを3段にすると全開中回転ではモモンガ発生。 MJ165のままJNをR2074にしたところ、全開9000以上は調子良いものの、それ以下は濃すぎ。 MJ165のままJNをR1374にしたところ、全開では、5000と8000で少しモモンガ発生、でも9000以上は少し薄い感じ。 9000RPM以上だけ噴出する追加インジェクターがほしい(^_^;) 2500 怪しいCDI 専門学生 - 2005/05/26 14:19 - KMさん> じょすいさん> とりあえず自分が見ても良くわからないです。。 ってことでもし良かったら、今度のオフ会に参加させてもらい 詳しい人見てくれませんかね?? 自分が持っていても改造方法解析できず宝の持ち腐れなんで… そもそもまえからちょくちょくここの掲示板でCDIの改造ネタが上がっていたので、 自分でも皆さんの役に立てるかなと思い終了時間がまじかだったので、 自分のバイクに使えるかわからず落札しました。 2499 CDI KM - 2005/05/26 05:30 - 入手された方がいたのですね。 私も気になっていたのですが、その日は出かけていて 23時過ぎに帰宅したらとっくに終了していました。 もし出かけていたらお互いに金額を吊り上げあっていたかもしれないですね(笑) 写真を見る限りROMはICソケットに刺さっていますね。 良くアドレスとかデータバスを合わせるために、 ある程度の足を下にそのまま半田付けしたりするのですが そういうものは見えません。 かと言ってジャンパー線が見えるわけでもないので ROMについて大改造をしているわけでもなさそうですね。 多分、一部の番地のデータのみ置き換えているだけなんだろうなあ。 ちょっとどこかのタイミング置き換えているだけなんでしょうね。 今度でたらROMの中身を抜き出して読んでみたいですね。 実際のタイミングも測定して裏づけを取ればほぼ解析できるかなと。 そこさえわかればROMまで載せなくても簡単に改造できる気もしています。 いや、改造して乗ろうって言うんじゃなくてエンジニアとしての只の興味ですけどね。 あ、でもここでこんな事を書くと2度と出品されないかなあ(笑) 2498 専門学生さん じょすい - 2005/05/26 00:05 - CDIの下駄ROMはどういった接続になってますか? 下のROMと半田で繋いでいるんですかね? とりあえず CDIとローター人柱宜しくおねがいしますう 2497 ますます怪しい… 専門学生 - 2005/05/25 18:25 - コダックさん> フナさん> 返答ありがとうございます。 早速突起を見てみたら3〜4センチほどの突起が ひとつしかありませんでしたワラ。。 出品者が言うには、前期型のものらしく ウルフ125には前年式つかえるといっていました。。 ほんとに使えるのか?って感じです。 2496 部番は一緒でも フナ - 2005/05/25 12:57 - 専門学生さん> コダックさん> そのオク見てました 改造CDIは前中期型(FN,FP,FR)用だったのでローターも前中期型用だと思われます。 実は前中期型のノーマルCDIは部番はいっしょですが回路が若干違うものがあります 私の手持ちは2種類ありました、一部のジャンパーとダイオードの違いです おそらくFN用とFP用ではないかと妄想してます 実際使ってみると確かにちょっと違いました。 ローターも微妙な違いがあるかもしれませんね。(^^; 2495 175691 コダック - 2005/05/25 09:25 - 専門学生さん> VCF73とはまた新しい発見です。 ローターの点火場所(突起)の形状や場所とかはどうでしょう? http://galf.hp.infoseek.co.jp/modify/kdk/34/kai_kdk34.htm 90-73=17?とか妄想したのですが、90はどこから持ってきた値?ってのは聞かないでください。妄想ですので(^_^;) 後期型CDI用のローターとかの可能性はどうなんでしょう・・・ このあたりはフナさんが詳しい? 2494 なんちゃってSPCDI 専門学生 - 2005/05/24 23:22 - 先日改造された純正CDI買いました。 出品者が言うにはスガヤのCDIと同じらしいです!? 軽量化されたフライホイールも買ったんですが、 コダックさんのサイトには 125にはVCF26で200にはVCF17の刻印が入っているとかいてあったんですが、 私が買ったフライホイールには、VCF73とはいっていました。 なんか意味プな商品買っちゃいましたワラ 2493 アドバイスありがとうございました。 しょう - 2005/05/24 21:27 - アドバイスありがとうございました。 故障中のバイクを売ってもらった友人と相談し、払ったお金は払い戻してもらうことにしました。 バイクはこちらで売るなりしてメンテナンスにかかった費用の足しにしてほしいといってくれたので、一二ヶ月のあいだここの売買掲示板で買ってくれる人を探すことにしました。 クランクシャフトのベアリングの破損とバッテリー交換が必要ですので部品取り用になると思います。 興味がありましたら売買掲示板の方を見てみてください。 2492 どうもです ほたか#32 - 2005/05/24 21:19 - コダックさん> オーナ登録、ありがとうございますm(__)m さかい@SMOKYさん> 明日は天気もよさそうなので、がんばってください! あ〜あ、残念。私、以前MH80でA走行を走っていたので、 A券の売り切れには要注意ってこと、分かっていたつもりなの ですが。。。 次回は6月15日に行こうかな〜、と思っていますが、 仕事と天気次第かな!? でもその日はSは無いっすね(> <) 2491 175494 コダック - 2005/05/24 10:06 - ほたかさん> オーナー一覧に登録しました。ご確認ください。 たぶん大丈夫だとは思いますが(^_^;) いちさん> 補正係数ってのも恥ずかしながら、やっと理解しました(^_^;) 読み取った値が30PSでも係数1.2をかければ36PSになるんですね・・・ 今までのも含め、トルクカーブは間違い無いと思うので良い事にしてます。 8000から11000までほぼフラットな特性になってたのは嬉しいかも。 あとSP忠男の店員さんは、非常に良い感じでしたよ! 色々と教えて頂きました。 ただ、ヤマハ車ばかりなので、行きづらい・・・(^^ゞ 2490 残念! さかい@SMOKY - 2005/05/23 23:22 - >ほたかさん あちゃ〜!予約忘れちゃったですか〜!A券(小排気量&ビックバイク遅い組み)は、 S券(レーサー125)と違って、激戦ですもんねぇ〜。筑波を走るガルフが 見れると思っていたので、残念です。 そして、超〜残念な事に、オフ会ですが、今回は不参加です〜。 丁度その日に、筑波の選手権が有って、お手伝いに行って来ます。 皆さんの愛車を見たかった・・・ 2489 ぱわぁちぇっく イチ - 2005/05/23 22:27 - >>コダックさん 更新うれしいですっ。しかしパワーは多少のセッティングと気温、スケールで ずれる事があるにしても・・・トルクが異常な数値ですね。こんなにずれてたら 色々見せに苦情が来そうなんですが・・( ^ ^;  125でも1.7あるのにありえないっすw 2488 度々すいません ほたか#32 - 2005/05/23 21:59 - コダックさん> デジカメゲットし、ようやくガルフの写真を撮れまたので オーナー登録をお願いしたいと思います。メール送らさせて いただきました。よろしくお願いします。 2487 残念(.> <) ほたか#32 - 2005/05/23 21:38 - 明後日、筑波サーキットに走行に行く予定でしたが、今日気合入れて 仕事しているうちに、予約入れるのを忘れてて、昼休みに予約しようと 思った時には、もう売り切れ。。。 バカな私、最悪です↓↓↓ そんな訳です、さかい@SMOKYさん^^; 鎖骨折さん、インプレッションできなくてすいません。 来月、うまく仕事が休めて雨にならなければ、今度こそは・・・。 2486 175350 コダック - 2005/05/23 18:24 - パワーチェックまとめてみました。 http://galf.hp.infoseek.co.jp/modify/powcheck/kdk.htm なんか・・・・どれを信じたらいいの??(笑) トルクカーブだけは信じられると思うのですが、スケールは信じられないし(^_^;)・・・ さて、クランクシール抜け修理の部品注文しなきゃ・・・ 2485 ガンマ直らない(T-T) NSX-NOS - 2005/05/22 10:36 - ブルメタさん> ん〜、ハイオクにしただけでそうなるのかな? って、感じですが、実際直ったようですし ノーマルが濃いセッティングなので ありえなくもないかもしれません ジェッティングさえすれば大丈夫ですよ 私もハイオク混合ですが、そういう事はなかったです (少しいじってますが、、、 http://www.geocities.jp/nsx_nos1999/ 2484 パワーチェックしました。 コダック - 2005/05/21 20:18 - セッティング出てないし、気温は高いし、条件は悪かったものの本日パワーチェックしてきました。 結果は???・・・なんじゃこりゃ。 馬力って何?って事がわかりました。 トルクの山は8000-11000までほぼ平らで1.2kg??(そんなに低いのか?) 前回、前々回のライコで計った時は2.4くらいあったはず・・ いくら調子良くないって言っても、こんなに低いはずは・・・ そこで検証。 1.2*11000*0.001396=18.4馬力?そんなばかな! 馬力曲線を見るとピーク11000回転で32.5PS?? 計算とグラフの値が違うがな。 おそらく、トルクは1/2で出ている様子。 あと修正係数1.02となっているので、非常にシビアな値みたいです。(車では通常1.1から1.2らしい) トルク曲線や、馬力曲線からライコ結果を元に調べてみると、ライコ値で言えば約40psの模様です。 となるとライコの係数は1.2くらいなのでしょうか。 馬力っていいかげんですよね・・・・係数でここまで変わるなんて。 まだまだ書きたいことはあるのですが、また今度書きます。 しょうさん> 通常なら、1.5万キロではダメになるとはあまり考えられません。 私のは3万キロ近く動いてくれているくらいです。もうすぐオーバーホールしますが・・・・ 中古のエンジン購入されてみてはいかがでしょう? ヤフオクなら1万くらいで手に入ると思いますよ。 2483 はい。 しょう - 2005/05/21 18:40 - 結局のところ8万で買って、輸送に1万五千、最初のメンテに二万円、今回の修理で四万五千(予定)で総額16万ですから、バイク屋で中古で購入するのとおなじぐらいですかね。 これ以上壊れない事を願ってます。 2482 そうでしたか イチ - 2005/05/21 18:31 - なるほどご友人が新車で買われたのですか、となるとフナさんが言われる ようななんらかのトラブルがあったような気がしますがうまくいくといいですね 2481 ありがとうございます しょう - 2005/05/21 18:28 - このバイクは友人から売ってもらったもので、走行距離に付いては間違いないです。 個人売買なのでベアリングの破損理由に前の持ち主の過失が有るようなら修理費については出す用意があるそうで、その確認もする予定です。 2480 ありがとうございます。 しょう - 2005/05/21 18:24 - ありがとうございます。 月曜日にバイク屋で故障個所の説明を受けて、廃車にするか修理するか考える事になっていますので、修理するならオーバーホールするかとか店の人に色々相談してみます。 2479 距離だけですが イチ - 2005/05/21 18:09 - これは失礼ですがまず走行距離が本当に1万5千キロという保証がないんですよね、中古バイク屋等を一度でも 経由したらメーター戻しはよくされるそうですよ(自分はバイク屋じゃないから実際には分かりませんけども) ただフナさんが言われるように使い方やクランクへの何かの害によってはありえると思います。 もしそういう害がなく使い方も荒くなければ5万キロ持つことも ありますし最低でも3万キロとかは 平気だと思いますね。実際自分のバイクも4万以上平気で、その時も壊れてませんでしたよ 2478 ありがとうございます。 しょう - 2005/05/21 17:56 - ありがとうございます。 月曜日にバイク屋で故障個所の説明を受けて、廃車にするか修理するか考える事になっていますので、修理するならオーバーホールするかとか店の人に色々相談してみます。 2477 状態によるが・・・エンジンはすべて消耗品 フナ - 2005/05/21 17:47 - しょうさん> Q:七年落ち、走行距離1万5千なんですが、ベアリングはそんなに早く壊れるものなんですか? A:使用オイルや改造の有無、使い方で変わります、高回転を多用すれば寿命も短くなります。 7年1.5万キロならオーバーホール時期と考えてもいいでしょう Q:破損の原因は? A:ベアリングの劣化磨耗、クーラント浸入による錆び、異物の混入、クランクサイドオイルシール抜け、クーラント抜けによる空焚きなど Q:修理費の相場は? A:最低限の作業(クランクサイドベアリングのみ交換)で「エンジンを下ろす」「エンジン全バラ」「クランクのサイドベアリング、オイルシール交換」 「エンジン組み立て」「エンジンを載せる」これに全バラですので「ガスケットセット、クーラント、オイル代」そして「工賃」になります、1日仕事と考えれば6万〜が相場でしょうか ついでにオーバーホールを兼ねて全ベアリング、オイルシール、ピストン交換するなら10ぐらいは用意した方がいいですね(^^; ちなみに自分で全部作業するならベアリング交換で5千〜1.5万、 オーバーホールで4万くらいです。 A: 2476 以前投稿したしょうです しょう - 2005/05/21 17:09 - メンテに出したバイク屋から連絡があり、クランクシャフトのベアリングが破損していたことが原因であるそうで、修理に4万円と少しかかるそうです。 乗っているウルフは最終型でおよそ七年落ち、走行距離1万5千なんですが、ベアリングはそんなに早く壊れるものなんですか? 破損の原因は何が考えられるでしょ? あと修理費の相場はどのくらいでしょうか? 教えていただけるとうれしいです。 2475 174720 コダック - 2005/05/20 09:44 - めんたいさん> イチさんの言われているサイドスタンドが有力ですが、念の為。 プラグは新品にしてみる。 =古くなると高回転で点火しなくなる事がある。 何度か味わっています。 排気デバイスが死んでいても、ゆっくりでも高回転まで回るので、たぶん違うと思いますが、 念の為排気デバイスの動作確認 =排気デバイスの蓋だけをはずし、本体は固定しておく。 ここでエンジンをかけ空ぶかし。 一つずつ確認していってみてください。 Doremiさん> はじめまして! オフ会までにがんばって修理してください! >5年位前からROMってましたが、 初期の頃から見ていらっしゃるとは・・・はずかしい・・・(^_^;) ハイオク> ハイオクについては、イチさんの説明通りにガソリン開発者からは聞きました。 ハイオク=着火しにくい=燃えにくい=不完全燃焼という都市伝説から来ているのでは無いか?と思います。 実際はレギュラーは不純物のせいで異常燃焼が発生し爆発温度が高くなっていて、 ハイオクで正常燃焼になり、温度が下がったとか? どうなんでしょ? 2474 >>イチさん めんたい - 2005/05/19 22:58 - 助言ありがとうございます!バッテリーは生きていますのでサイドスタンドスイッチ確認してみます。原因がスイッチだったらいいなと思います。これからちょくちょく立ち寄らせていただきます。よろしくお願いいたします。 2473 はじめまして Doremi - 2005/05/19 22:52 - 5年位前からROMってましたが、オフ会があるようなので是非参加したいと思い書きこみしました。WOLF200をもってます。現在、不動なのでそれまでに走れるようになればとおもってます。 よろしくおねがいします。 2472 追加 イチ - 2005/05/19 22:13 - バッテリーが死んだまま回したりした事なければCDIが死ぬ率はかなり少ないですので まずはサイドスタンドなんかの簡単なところのチェックを。という事でした 2471 >>めんたいさん イチ - 2005/05/19 22:07 - ウルフ200はサイドスタンドスイッチ付いてますか?もうチェックされていたら申し訳ないのですが なんだかそこが一番怪しいです。要は振動で・・・ ヤフーオークションで中古もありますしまだメーカーに部品残ってれば新品でも買えるかと思いますよ 2470 ただ今135円/L イチ - 2005/05/19 22:02 - ハイオクは基本的にオクタン価の高いガソリンであり高い圧縮に耐えられるものです(自己点火しにくい) がしかしだからといって火花に対して点火しにくいワケではありません(あってるのかなこのぬか知識w) これが基本だとは思うのですが実際雑誌とかでバイク屋の経験豊富な職人が 「レギュラー仕様にハイオクを入れると場合によってはカーボンが溜まり不調になる」(本当かは不明) とカーボンの溜まったピストン(4スト)の写真付きで記事を書いていたこともあるし 「ないこともないかも・・」位かなって思ってます。基本的にはちゃんとセット(色々いい状態) が出てる車両ならハイオク入れて不調にはならないと思います。何しろガルフは初期セットが悪いですから・・ 自分もハイオク仕様にしてた時もあってすごくかぶりやすくなってた事あるんですが それは下のセットが出てなかっただけでハイオクのせいとはとても思えない・・ですね (仮にあっても2〜3%とか5%以下の過失のような) 正直申し上げてブルメタさんの車両がハイオクでそうなったかは直接乗ったり いじったりしないと分かりませんが過失割合(?)とかで言ったらこんな位かな・・と思います。 ただ点火時期をあげたり(レース用CDI等)高出力型チャンバーをつけたり圧縮あげたりしなければ 個人的には意味がないと思います。上記のチューンした場合は必ず必須ですけどねっ 何のセットもしないでハイオクの洗浄成分に期待する人も居ますけどきちんと キャブセットしてあげた方がよっぽどカーボンたまらないんじゃないかな・・て思ってます。 ま、ハイオクできちんとセットが最高かもしれませんねw >>ケイヒンPWKとミクニTMssキャブについて そういえば最近双方のキャブについての話か出ましたが、こちらは私の知り合いの バイクショップのおじさん(某競技のトップ級プライベーターでかなりすごい人)が言うには ・PWKキャブはセットが出てないとそれがはっきり分かり一番いいセットが出るとそれも はっきり分かるので一番いいセットが出しやすく全体的に分かりやすい、対して ・TMキャブは適当にセットしてもある程度セットがでるが そのおかげで一番いいセットが分かりにくい。 これが本当ならPWK(ケイヒン)からの以降組みの方が分かりにくく感じるのも当然なんでしょうね 更に言うと自分はTMキャブでセット出てる気になってるだけかもしれませんw 本当に適当にやっても(色々変えても)ピリッと一発で判断しにくいので最近更に適当です 2469 ウルフ200のCDI めんたい - 2005/05/19 21:57 - 初めまして、突然ですが、ウルフ200のCDIについて教えて下さい。 9000RPMを過ぎたあたりから突然点火カットのような症状になり、それ以上吹けない状態です。9000RPMまではいい感じなのですが、この症状はCDIが逝っているのでしょうか?ダメならば交換しかないと思いますが、どこかで売っているものでしょうか?もしご存知な方がいらっしゃいましたら助言下さい。よろしくお願いします。 2468 ご無沙汰しています。 ブルメタ - 2005/05/19 12:38 -  あれからピストン交換していないのですが、ウルフを買ったときのことを思い出したんですが、(フルノーマル)すごいかぶってかぶってエンジンがかからなくなり、仕方なく買ったとこに引き取りにきていただいて、みてもらったらなんと、ハイオクガソリンを入れているからといわれました。圧縮が落ちてるんじゃないのかと思い、そんなことはないんじゃないのってゆったんですが、実際にレギュラーをいれるとかぶらなくなりました。今はいろいろかぶり対策してるのでハイオク入れても大丈夫です。実際のとこどうなのか教えてください。     よろしくお願いします。 2467 キャブの互換性 vj22a - 2005/05/19 09:25 - 情報ありがとうございます。 2466 オフ会でお買い得? ウンチーニ - 2005/05/19 09:09 - 久しぶりのオフ会楽しみにしています。 当直明けでふらふらしながら行くと思います。 皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。 当日お買い得?125γ(スズキレースカラー)が中古車として出品されますので、整備の腕があって外装を気にされない方限定ですが、これから購入を考えている方は声をかけてください。 2465 訂正 じょすい - 2005/05/19 00:42 - >22A ソレノイド付き PJとAS 90−93 PJは付いてましたね・・ 13Aの場合 AS無しになるのでPJ小さくして誤魔化してました。 2464 22A じょすい - 2005/05/18 20:40 - 専門外なのですが 21A 88型は何のメカもついていないキャブ     89型はソレノイドが一つ 22A ソレノイド付き PJとAS 90−93     94以降は30φになりパワージェット廃止 という感じで同じ車種でも異なったキャブがついてます。 !!保証はまったくできないのですが!! 88型をつける場合 ソレノイド部分はメクラ栓をして AS等自分で調整すれば大丈夫かもしれません 89になるとソレノイドが一つ入り 22Aの二つに対して片方だけ場合どんな作用になるか 謎です。 ただし 88用キャブはそれなりにガタがきていると思うので どこのプラスチック部分が分からないのですが ソレノイド部分のニップルでしたらペンチで抜いて 差し替えれば かなり安く済むと思いますよ 2463 キャブの互換性 VJ22A - 2005/05/18 18:32 - VJ22AにJV21Aは付くのでしょうか、キャブのプラスッチック 部分が割れてしまったので交換をしようと思うのですが、同じ型のキャブがなかなか見つからないので他の型を流用をしようと思うのですが、誰かご存知ではないですかね? 2462 CDI じょすい - 2005/05/18 14:49 - 実はFN用にFPR用のCDIにレース専用シール貼って パワアプなんてあったら。。という被害妄想になりそうです それともやはりノーマル改のROMが下駄履いているので ROM内部が違うのかなぁ・・と コダックさん> あとフォークシール交換と自賠責で復活しそうです そしたらまたオーナー登録更新お願いしますねm(_ _)m と頑張ろうと思ってたら雨・・ 2461 173920 コダック - 2005/05/16 10:08 - さかい@SMOKYさん> 良い結果おめでとうございます!(本人は残念だったのかな?) 私はレースは全くダメなので、早く走れる人がうらやましい(^_^;) 熊さん> 了解です! 色々ありがとうございます。 ミッションオイルオイル撒きながら、ウルフで参加するかもしれません。 >私は、バリオスで行きますので気軽に声を掛けて下さい。 え!ウルフターボじゃないんですか? ウルフですよね!、いやあれはウルフだったはず・・・(^^ゞ 昨日ウルフのミッションオイル漏れの確認を行なったのですが、ブリーザーホースだけでなく、 ドライブシャフトあたりからも・・・チェーンオイル自動給油装置が勝手に装着されてました(T_T) でもエンジンは非常に調子よく、バラす前にパワーチェックしたかったのですが、いつもの某大型店は前日までの予約以外は一切受け付けてくれず諦めました。 ネットで千葉でパワーチェックできる所調べたら、もう一軒見つけました。 SP忠男でも出来るようで、今度からはこっちでやってもらおうと思ってます。 (もっと家から近い所にあればいいのですけどね) 2460 オフ会 イチ - 2005/05/16 00:53 - >>熊さん 6月4日参加できると思いますので宜しくお願いいたしまーす 2459 坂田選手 さかい@SMOKY - 2005/05/15 23:57 - 只今、帰宅しました。大変ハードな3日間でした。 坂田選手のマシンは、フルキットで、予選時のバックストレートでは、 唯一200Km/hを越えていたとか・・・ いくらマシンが速くても、コーナーの脱出が速くないと、 筑波で200Km/hは出ないです。 恐るべし、世界チャンプ! でも、一緒に走れて、幸せイッパイです!! ちなみに、坂田選手は、スタート1コーナーで、 単独転倒→ピットイン→レースベストタイムです。 すいません。関係無い事ズラズラ書いて・・・ >熊さん オフ会セッティング、お疲れ様です。 スケジュールチェックしてみます。 2458 坂田 和人選手 奥村 - 2005/05/15 23:26 - ↓と思ったら、坂田選手のサイトのメッセージは去年のもの。 今年は昨年に続く参戦ですね。知らなかった。しかし速い... 今年もノーマル RS なんでしょうか? 2457 坂田 和人選手 奥村 - 2005/05/15 21:45 - さかい@SMOKYさんの結果を見に筑波サーキットのサイトを 見に行ったら、坂田 和人という選手が走っているではありません か。同姓同名かと思って、坂田 和人選手のサイトを見に行った ら、本人でした。リタイヤしてしまったようですが、ラップタイ ムは断然違いますね。エンジンに手を入れていなくても異次元の 速さってことなのでしょうか... 2456 安心しました ほたか#32 - 2005/05/15 19:16 - イチさん、鎖骨折さん、ありがとうございます。 とりあえず安心して筑波走ってきます。 でもなんとなく、裏直でずっとクラッチレバーに指がかかって そうな気が・・・^^; 高速域でのフロントの動きも、インプレッションできたら したいと思います。 それから速報! さかい@SMOKYさん、全日本GP125筑波予選通過!! 決勝21位でした。やりますね〜(^^) 2455 さすがですね イチ - 2005/05/15 09:21 - こちらの情報お読みになったのかもしれませんがレース活動されている方も Fスタビはむしろ外した方が全体のバランスが取れるとおっしゃってますし、よくご自分でお気づきで。 スタビはレーサーでさえ剛性過多になるそうですからとった方がいいとは思いますよ あとそれだけ速度出しても自分の場合はウルフ仕様の前足周りで大丈夫でしたから ガンマ倒立ならスタビ取りしてもまず大丈夫かと。前の持ち主さんがボーリングした時も どれ位のクリアランスとられた時わかりませんし確かに色々不安な気持ちになるかもしれませんよね・・ (ローターで点火時期が変わったとしてそんなにMJ領域にまで影響でるのかな・・とか色々疑問に ↑私の時はエアクリの吸入が多いため気温ごとにセッティング変更してたので同時にしてしまいしたので・・) リアサスの突き上げですが私も個人的にそう感じます。小さいものでもスイングアームの動きだけで 吸収しきれない感じで。乗り心地だけでいくとプリロード弱くするとかなり緩和した事はありました が実際に「走り」を考えた時にそれでいいかはちょと自信がないです(テクと経験がないんですw) (ガンマ200、ガンマ125、ウルフ125でリアサスの減衰力とか微妙に違うようですが同じく突き上げ感じました) 2454 帰りが遅くなりました 鎖骨折 - 2005/05/14 23:20 - >>イチさん 重ね重ねありがとうございます。今日はミニバイクで練習に行って来たもので、レス遅くなりましたすいません。 ヨーイングは、○般道で発生します。路面状況はそれなりでした。Fr周りは一度O/Hで組み直しています。タイヤの前後整列はチェックして異常は認められなかったです。 ん?もしかして、Frスタビ外しているのがいけないのでしょうか?どうもFrの剛性が高すぎて馴染めないので外しちゃったんですよね。(すいません、先に書き込むべきでした。) ただ、Rrサスの動き(突き上げ)も気になりますので、一度スイングアーム周りの組み直しとグリースアップをしてみたいと思います。200γのリアサスって一般道のちょっとしたギャップでかなり突き上げありますかね? >やっぱり200用ありません 調べて頂いてありがとうございます。あったら、最高でしたが・・・・。 >125ローターですがフルノーマルですと やはりそうですか、最も変わったのはアイドリングでした。 チャンバー入れたいんですが、色々な局面で薄さを感じる為、先にPWKを入れたいな〜と考えていた矢先の事でして・・・・。又、オーバーサイズ入っていたから、当分は様子見でマフラーはノーマルでと考えていました。 >燃焼温度よりは摩擦による発熱が大きかった そうかもしれませんね。それで、一度腰上バラしたら、シリンダー内径計ってみたいと考えていました。 >>ほたかさん お久しぶりです。 私も、イチさん同様、筑波問題ないと思います。私がアホで6速全開時間を長くしてしまった結果だと思います。ジワリジワリと車速が上がるのでついつい引っ張り続けてしまいました。 しかし、200番薄く感じますよね。私は、怖くって+10番もしちゃいました。。 心配であれば、マイクロロンとかゾイル使って保険かけるとかも良いのではないでしょうか? ゾイルは200γの抱きつきには、脅威の効果を発揮しました。 2453 オフ会決定 熊 - 2005/05/14 21:39 - 場所:SA東京ベイ東雲 日時:6月4日11時〜??? 私は、バリオスで行きますので気軽に声を掛けて下さい。 じょすいさん> 例の件ですが、メール送りました。 ありがとう御座いました。 2452 あっそうだ・・ イチ - 2005/05/14 18:31 - >>ほたかさん 鎖骨折さんはどちらで全開されていたかは分からないんですが 高速道路など出ない限りそうは問題ないと思うんですけどね・・ 筑波サーキットって高速コースでしたっけ? ただどちらにしろサーキットで30秒以上でさえ6速全開あるものかな・・て感じで。 サーキットの方がストレートは短そうなので大丈夫そうな気がします(保証できませんげとw) 私は他の2ストとかほとんど乗った事がないので薄い感じがするかは判断できないのですが 低開度のセットをある程度出してあってご心配なら205番とか入れた方がいいかもしれませんね・・ でも基本的には連続全開が長くなければノーマルでもそこそこのマージンはあるとも思ってます。 >>鎖骨折さん 一つ言い忘れてたんですがその時路面が悪かった(補修前)せいか 自分でめちゃくちゃくに足回りまで改造しまくった125で 走ったら○40キロ位でヨーイング(横ですよね?)みたいな 気持ち悪い揺れが起こってた事あります(それほど怖くはなかったけど)。 それでフルノーマルで状態のいいシャシーと足回りのもので走ると(キレイな路面でしたが) かなり安定してましたのでもしかしたら足回りに微妙なゆがみ等ある可能性もあるかもしれません。 自分はちょっと足回り組みなおしたらちょっとよくなった事ありましたけどね (軽い一時的なゆがみだったようで) 2451 こわっ! ほたか#32 - 2005/05/14 16:51 - あの〜・・・ 25日に200Γで筑波サーキットに走りに行く予定 なんすけど、思いっきり怖くなりました。。。 標準キャブセッティングでも、薄いと感じている僕ですから(> <) やめようかな・・・↓↓↓ 鎖骨折さん、イチさん、やばいと思います?? 2450 だ、だめです・・ イチ - 2005/05/14 14:43 - やっぱり200用ありません(;´`) 考えてみたら濃い目なんだから燃焼温度よりは摩擦による発熱が大きかった かもしれないんですね・・何を言ってるんだか。他の方もお気づきの事あればレスお願いしますー 2449 詳細なご説明お疲れ様です イチ - 2005/05/14 14:11 - なるほど、やはり210番でちゃんとMJにマージンがたっぷりあった感じなんですね。 それでオイルもタイプ2入れていたのに焼きついたという事は自分が長い連続全開を怖いと 思っているせいか高い回転数とその維持で燃焼温度が限界超えてしまった感じに見えますね・・ 最近某所でも書いたのですが2ストで特に200のような鉄シリンダー、低中回転型のエンジンで 連続全開するとシリンダー内部の燃焼温度が厳しそうなんですよね、みんな高速で結構・・ もちろん私には分からない何らかの確かな原因がある可能性もあるとは思いますので ご油断なさらないようチェックされてみて下さい(特に私が何も言う事がないくらいされてますw) 私はメーター読みでも○70キロ巡航はしたことはないのですが普通の路面で○60キロ位出しても 特に揺れやヘンな挙動は感じた事はないですね。ただ小型レプリカなのでその速度域で わだちやギャップに乗ると一瞬すぐには安定しないような感じはあると思います。 125ローターですがフルノーマルですとチャンバーの特性もあって1万rpmでパワーが落ちはじめる のが分かると思うんですよ、実際パワーチェックや諸元グラフ見るとそうですし。 それで個人的な印象だと125ローターはオーバーレブ特性がよくなった印象なんですよね(1万rpm〜) なのでそうガラっっっと変わるかというとそこまでではないように思えます( ^ ^; あとラジエターの話は忘れて下さい( ^ ^;125のメーカーチューンなので少しだけ 間に合いきれてない箇所もあって同じにはいかなそうというニュアンスだけですので いやしかしメーター読みなのは前提にしましても○70きっちり出るのはいい車両ですよ。 オーバーサイズが入った事でOHした状態になってたのでしょうがヘタると ○60とか○50とかしかでなくなりますから。個人的にも気になりますしオーバーwオーバーサイズ(0.75) ピストン作ってくれてたHP見てます。ガンマ200は用はなったのかなぁ・・ 2448 ボコつき 鎖骨折 - 2005/05/14 08:24 - イチさんいつもありがとうございます。そして、いつも質問ばかりですいません。 >レッド超えて連続全開は やっぱり無理がありますか・・・・。ミニバイクののりで、レッドゾーンは目安としてしか考えていなかった物で・・・・。事象が発生した時に、メーターの水温計は上昇していませんでした。 >・ノーマルローターの時も○70キロはきっちり あくまでメータ読みですが、ノーマル時も出ていました。Frタイヤサイズは純正指定のままで、Frの真中は7〜8分山程度というところでした。又、ヨーイングが激しいのも気になります(正確にはローリングとヨーイングが同時発生?)が、皆さんは○50km/hから上でヨーイング発生していますか? >ボコつきやは鈍りは ありました。濃くした理由は、どうもアクセル開度を変化させる時に(特に戻した時)薄さを感じるような現象があるので、とりあえずメイン濃くしておこうという状態でどうしてもエンジンは6千以上でバラツキが出ていました。 >またエンジンオイルは純正CCIS仕様 CCISオイル TYPE02を入れていました。 >オイルポンプの吐出量チェック そうですね、オイルポンプのチェックは、やったことがないので是非やりたいと思います。 追加で、腰上オーバーホールする時に、シリンダーのクリアランスもチェックしたいと思います。 2447 うーん イチ - 2005/05/14 06:06 - レース資格までお持ちの方で経験も豊富でしょうからいまいち言っていいのか自信ないのですが レッド超えて連続全開は熱的にやはり苦しいのではないでしょうか・・ 特に大きな理由が見当たらないのです。もちろんレッド超えたらすぐ壊れるなどとは 思ってはいませんが元がオフ車のエンジンですしシリンダーもメッキタイプではありませんので 熱的許容量があまり多くないのかな・・と。あと125と同じラジエターですので夏など 125ではありえない位水温が上がり、ラジエター等の冷却も125に比べ許容量ありませんので。 (といってもそんなに酷いレベルではありません) 質問ばかりになりますがここらへんが気になります、 ・ノーマルローターの時も○70キロはきっちり出ていたんでしょうか・・?  ・それで思ったのですが全開でひっぱる時210番にメインジェットを変えているのに ボコつきやは鈍りはなかったんでしょうか? ・またエンジンオイルは純正CCIS仕様でしょうか?  ・更に以前も焼きついているとのことで思うのですがオイルポンプの吐出量チェックしてみるのもいいかと 2446 注油(≧∇≦)b スマイル - 2005/05/14 05:29 - 島狼さん> ミッションの件は、フナさんのアドバイス(2442)をやってみましよう。私もやってみます(笑)。 オイル抜く件は、デリケートな部分なので私では無理、どなたかアドバイスお願いしますー。 フナさん> そいえば前に、フロントブレーキのタッチがカクカクと悪くなった時、ブレーキレバーの可動(支点)部分に注油するとスムースなタッチのブレーキに戻ると某所でみて、実践していました・・・チェンジペダルもやってみます! ありがとうございました。 2445 お久しぶりです 鎖骨折 - 2005/05/14 00:03 - かなりお久しぶりです。 仕事にはまっていて、書き込みするゆとりありませんでした。 久しぶりなのに相変わらず長文失礼します。 少し前の話題ですいませんが、ミクニのキャブ確かに私も馴染めません、KDX125で入れたPWKが扱いやすかったので、200γもPWKに変えたいな〜と思っていた矢先、やってしまったんです。 ○70km/hちょっと(ヨーイングが激しくて途中からタコメータチラ見以外は見るゆとり無し)からアクセル戻した瞬間、リアタイヤがロック!抱きつき起こしちゃいました。 6速全開時間は1分位で、回転は11,500rpm位でしたか、高速域でのリアロックは死ぬかと思いましたが、反射的にクラッチ切れたので良かったです。 先日さかい@SMOKYさんが、全開〜全閉の時は薄い感じと書き込まれていましたが、私も200γで同様に感じていて、メインは一応+10番上げて様子を見ていたのですが・・・・・。 既にオーバーサイズ入っているので、腰上を空ける気にもなれず、神にすがる思いでスーパーゾイルをシリンダーに流しプラグ外したままクランキング、更にゾイル混合(1:100)ガソリンを使用してエンジンかけてたら何とか動きました。 今現在、事象発生後150km程走りましたが、峠で全開にしてもトラブルは発生していません。6速全開はさすがに怖くて封印しています。 ゾイル侮り難しですね。が、いいかげん一旦腰上空けて様子見ないといけませんね。 ただ気になるのは、今回の原因です。 元々、手に入れた時点でオーバーサイズ入っていましたし(前オーナーはSBSで買ったようです)、何処か普通じゃ気が付かないようなトラブルを抱えているのかと今も不安です。一応、キャブの全バラ再清掃、二次エアー吸いのチェック(インマニ周りにパーツクリーナ噴射によるチェック)、オイルラインのチェックは行ないました。 今打ち込んでいて気が付きましたが、インテークチャンバー代わりのホースは、インマニ接続部以外は確認していないので後ほどチェックしようと思います。 その他見ておくべきところありましたら、皆さん助言を頂けませんか? ところで、125cc用ローター使用の件、私の200γでは高回転化といきませんでした。組んだ時点でアイドル回転数は上がったのですが、上は11,000rpmでパワーの落ち込みが激しく従来と大きく変化したように感じませんでした。(メイン+10番が影響か?じゃ、何故抱きついた???) 私も筑波を200γで走ってみたい、でもライセンスは筑波1000のみ。 2444 オイル抜き 島狼 - 2005/05/13 22:12 - スマイルさん> シフトペダルが横にカタカタ動いていましたし 少しねじれています(^^; とりあえず純正のギアオイルでどう変わるか 確認してみたいと思います (純正以外も入れてみたいのですが 基準が分からなくなってしまうので) ちょこちょこいじくってあるので  オイルも何が入っているのか そこでちょっと質問ですが エンジンオイルも何が入ってるか分からないので 抜きたいのですが オイルポンプから排出するだけで OKでしょうか? 外から見える変更点 アーシング AFAMの金スプロケ Bパッド赤(デイトナ?) 2443 負け ほたか#32 - 2005/05/13 21:21 - さっき友達のCBR250RRとシグナルGPをしてきましたが、 素直に大負けでした。 2442 なんでだぁと思っていたら フナ - 2005/05/13 11:22 - 以前ミッションの入りが悪かった時(日を追うごとに悪くなっていった) オイル交換やペダルの位置調整、シフトフォークの交換とかしても あまり改善されず悩んだことがありましたが、 結局、ペダルの軸に注油したら見事に直ってしまった事があります(^^; 2441 ありがとう スマイル - 2005/05/13 02:31 - フナさん、イチさん> 回答ありがとうございましたー^^ やはり変わるみたいですね・・・ 近日、セッティングを確認してみます。 島狼さん> 終わった話題を蒸し返してすみません(^_^;) ウチのガンマもコケてから、シフトの入りが悪くなりました。 特にシフトダウンの1回目が必ずミスする症状に(^_^;) で、先日ギヤオイル替えてみました(モチュルTRANSOIL10W-30)が、大分改善されたものの、まだシフトダウンが固いです。 で、よく考えるとクラッチも切れが悪くなっている感じもするので、コダックさんのおっしゃるように、ウチのはクラッチかもしれませんね。 あと、島狼さんが疑われたように、シフトペダルの調整も重要ですよね。僕はブーツを履くとシフトアップでミスします(^_^;)。 コケてペダルもちょっと曲がってしまったので、 リンクで角度を調整してみようと思っています。 (あれ? 話にオチがない・笑) ギヤオイル交換の成果もぜひ教えてください。 2440 JA11 じょすい - 2005/05/12 11:07 - しょうさん >今日メンテナンスから戻ってきて >六千回転程度で20〜30キロ流してきたんですが はじめまして 六千付近乗られているのは 腰上のOH等でならし中ですか? 2439 チョーク!! つよし - 2005/05/12 00:19 - しょうさん、楽しく2st乗りましょう。 私の経験からは、しょうさんのウルフ君は チョークの戻り不良ではないかと思われます。 ワイヤーの錆び付きや、チョークバルブ??の 固着とかありますのでそのへんチェック、お掃除 してみてスムーズに動くことを確認してみては どうでしょうか? 2438 返事ありがとうございます。 しょう - 2005/05/11 23:41 - さっそく試してみます。 以前の持ち主の友人に聞いてみたんですが、暖機運転不足とチョークを引っ張ったまま運転したのが原因ではないかといってました。 以前はかぶったりエンストしたりはまずなかったそうです。 明日にでも改めてプラグの清掃や交換を試してみます。 ありがとうございました。 2437   イチ - 2005/05/11 23:36 - 交換しなくてもガソリンが濃すぎてかぶった場合はプラグを洗えば何度でも使えますよ。 するには要らない歯ブラシで中性洗剤(台所洗剤)をつけてごしごしごしごしあとはよく洗い流して 布に押し付けてある程度水分取ったらガスコンロで温めて水分を飛ばしたら取り付けしてOKです  チョークひっぱったまま運転しても平気な車両もありますがかぶりやすい車両ではしないほうがいいです。 他には予測はつかないですね・・現物と情報がないのでこれ以上は・・・ お友達はその車両で普段かぶったりはしなかったか聞いていなんですか? 2433 基本的なことばかりですいません。 しょう - 2005/05/11 23:15 - 確認したら、ガソリン系は大丈夫でした。 プラグもきちんとついていると思います。 チョークは引っ張ったまんま運転したらまずいんですよね。 暖機運転中によこから手を出してきた人間がチョークを引っ張ったまま運転したみたいですなんです。 もしチョークを引っ張ったまま運転してかぶらしてしまったら、プラグ交換以外になにができるでしょうか? 2432 半ヘルで 島狼 - 2005/05/11 23:01 - 何人もの知り合いに うるさいバイク買ったな〜 と言われ 走行中の音確認で半ヘルで乗ってみたら 確かに・・・うるさい (^^; コダックさん> 渋いと言うか 効率よく力が加わらない感じでした 左コケ跡があり ミッションペダルがガタつくので 外してみましたが 裏のボルトが外れず 針金をスペーサーにしてお茶を濁して終了 入りやすくはなりました やわらかめなシフトが好きなのでオイル交換予定 オイルをモチュールの10W−40辺りを入れるか スズキの純正を入れるか思案中 8部程度回してみて とりあえず$40位は確認 $60〜70位は行けそうですが そんなもん・・・かな? 2431 あらら イチ - 2005/05/11 22:12 - うーん、まず前提確認ですが新品プラグ交換の作業は確実ですか?プラグキャップとか プラグも新品でもたまに不良品がありますし、とにかく一番プラグが怪しいんですがw あとガソリンコックとかガソリンの残りとかは大丈夫ですか? 原因はこれ!と一つでは言えませんので(どれか一つでも欠ければエンジンはかからないので)色々可能性はあります 1ガソリンチェック 2プラグ確認 でしょう。 2430 答えありがとうございます。 しょう - 2005/05/11 22:05 - 答えありがとうございます。 さっき一走りしていたら、走行中にエンストし、最後にはエンジンがかからなくなってしまいました。 最後は押して帰って来ました。 戻ってきてプラグを見てみたら真っ黒でしたので交換してみたのですが、今度はエンジンがかかりません。 考えられる故障の原因は何なんでしょう? 2428 >>しょうさん イチ - 2005/05/11 21:42 - 乗り方というか・・・ご不快でしょうがおそらく問題の本質が少し違うと思います。 エンジンがかかりにくくなるのはプラグのかぶりが原因の可能性が高いです。 ノーマルセッティングだとプラグがかぶりやすい仕様になってますので http://galf.hp.infoseek.co.jp/modify/index.htmlここのおすすめ加工集の 「プラグのかぶり、吹け上がりの谷解消法」を見てみましょう。 それでダメなら乗り方です。といってもちゃんとバイクの調整すればそんな必要はないと思いますよ 基本的に回転をあげつづけてればかぶりにくいですが壊れそうだしうるさいですよw 2427 2ストの乗り方教えてください。 しょう - 2005/05/11 19:59 - はじめまして。 今日はじめてバイクを運転したしょうです。 友人より走行距離1万5千キロのウルフ125を購入し、今日メンテナンスから戻ってきてはじめて運転しました。 六千回転程度で20〜30キロ流してきたんですが、信号でよくエンストして、帰ってきた後はセルをまわしてもすぐにエンジンがかからないんです。 出来れば2ストの正しい乗り方教えてください。 2426 173044 コダック - 2005/05/11 12:45 - 島狼さん> >1・2速の6000辺りのモモンガ キャブセッティングで直ります。排気デバイスの掃除も忘れずに。 >ギアの入りが渋い ミッションオイルの問題ではないでしょうか・・・ 125と200の2台しか乗っていませんが、2台とも結構良く入ったので・・・ またはクラッチの問題? >リアブレーキの効きがイマイチ これもキャリパーの掃除やオーバーホールで治ると思います。 もう古いバイクなので、整備すると整備した分調子良くなります。(^^ゞ 200も楽しいですよ〜 2425 ひっじょーーに難しいらしいですよ イチ - 2005/05/10 22:41 - >>ブルメタさん 特殊な砥石を使いメッキ層をはがさない方向に回転を与えたりしないと 一発で剥離してしまうそうですよ。あとこのシリンダーは元々もかなり優れているので やるメリットがあまりない上危険が大きいかもしれません。あと今の状況もあるんでw ま、練習重ねたりすれば不可能ではないんでしょうねっ(私はやった事ないです >>スマイルさん サイレンサーの抜けでかなり変わると思いますよっ 排圧が原因のようでトルクふるだったり抜けが言い分オーバーレブ特性はよかったりで、 トルク型のサイレンサーと抜け型のサイレンサー同じチャンバーで試した事あります。 確かにグラスウールの巻き方で排圧が変わるとは聞きましたね(実際どの程度変わるのかはわかりませんが) 2424 そうなんですか〜 ブルメタ - 2005/05/10 20:00 -  めっきシリンダーだとは知りませんでした。がんばってピストン交換しようかと考えていますが、ついでにポート加工とか排気デバイス削りしたいな〜とか考えていますが、めっきシリンダーって加工するとやっぱまずいんですか?また教えてください。                      よろしくお願いします。 2423 クラッチケーブル しま - 2005/05/10 11:46 - 皆さんこんにちは WOLF200に乗っている中年オヤジです。 社外品のクラッチケーブルを探してハリケーンやキジマの ホームページからメーカーに問合せしていますが、良い返事が ありませんでした。WOLF200に流用できるケーブルをご存知の方が いらっしゃいましたらお教え願います。よろしくお願いいたします。 2422 クラッチケーブル しま - 2005/05/10 11:45 - 皆さんこんにちは WOLF200に乗っている中年オヤジです。 社外品のクラッチケーブルを探してハリケーンやキジマの ホームページからメーカーに問合せしていますが、良い返事が ありませんでした。WOLF200に流用できるケーブルをご存知の方が いらっしゃいましたらお教え願います。よろしくお願いいたします。 2421 ほたか#32さん、さかい@SMOKYさんに同じく フナ - 2005/05/10 11:14 - 私もミクニで悩みました、で結局使い慣れたPWKにしてしまいました(^^; TMはジェット変更による変化量が少ないような、 あとアイドリング時にダラダラとケース内にガソリンが流れ込んでいる・・そんな気がします。 みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。 スマイルさん> サイレンサの抜けで・・・影響が・・> あると思います、経験ではサイレンサーが詰まってくると濃く感じ 音も大きくなります。 巻くタイプのグラスウールは使っているうちに吹き飛んでしまうことが ありますので注意が必要です。 筒のグラスウールでしたらオイルで硬くなった部分だけ(中心から半分くらい)抜いて その部分だけ板状タイプで巻き直すという方法もあります。(経費節減ということで・・) 2420 ごぶさたしていますー スマイル - 2005/05/10 03:11 - ひさしぶりの書き込みで、緊張しますなw で、質問なのですが、 サイレンサのグラスウールを交換したのですが、 ちと全体的に薄くなった「気が」します。 今まで入っていたのは既に円柱形に成型されているタイプで、 交換したのは、板状タイプのを巻いたものなので、 やや密度が薄くなったかもしれません。 特にアクセル中開度のトルクが薄くなったカンジです。 怖かったので全開にはしていませんが、上も薄い気がします。 サイレンサの抜け(?)等の変化で、下から上まで全域に影響が出るものなのでしょうか? 他の変更点としては、エキゾーストの保温グラスウールを取った。チャンバーを塗装した、排気漏れが改善された、です。 すみません、軽くググったのですが、わからなかったので どなたか宜しくお願いしますー。 2419 恐るべし、ミクニ ほたか#32 - 2005/05/09 23:59 - さかい@SMOKYさん> お〜!! 全日本がんばってくださいね! 目指せ予選通過!! ボーダー1秒真ん中くらいっすかね? 私も環境がととのえば 出たかったっす。わざわざ選手権の参戦を見送ってポイント獲らず、 昇格しなかった年もありましたので。辞めた今思えば、国際に 上がっとくんだったな、と。その時は、お金もないし、昇格したら 続けられないと思ってましたので。 話は反れましたが、25日見かけたらよろしくです!って、バイクが バイクだけに、すぐばれると思いますが。恥ずかしい走りはできない な〜(^ ^; 走りがいまいちだったら、それはキャブのせいという 事で。 イチさん> 絶対ケイヒンキャブの方が、簡単ですって。TZ乗ってる人が 「全然わかんね〜!」って泣いてましたから。そんなんで?? TZ125も98から(だっけかな?)ケイヒンになっちゃったし。 でも、セッティング決まるとミクニは速い!って言う人もいますから、 ミクニのセッティング、これから勉強します! 2418 どうもです 島狼 - 2005/05/09 23:10 - イチさん> 125の方が・・・ と言っておきながら人と同じのが嫌な天邪鬼な性格な為、WOLF200を見た瞬間心惹かれました。 そうそう乗っていないでしょ と(笑) 生息地が島な為、消耗品や部品はすぐには手に入れられない状況だし、ノーマル(たぶんノーマル(^^; )に慣れてから少しづつ弄くって行こうかなと思っています。 2日乗ってみて 1・2速の6000辺りのモモンガ ギアの入りが渋い リザーブにしないと止まる(昨日は問題なかった) リアブレーキの効きがイマイチ 2ストは初めてですが、加速力は面白いですね〜 2417 うーん イチ - 2005/05/09 23:05 - 逆に私がケーヒンに行ったら大混乱なワケですねw 本当に違うんですねぇ、言われている事がこちらの方が書いていた通りで。 どうもジェットの担当する範囲がケーヒンとかなりズレがあるようで慣れるまで時間かかったそうです >>ほたかさん そうですね、ワッシャーです。レーサーいじられてる方にはニードル段数変更は抵抗 あるかと思いますがとりあえず確認には楽かと思いますので。(といいつつ自分はずっとそのままw 2416 ほたかさんに同じく さかい@SMOKY - 2005/05/09 22:41 - >ほたかさん 私も、三国マジック(京浜に馴れ過ぎ?)にはまってます。 こちらの掲示板で、ほぼセッティングOK等と書きこみましたが、 どうも信号待ちをすると、スタート時のみ濃い感じで、 でも、全開〜全閉の時は、薄い感じです。 恐らく、スロットル開度(アイドル)と、エアスクリューと、 スロージェットと、針の関係が、上手くないのだと思ってるのですが、 シーズンインしてから、変更する時間が・・・ そのへんの事も有るので、オフ会には是非参加希望なのですが・・・ 25日は、私も筑波行く予定です!見かけたら、声かけますね! その前に、今週末の全日本初参戦。予選通過は厳しいですが、 頑張って来ます! 2415 ありがとうございます ほたか#32 - 2005/05/09 22:31 - イチさん> 早速のレス、ありがとうございます。 恐るべし、ミクニです! ケイヒンならまかせて!!と言えるの ですが。(ホンダRS125R、10年で4台乗り継ぎましたから) 針1.5段いうことは、ワッシャー入れるってことですよね? とりあえず、濃い方向からいろいろ試してみます。 しかし、なんか表現しずらいのですが、ミクニのキャブって なんかやたら薄く感じるのは、私だけでしょうか?? 普通に走ってて、体感フィーリングと匂いで、焼き付きとかデトネとか 心配になりますもん(^ ^; ノーマルキャブセッティングで、絶対 そんなことないって分かっているのですが。。。 2414 ラスカル イチ - 2005/05/09 22:16 - 今ビデオであらいぐまラスカル見て「かわええ」とか言ってるオサンです(笑) >>RONさん >もしストロークに不満が出てきたらお力 になります!その時は遠慮なくどうぞ 寛大なお申し出本当にありがとうございます、m(_ _)mあの性能では走りこんだらそうなる可能性がかなりw 告知ありがとうございます、少なくとも私はすごく知りたかったですw その日にエントリーできるわけではないんですね、無知というかアホでした(笑) もし出場できたらがんばってくださいねっ(怪我がない程度に) うーん雨じゃない限り最低でも観戦には行きたいです >>島狼さん はじめまして、ここでいつも駄文書いてるイチです(笑) 今後ともよろしくおねがいします いじりを楽しむなら125はパーツ沢山ありますね、ただ200も200のよさがありますよっ トルクあって楽だし125よりはそのままでもちろん早いですしねっ 燃費も排気量大きいのに悪くないんですよw ビックキャブや社外チャンバーあたりはありますし、ローターの125化で高回転よりにしたりとかいろいろありますよっ >>ブルメタさん 基本的に抱きつきや焼きつきがなければそう傷だらけという事はすくないですが 熱的に苦しかったり無理に回したりなどすると多少立て傷が入ってる事はあります。 むしろ中古だと薄いたて傷はけっこう目には付きますね、もちろんよろしい事ではありません もし腰上のピストン類がものすごくヘタってパワーがでなくなってるなら当然ベアリングも 交換しておいた方が無難です、もしその線に沿ってやるなら交換ですね。 ただヘタルなら先にリング、ピストンあたりの方が早く来るとは思いますが。 あとガンマ125はメッキシリンダーなのでボーリングできませんですw=オーバーサイズピストン不可 実際内燃機屋さんのボーリングマシンはどんなのか見た事ありませんがドリルではないかと思います、 多分回転する機会なのは確かでしょうが(笑) >>ほたかさん こちらのほかの方もおっしゃってますね、ミクニのキャブは少し特性が違うようで。 多分ですが排気デバイスの線は薄いでしょうね、その場合特に10000rpmからが鈍くなりますから。 6〜9000rpmでにぶいっていわゆるモモンガですが、もしそうだと濃いんだと思いますよ。 ためしにニードル1.5段にしてみるのも手かと、タンク外して10分かからず変更できますので 試しにやってみるのもいいと思いますよ(だからうまくいかなくても怒らないでw) ただ逆にまず濃い目に振って方向確定(確認)させるのもいいかもしれませんね 2413 う〜ん!? ほたか#32 - 2005/05/09 21:31 - 今日仕事が休みだったので、こないだヤフオクで2千円で落札した ウルフ125用のセルを、myガルフ200に付けて(イチさん 情報ありがとうございました)、ブレーキホースをメッシュに 換えました。かなり満足!! まぁそれはどうでもいい話ですが、どうも最近6〜9千回転位までの 吹け上がりが今いちなのですが、なんなんでしょう?? キャブは、例によって針2段。それ以外はノーマルセッティング。 排気デバはちゃんと動いていることを、昨日確認しましたし。。。 ミクニのキャブのフィーリングはよく分からないのですが、濃いっ てよりは、薄いって感じがするのですが・・・。 22日は日光ツーリング、25日は筑波サーキット走行(18日は 仕事でいけなくなったし)予定なので、それまでには何とかしたい っす。誰か〜助けて〜〜!! 2412 トルクがありません。 ブルメタです。 - 2005/05/09 18:58 - ご回答ありがとうございます。  ピストン交換に伴って、ピストンベアリングとかピストンピンも交換したほうが良いのでしょうか?あとシリンダーが開けてびっくりキズだらけとかゆう状況もあるのでしょうか?オーバーサイズピストンとかしたほうがいいのかな〜とかいろいろ考えているのですが・・・。なんかシリンダーの中を削ってたようですが、あの工具は結構高価なものなんですかね?ドリルにつけるんですか?ハテナマークばっかりですいませんがまた教えてください。 ちなみに私のバイクには、サイドスタンドのセンサーはないようです。そんでもって、オイルの噴出は止まったようです。ご心配かけましてすいません。 2411 はじめまして 島狼 - 2005/05/08 23:33 - 本日、WOLF200乗りとなりました。 あまり調べずに購入したのですが、125は乗ってる方も多いみたいですし、パーツも有るし、125にすれば良かったかな〜と(^^; ここを知ってから、納車までの間勉強させていただいていました。 とりあえず、モモンガが生息している見たいなので、退治していきたいと思います。 2410 訂正 RON - 2005/05/08 23:14 - すみません、時間間違えました(^^; 7時ではなく、7時半からです! それと、場所ですが埼玉県と茨城県境で、ちょうど古河市側に なります。 2409 利根川開催日 RON - 2005/05/08 23:06 - 一部の方にご連絡という形になってしまいますが、興味がある方 よろしければ観戦しに来て下さい。 ・イチさん メールの件了解いたしました。マッドガンマの方ですが、セッティングを煮詰めて 頑張って下さい(^^もしストロークに不満が出てきたらお力 になります!その時は遠慮なくどうぞ。 それと利根川開催日ですが、5月22日に決定したそうです。 場所は例の河川敷で、集合時間が朝7時からになります。 私も今年は参加予定で、出場車両はDT50(3速オートマ仕様) で予定しています! http://rounan.hp.infoseek.co.jp/top/junk.htm 2408 VJ22A流用バックステップ! つよし - 2005/05/08 16:09 - じょすいさん、HPの流用にありますVJ22Aステップを この連休に実行しました。とってもいい感じです。 私の入手したステップには、右はブレーキマスターが 付いていたので22Aのやつをそのまま使いました。  左のシフトの方もロッドまで付いていたので 適当な長さに切断してM6のネジを切って純正のように? 美しく出来上がりました。 ついでに、シフトレバーもGSXR1000のアルミにして ステップ周りをバフがけしてピカピカです。  サボるとすぐ白く錆が浮きますね。 皆さんの情報、役に立ちます。ありがとうございます。 2407 でも磨耗酷かったらそういう症状でるかも・・ イチ - 2005/05/06 22:13 - やっぱり程度問題なのかな、と思ったり。 >>ブルメタさん もし腰下のシール漏れもなく、電気系統、補記類系統のトラブルもないのだとしたら 腰上OHも視野に入れるといいと思いますよ。(どっちなんですかねw) オフ会の事書き忘れたんですが自分も6月の週末ならどちらも大丈夫だと思います 2406 フナさん 熊 - 2005/05/06 22:00 - 了解です。飲み会もOKです。w その場合は家にお泊りしますよね? 他の皆さんも遠慮なく言って下さい。 2405 最高速 イチ - 2005/05/06 21:51 - 125の場合どうやら中古ノーマルの場合は140キロ出れば特に悪いレベルではないようですよ 調子のいい車体で150キロで大抵140キロですから。140キロまでもそう一気には加速しませんです >>ブルメタさん 距離が走っていたらピストン交換はけっして悪い手ではないと思いますよ、パワー落ちているでしょうし。 ただ問題はそれで今回の件が直る保証がないです(苦笑) 街乗りなら3〜4万位走ってパワーは落ちていたとしても磨耗で明らかな不調症状が出るかな・・と。 しかしなかなか難しいですね・・自分の素人いじりでも排気デバイスとキャブ調整すれば このバイクはそう気難しいとは感じた事がないんですよね。 2404 お付加い さかい@SMOKY - 2005/05/06 21:02 - >熊さん 6月の休みは、まだ申請していないので、早めに決まれば、 いつでもOKです。 >ブルメタさん オイル噴出、大変ですね。フナさんの言う通り、私のガンマは ノーマル時140キロ位でした。 もしかしたら、もっと出るのかもしれないですが、 私の場合、公道だと心のリミッターが、そのくらいで効きます。 >ほたかさん はい!頑張ってます!もともと、富士っ子だったので、 筑波は好きでなかったのですが、今は大好きです。 RG200が、どのくらい走るのか、楽しみですね。 インプレ&タイムを教えて下さい! あ、でも、無理して壊さないで下さいね。 2403 ギヤオイル たまたま - 2005/05/06 20:58 - ブルメタさん> サイドスタンド使って、確認してないですよね? 2402 ギアオイル噴出について2 フナ - 2005/05/06 19:34 - ブルメタさん> >オイル噴出しません 確認ですがリア廻りに付いていたのはブリーザーから排出されたギアオイルですよね? いやバイクってたまにいろいろな所からいろいろいろな物を出しますから(^^; ところで現在出ないとすれば、ちょっと多かったオイルが出た、 減って適量になったので出なくなった→ギアオイル噴出解決 これだといいですね キャッチタンク付けてしばらく様子見してはいかがですか? 最高速は・・・しばらくノーマルに乗ってないので・・・ 140キロならいいところでは?(だれか補足を・・) 2401 ギアオイルの件 ブルメタです。 - 2005/05/06 18:50 - ギアオイルの色はぜんぜん汚れていないようでした。でも、ずっと前も高回転をよく多用してると、ふきだす傾向がありました。それと、民家のないとこで空ぶかししてみたんですが、オイル噴出しませんでした。なんか重症なんですかね〜。一応140キロはでるんですけど、最近到達時間が長い様な気がします。     2400 ギアオイル噴出について フナ - 2005/05/06 18:05 - ブルメタさん> 正常なら1L交換で出ないはずなのですが・・ 空ふかし12000回転でブリザーホースからオイルが出てきますか? 交換で排出したギアオイルの量や色、粘度はどうでしたでしょうか? 簡単な見分け方は色です、 白濁:乳化です、クーラントが漏れています、右ケーカバーガスケット、Oリング不具合 赤っぽい:カソリンが混入しています、粘度はさらさらになってガソリンの匂いがします。クランクオイルシール、ケース合わせ面の不具合 量の問題意外だとこのあたりが怪しいのですが・・・ オイル噴出し以外ですが、灰色〜黒(劣化以外で)の場合 エンジン内部品の脱落、破壊です、排出したオイルをよく見ると 破片があります。 2399 いつもお世話なっています。 ブルメタ - 2005/05/06 12:58 -  どうもいつもすいません。 昨日やっとギアオイル交換しました。油量確認ねじも緩めて規定 量いれて走行したんですが、やっぱりおぞましい12000回転は直りませんでした。その後車体を点検してみるとリア廻りが、ギアオイルでベトベトになっていました。その配管はとりあえず後ろに配管 しなおしましたがなにかがおかしいんでしょうか?それと今度は、 やっぱりピストン交換かなと思っていますが、正しい決断なのでしょうか?またおしえてください。              よろしくお願いします。 2398 タイヤ たまたま - 2005/05/06 12:49 - じょすいさん> ビードが落とせれば、後は、なんとか成ると思いますよ。 フナさんの書きどうりに、上げる反対側を常に落とす様にすれば大丈夫です。 補足で、パーツ屋や工具屋、タイヤ屋などで売ってるリムガードを使うと傷が付かなくていいです。 最初に入れる側のビードは、ビードクリームなんかを塗って滑りを良くしとけば手で押すだけだけで入っていきます。次のビードは、途中まではレバーで入れて、残り1/3位はタイヤの側面を足で踏むか、手で押して入れるとビードを傷めないですにます。(縫いたタイヤを下に敷いてやると、具合が良いです) 2397 中古リム組はめんどい フナ - 2005/05/06 10:00 - じょすいさん> AV用でしょうね、 スガヤさんが言ってました「AV用を濃くしてお使いください」って 自分のもAV用ですので絞りすぎなきゃ大丈夫だと思っていますが あれって保安部品は使えるんでしょうかね、そちらの方が気になります。 個人的にはAV用最終型95-96あたりのFT用19DMOが最高にパワフルで 危険だと思っています。 ちょっとだけ面研したヘッドにしてみたのですが、 ポンでちょっとトルクが出て扱いやすいなと思っていましたが 加速中にカチカチと音が・・・ とりあえず、3ランクほど濃くしました タイヤの入れ外しは「常に耳(ビート)が落ちた状態にして」でやればうまくいきますよ、 チューブレスなので深く刺しても大丈夫です。 タイヤレバーはへらタイプ、KTCがお勧めです。 熊さん> オフ会事務局おつかれさまです 28、29以外なら大丈夫そうです 2396 了解しました じょすい - 2005/05/05 22:01 - 熊さん> おくりますねん ウルフターボ 期待してます(笑) 2395 それから 熊 - 2005/05/05 21:44 - ウルフ・ガンマ・TSR以外のバイク・車で参加もOKです。 と言うか、そうしないと私が参加できません。(笑) 2394 お深い 熊 - 2005/05/05 21:34 - 場所は、SA東京ベイ東雲にしたいと思います。 日時は、5月28日・29日・6月4日・5日・11日・12日の何れかにしたいと思います。 参加希望の方は希望日時をお知らせ下さいm(__)m コダックさん> ウルフターボはもう一段階パワーアップしてからおふ会に参加できそうです(笑) じょすいさん> 例の件ですが、住所は変わってません。 楽しみにしてます! 2393 いまごろDQ8 じょすい - 2005/05/05 19:34 - ゲーム画面で酔っちゃいそうです・・ こんなんで13Aに復帰できるのか心配です(笑) コダックさん> ええ 発見して見ました 某所とかで(笑) 下駄はかして下のROMはカットですかね? せめて1万ならと思ってしまいます けどチャンバーも見る限り 50のリミ解気分で お気楽ライクで落札してポン付けしたら 一瞬でエンジン終わりそうな気がします(^_^;) AV用だったり・・   さぁフナさん!出番を(笑) たまたまさん> 僕も経費削減方向で自分で交換しようと思っているのですが 簡単ですか? エアコンプレッサーとビードは落とせるのでハメルのが怖くて(^_^;) 2392 タイヤ たまたま - 2005/05/05 18:20 - 自宅ガレージにて一昨日BT39SSに、交換しました。 粘つく、あの感触が「たまら〜んヽ(´▽`)/気持ち良〜っ('∀`)」 2391 おひさしぶりです 脳りっく - 2005/05/05 12:22 - 数年ぶりの登場です、まだこのHPが残っていたのでほっとしています。今年はなんとかガンマと私のサーキット再々デビューしたいと思っています。まぁそもそも私の体を軽量化しないとツナギが着られないのですが(^^; 2390 CDIです。 コダック - 2005/05/05 08:46 - じょすいさん> このCDI見てください! http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e46456058 チャンバーよりCDIに興味が(笑) 下駄を履かせて並列接続? 熊さん> オフ会ご苦労様です。 ウルフターボ、楽しいですね。 私も真っ黒いガンマで参加かな(笑) 2389 428でいきます。 専門学生 - 2005/05/04 10:44 - イチさん貴重な情報ありがとうございます。 グースのハブとウルフ125のハブも形状見た感じ一緒でした。 とりあえず今は、ゴールデンウィークあけて純正部品が届くまでは 作業ができないので、待つばかりです。。 2388 なるほど イチ - 2005/05/03 00:25 - 使いたいなら是非チャレンジしてみましょうっ メリットは耐久性じゃないですかね、多分125に使ったら相当チェーン持ちますよ(笑) 繰り返しになりますが125に200のホイール入れましたのでどちらでも多分そのまんまいけそうな気がします 昔のGSX400Rのハブがガンマと全く同じに見えた事もあるし125フレームと足回りに200エンジンだけ 入れてもチェーンライン狂ったとは聞きませんしね 2387 リアのスプロケ固定のナット固いですね… 専門学生 - 2005/05/03 00:06 - イチさん返答ありがとうございます。 グースのホイールに状態の良いAFAMの金のスプロケ がついていたので520にしようと考えていました。 520にすると抵抗が増えて遅くなるっていうデメリットはわかったんですが、 めりっとのようなものはあるんでしょうか? もしメリットがなかったら428に挑戦してみようと思います。 2386 ん? イチ - 2005/05/01 22:30 - 今アファムで調べてみたらRG200ガンマとグース350が同じリアスプロケ指定ですね。 という事は125と200が本当に取り付けボルト位置も同じならグース350のホイールに そのまま428スプロケ移植できるかもしれませんよ。別に520入れたいなら勿論いいですけど (チェーンラインも125も200も特に元からオフセットしてない・・はずです) ま、可能性の話です。がんばってくださいねっ 2385 なるほど イチ - 2005/05/01 22:17 - その方のHP拝見しましたが簡単にセンターが出て難しい加工もいらないみたいですね。 ご質問ですが取り付けに関してはガンマ、ウルフ、125、200、全てにボルトオンで同じ構造ですよ。 (ガンマ200だけはホイール幅、タイヤ付けるところだけ違いますが) 減速比も計算してみると125にF17丁入れたのと同じ位だから問題なさそうですね 2384 メーカー10日頃まで休みらしいです↓ 専門学生 - 2005/05/01 21:14 - いちさん、じょすいさん返答ありがとうございます。 ここのサイトのオーナー一覧にウルフ200にグースのリヤホイール 入れている人がいたんで僕もヤフオクでいろいろそろえたんですが、 200と125では、スプロケやチェーンが違うみたいでした。 200だとたいした加工もなくセンターが出るみたいです。 125の純正スプロケットが16−47で減速比2、94なので、 520の13−36入れれば2,77で何とかやっていけるかなと思っています。 あとリヤホイール周りで、125と200の違いってありますかね? まるっきり同じなら簡単に行きそうなんですが。。 お願いします。 2383 トールギス じょすい - 2005/05/01 20:46 - 専門学生さん> オフセットとスペーサー作成頑張ってください。あとチェーン分パワーが落ちると思います。 2382 訂正 イチ - 2005/05/01 19:19 - 125エンジンに520スプロケが使えるって意味です。グースホイールが入るかは分かりませんです(笑)  2381 >>専門学生さん  イチ - 2005/05/01 15:15 - 使えますよ、ただし減速比率がきちんとあえばの話で抵抗も増えるのでパワーを 少し食うかもしれませんが。多分減速比率がかなりハイギアードになるかと思います >>NSXーNOSさん そうです、そんな意味です。 2380 125に200のスプロケ 専門学生 - 2005/05/01 12:25 - ウルフ125に200のスプロケットとチェーンって入れることできますかね!?グース350のホイールを入れようと思っているんですが、 スプロケが520だったので、フロントのスプロケを ウルフ200の520を入れてチェーンも520にしたいと思っています。 あとオフ会よろしかったら僕も参加させてください。