-------------------------------------------------------------------------------- ここは「RG200Γ/RG150Γ/RG125Γ/WOLF200/WOLF125/TS200R/TS125R/他」の方が書いた旧掲示板過去ログです。 新掲示板は http://gawots.bbs.fc2.com/ ホームページ「2st単気筒ガンマ/ウルフ/TS−R のページ」は http://www.geocities.jp/gawots/ へ来てください。 -------------------------------------------------------------------------------- 3344 雨に降られた イチ - 2006/02/28 23:39 - >>青鳥さん 取り付けは可能ですがそれは取り付け穴をフレームに溶接する事を意味しますので 残念ながらボルトオンなどではないですね。 フレーム的には計5〜6箇所位ステーや取り付け穴が必要になると思いますよ 3343 ありがとうございます タケ - 2006/02/28 20:17 - みなさん親切に教えていただいて本当にありがとうございます。 どうやら原因はエアスクリューのようでした(苦笑) 今は絶好調…とはいえませんが、取りあえず問題なく走るようになりました。またいろいろやっていくうちに何か問題にぶち当たることもあるかと思いますが、そのときはまたよろしくお願いします。 本当にありがとうございました。 3342 再び失礼しますm(--)m 青鳥 - 2006/02/28 18:40 - この前は親切な回答ありがとうございました! ape100とwolf125の2つを購入候補としていましたが 値段、性能、などを考慮した結果wolf125に固まってきました! でまた質問なのですが、wolf125を購入したいのですが やはりフルカウルのガンマにあこがれています。 そこでwolf125にガンマのカウルをつけることができますでしょうか? ネットで調べた結果、カウルステー(?)ていうのが必要みたいなのですが wolfにステーをつけてカウルを取り付けることができるでしょうか? 来る度に質問ばかりで申し訳ありません。 3341 アンダーパンの飴玉煮っ転がし 叢 - 2006/02/28 18:01 - >タクヤさん 私もプラパーツの部分が折れて修理待ちのTM32SSがありますが、プラパーツの下は真鍮製なので真鍮のパイプを曲げて半田付けしようと思っています。 >タケさん 回転が下がらなくなるトラブルですが、チョークの戻し忘れとかよくあるので一応確認してみてください。アイドリングで3000rpmを超えて回るような場合はチョークの戻し忘れかスロットル/チョークワイヤが引っかかっている事が多いです。 それとカットされたゴム管(PWJのホース)内にはジェットが入っている筈ですので切り落としていたり詰まったりしていないか確認してみてください。 3340 タケさんへ2 通りすがりの・・・ - 2006/02/28 00:24 - ちなみに、参考したページはここです↓ http://we.magma.jp/~sakoma/kaizouhouhou/kyabu.htm 3339 タケさんへ 通りすがりの・・・ - 2006/02/28 00:13 - ガスが薄すぎるのではないでしょうか? 私も昔なった事がありまして、原因が分からず色々とネットで調べましたら、 ガスが薄すぎるとの原因がつかめました。 エアスクリューのみで直るはずですので、一度お試しを。 3338 イチ - 2006/02/27 21:16 - 鎖骨折さんのアンダーパン流用案ですがおそらくいけると思いますよ。 基本的にガンマ系統のキャブボディは共通ですからっ 3337 ゆたさんとの同調 鎖骨折 - 2006/02/27 19:35 - >>タケさんへ 初めまして、何かご苦労されているようで・・・。 >回転が下がらなくなるトラブル 複数の原因が考えられますので、何処まで要因を潰されているかがあると 思いますが、初歩的な要因も含めて (1)アクセルワイヤーの錆び、取り回し不良による戻り不良 (2)燃料の不良(水、錆び、等が燃料に混じってキャブへ流れてる) (3)燃調不良(キャブの通路の詰り、2次エアー吸い込み、他) (4)キャブの油面高さ変動(フィルタ詰り、フロート割れ、フロートバルブ磨耗、他) 他にも、色々と考えられる要因はあると思います。 又、タケさんがどの程度のメンテをしているかも判りませんが、私が同様の 不具合に直面したら、 (1)アクセルワイヤーの動き、取り回しの再チェックと再注油、必要に応じ交換 (2)キャブの再清掃と装着ジェット類の番手確認 (3)ガソリンタンク内の錆び、水チェック、必要に応じ洗浄、錆び取り (4)2次エア吸い込みのチェック(エンジン始動後に、キャブ/インマニ周り/インテークチャンバ  モドキホース等ににブレーキクリーナ等をかけてアイドリングの変動有無でチェック  できます。) を先ず行います。 >丸ごと撤去 は、止めた方が良いと思います。 フィルターが詰まっているなら、タンク内は錆びているでしょうし、錆の混じった 燃料はエンジン不調に繋がりますし…。 フィルタは、新品でも千円しないと思います。('92年版で390円標記) パーツNo13236-12C00 タケさんのレベルが判らないのに色々書きましたが、多少なりとも参考に なりますと嬉しいのですが…。 3336 はじめまして タケ - 2006/02/27 16:48 - はじめまして、先日後期型の125γを購入したタケといいます。実はかなり調子の悪いものをオークションで掴まされて困ってます。取りあえず分かる範囲で修理してみましたが、本日、通勤途中に回転が下がらなくなるトラブルに見舞われ途方に暮れています。変わったことといえばキャブに装着されているゴム製のバイパス用のパイプを短くカットして装着したのと、同じくキャブに装着されたゴム製のストレーナーみたいなやつがサビで詰まって固着していたため、丸ごと撤去したことぐらいなのですが…もしかして何か大きな間違いをおかしているのでしょうか?どなたか教えていただけるよう、よろしくお願いします。 3335 いえいえ ゆた - 2006/02/27 15:13 - 鎖骨折さん>ほんと奇遇ですね〜。 まだキーボードに慣れてないので投稿するのに時間かかって仕方ないです・・・ これからは自分で修正出来るように削除キー使います・・・ 3333 文字化け修正 鎖骨折 - 2006/02/27 15:06 - ゆたさん またかぶりましたね〜。いつもすみません。 >タクヤさん 初めまして、鎖骨折と言います。 どなたからもフォローがないとすると、良い修復方はあまり無いのでしょうか? 小さな欠損でも、キチント直さないと怖い壊れ方ですね。また、200用 その物のキャブってヤフオク等でも殆んど見ないので中古を探すのも 大変かと思います。 私は上手い修復法を持ち合わせていませんので、適切なアドバイスが できないのですが、私ならこうするってのを幾つか書きますね。 (1)これを機会に、PWJをキャンセルする。  (MJの容量UP+PWJ周りの封止を要) (2)同様タイプのTMキャブを使った他車のキャブを中古で探し、キャブの  アンダーパンの部品を流用する。  (125γ/ウルフのTM30用のも流用OK?すみません確認できていません。) (3)他のキャブに変えてしまう  (PWK等) どれも、投資が掛かる話ばかりですが、やっぱり直ぐに乗れるようにしたい でしょうから、(1)ですかね? →上記ではなく、ゆたさんの手法がコストが掛からなくて良いですね。 >だいきさん サイドスタンドは、しまう事が習慣になってしまえば問題無いですから それ程心配する必要はないかと思います。(怖さを知っていればOKでしょう) それと、後期の場合、クラッチスイッチもあります。 クラッチを握っていないとセルが回らないようになっています。 (我が家のウルフ125が後期でして、最初の頃クラッチスイッチの存在を忘れて、 セルが回らん!って、慌てた事もありました。) ウルフの後期は、確かフレームNoがNF13A-108530以降だったような…。 >ゆたさん ありがとうございます。 ウルフ200のレストア頑張ってくださいね。 3332 イタイっすね・・ ゆた - 2006/02/27 15:03 - タクヤさん>おはつです。 ボクも昔、セローのキャブパーツを折りました。 その時はホース内径と同サイズに折れた部分の穴径をドリルで広げて、同径のパイプを耐GASボンドをつけて圧入してやり、そのパイプにホースを繋げて対処しました。 その後、そのセローは何年も問題無く走りました。 こんなんで参考になるでしょうか? 3327 助けてください! タクヤ - 2006/02/26 19:57 - 初めまして、タクヤといいます。 今回200ガンマを手に入れました。 そこでキャブをOHしていたのですが、、、 パワージェットにつながるフロート側のプラスチックのパーツが折れました(ToT) 純正発注できないそうなのですが、何か代用品はないでしょうか?? このままでは蘇らせる事ができません。。。 先輩方の知恵をくださいませ! 3326 サイドスタンドスイッチが だいき - 2006/02/26 18:00 - あったほうが高年式ってことですよね?まだきてないですがあってほしいです…危ないこともあるみたいなので↓ 3325 おー^ ゆた - 2006/02/26 04:05 - 鎖骨折さん@ それ、ボクも経験してます。 CRMのスタンドスイッチは、レースの時に不便なので解除してるんですが、上げ忘れで同じく怖い思いをしたことがあります。 めっちゃ怖いっすよね〜 3324 だいきさんへ 鎖骨折 - 2006/02/26 01:36 - リザーブの件、私の場合はと言うと、峠を気持ち良く走ったり、普通に 街中を走ったり等で、燃費変動が大きい(200γで11〜19km/h)ので、 トリップメーターは参考程度にしかしていません。 なので、私の場合エンジンをかける前にタンクキャップを明けてガソリン の残量を確認するのが儀式の一つになっています。そろそろ、リザーブかな? って時が給油タイミングになっていますね。 長距離走行時は、休憩時にやはりタンクキャップを開けて残量確認して 給油のタイミングを計っています。 サイドスタンドは、いい思い出があります。 私は免許を取って間もない頃に、サイドスタンドを出しっぱなしで走行 してしまい、左コーナを曲がる時にサイドスタンドが路面に擦れてバンク 出来ずに反対車線にはみ出して怖い思いをした事があります。 3323 おはようさんです ゆた - 2006/02/25 09:51 - だいきさん@ >トリップを参考にガソスタ行ってるんですか? はい、その通りです。最初は余裕を持って早めに給油して、リッター当り何キロ走るか計算しましょう。 >リザーブ切替えもトリップを参考にしてるんですか? 理想はリザーブに入る前の給油が望ましいです。コックを戻し忘れてリザーブにしようとしたら、すでにリザーブで使い果たしてた・・・というのを防げます。 >サイドスタンドスイッチってなんですか? スタンドを下ろしたままで発進しない為のシステムです。 スタンド下ろしたまま、ギアを入れるとエンジンがSTOPします。 鎖骨折さん@ 全然かぶっても大丈夫です。ボクより詳しく説明されてますし。 お体の具合も良くなってるようで何よりです。早くバイクも復帰できるといいですね。 3322 ありがとうございます! だいき - 2006/02/25 04:12 - ではみなさんは、トリップを参考にガソスタ行ってるんですか?リザーブ(でしたっけ?)切替えもトリップを参考にしてるんですか?あとイチさんのサイトみてて疑問が…サイドスタンドスイッチってなんですか? 3321 補足あったらお願いします 鎖骨折 - 2006/02/25 02:05 - >わからないことたくさんなので教えてください ここの皆さん親切ですから、大丈夫ですよ。 >押しがけ可能ですか? 可能です。 >フューエルメーターやランプなどはないんでしょうか? フューエルメーターやエンプティランプは有りません。(燃焼オイルはランプが有ります) >ニュートラのランプもないんですか? これはあります。 だいきさんの落札したウルフは、エンジン始動は問題ないようなので、 ↓のイチさんが纏められた、素晴らしい情報を参考にするのが良いのでは ないでしょうか? この中で特に『初めてこのバイクを入手した場合の手順』と『通常の バイクとしての不調原因例』に目を通して、ウルフに接する上での 予備知識を入れておくのが良いかと思いますよ。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/1604/fuchountitled.htm きっと皆さん、温かい目で見てくれていると思います。 3320 ありがとうございます! だいき - 2006/02/24 23:27 - あとまだ車両が来てないのでわからないことたくさんなので教えてください!ウルフは押しがけ可能ですか?バッテリー上がってるみたいなんで↓あとフューエルメーターやランプなどはないんでしょうか?ニュートラのランプもないんですか? 3319 かぶっちゃいました 鎖骨折 - 2006/02/24 21:09 - >ゆたさん かぶっちゃいました。すみませんでした。 それと、一部訂正します。 ×ヤマハ車の殆んどとホンダの一部車種は、逆ネジになっています ○ヤマハ車の殆んどとホンダの一部車種は、右側用ミラーが逆ネジになっています 3318 3/1より復職か? 鎖骨折 - 2006/02/24 21:05 - >>だいきさん >M10とは10ミリのことですか? その通りで、メートルネジの10ミリという事です。 因みに、他社のミラーを流用しようとしている場合、ヤマハ車の殆んどと ホンダの一部車種は、逆ネジになっていますので注意が必要です。 今日リハビリの先生から、3/1より復職OKと思うので2/28に主治医の 診察を受けて判断しましょう!と有り難い話がありました。 バイク乗りへの復帰へまた一歩近づいてきました。(^_^) とりあえず、ニートは卒業します。 3317 そうです ゆた - 2006/02/24 21:02 - だいきさん@おはつです M10は10ミリ径のネジの事で正解です。 ネジの表記は、M10、M8、M6などと表します。 3316 スイマセン(_ _*)_ _*) だいき - 2006/02/24 20:03 - 更新押したら連続投稿になってしまいました↓M10とは10ミリのことですか? 3315 お初です だいき - 2006/02/24 19:55 - wolf125をヤフオクで衝動買いしてしまった16歳高1です!わかる範囲でいいのでミラーのねじのサイズをおしえてください。 3314 なるほど ゆた - 2006/02/24 03:01 - コダックさん@よく分かりましたW でわ改めて・・・ じょすいさん、熊さん、イチさん@ 挨拶遅れました。今後も出没させていただきますので、お見知りおきくださいませ。 千葉にて不動ウルフ200を二台所持してます。まだまだ始動のメドはたってませんが、こちらで色々と勉強させていただきたいと思ってます。 3313 眠れない 鎖骨折 - 2006/02/24 02:26 - >だいきさん 初めまして、wolf125のミラーのメネジサイズは、M10の筈です。 一応、自己責任で、ミラーを販売するメーカーのHP等で、ネジ穴径適応 表等をチェックした方が良いと思います。 例えば、http://tanax.co.jp/のナポレオンミラーの各商品説明の中に PDFファイルがありました。 しかし、若いって良いな〜。私が16の頃は、MB-5とCB250RS等に乗って いました。 う〜ん、遠い昔の事です。 >コダックさん 楽しみです、無理しないよう体のO/H、頑張りますね。 3312 お初です だいき - 2006/02/24 00:36 - wolf125をヤフオクで衝動買いしてしまった16歳高1です!わかる範囲でいいのでミラーのねじのサイズをおしえてください。 3311 216667 コダック - 2006/02/23 19:43 - ゆたさん> トップページに名前が載っている人は、強制的に管理人となります。(笑) みんなで手分けしてやってます。 オーナー登録待ってますよ〜! 鎖骨折さん> チャンバーいいですねぇ!! でも借りてサビさせたり、傷つけたり等をしてしまうのが嫌なので・・・・(^_^;) 気持ちだけでもありがたく頂いておきます。ありがとう御座います。m(__)m 早く復活して、オフ会でもやりましょうね! 大さん> 2ストでは、昔乗っていたRZ350Rが最高!と思っていたのですが、VJ23Aはもっと早かった・・・ フロントもポンポン浮いて面白いです。 3310 かなりのご無沙汰です ゆた - 2006/02/23 03:58 - コダックさん@やっとPC入手しまして、ストレスなく拝見できるようになりました。逆にキーボードでの打ち込みにストレス感じてますが・・・W まだボクのウルフ200は全然レストア進んでない状態です。 とりあえず抱きつきエンジンのと、フレーム怪しいのとの二台に増えました。 オーナー登録をしたいのですが、画像の貼り方が分からずに苦労してます(苦笑) 大さん@RS250は過去乗ってましたが、あまりお勧めできません。おっしゃるように国産を探した方がよいと思います。 あと、すごーく初歩的な疑問なのですが、こちらのHPの管理人さんは誰なのでしょうか?管理人グループへメールというリンクがありますから複数の管理人さんがいらっしゃるのでしょうか? 3308 燃費0km/L記録を更新中 鎖骨折 - 2006/02/23 00:30 - 調子維持のアイドリング+レーシングのみなので燃費計測不可です。(T_T) >大さん HPのDialyを拝見させてもらいました。 色々と苦労されているようで・・・、でもそれが愛情に繋がりますよね。 >コダックさん こちらこそ、お世話になりました。 なんなら、200用スガヤチャンバー貸し出しましょうか? どうせ、今は乗れないので・・・・(笑 >北関東のウルフ125さん 初めまして、私も北関東在住です。 私も同じくWolfのバーハン化を検討中なんです。 (私の場合、体の問題から前傾姿勢NG) 私自身は、データを持っていないのですが、どうせなら倒立化しようかな? とも考えましたが、Wolfの正立でも公道使用であれば剛性、制動力等に 特に不満も感じないので、正立仕様でバーハン化も有りだなと悩んでいます。 今後進展ありましたら、是非情報下さい。私も進展ありましたら掲載します。 3307 クーラントのドレンボルト閉め忘れた・・ 大 - 2006/02/22 23:36 - >鎖骨折さん いえいえ、こちらこそ、お気を使わせてしまい、申し訳ございませんでした。結局、VJ23Aは、吟味しようとおもい、まだ、暫くは、125 にしました。お金をためつつ、検索です!といいつつ、こないだ見たのがよかったから、ローンにサインしてしまう可能性もありますが(笑)ともあれ、ありがとでした! >叢さん ありがとうございます!そんなに燃費良いんですか!さすが、最後の2ST!200エンジンより、下手すりゃ、燃費いいかもしれませんね!でも、ついでに、さり気無く、22エンジンのアプリリアもちらっとみてたりします(笑)ただ、大前提として、私にとっては、燃費のよい、そして、国産のものの方が良い気がします!もちろん、SUZUKIのレプリカ! >コダックさん ありがとうございます!良いととって良いのか危険ととってよいのか、難しいコメントですね(笑)きっと、良いバイクということと信じます(笑) 3306 216364 コダック - 2006/02/21 15:38 - 叢さん> VJ23Aは良いバイクですよ。 コーナー曲がっていて、もっと倒したくなると思った始めてのバイクです。 怖さを忘れさせてくれる、とっても危険なバイクでもあります。(笑) 鎖骨折さん> その節は大変お世話になりました。 スガヤチャンバー良さそうですね〜! 私も一度は付けてみたいです。 専門学生さん> やりだせばすぐに作れるのに、なかなか作業出来ないでいるんですよね。 いっその事、ゴムを四角く固めてから削りだすのが一番早かったりして・・・(笑) 3305 VJ23Aについて 叢 - 2006/02/21 11:30 - >大さん VJ23Aオーナーの方から伺った話ですが、VJ23Aは「本当にいいバイク」だそうです。 エンジンはVJ22Aの後継ではなく新開発のエンジンを搭載し、排気バルブ等もまったくの別物です。VJ22Aなどと比べて低速域のトルクが太く燃費が最高30km/l近く行くそうですょ。もちろん、パワーバンドからの伸びもあります。 燃費良くて速い⇒最高です(=^ー^=)♪ >タキさん 分かり辛い漢字を使ってすみません。「むらくも(訓)、そう(音)」って読みます。よろしくお願いします。 3304 バーハン化したい・・・ 北関東のウルフ125 - 2006/02/21 00:38 - ごめんなさい。一部文字が”?”になってしまいました。 バーハン化に関して、、 1.アンダーブラケット使用案 2.クランプ後付け案 3.他車トップブラケット流用案 があるようでした。 私は、3で進めようと思っているのですが、SX125やジェベル125などが、フォーク径Φ35、シャフト径Φ21で合いそうな感じなのですが(穴間寸法の情報が無いので断言できないのですが・・・)、同じトップブリッジでバーハン化された事がある方は居られますでしょうか?また、他に流用できるトップブリッジを知ってられる方が居られましたら、アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 3303 バーハン化したい・・・ 北関東のウルフ125 - 2006/02/21 00:36 - こんばんは、 WOLF125入手当初から、バーハン化の方法を考えています。過去ログを検索したところ、、 ?アンダーブラケット使用案 ?クランプ後付け案 ?他車トップブラケット流用案 があるようでした。 私は、?で進めようと思っているのですが、SX125やジェベル125などが、フォーク径Φ35、シャフト径Φ21で合いそうな感じなのですが(穴間寸法の情報が無いので断言できないのですが・・・)、同じトップブリッジでバーハン化された事がある方は居られますでしょうか?また、他に流用できるトップブリッジを知ってられる方が居られましたら、アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 3301 求めてるレベルが イチ - 2006/02/20 00:58 - めちゃくちゃ低いですから自分ww>足回りいじり ノーマルにフロントだけ90入れるの評判よかったですからそれも楽しみです、インプレぜひっっ 3300 BT39SSは、限界付近が・・・ 鎖骨折 - 2006/02/20 00:49 - >>大さん 無理な質問にお答え頂きありがとうございます。 貴重なお話、大変あり難く思います。 又、悲しい思いをさせてしまって済みませんでした。 >>イチさん お久しぶりです。 >チャンバーインプレ はい、全開{全快}モード(ドクター解禁)突入後は、色々試したいと思っています。 その時まで、いま少しお待ち下さい。 (いつも、自分本位でショボイ書き込みばかりですが・・・・) しかし、足回りに手をつけるのって大変そうですね〜。 私等には、とても手を付ける事はできないです。 タイヤの件ですが、ウルフ125はFrタイヤが大分劣化しているので、レースで貰った BT39SSの90/80-17を入れてみようと思っています。 私は、近くに峠があるのでコーナリング特性の変化について、こちらも今後 勝手にインプレ載せますね。(Rrは、当面純正サイズ) 3299 足回り一から作るって難しい イチ - 2006/02/19 22:06 - 前後のタイヤサイズや太さ、大きさ色々掛け合わせて最低限セットだしてました。 楽しいかもしれませんが自分には難しいですね、更に峠が近くにないw >>タキさん よかったですね、内部での引っ掛かりがとれた感じでなんとなく想像できます 分からなくてもこれでもう出なくなればそれに越した事ないですしっ >>まぁちんさん ええ、このバイクは常時点灯ですのでどうしてもセル始動のためにはよろしくはないですね 別に細かい事他人様に押し付ける気はないんですが 昼間無灯火で走行すると切符切られてしまうかもしれませんよ。 詳しくは知りませんが確かバイクは常時点灯が義務付けられてるような気がしましたので。 (でも点灯し忘れて走っててもつかまった事はないですけど) ただどちらにせよライト消せるに越した事はないですよね、自分は最初の頃は単純に 1、ライトの配線の間に単純な物理的スイッチをかまして手元でオン/オフ切替 ↓でも簡単に出来る手を思いついて 2、ハイビームの配線のカプラーを外しておく(ハイビーム=オフ只ばれないにしても整備不良です) ↓整備不良なので現在 3、リレーを利用したヘッドライトブースターを自作のついでに別体のオンオフスイッチ取り付け 消灯するとセルで始動する間ライトが消えてるのでバッテリーの負担がかなり軽いです。 ライト消してるとアイドリングの回転数でも充電されていきますしね ただ究極?はキック組み込みかも、バッテリーなくてもいいですしww >>鎖骨折さん 退院明けですか・・まだ全快でないようですがこちらにカキコミしてくれるのが嬉しいです しっかり養生されて早くフルパワー仕様に戻って下さいね。本気でチャンバーインプレ楽しみにしてますっ 3297 こんばんわ まぁちん - 2006/02/19 20:53 - こんばんわ。私のウルフのライトですが、メインスイッチをオンにすると昼夜関係なしに点灯しますが、こうゆうモノなんですか?最近、エンジンのかかりが悪く、セルの使い過ぎか、バッテリーが元気ないです。せめて昼間は、ライトを消灯したいこの頃ですが、みなさんは、どうしてますか? 3296 載せ直し(笑)終了 大 - 2006/02/19 20:40 - >鎖骨折さん ありがとうございます(涙)実は、理由は、めっちゃ、単純 で(爆)ドレンボルトが交換時期で、そっから、オイルが 漏れてました。しかし、一週間、往復4キロ位の駅までの 通勤でもてば休日に直そうって思ってたのが間違いで、 そのことすら忘れて回転あげちゃったときに、ガシャンでし た(爆)なんとも情けないです・・・・ 本当は、ダイスキなバイクだし、壊れるのも直すのが楽しいの ですが、仕事の都合で時間節約で、もう少し、新しいものにし よかなって思っています・・・また、VJ23Aも既に10年落ち・・ ・その意味でも今かなって思っています。13Aは125に戻し、 つなぎとしてもう少しがんばってもらおうかなって思ってます。 200エンジンは、抱きつきじゃなくて、まず、焼きつきだと思い ます(笑)ただ、腰下は、多分、生きていると思います。 もうちょっとしたら、エンジン開けて、状態を確認し、ここで、 格安で売ろうかなって思います。オクよりこっちで売買した方が、 きっと、良い人が多いと思いますし。その後、13Aも、友達かオ クで売ろうかなって思っています←本体は、まあ、珍しいもんじゃ ないですし、過剰走行だし・・・エンジン1万だけど、車体2.5万キロ ちなみに、ちょっと、アナウンスしますが、走行多分2.5万キロ位 ガンマ200のエンジン、電装系一式、チャンバーつきです。キャブ はないです(笑)一度も、あけたことないので、分からないので すが、もしかしたら、既にオーバーサイズピストン入ってたらど うしよ・・・ 因みに、私は、神奈川の座間市です。 こういうの書くとちょっと、悲しいです・・ >タキさん 私は、一度あったのですが、クラッチのトラブルとしてワイヤー の取り回しや、劣化で、完全に繋がらないなんてこともあり ました。事後レスで申し訳ないのですが、ガンマのクラッチっ て結構、丈夫みたいなので、まずは、ケーブルから疑った方が 良いかもしれません。私のガンマなんて15歳ですし(笑) 3295 クラッチについて タキ - 2006/02/19 06:41 - お世話になっています 昨日ようやく開けることができました 皆さんのアドバイスのおかげで作業は順調にいったのですが 原因は分かりませんでした ハウジング部分は微妙に磨耗していたのでヤスリがけはしたのですが ほとんどなでる程度なので直接原因ではないようでした クラッチ版の厚みもじゅうぶんありその他も目立った損傷は見つからなかったです 結局とりあえず戻してみたらあら不思議 直ってました 車のときも何度かあったのですが 分解して原因が分からず元に戻すと直ることがあるんですよね 原因がつかめなかったので参考にならず申し訳ないですが 報告させていただきます それとお恥ずかしいのですが 欠品パーツについてコメントを下さった方 お礼を言いたかったのですが 頭が悪く 名前がなんとお読みするのか分かりませんでした 教えていただけますか? 3293 娑婆の空気は良いもんです 鎖骨折 - 2006/02/18 22:02 - お久しぶりです。 先日まで入院していて、久しぶりに覗いたら浦島太郎状態です。 久しぶりに200γ、ウルフ125に火を入れました。2台共多少てこずりながらも 元気よく動き出し一安心しています。 ウルフ125は、スガヤの本体と、スコーピオンサイレンサーの組み合わせを組み込んで みました。スコーピオンサイレンサーのアイドル時の『ビビビ』という低級な音に ちょっとがっかりしています。 体調の都合上、試乗は差し控えていますが、万全になったらドッグファイトと スガヤ+スコーピオンの比較インプレ等を勝手にご報告したいと考えています。 あと、125用のスガヤSPサイレンサが欲しくなりました。サイレンサだけの中古 なんてそうそうみつから無いでしょうね〜。新品SPハイオク仕様で1.3万、 う〜ん微妙に高くて新品に手が出せないです。 >大@悲しいとき〜 さん 200エンジン壊れてしまって、残念ですね。 大さんの心中お察しします。 同じ200エンジンを使う物として、参考に教えていただけますと有り難いの ですが、今回のエンジン焼付の考えられる原因はありますでしょうか? 私は、一度200エンジンを抱きつきさせてしまっていますが、この時に 私が考えた勝手な推定原因は、6速全開時間を長く維持してしまい シリンダー周りの温度が上昇、しかしノーマルで乗っていた為に燃調はリッチモード である為エンジンは壊れず、信号が赤になった為アクセルをOFF、この瞬間は 当然スルットルバルブが開いていない為に気化ガスによる冷却ができず、 エンジンの抱き付きが発生。という感じです。 それと、ご承知かもしれませんが、200エンジンは、比較的丈夫なので、 焼付き時にピストンが割れてエンジン内で暴れたり、クランクそのものが焼付い たり、排気デバイスが脱落しない限り、シリンダーホーニング+ピストン交換等で 生き返らせる事は、可能だと思います。私の場合さらにスーパーゾイル添加で 全然問題なく復活しました。今は、予備エンジンとして保管していますが、 降ろす前はスガヤSPチャンバーでMax13000rpm自己リミットで何も問題起きずに 1000km位は走りました。 PWK、私も入れようかな〜。以前KDX125でPWK28入れた時、その扱い やすさ(セッテイングの幅の広さ)に惚れ込んだのを思い出します。 いまだに、2台共TMキャブのPWJを殺さずにいますが・・・・・。 って、早くバイク乗りたい! 3292 インマニ自作 専門学生 - 2006/02/18 20:00 - フナさん> コダックさん> 返答ありがとうございます。 断熱ですかぁ。リードバルブとインマニに何かを挟んで対処しようと思います。 インマニ短くしようと色々妄想しているんですが、フレームが邪魔して少しくねくね!?になってしまいそうです。。 PJ34、36あたりは自分も考えたんですが、セッティングが難しそう&アイドリング調整の仕方がいまいちわからなかったのでPWK35にしました。 コダックさんが、過去ログでインマニ自作を考えているのを見たんで知っていたので、いつコダックさんの改造情報にアップされるか楽しみにしていた一人です。 今妄想しているのは、整流するための仕切をパンチング板!?で造って気化効率を上げようと考えているんですが、どうですかね!? 3291 ぐぉ 大@悲しいとき〜 - 2006/02/18 17:56 - ちょっと、13Aネタとちがくて申し訳ないのです。 先日、愛車の200ガンマもどきちゃんのエンジンが焼きついちゃいました・・・今は、まだ、良いのですが、今後、まだ、なにかあるだろうし、泣く泣く、買い換えようかなっておもっています。 そこで、VJ23Aを検討しているのですが、そんで、本日よさそうだなぁって思ったマシンなんですが、2万キロ走行。23Aって乾式クラッチだし、エンジンそのものの耐久性ってご存知の方っていらっしゃいますか?私見でも、構いませんし、そのご意見に際し、貴殿がこういったから買ったとかそういったことは、もちろん、言いません。参考として、情報が知りたいです。 もし、ご存知のかた、あるいは、こう思うって方がいらっしゃいましたら、是非、ご教示お願いしたい所存であります。因みに、本体35万円。乗り出し45万円からです。とにかく、綺麗でした。 とりあえず、今、13Aに125エンジン載せなおして、つなぎのマシンとして、動ける状態に作業中です(爆) 3289 ぽかぽか・・・(*´∀`*) 叢 - 2006/02/17 16:15 - 最近暖かいのでセッティングついでにJN・NJとMAJの組み合わせを試したら、JN:6FL84-50-3/NJ:O-7/MAJ:0.7が一番バッチコイでした(*^ー゚)!!(※PWJなし) みなさんの「コレダッ ヽ(`Д´)/!!」っていうセッティングはどんな感じですか? >タキさん はじめまして。26でオヤジだなんて・・・。まだイケイケですよぅ!! でも、ガンマとか4st乗りからの風当たり強いですよね、「環境に悪い( - _ - )」だとか「うるさい(-∀ー)」だとか・・・。 (コダックさんの気化装置付けると少し静かになります) それで、欠品パーツですが地味にセッティングパーツで欠品が出てた様な気がします(NJ:O-8)。MJ、MAJはアフターマーケットがあるのでNJ、JN類でしょうか・・・。 あと、排気バルブの中・下段が在庫減ってそうな感じです。 >イチさん でも、R110があるのってみんなツーリングタイヤなんですよね(;´∀`)・・・。 どうもツーリングタイヤって好きになれないです。 長持ちするし燃費良くなるんですが、急に滑り出しそうな感じがします。何より持ち過ぎて何年ついてんてるんだかわかんなくなりますし ◎⌒ヾ(*´_`) 今度サスセッティング含めて研究してみます。 3288 クラッチについて タキ - 2006/02/17 00:45 - イチさんはじめまして アドバイスありがとうございます 近日開ける予定なので 開けたら報告させていただきます 話は変わりまして 私実はもう26歳というオヤジでして 周りからはもうああいうパンパンいっているバイクはやめたらといわれているんですが そんな話は無視して できる限り長く乗っていきたいと思ってまして 末永く乗っていくためそろそろパーツのスットックが必要かなと思ったんですが どのあたりの部品が今後欠品になりそうでしょうかね? ワイヤー類などは無くなっても他車種の流用でなんとかなりそうかなと思うのですが 3287 TT900とか39ssじゃなければ110サイズあるんだ・・ イチ - 2006/02/16 23:37 - 今まで見てなくて全く気づかなかった >>タキさん はじめまして。 自分は特殊工具一切無しそう難しくなくいけましたのでちょっとでも経験ある方なら難しくないと思いますよ 8ミリ頭のボルトはインパクト全くなくても平気ですし14ミリかな?大きいナットの部分も 車載状態ならばギア入れ&リアブレーキかけでラチェットレンチで外せました(ガンマのどのエンジンでも) ただし当たり前ですけどその時はゆっくり緩めるよりはいっきにですよんっ >>叢さん 自分のは車体がノーマルと大違いなのでノーマルでも快適になる保証はありませんよんっw でも自分もクイックな方が好みですね(タイヤコストも安いし) 3286 クラッチについて タキ - 2006/02/16 23:21 - 専門学生さん アドバイスありがとうございます コダックさんもおっしゃっていたように とりあえず開けてみたいと思います プレッシャプレートのボルトは どうにか回らないようにしてインパクトじゃない普通の工具で 外すのは難しいでしょうか? いい方法があれば教えていただけると助かります 宜しくお願いします 3284 215648 コダック - 2006/02/16 16:14 - 専門学生。さん> 私、実はFRPで途中まで作りました。 カーボンで作ろうか?などと急に思って所で中断し、そのままなんですけどね(笑) タキさん> 車のクラッチを開けた事あるなら、簡単です。 ジャッキアップしなくてもいいし、重くも無いですし(笑) 本当に戻らないとなれば、やはりハウジング部分の磨耗は可能性ありますね。 クラッチ板にも問題が出てしまっている可能性もありますが、まずはハウジングの磨耗解消だけでも試してみてください。 修理には、クーラントは抜かないとなりませんが、 バイクを左に倒して作業すれば、ミッションオイルは抜かなくても出来ます。 あと、インパクトがあればいいのですが・・・ 滑らかにする方法は、平たい棒ヤスリでガリガリとやるのが良いと思いますよ。 紙やすりでは、平面が出ないので・・・ 3283 Vスペサーは採寸が甘く失敗しました フナ - 2006/02/16 14:28 - 専門学生さん> 真鍮がダメと言う訳ではなく一般に入手できる素材として挙げました、 断熱に関してはエンジンからの熱がキャブに伝わらないようにすればOKです。 まな板なんかもよさそうですね(^^; 他にはキャブ〜シリンダー間を狭めるとレスポンスが良くなる傾向です。 私もキャブの水平化をやってみたいのですが ちょうど良いインマニが見つからないので妄想のままです、 オーバーフローパイプを上げてから問題無いのでそのままになっているということも・・・(^^; がんばってください。 PJ34もいいらしい・・・ 3282 インマニ自作 専門学生。 - 2006/02/16 11:34 - フナさん> 返答ありがとうございました。 整流するための仕切はありとなしを試してみようと思います。 >重点項目としてはシール性、耐振動、断熱(キャブに熱が伝わらないように)です、 >これがすべてクリアできる物はアルミの削り出しや鋳物、ゴム成型などですが、 貴重のご意見ありがとうございます。 真鍮製ですとシール性、耐振動、断熱のどれが厳しいんでしょうか? どうにかして真鍮製で造りたいんですよね。。 3281 クラッチについて タキ - 2006/02/15 22:18 - コダックさん初めまして さっそくのご意見ありがとうございます ワイヤーは定期的に給油していたので大丈夫だと思うのですが 説明不足ですみません 実はその前から高回転ですべるような症状が出ていまして 気になっていたら戻らなくなったという感じです クラッチレリーズアーム部分をハンマーのようなもので叩けば戻ります 手では硬くて戻らなかったです ハウジングの磨耗ですかね? ちなみにギザギザを平らにするというのは 見た目でささくれ立っている部分を 紙やすりで滑らかにするという感じですか? 車のクラッチは何度か開けたことはあるのですが バイクは初めてなもので サービスマニュアルを見た感じでは何とかできそうなのですが 何か注意点などがあれば教えていただけると助かります 宜しくお願いします 3280 215511 コダック - 2006/02/15 18:52 - タキさん> はじめまして 13000Kmくらいでへたるようなクラッチでは無いので、何か他に原因がありそうですね。 急にとなるとなんでしょうね。 一度あけて見るしかないのは確かだと思います。 たとえば、クラッチ板を押さえているボルトが一気に切れて取れたとか、 何か異物が・・・この場合はそれなりに走るし・・・ ワイヤーの引っかかりで戻らないとか? ハウジングの磨耗?この場合は、磨耗で出来たギザギザを平らにすれば治ります。このエンジンの場合、クラッチすべりの原因は、これが濃厚なんですよね。 あと、強化スプリングですが、基本的に必要ないようです。 45PSくらい出ているようなエンジンでも滑らないらしいです。本当かどうかはしりませんが(笑) ノーマル程度なら、純正で十分で滑ってから考えれば良いと思いますよ。 だって、ただでさえ重いクラッチがもっと重くなるわけですし・・・(笑) 3279 クラッチについて タキ - 2006/02/15 18:14 - 初めまして 200ガンマに乗っているもので いつも皆さんの投稿楽しく読まさせて頂いてます 今回困ったことがありまして ぜひ相談に乗っていただけると助かります 2日前暖気を終えてクラッチを切り1速に入れて発進しようと思ったら そのままクラッチが戻らなくなってしまいました おそらくクラッチスプリングのへたりなのかなと思うのですが 走行距離も13000Kmぐらいで激しい走りもしていないので 早いなと感じています 結局交換はするつもりなのですが せっかくするなら強化品などがあればそちらをつけたいなと思ってます クラッチ板はTS200用の強化品があるようですが スプリングは純正品を使っているようなので 知っておられる方がいましたら教えていただけると助かります また組みつけの際のちょっとした工夫で予防できるものならば 教えていただきたいです 初投稿になりますが 今後とも皆さん宜しくお願いします 3277 エンジンかからん フナ - 2006/02/13 18:10 - 専門学生さん> >整流するための仕切 そのとおり整流の為の物でその形状でピックアップが違ったりします ただ取り外してもそうそうエンジンが壊れたりするものではないので 外してみてどうなるか特性変化を一度試しでみてもよいでしょう。 >インマニを真鍮製で造る予定なんですが 重点項目としてはシール性、耐振動、断熱(キャブに熱が伝わらないように)です、 これがすべてクリアできる物はアルミの削り出しや鋳物、ゴム成型などですが、 このなかでは図面を書けばアルミ削り出しは金属加工屋で製作可能です。 個人での加工、製作では現実的でないですね m(_ _)m PWK33もいけますよ! 3276 お疲れ様ですぅ(=´ω`=)っ旦~ 叢 - 2006/02/13 14:21 - >イチさん レポートありがとうございます。F90、R100でもイケるんですね。 ミニバイクの軽いハンドリングが好きなので今度タイヤ交換するとき是非やってみたいですヾ(゚ω゚)ノ゛ブラボー!! しかし、これタイヤ代の節約にもなりますね(=´ー`=) STDのF100、R120から換えると、F:7100→6000、R:9600→6500 (TT900GP、GT商会)と計4200円もお得です。 更にハンドリング軽くなって文句なし!! 3275 フロント90 リア100サイズ イチ - 2006/02/12 21:26 - >>叢さん お約束のをやってみました。やってみたところやはりかなりクイックになりますね。 ノーマルの姿勢よりフロントフォークが長いのでキャスターが少し寝てるにも関わらず かなりクイックでパタパタ切り替えし出来ます。とりあえずここあたりまでなら 自分的には怖くない程度にクイックで快適ですね。ノーマルにそのまま入れると これより更にクイックになると思いますよ ただ自分のマシンの限りではこれでも別に危険とか怖い事はないです 3273 インマニ自作 専門学生 - 2006/02/12 14:16 - みなさんお久しぶりです。 最近やっとPWK35やインマニ自作する道具が揃いインマニ付近外しました。 そこでいくつか質問があるのでお願いします。 1つ目は、インマニのリードバルブ側についている、整流するための仕切(スタッファー!?)って結構重要な役割しているんですかね? 自作するにあたってやっぱり造った方が良いものでしょうか? 2つ目は、インマニを真鍮製で造る予定なんですが、インマニって結構熱くなりますかね? 熱膨張のことを考えるとインマニの手前になんか挟んだ方が良いのかなと疑問に思いました。 ご教授お願いします。。 3271 完調になりました! 北関東のウルフ125 - 2006/02/11 13:47 - 先日から、中古ウルフのキャブセッティングをしていたのですが、もう一度キャブの穴という穴すべてを銅線でチクチク大掃除したところ、ノーマルからJN2段のみの変更で、完全に調子良くなりました。アドバイスしてくださった皆様ありがとうございました。 乗った感じでは、もう少しメインジェットを大きくできそうな感触です。これは後日トライしてみます。 それと、セッティング中に気づいたのですが、タンクとシートをちゃんと固定せずにシートに体重をかけると、シートのねじを通して、バッテリーが地絡し、電装系が不動となりました。(シートを固定すれば、直りましたが、バッテリーは上がってしまいました・・・) バッテリーのプラスターミナルにブーツが付いていなくて、セッティングをされている方は注意をした方が良いみたいです。 3267 本日のウンチーニ 叢 - 2006/02/09 12:55 - >超青鳥さん ウルフ・ガンマ125はセッティングさえ出れば十分にパワーが出てそこそこ燃費も伸びるいーバイクです。 大切にしてあげて下さいね(=´ー`=) ところで春日井の「バイク工房オイカワ」さんでお世話になったって方おられます(=´ω`=)? 3266 アドバイスありがとうございます! 超青鳥 - 2006/02/06 23:43 - 叢さんありがとうございます!m(--)m 具体的に説明で自分みたいな初心者にもかなりわかりやすかったです! 教えてもらったことを前提に今度バイクを見に行ってきます! またWOLFを買ったら宜しくお願いします! 3265 アドバイス有難うです。 まぁちん - 2006/02/06 18:57 - イチさんアドバイス有難うです。またいろいろ教えてください。長野の方いらしたらツーリング誘ってください。 3264 教えてティーチャー!! 叢 - 2006/02/06 17:05 - こんにちわ。JNを弄ってて疑問に思ったのですが、例えば6FL81-55の81-55の部分ってどういう意味なんでしょうか( ・ω・)っ/? テーパー角の同じ6FL81-55と6FL84-50同士だと対応するMJが違うのでガソリンの流量に関係する数字かなんかだと思うのですが・・・ >超青鳥さん はじめますてヾ(゚ω゚)ノ゛ バイクの寿命ですが、エンジンパーツだと ■排気バルブ:〜30000km(FN) ■クランクシャフトベアリングの寿命:35000〜40000km ■ピストンリング・ベアリング:20000〜25000km といったトコではないでしょうか? あと、排気デバイスのアクチュエーターも50000km前後で寿命を迎えることがあるそうです。 19000kmという事であれば、一旦腰上をチェックされた方がいーかもしれませんね(=´ω`=) 3263 教えてティーチャー!! 叢 - 2006/02/06 16:53 - こんにちわ。JNを弄ってて疑問に思ったのですが、例えば6FL81-55の81-55の部分ってどういう意味なんでしょうか( ・ω・)っ/? テーパー角の同じ6FL81-55と6FL84-50同士だと対応するMJが違うのでガソリンの流量に関係する数字かなんかだと思うのですが・・・ >超青鳥さん はじめますてヾ(゚ω゚)ノ゛ バイクの寿命ですが、エンジンパーツだと ■排気バルブ:〜30000km(FN) ■クランクシャフトベアリングの寿命:35000〜40000km ■ピストンリング・ベアリング:20000〜25000km といったトコではないでしょうか? あと、排気デバイスのアクチュエーターも50000km前後で寿命を迎えることがあるそうです。 19000kmという事であれば、一旦腰上をチェックされた方がいーかもしれませんね(=´ω`=) 3262 購入の際の注意点について 超青鳥 - 2006/02/06 15:55 - はじめまして!現在125ccのバイクを買おうと思っているのですが 候補としてはwolf125があがっています。 10万円で走行距離が19000kmのwolf125を買おうと思っているのですが 購入の際の注意点など教えていただけないでしょうか? それと、バイクの寿命は個人のメンテナンスや乗り方にもよることはわかっていますが どれくらいをめどに考えればよいですか? いきなり来て質問ばかりで申し訳ないですm(--)m まだバイク暦も浅く、ましてや2stなんて乗ったことがないので 経験豊富な方の意見を聞きたいです、よろしくお願いします。 3261   イチ - 2006/02/05 19:12 - >>まぁちんさん もしかして排気デバイスホースの排出口ではないでしょうか? それならそういうものですので無問題ですよ (つながってるのがシリンダー前方の四角めな部分ならそれです 3259 プロアーム仮組み終了 125 - 2006/02/05 16:11 - VJ21ガンマにプロアームを仮組みして見ました。 左のステップが見事プロアームに干渉して付けれませんでした。 もし、ステップをオフセットさせている方いましたら、どのくらいオフセットさせているか参考にしたいので、教えてください。 3258 誰かアドバイスお願いします。。 まぁちん - 2006/02/04 19:10 - こんばんわ。さっそくですがアイドリング中ウルフのエンジンの後ろフレーム下に出ているゴムホースから排気ガスが活き良い良く噴出しています。エンジンが寿命じゃないかと不安です。だれか詳しい方アドバイスお願いします。