-------------------------------------------------------------------------------- ここは「RG200Γ/RG150Γ/RG125Γ/WOLF200/WOLF125/TS200R/TS125R/他」の方が書いた旧掲示板過去ログです。 新掲示板は http://gawots.bbs.fc2.com/ ホームページ「2st単気筒ガンマ/ウルフ/TS−R のページ」は http://www.geocities.jp/gawots/ へ来てください。 -------------------------------------------------------------------------------- 2817 とりあえず再利用。 ショウ - 2005/08/30 20:44 - 今のピストンが消耗してるかわからないですがとりあえず再利用してみます。 リングくらいは換えたかったですが、、。焼きついても0.5があるという安心もありますしね。 0.5はストックしときます。これもなくなったら厳しいですからね。 私も鈍感なんで違いがよくわからないんですけどここまできたら換えた方がいいよ!とかありますか? 見た目とか乗っててとか。宜しくお願いします。 2816 191997 コダック - 2005/08/30 09:21 - ショウさん> オーバーサイズですが、よほどの距離を走っているとか、抱きつきをおこし、壁面がボロボロとかでない限りは、体感できないかもしれません。毎日乗っている人なら話は別だと思いますよ。 私は少しでも排気量を大きくする目的?で0.5を入れましたが、実感は・・・ ただ、気分的にはいいですよね。 さて、本題。 発注する時は、ピストンも必ず渡してください。「これに合うように削ってください。クリアランスはお任せします」と言えばOK。 クリアランスはもう少し聞かれるかもしれません。 装着後すぐに走れるようにするか?とか、慣らしはするか?とか・・・これはどちらでも好きな方を選択してください。 下手に1000分の何ミリとか言うと絶対に突っ込まれます。シリンダーの中心とトップではクリアランス量が違うので。 あと、今の在庫で残っているオーバーサイズは0.5だけですが、それでもガタが来てしまった最悪の場合、200はスリーブ交換という手が残ってます。ですのでちょっとお金はかかりますが、また0から始められます。 ちなみに私は0.5装着後すぐに抱きつきを起こさせてしまいましたが、壁面は自分でホーニングして今は新品の同じ0.5サイズオーバーを使用して走ってます。 あと、抱きつきを起したピストンの壁面を紙やすりで整えて走った場合と、新品ピストンでの違いもほとんどわからないほどでした。 自分で言うのもなんですが、「私 は 鈍 感 で す !」 ですので、あまり体感については信用しないでください(^^ゞ 2815 お助け ショウ - 2005/08/30 02:49 - 過去ログ見ました。皆さん詳しいですね。 色々見てたらオーバーサイズ入れたらポートの面取りが必要らしいですが、 ボーリング屋に面取りしてくれ!って言っただけで理解してくれますかね?? あとクリアランスが何何でって書いてたのですがピストンも一緒に渡せばいいのですか? サービスマニュアルに載ってるクリアランス指定も言うとか? 質問攻めですいません。 2814 素人ですんません。 ショウ - 2005/08/30 01:26 - じょすいさんイチさんご返信ありがとうございます。 TS200Rは焼きつきやすいんですかね〜。 自分のはオーバーサイズが入ってたのは1度焼きついた可能性もありますね、、。 記入忘れですがチャンバーとキャブが変わってて混合仕様です。 混合比を間違えなければ平気そうにも感じますがどうなんでしょう。 過去ログは目を通してなかったので見てみます。 2813 >>ショウさん イチ - 2005/08/29 22:54 - 自分のはガンマ200ですけど別に焼きつき起こった事はないですね いつも燃焼温度は気にして、エンジンに過大な負荷かけないよう に意識してるからでしょうか、ストレートで長時間連続高回転高負荷 かけ続けないとかあまり高い回転でエンブレかけないとか。 ただ回す時は11000rpmまでしっかり回しますよ しかしTS200Rの方がなぜか焼きつき報告が多い気がしますね タマ数が多いからでしょうか、使用条件が厳しいんでしょうか他もあるかもしれませんが >>じょすいさん 全然問題ないっすよん 台風も無事やりすごせました、親にひっくり返されといたライトが 浸水してジャバジャバ水がこぼれてきただけでw 2812 ショウさん じょすい - 2005/08/29 19:10 - 200オーナーじゃないのでアドバイスできず申し訳ありませんが 過去ログ検索から OS 200 0.25 この手のキーを いれて検索されてみてください。 なにかみつかるかも 2811 えらいこっちゃ ショウ - 2005/08/29 10:35 - 排気デバイス清掃ついでにピストンも交換するかと思いピストンを見たら0、25オーバーサイズでした。 それじゃーオーバーサイズ注文するかとショップに行ったのですが在庫がないらしいです、、。 0、25オーバーサイズなら焼きついても0,5があるから平気だろって安心してたのですが。 0,5はまだあるみたいなんですが焼きついたらあとがなくて怖いです。 実際焼きつきは起こりやすいですか? 先輩方アドバイスお願いします。 2810 了解ですーー じょすい - 2005/08/26 20:37 - POP3の不調で少々お待ちくださいm(_ _)m イチさんもスミマセヌ(^_^;) 2809 じょすいさん 熊 - 2005/08/26 09:06 - すみません。 また、住所が解らなくなってしまいました。m(__)m メールで住所を教えて下さい。 宜しくお願いします。 2808 関東の皆様 じょすい - 2005/08/25 22:28 - 台風にお気をつけてくださいね。 2807 たびたびどうも ブルメタ - 2005/08/22 12:53 - なんか昨日の朝に書き込んでるみたいになってますけど同じ事ばかり、かきこんでないんですけど、よくわかりませんが、すいません。 それと、昨日問題のイリジウムプラグから純正のプラグに交換して、走ってみると、高回転がスムーズに回るようになったので、MJも210番→230番→250番に変更しました。結構いい感じになりました。今度VXプラグ試してみます。 皆さんどうもありがとうございます。 2806 そうなんですね ブルメタ - 2005/08/21 08:27 -  皆さんいろいろ御指導ありがとうございます。今回思ったことは、チャンバーをいれると、普通に14000回転まで廻るものだと思ってました。だから、自分のバイクは、おかしいと思っていました。その為、14000回転まできっちり廻さないといけないとばっかり考えていたので、セッティングがおかしくなっていると思います。これからは、13000回転MAXで考えを改めます。 イチさん>> やっぱりCDIは、ノーマルより今の19D50のほうが馬力でますよね? (結構高価だったので・・・)  よろしくお願いします。 2805 そうなんですね ブルメタ - 2005/08/21 08:26 -  皆さんいろいろ御指導ありがとうございます。今回思ったことは、チャンバーをいれると、普通に14000回転まで廻るものだと思ってました。だから、自分のバイクは、おかしいと思っていました。その為、14000回転まできっちり廻さないといけないとばっかり考えていたので、セッティングがおかしくなっていると思います。これからは、13000回転MAXで考えを改めます。 イチさん>> やっぱりCDIは、ノーマルより今の19D50のほうが馬力でますよね? (結構高価だったので・・・)  よろしくお願いします。 2804 >>じょすいさん イチ - 2005/08/21 04:43 - メールはサーバーでは確実に受け取れるとは思いますが設定が完全でないので 受信と送信が不安定でエラーが出まして・・ご返信に後1日ほどお時間下さいぃ >>ブルメタさん やっぱりレース用の方がパワーをあげる力はあると思いますけど テレビゲームじゃないのでなんでもかんでもつけていけば パーツごとに馬力がどんどん上乗せされていくものではないのだな・・ と最近思ってます。元のチャンバーによる回転と馬力特性を把握して そのCDI自体の特性を理解した上で組み合わせませんと力を発揮しきれないんじゃないかと。 あともうひとつキャブのセッティング。これが外れるといいパーツ入れてても全然ダメなので 要は使い方に注意してがんばってみてください 自分としては効果が体感出来た順では ・チャンバー ・レース用CDI ・結果的にポートが変わるような某加工 ・その他 2803 そうなんですね ブルメタ - 2005/08/20 22:14 -  皆さんいろいろ御指導ありがとうございます。今回思ったことは、チャンバーをいれると、普通に14000回転まで廻るものだと思ってました。だから、自分のバイクは、おかしいと思っていました。その為、14000回転まできっちり廻さないといけないとばっかり考えていたので、セッティングがおかしくなっていると思います。これからは、13000回転MAXで考えを改めます。 イチさん>> やっぱりCDIは、ノーマルより今の19D50のほうが馬力でますよね? (結構高価だったので・・・)  よろしくお願いします。 2802 セッティング・・ まっつん - 2005/08/20 22:05 - ブルメタさん> こんばんは。 私のウルフが スガヤチャンバー(JMCA)、エアクリBOX筒除去(スポンジは純正乾)、MJ220、JN2段目、AS?、パワージェット除去、プラグ9番 です。 なので、皆さんが言われてるように薄いと思いますよ〜。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~mattun-jilly/ 2801 すいません〜 ブルメタ - 2005/08/20 21:50 - なんと! フナさんコダックさんごめんなさい。 名前をまちがえるなんて・・・。以後気をつけます。 MJ・プラグ変更してみます。       申し訳ございませんでした。 2800 そうですかぁ。 ショウ - 2005/08/20 21:18 - じょすいさんイチさんお返事ありがとうございます。 シャフトとアームを固定ですか。私のはシャフトまで届いていませんでした、、。 シャフトが少し動いてからネジじゃない所で食いついてアームが動く感じで バルブは動くのですが開閉が微妙に遅くなっているみたいです。 もう少し長いネジ買ってみます。 参考になりました! 2799 イチさん じょすい - 2005/08/20 20:03 - そういえばメールを出す分にはオケですか? 2798 てててててが震える イチ - 2005/08/20 19:45 - >>ショウさん パーツリストも確認せずにレスしますが(笑) 排気デバイスの駆動シャフトとアームの動きを連動させるために固定させるものではないでしょうか 2797 この頃思うことなのですが・・ じょすい - 2005/08/20 19:42 - 熊さん> そんな簡単にできるのですね なんか繊維をいれたり塗ったりと大変なものと思ってます。 ブルメタさん> そのDFRのチャンバー自体は どこの域を特性にさせているのが謎なもので 14000回したいのでしたら高回転型のチャンバーや 特性に合わせたワンオフを作成されたりとりあえず 回したければテールパイプ部分を短縮されたりしてはどうでしょうか? その分トルクは薄くなりそうですしそれだけのチャンバーに なりそうですが・・ 過去スガヤ+ノーマルサイレンサーで瞬間加速時なら 14000まで回せたのですが満足なセッティングが出ませんでした。 テクノチャンバーというかなり高速回転型のチャンバーでも 13500あたりがピークで14000となると惰性というか セッティングもともかく50CDIでも中身のROM変更しないと 回るだけでセッティング出すのは難しいような気もします うーんなんでしょ?どの回転数の時 バルブが全開になってそこから14000までの幅を 有効に維持できるだけのチューンがされているのかというもの 問題の一つかもしれませんね スガヤ+ノーマルサイレンサー仕様なら譲渡したのですが 近所の方が所有されているのでお借りできたら 0−100でも撮影してアップできないかな?とも思ってます。 ただ 僕の書き込みは与太話が多いのでそんな書き込みも あった程度でm(_ _)m けどMJと8番は皆さんの言われている通り目標とされている チューンには危ないのじゃないかと思いますよ。 ナオナオさん> はじめまして色々の手のかかるバイクですが頑張ってくださいね ショウさん> アームストッパスクリュですがバルブを開閉させるパーツを 固定する芋ネジのことですかね? そこでしたらそのネジを固定しないとロッドだけが 空回りしてバルブの開閉ができないです。 2796 35時間連続活動中 イチ - 2005/08/20 18:19 - >>ブルメタさん テストしてきました、 自分のエンジンでは19D50では13000rpmちょい普通に回りました。 チャンバーは高回転型のものではないので19D50タイプなら これが原因とは言い切れないと思いますので最初のレスは見なかった事に・・(笑) ただ今のエンジンがヘタってきてるので圧縮が弱く 高回転が回りやすくなってるだけの可能性もあるとは思います。 恐縮ですがコダックさんとフナさんのお名前間違ってますよ(笑) よく拝見すると13000rpmまでは回るのですね。14000rpmですけど エンジンに負担かかりますよ。 常用しないで臨時のオーバーレブ用なら問題ないかもしれませんしご存知の上で回したいならばいいと思います 14000rpmまで回すなら高回転型チャンバー入れてノーマルCDI いれるのが確実ですよ。 回りましたw  オイルはカストロだといくら絞っても適正潤滑量にできないかもしれませんよ。 オイルの設計が違いすぎるみたいです。粘度がかなり違うそうで オイルポンプだけで 調整しきれているのかハタから見るとなんですが少し不安なのです。 あともっと空気取り入れ口の少ない輸出用でもMJ210番ですから 他の条件から考えても今お考えのように是非大きくした方が安心だと思います 自分もプラグ8番は気になりますw 2795 一攫千金のほうがいい フナ - 2005/08/20 17:56 - ブルメタさん> TMキャブはPJ変更による全開域での影響は少ないですがあります。 これをセッティングに利用することもできます、 実例ではMJを#300下限固定(#300〜#330)でPJを冬#30.0、春秋#27.5、夏#25.0or#22.5でした。 MJをあまり絞らないのは高開度でのトルクを確保したいのと焼き付き防止です、 でも回らないのでは不満なのでPJを絞って合わせてあげる、というひとつの方法です。 薄すぎてもトルク不足で回らなくなります、 空ぶかしだといいのに・・・のパターンがこれです。 私がPWJをキャンセルしたのは、全開でモヤッとした感じあり 試しにPWJキャンセルしたら解消されました、MJはあまり変わらなかったです。 これは一例ですので慎重に作業を進めてください。 あと気になった点が、イリジウムはいきなり回らなくなったりすることがありましたので注意してください、 どうやら一旦かぶるとダメになるようです。(なんとなくそんな気がするだけですのであまり深くとらないで下さい) プラグは8番のようですが、12000以上回すなら9番、季節的には10番がお勧めです、試しには普通のプラグでも充分です、比較用に揃えておくのもよいでしょう、 お勧めはVXプラグで、安定して使えますよ! 14000まで回すならオイルはCCIS2以上のグレード(価格)のものをお使いください、 まぁ保険みたいなものですが(^^; テスターイチさんのおっしゃるとおり19D50は回りますが 濃いとダメです、中開度を薄くすると良いかも??? ちなみに19D51はガツンと回り13000を越えて頭打ち・・・です。 2794 ガンマの排気デバイスのフタ買いました。 ショウ - 2005/08/20 17:38 - ようやく排気バルブの清掃に取り掛かりました。 中は比較的綺麗?でした。前オーナーが開けていたみたいです。 くだらない質問ですいませんがアームストッパスクリュってなんのためにあるんですか? アームをスットプ? 無知な私に教えてください。 2792 今日もやっぱり高回転が・・・。 ブルメタ - 2005/08/20 12:48 - >>フナさんへ 300番位からいろいろメインジェットは試しているんですが、現在の210番の前は、220番φ15穴×12・PJキャンセルなしのときは、12000回転までが、濃い症状でそれ以上は、一応回っているという感じで13000回転で頭打ちでした。しかし、バイクの音がうるさいといわれたので、現在の仕様にしました。いまのままでも十分なんですけど、やっぱり14000回転までまわしたいので、一度濃くしてみます。PJとかは、いまのとこ変更してませんけど、高回転ではあんまり関係ないですよね? >>イチさんへ すいません。結果楽しみにしておきます。 2791 でも イチ - 2005/08/19 22:54 - 19D50は伸びはけっこうよかったかな? 今ちょうどテスト用にお借りしてるので今から試してみます 2790 >>ナオナオさん イチ - 2005/08/19 21:26 - はじめまして。まわすと楽しいバイクですので事故に気をつけて楽しんでくださいねっ >>ブルメタさん 多分ですけどそれCDIのせいです。 レース用は点火時期進角してるから高回転は12000rpm以上は 回らないものとみた方がいいです。 これによる頭打ちはかなり影響が強くいくら高回転型チャンバー を使ってもなかなか解消できるものではないようです。 これが正しい保証もありませんので一度ノーマルに交換してみると 間違いかどうかははっきりすると思いますよ 自分もコダックさんと同じくMJが薄いような気がします。 これは回る回らないの話ではなくてピストンとシリンダーの命の問題です。 ブルメタさんがきちんと正しいキャブセッティングをご存知で 正しく実行されていたら無視して下さいね 2789 どうも初めまして ナオナオ - 2005/08/19 18:57 - 最近ですが急に2ストで峠を攻めたくなり思わず購入してしまいました・・・。今までは流行の4ミニでリッターバイクあおってましたがなんか面白くないってことで。4ストと違って下がスカスカなんであれで峠攻めるのって少し時間が要りますね、ちょっと乗りにくいですが頑張ります、新入りですが宜しくお願いします。 2788 190075 コダック - 2005/08/19 14:51 - ブルメタさん> MJが210は薄くないですか? PJをキャンセルしているとなると、なおさら大きな番手になると思いますよ。自信ナシモードで、申し訳ありません(^_^;) YUSUKEさん> 写真まってますね! 2787 やっぱり高回転が・・・ ブルメタ - 2005/08/19 12:22 - かなりがんばっていろいろやっているんですが、どうしても13000回転以上まわらないし、12000回転から少し調子が悪いです。でも、それまでの回転域はトルクフルで一応、最高速度は、150?/h以上でます。それでなんですが、またどなたかアドバイスいただければたすかるんですが・・・。仕様は、以下の通りです。 ドックファイトRチャンバー(鳥二郎さんと同じもの)・スガヤレース用CDI(19D50)・プラグイリジウム8番・マイナス極アーシング(ヘッド部分とイグナイター?の二箇所)・排気デバイス全開になるように加工(バルブを削った)・排気デバイス室蓋逆付け・VJ22Aシリンダー+NF13Aピストン新品交換・バッテリー交換・オイルカストロールの1リッター800円位の物・オイルポンプ絞り・エアクリーナ加工φ13穴×6+筒撤去+ターボフィルター・キャブ純正(MJ210・PJキャンセル・JN上から2段目・AS4.5回転戻し・ガソリンハイオク)長々とすいませんが、よろしくお願いします。 2786 やっと並の姿になりました. YUSUKE - 2005/08/17 20:24 - ショウさん、皆さん感謝です. 昨日、小雨と戦いながら やっとラジエターの取り付け終わりました. 皆さんのアドバイスのおかげで、 昨年11月のヤフオク購入以来、 久しぶりにほぼ全ての外装パーツを装着できました. 晴れたら写真を撮って こちらの管理人さんに送らせて頂きます. 中身も外見もどノーマルですが 是非、私の愛車も皆さんの末席に加えてください. 今後とも宜しくお願い致します.   2785 投稿者により削除 2784 無事です フナ - 2005/08/16 16:40 - かなり激しく揺れましたが 人、バイクとも無事でした。 経験したことの無い揺れ方でした。 細かく激しい縦揺れで外に逃げようかと決断するギリギリくらいでした これが近いうちに来ると言われてた宮城県沖地震なら あと20〜30年は心配ないのですが・・・どうなのかな 2783 電話かきこですみません じょすい - 2005/08/16 16:35 - ふなさん 大丈夫ですかー? 5でもおそろしかったのでぶじをお祈りしてます 2782 ありがとうございます ノリ - 2005/08/16 16:05 - ☆YUSUKEさん ありがとうございました。。 購入したのは1041***です(汗 見た目は後期型なのですが初期モデルのフレームナンバー・・・ やっぱりヤフオクマジックでした・・・ 到着後よ〜く調べてみます。 初期型は排気デバイス?が調子悪いとか?! う〜ん。。。金喰い虫になりそうです。 今後も参考にさせていただきますのでよろしくお願いいたします。 2781 189554 コダック - 2005/08/16 13:33 - また大きな地震があったみたいですね。 仙台方面の方々、ご無事でありますように・・・ 2780 YUSUKEさん ショウ - 2005/08/15 22:17 - こちらも天気が不安定です。昼はかなり暑かったが夜は雷ピカピカ。 焦らずがんばってください。 2歳児がバイクに乗りたがるなんて!末恐ろしい、、。 2779 TS200Rフレーム YUSUKE - 2005/08/15 21:36 - ショウさん、 あいにく急に天気が悪くなって まだホーンブラケットの処理してません. でき次第報告します. こんにちは、ノリさん. 以前はマイナーバージョンと 車体色およびフレームナンバーの関係の 載ったサイトがあったのですが, 最近はリンクが切れて見れないですね. とりあえず,手元の1993-11版のリストでは TS200RK: SH12A-100001 - TS200RL: SH12A-104744 - TS200RM: SH12A-107715 - TS200RN: SH12A-109668 - TS200RP: SH12A-110798 - TS200RR: SH12A-111525 - となってます. 出展含めて誤植その他についてはご勘弁を. 2778 はじめまして! ノリ - 2005/08/14 19:53 - この度TS200Rのオーナーになりましたノリといいます。 根っからのスズキ2スト党で現在RG250Γ(3型)も保有しています。 現在陸送中で手元にまだありませんが倒立モデルです。 (見ないで買ってしまった○フオクマジック!!) そこでご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、 フレーム番号で初期型、後期型など見分けがつくと思うのですが、その番号を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 2777 感謝! YUSUKE - 2005/08/14 16:05 - ショウさん、酷暑の中、 早速のご指南ありがとうございました. これで決心がつきました.お盆でマンションがら空きですし, 夕方になったらホーンステーは切り落としちゃいます. 名前の件は全然OKです. 2歳の息子も私に 「ゆーすけー、ばぁいくのんのー (訳)おとーちゃん,バイクに載せろ!」 と駐車場で叫んでおります. では!早速、準備準備! 2776 すいません! ショウ - 2005/08/14 15:49 - すいません。下の文章で呼び捨てになってしまいました。 申し訳ないです。 2775 YUSUKEさん ショウ - 2005/08/14 15:46 - 先ほど見てきました。左ラジエターとフレームとの間には何にもなかったです。 YUSUKEの言うとおりホーンブラケットも付いていないです。 ボトムブリッジがどの部分かわからないのですがホーンはライトカウルの裏あたりにありました。 他に見て欲しいところがあれば言ってください。 2774 その後 シロー - 2005/08/14 15:06 - フロントOHの件その後です。 YUSUKEさんに教えて頂いたSHOPに問い合わせしてみました。 状況次第では「ASSY交換」という意見も? とにかく自分で空けて現状を確かめます。 あれから死ぬ程サイトで研究しまして、これはOHを自分でするしかないな!という見解に達しました。 (大分理解できてきました。ほんと?) 後々維持していくには避けて通れないですよね。 ちなみになんですが、NF11Fのフロント流用情報等はありませんかね?他の機種との共通部品を知りたくて・・。 (Kawasakiは調べやすいんですが、スズキもパーツ検索出来るサイトはあるんでしょうか?) いつも質問ばかりですいません。 2773 ありがとうございますm(__)m サモエド - 2005/08/14 15:02 - >YUSUKEさん 貴重なお話ありがとうございます。 次回作業を行うとき 参考にさせていただきます。 まあ 涼しくなってからですが(笑 今日 朝も涼しい時間にバイクを掃除しました。 チャンバーの付け根か下側にかけてオイルがベッタリついていました。チャンバー下のアンダーカウル底には、オイルと砂が混じった物が 5mmくらい堆積してました(汗 やはり排気デバイスあたりからオイルが吹いているような感じです。 こんどキャッチタンクを作って見ようと思ってます。 引き続き 皆様よろしくお願いしますm(__)m 2772 なるほど ショウ - 2005/08/14 11:16 - フナさんご丁寧にありがとうございます。参考になりました。 焼きつきは大丈夫そうですね。パーツのダメージが少し心配ですが、、 試しに1本使ってみます!70:1位なら平気かな?? YUSUKEさんあとで見てみますね。 2771 どなたかTS200/125Rの左ラジエターについてご存知の方・・・ YUSUKE - 2005/08/14 04:32 - ショウさん、TS125R乗りのYUUSKEです. つかねことをお聞きしますが, 宜しかったらご返答お願いします. 私のTS125RにTS200R用の左側ラジエターを追加したのですが, ラジエター下部がフレームに溶接してある ホーンブラケットに干渉してしまってます. TS125RとTS200R両方のパーツリストのイラストでは どちらにもこの位置にホーン取り付けブラケットが 溶接されているように書かれているのですが, TS200Rのサービスマニュアルを読み返していたら 200Rのホーンは左ラジエターの下ではなくて ボトムブリッジにステーをボルト止めして そこに取り付けるように書かれていました. ショウさんのTS200Rのフレームにもやっぱり付いてますか? それとも左ラジエターとフレームとの間には 何にも出っ張ったものは無いですか? 宜しくお願い致します. 2770 混合比100:1 フナ - 2005/08/13 22:34 - ショウさん> 経験では、”混合比100:1”で使えると書いてあるオイルは 本当に100:1で使っても焼き付いたことはありません 20年位前ですがMC何とかというオイルがありまして100:1OKと表記していました ガソリンが増えるのでパワーアップと目論んだのですが 体感では少し上がったような気が・・・いや、わかりませんでした、 回るようにはなりましたがトルク感が減った・・・ような・・・ 気のせいか部品の消耗と熱ダレが早くなったような気がして、 トラブルはありませんでしたが1本使い切ったところで使用を止めました なかなか減りませんでしたね、コストパフォーマンスは良かったです(^^; 今考えると、摩擦には強いが冷却には弱いような気がします シリンダーやピストンは大丈夫でもクランクへのダメージが心配されます 熱が逃げ難いと言うか隙間が少なくなると言うか・・・・ うまく説明できません、ごめんなさい 余談ですが混合比の計算を間違えて50:1用を100:1で使った事が何度かありますが 運が良かっただけかもしれませんが壊れませんでした、 細かい振動が出て感触は良くなかったです 2769 ご存知ですか? ショウ - 2005/08/13 19:26 - 今日パーツショップに行ってきたんですが魅力的な2ストオイルがありました。 モトレックスのクロスパワー2Tという品でご存知でしょうか? これは混合専用でなんと混合比が100:1だそうです。 焼きつき大丈夫か〜?と心配になるくらい薄い、、。 使用した方やご存知の方アドバイスお願いします! 2768 以前、ACROSSに乗ってた時のことですが, YUSUKE - 2005/08/13 15:23 - サモエドさん, 以前SUZUKIのACROSSに乗ってた時ですが, 某県警の裏だというのにやたらとバイクへのアタックが 多く,メインキーをピンタイプのに自分で交換しました. その時はバイク屋のガレージを借りて アドバイスをもらいながらやりました. マニュアルではフォークは外すことになってますが エンジン下にジャッキをかませて車体を保定し, トップブリッジが外せる分だけインナーを下にずらして トップブリッジを外しました. ここいらの作業よりも 一番大変だったのは、 トップブリッジにキーシリンダーを止めている トルクスのボルトを緩めることでした. ご参考まで. 2767 ますます。。。。 サモエド - 2005/08/13 11:50 - メインスイッチ交換を試みました。 サービスマニュアルをよく読んでみると このバイク フォーク抜かなきゃ ステムトッププレートが 外れないの?。。。 このクソ暑い炎天下の元 フォークをばらす気力も体力も根性もなく フォークばらすのを諦めて、カウルステーにメインスイッチを 別につけました。。。 そしてキーをONにするとOILランプは消えました そのまま始動しても 当然点きません。。。 たしか キーON→OILランプ点灯     始動  →オイルランプ消灯がデフォルトですよね? うーん わからない ちなみに 始動 その他は問題無しです。 メインスイッチの正規の位置への移設はフォークをOHするとき にでもしましょうか。。 このバイクを弄ってって思うけど  SUZUKIのバイクって 整備性悪いですねえ 50CCと比べるのも おかしいかもしれませんが NS-1あたりと比べても圧倒的に弄りにくいです 愚痴ですね(苦笑 暑さで完全にダウンです。。。 2766 そうですか。 ショウ - 2005/08/13 06:33 - イチさん、じょすいさん参考になりました! 購入してからあまり時間がたっていませんがもちろん中古なので チェックするまでいちおー乗らないでいます。ありがとうございました。 2765 ぴん じょすい - 2005/08/13 02:15 - ピンですが変磨耗というかイチさんの言われるとおりです。 詰ったり固着してしまったところを無理やり動かすと 弱いところから壊れていくという感じです。 2764 明日も見れるかも じょすい - 2005/08/13 02:12 - 雲なく月も無く 良好な空で いまからペルセウス座流星群みてきます 熊さん> うはFRPって加工とか難しくないんでしょうか?(^_^;) 2763 なるほど イチ - 2005/08/13 00:35 - キーシリンダー直結では点灯しっぱなしは十分ありえますね、そこにチェック点灯機能がありますから。 >>ショウさん ストッパーピン自体はステンレス?鉄っぽい為あまり磨耗はしませんね、 正確にはストッパーピンを受ける部分(アルミ)が磨耗したり更に ストッパーピン自体が抜けてしまったりという事があります。 定期的に掃除をしていると作動ガスムーズになりピン等に負担がかからないとの事です (これは自分も正確には把握しておりませんが) 2762 こんばんは。 ショウ - 2005/08/12 23:35 - イチさんアドバイスありがとうございます!今度換えてみます。 ちょっと疑問なんですが排気バルブが降りてくるのはストッパーピンの消耗なんですか? 2761 ご報告 サモエド - 2005/08/12 20:55 - >イチ様 >まっつん様 こんにちは 今日からお盆休みだったので 朝から再度 ガンマをばらしチェックしました とりあえず行ったことは 1.キャブを分解洗浄 ジェット類をすべて新品ノーマル番数に交換 2.エアクリーナーを新品に交換 3.プラグを新品に交換 上記のメニューで あっけなく始動しました。 アイドリングも安定しています。 やはり 基本に忠実にすればOKでした 近道はないということですね(笑 貴重なアドバイスありがとうございました。 OILランプ点きっぱなしの件は未だ解決してませんが 実は当方のガンマ 前オーナーが盗難に合いメインキー壊れされ直結された状態見つかったものをそのまま譲りうけました 未だ直結状態なので そのあたりが原因かもしれません。 新しいキーボックスが入手できたので 明日交換してみます。 それと フロントフォークのオイル漏れに今日気がつきました 完全な状態になるには まだまだ時間がかかりそうです(T_T) でも 当分 楽しめそうです(笑 2760 年式 岡 - 2005/08/12 15:44 - レスありがとうございます。 フレームナンバーが NF13A-1016** ですので 恐らく91年式ですね・・・。 なるべく早く対策したい所ですが、財布と相談しながら考えなければ(笑 2759 スプロケ まっつん - 2005/08/12 10:38 - フロントスプロケを15丁(TS125の純正スプロケ)に変えました。 加速が良くなって、伸びも変える前とあまりかわらないように感じました。 15丁の方が好感触です(^^) http://www7a.biglobe.ne.jp/~mattun-jilly/ 2758 ディスクガードデスクガード♪ イチ - 2005/08/12 03:36 - >>岡さん 不調で本当に燃費が悪い事もあるので今度計って悪ければ対策すればいいですしねっ これは別に聞かれてませんが本当に初期型のウルフ(ガンマも)ですと 排気バルブのストッパーピンが弱いためその位の距離でも十分ありえると思います その次の年からのものは対策されているので落ちるまでの時間が相当違うはずですよ 今出る部品はもちろん対策済みのものですのでご安心を。 やはり振動とデバイスの可動で負担がかかりそうなのであまりまわさない方が無難だとは思います。 でも一応機械ものですし干渉で音がしてる場合は今現在少しずつ降りてきている所という事なので ご油断なきよう。蛇足ですがこのバイクの平均的な燃費はノーマル大きな故障なしで13〜17km/L位ですね >>ショウさん 清掃はとてもイイ事ですね。 穴付きの蓋がついているのはガンマ、ウルフのそれぞれ125、200のものです(4車種) Vガンマにはついてませんのでご注意下さい 2757 はじめまして ひろ - 2005/08/12 02:54 - はじめまして、”ひろ”といいます。 最近このサイトの存在を知りましてぜひ皆様に教えていただきたくメールいたします。 実はRG125(NF13A)にNH11Aのエンジンを組んだのですが。 こちらのエンジンのキャブセッティングに関しては情報を持っていません。ちなみに現在はNH11Aのエンジンにスガヤチャンバー(ストリート向け)とデイトナターボフィルター装着でMJ215、PJ27.5、エアジェット0.7、JN2段目でとりあえず組んでみましたが少々不安なので参考程度でかまわないので皆様のキャブセッティングの情報を教えてください。 2756 ありがとうございます 岡 - 2005/08/12 00:58 - いちさん レスありがとうございます。 確かに燃費は悪い時でも12は行ってましたね。 今思えば、いつもはセルフで自分で給油でしたがその時だけ自分で入れてない気がします(^^; もう一度燃費計算してみた方が良いですね。お騒がせしました。 エンジンはおそらく実走だと思うのですが、2万km足らずでバルブの脱落などありえるんでしょうかねぇ・・・。個体差ってのもあるとおもいますけど。 バルブの干渉が疑われる場合、修理が一番だと思うのですが エンジンはブン回さない方がエンジンには易しいですよね。 たまに調子に乗ってレッドゾーンまで回す事もあったので・・・。 2755 はじめまして! ショウ - 2005/08/12 00:46 - はじめまして。最近TS200Rに乗り換えましたショウです。 これから宜しくお願いします。 このサイト見てスズキの排気バルブは危険な事に気がつき清掃でもしようかな〜と思っています。 本題ですがTSは排気バルブのフタにオタフク抜きの穴がなのですがガンマだけついてるのですか?流用を考えています。 つけるのは125と200どちらでもいいのですか? 宜しくお願いします。 2754 >>岡さん いち - 2005/08/12 00:39 - 燃費は酷いです(苦笑) ガス漏れか他の何かが原因にあるはずですよ 悪くてても12か13位はあるように思います。 アイドリング中にその音がするならご想像の通り排気デバイスでしょうね 保証は出来ませんが本当に出始めならすぐにはいきません、ただしそのすぐの基準が微妙です。 急いで注文して部品取りに行くまでのちょっととギアオイル交換1回分までのちょっとだとかなり違いますので >>じょすいさん HPにあるメアドにメールさせて頂きましたのでお時間あるときにでも 2753 エンジン音 岡 - 2005/08/11 23:25 - はじめまして。初期ウルフ(ホイールが赤いヤツ)乗りの者です。 最近エンジン音が気になり始めました。カチカチカチと言う感じでしょうか。 おそらく排気デバイスのバルブとピストンが干渉していると思うですが、この現象が出たらすぐにエンジンって逝ってしまうものなのでしょうか? 走行距離:17300km 排気デバイスの蓋上下付け替え 自作オイルキャッチタンク ニードルクリップ上から二段目 後はノーマルです。 後、最近燃費がすごく悪くリッター8.5kmくらいでした。(チョイノリが多かったですが) 悪い時ってこんなものですかねぇ?最高でも17kmくらいでした。 質問ばかりですいません。 2752 じょすいさん 熊 - 2005/08/10 18:24 - 了解です。 因みに、割れだったらFRPがありますので、探して送りましょうか? 何処にしまったか忘れてしまったのでちょっと時間が掛かるかもしれないですけど(^^; 紫外線で固まるやつなので、楽ですよ。 2751 いいですね! シロー - 2005/08/10 17:53 - YUSUKEさん ありがとうございます。オーバーホールの情報大変助かります。 店も近いので今度実際に行ってみます。 ドリルも安く売ってくれそうな店を、あたり付けてきたので探してきます。 バイクはSBSに預けていて今日から長期休暇に入ってしまい、手元に無いのが残念。置き場所が無いので好都合と言えばそうなんですが、実家ならガレージあるのに・・・。 なんにしても情報ありがとうございました。 2750 最近はオーバーホールのお店が増えているようですよ YUSUKE - 2005/08/10 17:26 - まず、 ドリルの歯はチタンコートとかでないといけませんが, ホームセンター(コーナン)で10本くらいのセットで1000-2000です. リューターやドリルも同じく3000位. バッテリーのドリル・ドライバーを安い時に買っておくと良いでしょう. 自分のは3500くらいでした. 次にフォークですが、 曲がってなければかなりのキズでも直せるようです. http://www.mhproducts.com/main.html http://www.kenspower.com/suspention_f.html あと、自分でオーバーホールする時は 最近は2000位で売ってる”WORKBENCH”という 折りたたみの作業台が便利です. こいつにノンスリップシートを巻いたフォークを挟むと トップやボトムのボルトが簡単に外せます. また、油面調整のために立てる時にも助手の代わりをしてくれます. ではでは. 2749 なるほど シロー - 2005/08/10 00:23 - じょすいさん 最後の方のお言葉「心に響きます」。 もっとフォーク自体の原理を勉強し直す為にもパーツリストとSM入手を急務と感じました。 参考までに・・・ インナーチューブやホーク自体に点サビがある場合、それを復活させて再利用する方法はあるのでしょうか? シロート考えでわ。 バラス。 消耗品関係はパーツで注文し交換。 ホーク関連自体のサビを落とす。 サビが再度出ないように、コート? オイルを入れる(エア抜き) フォーク組み立て 本体組み付け という感じでの知識しかありません(恥) まずはサビを完全にやっつけるには?普通に自家塗装は出来ます 受側のサビをどうやって排除するのか? 防サビはシリコンスプレーだけでいいのか? オイルを入れる事に現在では敷居が高い。 すいません書き出すときりがないのでここまで。 ヤフーで一番安いフォークを購入して分解したくなりました。 もっと研究が必要です。 ちなみに十代の頃ハンドル交換のつもりでネジを回してたら、スプリングが「ビヨーン」と出て来て押し込んだ事はありました(笑)そうバカです。 大人なので慎重になりすぎている面が自分にはあります。 アクティブに考えを換えて、頑張ります。長文で失礼しました。 2748 業務連絡込みですみませんです じょすい - 2005/08/09 22:57 - イチさん> 荷物明日到着と思います 定形外のA3サイズなのでポストに入らなかったら 宜しくです(笑) 熊さん> あと13Aのセンター?カウルが欲しいです あのラジエター下のサイドカウルを繋ぐ U字のようなカウルなんですが 割れてしまってて 名称もわからず オクでもなかなか売ってなくて(つД`) もし在庫がありましたら教えてくださいいいい シローさん> 僕の真似されるとは思いませんが 片方止まってるならOK!!片側はバイスで固定なんて(^_^;) キャブとフロントですがオークションで探せばかなり安く 済むんじゃないですかね?フォークで1万ぐらい キャブだと5000円ぐらいじゃないですかね? あとこのバイクの良いところで色々なパーツを 代用流用できることです。 そりゃできるなら新品+プロまかせが一番と思います が・・・ 無理なら挑戦しかないです。 インナーの錆が稼動部でしたら交換を進めますが インナー新品分で中古のフォークが2セット分ぐらい 購入できるかもしれません。 オイル漏れ等での 理由での出品だともっと安いかも。 フォークのOHですが倒立ゆえ僕も難しく考えてしまい 色々と悩んで工賃を聞いたりしてたのですが 高く感じてしまい工賃+部品代を考えると 安くつくシール漏れの無いフォークを 最初はオークションで購入しては交換してました けどキリが無いなとシールだけ購入して 実際に自分でやってみたところ思ったより簡単で 今は自分で交換してます。 シリコングリス 工具5−6個と計量器 シーラーは自作  できたら助手がいますと楽です。 できるようになった人間からのコメントでしかないのですが 僕も無知から始めて というか毎日出勤に使わないといけなくて 修理にも出せず その苦しみからの脱却という感じで 何も分からず 色んな倒立のHPの情報で実行したのが 始まりですので頑張ってみてください ああああああ NFと書かれていたので NF13Aの NFと思ってましたm(_ _)m 11FでしたらもっとOHは楽だと思いますよ 2747 中年のもう一つの悩み シロー - 2005/08/09 22:05 - YUSKEさん 返信ありがとうございます。ドリルが無いので(実家にしか無い)。彫刻家気分でコツコツ削ってもいけますかね?長時間覚悟なんですが?安物ドリルじゃやっぱ無理ですかね? というのも「ドライバーもこれを機に購入」も考えたんですが、多数修理パーツがあり、中でもフロントフォークが一つの悩みなんです。 OHも考えたんですが自分にスキル無し。加えてバイク屋にはアッシーごと交換したほうが!と促され。気持ち揺らぐ。(ヘタレです) 幾らですか?の問いに一本29000円×2+工賃だとの返答。 「OHは?」の問いには「結局錆びがあるので結局これが悪さして又漏れてきますよ!」の回答。確かに色々調べた所それが元でOH後も少し経過してから調子を落とす場合があると・・・。 フロント新品になるとは言え7万とは正直二の足を踏んでいます。気合い入れて「じゃー交換」という気持ちがありつつも、決断の前にみなさんの意見も聞いておこうと思いまして。 キャブ新品とタンクコートは決断出来てるんですが・・・ 中古で程度の良い物もなかなか探せず、流用の知識もありません。NF11という事で場違いな感じではありますがお知恵を貸してくださいませ。最悪新品買うつもりはあるんですが・・ 2746 中年のもう一つの悩み シロー - 2005/08/09 22:01 - YUSKEさん 返信ありがとうございます。ドリルが無いので(実家にしか無い)。彫刻家気分でコツコツ削ってもいけますかね?長時間覚悟なんですが?安物ドリルじゃやっぱ無理ですかね? というのも「ドライバーもこれを機に購入」も考えたんですが、多数修理パーツがあり、中でもフロントフォークが一つの悩みなんです。 OHも考えたんですが自分にスキル無し。加えてバイク屋にはアッシーごと交換したほうが!と促され。気持ち揺らぐ。(ヘタレです) 幾らですか?の問いに一本29000円×2+工賃だとの返答。 「OHは?」の問いには「結局錆びがあるので結局これが悪さして又漏れてきますよ!」の回答。確かに色々調べた所それが元でOH後も少し経過してから調子を落とす場合があると・・・。 フロント新品になるとは言え7万とは正直二の足を踏んでいます。気合い入れて「じゃー交換」という気持ちがありつつも、決断の前にみなさんの意見も聞いておこうと思いまして。 キャブ新品とタンクコートは決断出来てるんですが・・・ 中古で程度の良い物もなかなか探せず、流用の知識もありません。NF11という事で場違いな感じではありますがお知恵を貸してくださいませ。最悪新品買うつもりはあるんですが・・ 2745 ネジ抜き YUSUKE - 2005/08/09 20:00 - シローさんこんばんは. 自分も中古パーツ、特にブレーキ関係は ネジの頭を飛ばしてしまうトラブルが良くあります. そんなときは ネジの断端にマイナス・ドライバー溝を作ってしまいます. たとえばリューターやドリルを使って 真中・その左右と一直線状に 小さな穴を必要な数の掘り、 大きめで丈夫なマイナス・ドライバーを打ち込んで, レンチやプライヤーで廻して抜いてます. 慣れれば30分も有れば完了です. ご参考まで. 2744 折れたネジについて シロー - 2005/08/09 15:29 - こんにちは! 個人売買で手にいれたガンマは相当手入れされてなくて復帰には金がかなりかかりそうです。 キャブとフロントフォークはアッシーごと交換してしまおうと思っています。(パーツ出るうちに新品に) タンクはコーティング。 それでタンクを止めるネジの片方がネジ切れていて、埋もれたままでどうしようもない状態になってます。 これをバイク屋に頼むと一万から2万は請求されてしまいます。 上記に挙げたキャブ等にはお金をちゃんと支払ってでも治したいんですが、ネジ穴を治すのにそこまでお金は払いたくないなーと思っています。 そこで現在棒が突き刺さってフレームにある状態の場合の、ネジの除去方法を教えてもらえないでしょうか? やはりカンカンと叩いてネジ山を再度作って押し気味にドライバーなりで回すか。ドリルを購入して一気にいくのか? なめてもネジ山がある場合しか経験が無く、自分で除去できるか不安でしたので書込みました。よろしくお願い致します。 現在の所最低でも10マンは復活にかかりそうです。 自分でも馬鹿だとは思うんですが綺麗にしてあげたいです。 多分ここのみなさんなら、そんなにかからないんでしょうね? 2743 バーハン 専門学生 - 2005/08/08 20:56 - いちさん> ギボシです。あれがうまい具合にホーンの根元のプラスねじに短絡されてました。 僕も今年20になったんですが、健康診断で脊髄軽度湾曲とか言う診断結果が出たので、 バーハンドルにしました。 2742 PS YUSUKE - 2005/08/08 19:41 - 追伸. 私も40手前のおっさんです. 体長崩して諦めましたが、オフ会、羨ましかったです. 2741 TS200Rの左ラジエターをTS125Rに付ける時・・・ YUSUKE - 2005/08/08 19:39 - 皆さんお久しぶりです. TS125R乗りのYUSUKEです. TS200Rキャブへの換装やモモンガ対策では本当にお世話になりました. 最近仕事が忙しくて、ほったらかしだった愛車に 先々週末:200用チャンバー&サイレンサー、 先週末:200用の左ラジエターを追加しました. チャンバーとかは特に軽くなるわけでも何でも無く、 ラジエターに至っては重量増なんですが、 とても快調になりました. とくに、ラジエター追加は物すごい効果で、 高回転の行き詰まるようなザラツいた回転が減って 気持ちよく回せるようになりましたし、 低回転もトルクフルで街中の低速コーナーの立ち上がりが ラクに楽しくなりました. 冷却系って こんな小さなバイクでストリートででも重要なんですねぇ. ただラジエター取付けには大きな問題まだ残ってまして、 どうにも125Rフレームのホーン取り付け部分が 当たってしまいます. 今はクッション充ててますが、 どなたか正しい方法教えて頂けませんでしょうか? やっぱりサンダーとかで削るのでしょうか? もう一つの改造(?)、 排気系の方は冷却ほどでは無いですが 扱いやすい特性になりました. ストックのピーキーな感じが無くなって パワーは減ってるのかもしれませんが 40-80km/hの中間加速がラクに感じます. ではでは. 2740 どうもどうも シロー - 2005/08/08 11:48 - コダックさん おっさんですが、僕も全然十代な気持ちです(笑) しかし昨日エンジンがかからなくなり、プラグも今見て見たんですが、湿っていたので清掃して、火花確認してキックを何度も試みるもかかる気配なし。 よくよく見ると、チョークを引っ張るとキャブに繋がっているケーブルの根元?プラスティックの部分がグラグラでまずはおかしい感じを発見。 それまでは元気に走行してたんですが・・・。 パーツを発注するにもバイク屋夏期休暇で、復活まで長い道のりになりそうです。 僕の財布は当時の学生時代のように無くなりそうです。 んが!負けないですよ。 2739 188197 コダック - 2005/08/08 10:50 - 久しぶりに時間が出来たのでバイクをいじろうと思っていたのですが、 軽のオルタネーターのベルトが切れて充電できない事が発覚してしまい修理したので、またいじれませんでした(+_+) シローさん> 私は初期型ガンマ世代・・・ここでは結構がんばってますよオジサン世代も(気持ちはまだ10代か?)(笑) 125は維持費も安いし、任意もファミリーバイク特約で済みますので、非常に便利ですよね。 高校時代は、貧乏だったのであまりいじれなかった分、今になって爆発中です。 でも私を含め、根っからの貧乏性の方が多いためか、派手にお金を使って改造する人はいないのがこの車種の面白い所です。 2738 今日から! シロー - 2005/08/08 03:40 - じょすいさんへ 返信ありがとうございます。 ひさしぶりの前傾姿勢は思ってたよりもキツかったです。 高校生以来の2スト楽しみたいと思います。 番号から推察するにJ型の一番最後の方のロットみたいです。 外装はかなり綺麗でした。 手放さず長く乗っていきたいので、色々相談にも乗っていただくと助かります。 それでは又。 2737 ついに mkt-flo - 2005/08/07 17:25 - おひさひぶりです。 覚えてるでしょうか。 ずいぶん前に、書き込みをしたmkt-floです。 AFAMのスプロケ類がやっと、やっと届きました! 三ヶ月待ちでしたよ・・・。 換えてから走行したら、乗り心地がぜんぜん違う! 乗り心地はハブダンパーの影響も大きいかもしれませんが(笑) そして、昨日今日で、随分メンテしました。 といっても、ヒューズが飛んでしまったので、配線を見直す為にメンテしてたのですが(笑) でも、調べてる間に、症状が現れなくなってしまったので、症状がまたでたら、見直そうと・・・。 で、せっかくはじめたので、まずミッションオイルを交換。 あれ?真っ黒・・・。どうやら、結構オイル交換してなかったみたいです。 そして、マフラーのカーボン除去。一晩しか、薬品?に漬けませんでしたが、結構黒い水がドボドボでました。 そして、フォークのOH。 熊さんのOHを参考にやってみました。 初期の段階の「オイルを抜きます」って部分で、「オイル?よし逆さまにしよう・・・。あれ?オイルが・・・手にすくえるぐらいしか出てこないぞ??」そうなんですよ!ぜんぜん入ってなかったわけなんですよ! ちょっと、冷や汗がでました。 一応ちゃんと組んだつもりなので、前と比べると、ブレーキング時の前のめりがかなり改善されました(笑) いろいろメンテしてかなり乗りやすくなったのですが、電装系が気になりますが、バッテリーの交換、ウインカーの端子等の磨きなどをやって、今のところ症状が出てないので、様子見ですね・・・。 2736 Cylinder of TS200R and RG200gamma YUSUKE - 2005/08/06 21:06 - Hello, Vincent. First of all, I don’t know your “RG200” is same as RG200gamma in Japan. (Please see http://galf.hp.infoseek.co.jp/spec/spec.html section of this BBS.) I have seen discussions for "Equation of parts between TS-R and RG-gamma" in the BBS of The 2st Single Cylinder. In summery, RG-gamma has a metal plated cylinder but TS-R has a steel sleeved one. I’m not an owner of TS200R but TS125R, But posses the service guide and parts list of TS200-R. Part ID of TS200R is 11200-08810 for TS200R-K, 11200-08823 (= 11200-08821) for TS200R-L and 11200-08831 for TS200R-M/N/P/R. Regardless, YUSUKE 2735 こんにちは エルモ - 2005/08/06 13:43 - じょすいさんありがとうございます。 MJを180にしてPJは店に無かったので注文しそのままです。 とりあえずエンジンかけてみましたがアイドリングが 2千回転以下だと止まりそうです。 エアクリはそんなに傷んでなかったような。 今度リードバルブを点検してみます。 オイルタンクのホースを外す場合、オイルがポタポタと垂れてきますが、 皆さんはどのようにしていますか? ガソリンタンクを外したいのですが、裏にオイルタンクがあるので、 外せなくて、キャブを無理矢理外したり付けたりしました。 2734 やっぱりそこですかぁ(笑) イチ - 2005/08/06 12:38 - >>専門学生さん 実はそこ一番疑っていた所でした。 というのはそこはメインキーオンにすると通電する所で 自分は間違えてそこにウインカー配線差し込んでヒューズ飛ばした事あるので。 そうですポジションとかに使える配線です。ギボシですよね 2733 シロー さん じょすい - 2005/08/06 12:36 - はじめまして僕も88からのレプリカブームな一員です 所有者の方は僕を含め平均年齢にすると30以上かも・・ 腰だけは気をつけてくださいね(笑) 2732 直りました。 専門学生 - 2005/08/06 12:03 - イチさん返答ありがとうございます。 レギュレータは、考えにくいということで、 テスターで順番に短絡していないか測っていったところ、 ヘッドライト内のどこにもつながっていない+側の茶色の配線 (ポジション用!?)が運悪くアースされちゃっていました。 無事に直りほんとありがとうございました。 2731 国際的 たま - 2005/08/06 08:44 - イギリスから200γのシリンダーAssYの捜索願が入ってますね。w(゚o゚)w 2730 RG200 Parts Wanted Vincent - 2005/08/06 03:58 - Hello, I am searching for used parts for the RG200. I need a cylinder, head and set of exhaust valves. Can anyone tell me if the TS200r cylinder is the same? I cannot speak Japanese and am located in England. Can anyone help me? Many Thanks, Vincent http://www-staff.lboro.ac.uk/~elvpc/bikes.html 2729 はじめまして ともひろ - 2005/08/06 00:49 - 今週からマジェスティからγ125に乗り換えました。 不動車だったんですがクーラントとキャブOHしたら 動くようになりました。 とりあえず、HIDしかつけてないですがこれから よろしくお願いします。 2728 はじめまして シロー - 2005/08/06 00:21 - この度ガンマ125(NF)を購入した東京のシローといいます。 バイクは16から三十路を超えた今まで、乗り継いできましたが、大型を取得してから更にハマり、セカンド&勉強用にガンマを購入しました。何も解らないシロートなのでシローなんですが、ガンマの情報はほとんど皆無なので、是非これからお願い致します。 しかし、この年でたいして知識が無くて「何故にガンマ?」なんですが、やはり十代の頃のレプリカブームの影響を少なからず受けていますので購入したわけです。 書込みを読むと、かなり詳しい方が沢山おられるようなので仲間に入れてください。 ちなみにバイクはあと数日で取りに行く予定です。 待ちきれなくなり、見切り書込みしてしまいました。 それではバイクが来ましたら、又登場させて頂きます。 2727 187788 コダック - 2005/08/05 18:38 - イチさん> レーサーホイールで思い出しましたが、23ガンマのホイールって軽いですよぉ ってよくよく考えたら、イチさんのホイールのほうが軽いかも・・・(^^ゞ 熊さん> そろそろ、そちらに行く時期のはず・・・(^_^;) 連絡します。 あぁ、車に積める移動用バイクが欲しいです。 ほたか#32さん> PWKって結構判りやすくていいですよね。 ニードル交換は簡単にできますし。 あとはMJとSJがダイヤル式とかになれば最高なんですけどね(^^ゞ 2726 熊さん じょすい - 2005/08/05 14:03 - いえいえ 自分でもたまにじゃとかじゅになってますので(笑) 2725 じょすいさんを「じゃすいさん」と書いた件(T_T) 熊 - 2005/08/05 05:31 - orz・・・ じょすいさん、すみません。m(__)m 2724 暑いですねぇ じょすい - 2005/08/05 02:02 - ガソリン入れてバッテリー取りつけて放置している状態を 何とかせねば・・ 長期保管の時 面倒臭がらずバッテリー外せば良いのですが 用品店に売っているソーラーバッテリー充電器取りつけて どうにかならんものですかね。 熊さん> うわー 本当に探してもらってすみません(^_^;) どんなルートで仕入れているのでしょうかねぇ? エルモさん> 実はエアクリとかチョークが傷んでて それに気付かずジェットを薄くして誤魔化してたのかも しれませんね あとリードバルブ開いてたり。 >福岡で見つけても話しかけないで下さいね、シャイボーイなので。 了解しました 見かけてもスルーしますね。。。 2723 レーサーホイールいいなぁ イチ - 2005/08/05 01:14 - TZ125やRS125ホイールってすごく軽いのですよね 単品でガンマより1.5kgとか >>専門学生さん んー、キーオンでヒューズが切れるならメインキーオンの時 作動する全配線を考慮対象に入れるべきかな、と思います。 それだけだと広すぎるので絞りたいですね、 そんな事当然しているかも知れませんがここ最近何か電装系 いじった記憶ありませんか?ウインカーとか、なんでも。 基本的に純正ハーネス仕様のままだとあまりショートはしないはずですよ うーんレギュレーターはどうでしょうか。完全には否定できませんが壊れると 電圧が上がるか電圧が上がらないだけでヒューズより先にライトが切れそうな。 それに切れるのがイグニッションオンでエンジン掛かってないならなお更です とりあえずどこかの短絡(ショート)の方が怪しい気がしますよ 2722 RG125ガンマ(NF11F) エルモ - 2005/08/04 14:32 - はじめまして、最近購入しました。J型かな? 走ることは出来ますが始動困難、アイドリング不調なので、 キャブを分解しましたが中は綺麗でした。フィルターの詰まりも有りませんでした。 キタコのカタログを見るとMJ#180、PJ#35とありますが、 付いてたのはMJ#135、PJ#30、ニードル上から2段目でした。 あとエアスクリューが5回転戻しでした。これって薄すぎですよね? 福岡で見つけても話しかけないで下さいね、シャイボーイなので。 2721 電装トラブル 専門学生 - 2005/08/03 22:53 - 皆さんお久しぶりです。 最近リアブレーキのエア抜きがんばってるんですけど、 なかなか完璧に抜けなくてそのまま乗っちゃっています…。 昨日もイマイチ効きの悪いリアブレーキのウルフに乗って 友達んとこに遊びに行っていたらエンジンかからなくなってしまいました。 そのときの状況はエンジンをセルでかけて10m程走ると ヘッドライトやウインカーがついていないのに気付き いったんエンジンを切りました。 その後イグニッションキーをオンにしても ヘッドライトなどつかずセルも回んなくなってしまいました。 その日は、夜遅く工具なども持ち合わせがなかったので、 バイクをおいて友達に家まで送ってもらいました。 っで、今日工具とサービスマニュアルを持って直しに行ったんですが、 結局直りませんでした。 とりあえず今日分かったことを書かせてもらいます。 1、イグニッションスイッチをオンにするとヒューズが切れます。 2、ヒューズ外してヒューズボックスー側とボディーアース間の 抵抗測るとキーオフで20Ωオンで1Ωでした。 これってやっぱりイグニッションキースイッチと抵抗間で、 ボディーアースしちゃってるんでしょうか? それともレギュレータとかが関係してるんですかね? 自分なりにトラブルシューティングしてみたんですが、わかりません。 どんな事でもよろしいので、助言の方お願いします。 2720 PWK ほたか#32 - 2005/08/03 21:25 - コダックさん> 情報ありがとうございます。 MOTO BUMさんですね。キャブ関連部品を買えるトコが わかって、ひと安心です。 WEB上でJN売ってるところを結構探したのですが、全然 見つからなかったっす^^; 今日仕事が休みだったので、ガルフ200+PWK35の セッティング出しに、炎天下の超暑い中、半日かけて頑張り ました。トライ&エラーを繰り返した結果・・・ 気温:約33℃ エンジンノーマル 排気ノーマル 直キャブ MJ:#152 JN:R1172N−3段目 SJ:42 AS:2戻し CA:5、5 ニードルは手持ちの中でベストはこれでした。 このセッティングで結構良く走ります。 まあ、ベストとは思っていませんが。 お勧めです、PWK! しかし、暑かった。。。  2719 中古パーツ 熊 - 2005/08/03 18:10 - じゃすいさん> 行ってきました。 市販レーサーTZのマグホイールがあったりして、期待したのですが、 PWKキャブがあるか店員さんに聞いたら、キャブ自体が滅多に出てこないそうです。 コダックさん> 今度来た時に案内します。 2718 アイドリングはよくなったようで イチ - 2005/08/02 23:53 - >>サモエドさん 良かったですね。次に今回の 症状から見てあやしいところ書きますね。ここらチェックしてみるといいですよ ・ガソリン残量 ・ガソリンコック ・ガソリンタンク内部の錆びの発生具合(特にコック=一番低いあたり) ・キャブとガソリンタンクをつなぐホースをはずすとあるフィルターのつまりチェック(キャブ側のパイプ内部) 上記全部やってもだめならキャブ再掃除もしてみましょうっ オイルランプは点灯しっぱなしは異常ですよ。 半分も入っていればまず点灯しませんので。 一応確認しますがオイルはリアシートの下から補充しましたよね?(否らじえたーリザーバータンク) それでも点灯するならオイルランプセンサー故障かその関係の電気的配線不良かと。 ただここらは確率的にあまり壊れませんよ 2717 OIL まっつん - 2005/08/02 23:53 - サモエドさん> こんばんは。 OILランプは、オイルがなくなってきたら点灯するものなので、正常ではないですね。あせらず直していってください(^^) http://www7a.biglobe.ne.jp/~mattun-jilly/ 2716 ありがとうございます サモエド - 2005/08/02 23:20 - >>イチ様 ありがとうございます 早速アイドリングスクリューを調整して、今日試走しました。 思いのほか調子よく、嬉しくて1時間くらい走ったら 家から2kmくらい離れたところで止まってしまいました。。。。 そして 汗だくになって押して帰還しました。。。。 止まった時の感じですが、ガス欠みたいな感じで回転があがらなくなりそのままストール。。。。 あとはセルを回そうが、押しがけしようがエンジンは掛かりませんでした。 キャブが詰まったのかどうかは、わかりませんが また時間のある時に キャブばらしてチェックしてみます。 タンクもダメなのかな。。。。ガソリンが腐っていたのかな。。。 焼きついてなければいけど。。。一応 ピストンは動きます それと超初歩的な質問ですが、OILランプってつきっぱなしでOKなんですか?オイル満タンにしても 赤いランプが光りつづけてますが正常なんでしょうか? とにかく あせらず少しずつレストアしていくつもりです^_^; 2715 187238 コダック - 2005/08/02 13:10 - ほたか#32さん> KEIHINキャブの部品ですが、量販店で置いていないものは、 ここで購入してます。 http://brc.milky-web.net/framepage2.htm JNは全部そろっていそうです。 私は仕事を抜け出して直接買いに行ってますが、ホームページ見ると通販もやってくれるようですよ。 2714 こんにちはっ イチ - 2005/08/01 21:43 - >>サモエドさん はじめまして、イチといいます。これからよろしくお願いしますっ タコメーターの針が落ち着かないのはキャブとか機関系かなぁ?とちと疑問です どちらかというと電装系統じゃないかなぁという気がするんですが。 タコの落ち着かない回転数と領域と状況記載があった方がいいですよん (答え出せるかは自信ありませんがw) エンストに関してはアイドリングスクリューで少しあげてみて 規定の回転数(1400rpm)を大きくオーバーしても安定しないなら AS調整でしょうか。 キャブ内部は各ジェットおよび本体の狭い通路を全部エアで 貫通させているならとりあえずここらへんからかと思います。 もちろんエアクリ掃除も大丈夫ですよね 2713 サモエド はじめまして - 2005/08/01 21:17 - はじめまし 廃車寸前のガンマ125(NF13A)を譲りうけました。 お仲間に入れてください。 皆様 どうぞよろしくお願いしますm(__)m 早速ですが そのガンマの現状ですが 不動の状態で貰い受けたものを 何とかエンジンが 掛かるようになりました。 アイドリングは まあ安定しているのですが、実際走ると止まるときに アクセルを戻すとそのまま エンストしてしまいます(T_T) あと タコメータの針も落ち着きません。。。。 キャブは一応 洗浄したつもりですが どのあたりが一番問題なんでしょうか? よろしければ ご教授くださいませ