-------------------------------------------------------------------------------- ここは「RG200Γ/RG150Γ/RG125Γ/WOLF200/WOLF125/TS200R/TS125R/他」の方が書いた旧掲示板過去ログです。 新掲示板は http://gawots.bbs.fc2.com/ ホームページ「2st単気筒ガンマ/ウルフ/TS−R のページ」は http://www.geocities.jp/gawots/ へ来てください。 -------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------- とりあえず・・・  投稿日 2006年12月29日(金)23時14分 投稿者 炎 [58.190.44.234] 削除 なんとかエンジン掛かるようになりました^^ プラグを新品に交換してオイルもかえたところでやっと掛かりました(汗) でも調整とかはこれからですよね^^; またお世話になるかと・・・そのときは宜しくお願いします。 とりあえず燃費をなんとかしないと(笑)  -------------------------------------------------------------------------------- 皆さんありがとうございます  投稿日 2006年12月29日(金)00時44分 投稿者 炎 [218.251.44.40] 削除 ほんとに皆さんアドバイスありがとうございます。 とりあえず元に戻して調子がよくなったら燃費調整しますね^^; 買ったときから燃費が余裕で10キロきってるので・・・・・>< -------------------------------------------------------------------------------- 変えておかしくなったら戻せば前の状態になる  投稿日 2006年12月29日(金)00時33分 投稿者 フナ [218.46.27.86] 削除 炎さん> >カストロ入れる前ぐらいまでは元気だったんですが >エアクリのスポンジがもろもろで この書込みなのでもう不調の原因がわかったと思われますが、一応、、 カストロールやホンダは柔らかいので分離給油でスズキに使うとオイル過多になることがあるので その場合はオイルポンプの吐出量を調整するのですが失敗すると壊します、うかつには手を出さない方が・・・ あと、少々のスポンジぐらいなら焼き付いたりはしません、とはいえ良いことではありませんね(^^; という事で オイル:カストロ(ホンダ)→CCISまたはCCIS02 エアクリエレメント:新品交換 これで元に戻るかと、さらにチェックするならイチさんのが大変参考になります(^^; かぶり状態だとプラグと同様クランクケース、ピストンもベトベトなので エンジンをかけたらアイドリングはさせず容赦なく回しかぶりを取ってください。 -------------------------------------------------------------------------------- すごっ!!!  投稿日 2006年12月29日(金)00時15分 投稿者 炎 [218.251.44.40] 削除 イチさん長文お疲れ様です。すごく勉強になりました!ありがとうございます!! マキシモフさんありがとうございます。 >サービスマニュアルはスズキ系の店なら問題なく入ります。 値段は\5,000ぐらいで、現在でも新品が出ます。 31日給料入るし買うかな^^; 明日でも暇があったらCCIS缶買ってきますね・・(またオイル抜かないと(泣) >プラグカブリ、モモンガ(途中の谷)解消方法-1から順次やっていってみるといいでしょう これは・・・がんばってみてみます(爆) --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2006年12月28日(木)23時01分 投稿者 イチ [220.214.168.184] 削除 >エアスクリューは0.5回転戻し(爆) そうとう空気の薄い所で乗られてたんですね って吹き出しました、どういうつもりで回したんですかね(笑) >>炎さん これ一切実績とかある話じゃないんですがホンダのオイルも#20番だった気がしますよ まずはCCISにした方が無難だとは思います。 ただこれも自分の経験からの推測ってだけなんですが オイルもかぶりの要因にはなるんですがガソリンの吐出設定がしっかり されてればそこまではかぶらないと思うんですよ。 つまりオイルとガソリン両方で濃いような気もしますけどね。 だからこそまずはオイルだけでも純正にした方がいいと思います。 何より安いですCCISは(笑)、ケムくさいですけどね >>コダックさん 200絶対騒音規制通らなそうですよね、車検あったらアウトだと思いますもん(笑) 車用のアルミホイルでしょうか?修正サービスあるとは聞きますがやっぱり なかなかおぜぜがかかりますね( ^ ^; -------------------------------------------------------------------------------- サービスマニュアル  投稿日 2006年12月28日(木)22時22分 投稿者 マキシモフ [218.180.206.134] 削除 イチさんが、ココまで細かく書いてくださってるので 必要ない気もしてきましが。(汗) 炎さん> サービスマニュアルはスズキ系の店なら問題なく入ります。 値段は\5,000ぐらいで、現在でも新品が出ます。 …でも、あまりにもメカに自信が無いのであれば ショップに任せた方がいいかもしれませんよ。 実は自分が11月に購入したNF13もカブリぎみだったのですが、 チョークプランジャーがキャブ内部で固着ぎみだったのと エアスクリューは0.5回転戻し(爆)が原因でした。 (前のオーナーさん、よくこれで乗ってたな…) 現在は調子でまして、 12年ぶりの2ストライフを楽しんでます。 やっぱいいですね、2ストって。 -------------------------------------------------------------------------------- >>炎さん  投稿日 2006年12月28日(木)21時36分 投稿者 イチ [220.214.168.184] 削除 いや実はですね、科学的テストを行いデータ採取したわけではないんですが カストロのオイルってのはオイル粘度数で比較するとかなり柔らかいほうだと思うんですよ スズキのオイルは一番固いほうなんです(一般的なレベルでは)。 スズキのエンジンですから当然スズキのオイルに合わせた設計になってます。 これでどうなるかというと柔らかいオイルなので沢山吐出されて 燃えきらないオイルがシリンダー内でプラグをぐちょぐちゃにしかねないんですよ 確か粘度数値的にカストロが#20だとしたらCCISが#30番と聞いています 単純な数字だと1.5倍も柔らかさが違うんですよ もちろんエンジンを自分で仕様変更して細かくセッティングできる人なら使ってもいいんでしょうけどもね とりあえずまだバイクいじりが不慣れな人や不調のある人は手を出さない方が無難だと思います ただ、この手の話はよく出てきますのでマキシモフさんなどのアドバイスともかぶりますがまとめた文章作ってみました。 プラグカブリ、モモンガ(途中の谷)解消方法-1から順次やっていってみるといいでしょう 1、エアクリーナースポンジの清掃       (詰まっていると燃調が濃くなる) 2、チョークワイヤーの作動確認        (キャブ内部でちゃんと戻るか-無駄なガソリン吐出予防) 3、エアスクリュー(AS)の回転数確認、    (全閉から2回転戻しのノーマル設定に)。 4、2ストオイルは一応スズキ純正CCISに  (無駄なオイル吐出予防-CCISじゃないと余分なオイルの吐出が増える) 5、キャブのジェットニードル(磨耗してたら)新品交換か、段数2段化かそれでも駄目なら更に薄くする (無駄なガソリン吐出予防) 6、プラグ、プラグコードなどが劣化していたら交換 オマケ(どうしてもやる必要はない、↑のでだめなら) α、キャブのパイロットジェット(PJ)を25か、22.5に交換 (無駄なガソリン吐出を抑制-ピッタリ合うマイナスドライバーを使い溝をナメない事) β、チャンバー内部のカーボン掃除             (詰まっていると燃調が濃くなる) C、シリンダー&ピストンチェック               (ダメージがあると谷が出来る事がある) ※キャブノーマル設定 メイン195 ニードルジェットP−6 パイロットジェット27.5 エアスクリュー2回転戻し ※上記は他の部分に大きな不具合や改造等がない事を前提としています。 ※不調がなくなったらオイルを色々試してもいいです、ただ自己責任ですよカストロ等の他社オイルの粘度とかとはエンジン設計としての粘度が違います ※5、オマケα、のキャブの調整は薄すぎるとアクセル開け始めで反応がついてこなかったりしますのでその場合はそれより少し戻してください ※2、の時キャブとチョークワイヤーを繋ぐボルトがプラスチックなので取り付ける時は極力締め付けすぎない事 -------------------------------------------------------------------------------- もうかぶりすぎもほどがありますよ^^;  投稿日 2006年12月28日(木)18時45分 投稿者 炎 [58.190.43.234] 削除 もうかぶりすぎも・・・・ エンジン掛からない 掛かっても即止まるし 大体カストロ入れる前ぐらいまでは元気だったんですがあとエアクリBOX開けてから調子悪いかも エアクリのスポンジがもろもろで・・・それ吸い込んだから?どうしようねサービスマニュアルがあれば俺も安心できるんだけど サービスマニュアルなしで素人がいじるのははてしなく怖い >一度、キャブを分解してみてはいかがでしょう? やっぱりキャブ分解ですか^^; 俺もいじりたいけど・・・親から止められます。(自分も自信ないです プラグはこんな感じですね(画像はカストロいれてたあとぐらいの写真です http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/22/0000453922/60/img06c20195zikczj.jpeg?t=20061228184436 -------------------------------------------------------------------------------- 258663  投稿日 2006年12月28日(木)15時05分 投稿者 コダック [124.84.168.108] 削除 炎さん> そんなに早くかぶるんですか? チョークも大丈夫なら、メインジェットの脱落とかもありえます。 一度、キャブを分解してみてはいかがでしょう? -------------------------------------------------------------------------------- そうですね  投稿日 2006年12月28日(木)11時58分 投稿者 炎 [58.70.8.216] 削除 >・エアスクリューは規定値(全閉から2回転戻し)ですか? コレは見てないです^^; サービスマニュアルってスズキの店で売ってるんですか? オークションではまったく見つからなかったです・・・ 現在パーツリストしか持ってません^^; -------------------------------------------------------------------------------- 横レスすみません。  投稿日 2006年12月28日(木)02時56分 投稿者 マキシモフ [218.180.206.134] 削除 横レスすみません。 炎さん> もうチェック済みかもしれませんが… ・チョークはきちんと戻ってますか? ・エアスクリューは規定値(全閉から2回転戻し)ですか? たぶん吸気系だと思われますが、 初期状態を知る意味でもサービスマニュアルを買って、 しらみつぶしにチェックしていくのが復活の近道かと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- 結局・・・・  投稿日 2006年12月27日(水)21時15分 投稿者 炎 [218.228.140.15] 削除 結局エンジンかかりましたが・・・いつもより長くかかっただけです^^; オイルはCCISを買いに行く暇がなくて家に転がってたホンダ?の2stオイル入れました。(スズキにもお勧めらしいです。 エンジン掛かってっちょっとの間掛かってたんですが・・・ 吹かしてたら急にエンジンストップしてしまいます。 んでプラグを見てみるとべたべた^^; どうしよう・・・何回やってもだめでした やっぱCCISオイル入れてから試したほうがいいのかな? -------------------------------------------------------------------------------- 急にレスが増えて見落としを・・  投稿日 2006年12月27日(水)21時10分 投稿者 イチ [222.5.82.164] 削除 >>フナさん TMss使いの自分にはPWKのレーシングキャブという響きにもう敗北感だったりします(笑) 確かに最近自分もニードル選定失敗してアクセル下の方の一定でガスケツ前の薄い感じにそっくりの カラカラカランっていうような音が出たりすごく迷います、やっぱりノーマルが一番いいみたいで、 あまり細かいフィーリングをつめずにノーマルからちょこちょこいじる分にはそれほど 失敗しないのですが大きく変えると全然しっくりきませんです、ほとんどノーマルに近づけました -------------------------------------------------------------------------------- 258535  投稿日 2006年12月27日(水)09時43分 投稿者 コダック [124.84.168.108] 削除 アルミホイールをヤフオクで手に入れたのですが、クラックやゆがみ、ガリキズの修理に8万もかかり、 さらに、タイヤを購入するのに安いのでも8万・・・ もう笑えない額です(泣) 23ガンマ手放すか・・・・ そういえば、200ガンマ系は騒音規制大丈夫なのかな・・・ 絶対クリアできないと思うんですけど(泣) フナさん> その歯医者セット、いつも買おうか悩むんですよねぇ。 でも、結局買ってません(笑) ベアリングが8割くらい揃っているようなので、足りない2割を購入するか、そのまま使うのと、 クランク室の加工も行おうと思ってます。 お金があれば、掃気ポートも肉盛りして経路の拡大とかしてみたいんですよね。 23ガンマのポートと比べると、あまりにも経路が細い・・・ さすがに、ここまではやらないでしょうけど(笑) -------------------------------------------------------------------------------- ジェットニードルは・・・  投稿日 2006年12月26日(火)23時39分 投稿者 炎 [219.75.218.77] 削除 ジェットニードルは元から2段だったみたいです。書き忘れてました^^; まぁCCISに変えてみます。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2006年12月26日(火)23時29分 投稿者 イチ [219.125.52.132] 削除 いえ、アドバイス通りCCISに変えた方がという意味でした。 カストロはスズキには相性があまりよくないっていう噂がありましてね 正確には簡単に調整出来るのはジェットニードルの方で自分はなれてると 一回変更するのに10分位ですよっ -------------------------------------------------------------------------------- なるほど  投稿日 2006年12月26日(火)23時18分 投稿者 炎 [219.75.218.77] 削除 sonimさんイチさんありがとうございます。 >>オイルについてはまずそれがいいですが これってこのままカストロでいいってことなのかな? プラグのことなんですが9番はオクで2本510円で購入しました。 肝心の8番がどこの店に行っても手に入りません^^;(とりあえず9番でがまん ニードルジェットは調整するのは簡単ですかね? --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2006年12月26日(火)22時52分 投稿者 イチ [219.125.52.132] 削除 >>炎さん はじめまして アドバイス的にはフナさんやコダックさんのものを参考にして頂ければいいかとは思います プラグはかなり酷くかぶってもしっかり洗浄や掃除をすれば基本的には復活します 自分は何度も出来ましたので。ただ洗浄や掃除が足らなかったりたまに酷いとだめかもです オイルについてはまずそれがいいですが もしそれで直らない場合はキャブレターのジェットニードルとニードルジェットという部品が 磨耗していてガソリンが多く出すぎている可能性もあります。 新品に交換するか、もしくはキャブの設定でそこらの領域を今より薄くしてあげてください プラグがかぶってるとすると多分濃すぎるんだとは思います -------------------------------------------------------------------------------- もしかすると?  投稿日 2006年12月26日(火)22時15分 投稿者 sonim [61.45.14.106] 削除 皆さん初めまして、 炎さん> 最初は調子が良くて、最近寒くなってから不調なら、もしかすると、薄いのかもしれませんよ!! -------------------------------------------------------------------------------- 了解です  投稿日 2006年12月26日(火)13時04分 投稿者 炎 [58.188.133.190] 削除 フナさんコダックさんありがとうございます。 たぶん今日プラグを買いにいけると思うので8番と一応9番買ってきます。 書き忘れてましたけど8番のプラグほとんど使ってないです^^;(綺麗です かぶらせすぎて死んだのかな? -------------------------------------------------------------------------------- これなら半日作業で  投稿日 2006年12月26日(火)11時43分 投稿者 フナ [210.196.203.190] 削除 コダックさん> ケースを割るならベアリング交換もしたいところですね でもシール交換だけなら、 割るのは面倒なので横着してクランクシールを↓を使って外せれば・・ シールピックセット ttp://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?2002000008084 ピック&フックセット ttp://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?2002000006806 使ったことありませんが、、、、ということで人柱をお願いしますm(_ _)m -------------------------------------------------------------------------------- 258420  投稿日 2006年12月26日(火)09時29分 投稿者 コダック [124.84.168.108] 削除 そういえば、面研まだやってなかったです。 ガスケットを一時期、薄くしたのに、ボアアップ時に元に戻してそのまま忘れてました。 面研と同時に、燃焼室の形状変更もやってみたいですね・・・ と、その前にクランクのシール漏れなんとかしないと・・・(泣) 炎さん> カストロールのオイルは粘度が低いのでスズキ車の場合では多く供給され、煙がモクモクとなる傾向が強いと聞いてます。 当然、これがかぶる原因にもなります。 オイルポンプの排出量調整という手もありますが、もっと簡単な方法として、 スズキ純正のオイルに入れ替えてみる事をお勧めします。 調子が良くなってから、再度カストロールを使ってみてはいかがでしょう? 次にプラグですが、元々8番で、9番にすればカブる原因になります。 8番のプラグでエンジンがかからないのは寿命だったのでしょう。 新品の8番を購入して取り付けて下さい。 これでも直らなくても、まだまだ山のように手はあります。 めげずにがんばってください。 と思ったら、フナさんもかかれてますね(笑) -------------------------------------------------------------------------------- まずは  投稿日 2006年12月26日(火)09時17分 投稿者 フナ [210.196.203.190] 削除 炎さん> はじめまして、処置はみなさんにお願いするとして、 >プラグを焼いてから少し乾かして使っても1度だけエンジンが掛かりかぶってすぐ止まってしまいます これはプラグが死んでいる時の症状です、新品交換です。 8番と9番なら8番の方がかぶりには強いです。 あわせて劣化しているであろうプラグコード&キャップの交換をお勧めします。 まず点火系をきちんとして、それからトラブルの原因解明、処置へと進むのがよいでしょう。 古いバイクですからこのような事はよくあります(^^; -------------------------------------------------------------------------------- 連続投票スンマセン  投稿日 2006年12月26日(火)02時02分 投稿者 炎 [58.70.40.139] 削除 バイクはほぼノーマルだと思います。 チャンバーやキャブ類は純正のままです。 変わってるといえば社外スプロケぐらいです。 -------------------------------------------------------------------------------- はじめまして。  投稿日 2006年12月26日(火)01時59分 投稿者 炎 [58.70.40.139] 削除 最近RGガンマ125r 走行距離9100`(多分メーター戻ししてある を買ったんですがかぶりがひどくて今はエンジンが掛かりません。 購入したときは、エンジンも調子もよくプラグのかぶりはそこそこかぶってました。 燃費は10キロいかないぐらいでした。 購入してから1週間もたたないぐらいでプラグのかぶりがひどくなりました。 そのときカストロのオイルをいれたぐらいの時期でした。 最近またそのかぶりがひどくなって1速5000rpm〜6000rpmまでかぶりっぱなしです。 一昨日ぐらいからかぶりまくってエンジンが掛からなくなりました。 プラグを焼いてから少し乾かして使っても1度だけエンジンが掛かりかぶってすぐ止まってしまいます(何回やっても同じでした 購入したときは8番のプラグだったのですが今は9番のプラグでしかエンジンが掛からなくなってしまいました。 ジェットニードルは2段になってました。 怪しい部分をまとめてみたんですが @アイドリング中に吹かすとチャンバーから結構煙が出ます。(辺りが煙でいっぱいになるぐらい Aエアクリの上の蓋に2つ穴が開いててそれが閉じられてます。 Bプラグ8番ではエンジンがまったく掛からない C燃費がものすごく悪い D1速? 5000rpm〜6000rpmまでかぶりっぱなし E乗る人によるんですけどバックファイヤーが出るらしいです。(本当かどうか見てないので分からないですが火がでた?ということも聞きました バイクはまださわりはじめたばっかりなので余計なとこをいじってエンジン焼きつかせたりしたら嫌なので とりあえず皆さんから見てどこを調整していったらいいのか教えてほしいです。 あとはバイクが少しいじれる人とのんびりと直して行きたいと思ってます。 -------------------------------------------------------------------------------- PWK33も良かったですよ  投稿日 2006年12月25日(月)18時05分 投稿者 フナ [210.196.203.190] 削除 イチさん> PWKを使ったのは、 使い慣れているのとジェットを持っていた、二ードルが番号化されている、 パーツが直接入手可能だったのが理由で、TMSSの性能ががいまいちと言う訳では・・・ ミクニも同様になっていると思うのですが、どうすれば良いかわかりません(^^; このTM30SSはどうも中間開度が合わせ難くポイントはJNかな?と ストレート径はNJなんとかなるとして、テーパー角がもっとゆるいのがあれば、と思っていました、 でも何番かわからないので21Aや22Aあたりのを集めて手当たり次第試すしかないのかな?と妄想してます。 今はノーマルマフラーなのでJNは換えなくてもいいかな、と思うようにしています (本音は換えたい(^^; ) アクセルOFFで妙に濃くなるような気が・・・・ -------------------------------------------------------------------------------- なるふぉどーー  投稿日 2006年12月24日(日)23時13分 投稿者 イチ [222.1.106.144] 削除 面研なんかだと下からトルク出るし燃費には好条件ですよね しかしあのパワーで24km/Lは凄いですね! きちんと作るってセットすればパワーと燃費も両立できるんですね、光が見えるようです 燃費悪いって噂のTMssキャブだとパワー出して24とかはキツイのかな・・ 面研が一番いいんですけどほんとデトネが恐いですね 排気デバイス削りで1枚目を全部削れば高回転の圧縮が抜けてちょっとは・・ やっぱり恐いですね(笑) 自分もガソリンの無駄をなくすためにフナさんがPWKでされていたのを参考にさせて頂いて キャブサイドの通気口の出口を耐油ホースで取り回し変更して漏れないようにしました 本来はジャックナイフとかそういうおイタをしなければいいんですけども(笑) おかげでガソリン一切漏れなくなりました -------------------------------------------------------------------------------- 燃費といえば  投稿日 2006年12月22日(金)09時10分 投稿者 フナ [210.196.203.190] 削除 先日給油5Lで136キロでした、おおお燃費27.2キロ、 そんなはずはなく前の5L給油でトリップをリセットするのを忘れていただけでした 燃費は13.6キロ 暖気時間5分、走行15分の繰返しだから良くはならないですね(^^; ガソリンコックを換えたので漏れが無くなって燃費UP・・・を期待しています。 イチさん 燃費を良くするには、エンジン単体で考えれば全体のトルクアップが重要ですよね、 特に1/2までが良くなるとアクセル開けなくても進みますから 6速6000rpmあたりからジワーっと加速できると燃費も伸びました、 ヘッド面研などはトルクフルで良かったです、ただ高回転で怖いですが(^^; 自分は燃費は考えていなかったのですが、 いろいろやっていた中では35の時が一番良くて24キロ走ってくれました あれは速かったなぁ・・・(遠い目 -------------------------------------------------------------------------------- 訂正  投稿日 2006年12月20日(水)23時49分 投稿者 イチ [219.125.41.155] 削除 ×モモンガは燃料吐出アクセル低中開度でののしすぎが原因です。 ○モモンガはキャブ低開度での燃料吐出のしすぎが原因です。 すみません、ワケ分かんない日本語でした -------------------------------------------------------------------------------- 最近の燃費です  投稿日 2006年12月20日(水)23時31分 投稿者 イチ [219.125.41.155] 削除 燃費が前より異常に悪いなぁ・・・と思ってたので(以前は18〜20km/L) 15.54km/L  16.36km/L  15.25km/L 16.5km/L  16.8km/L  15.9km/L  15.88km/L  14.16km/L  15km/L   18.38km/L  17.38km/L  18.42km/L   17.70km/L  ので駆動系のフリクションロスの徹底的な低減から キャブセッティングで無駄な吐出を極力抑えるようにして今17〜18km/Lまで持ってきました がここでふと気づきました、軽量化のためデジタルメーターにスワップしてるのですが 安物なので設定単位が少し大まかで誤差が+どのくらいか分からなかったのです ただ最近ネット上の地図は1メートル単位で距離を測定できるのがわかり 自宅からある地点までの距離を測定してメーターとの誤差を計算してみました 誤差が+1%しかありませんでした(笑)  (2〜3%はあると読んでいたのですが大ハズレです) 純正メーターが約+6〜10%位ですのでそれをかけとる 元通り大体18〜20km/L位まで持ってこれています だめならエンジンオーバーホールしようかとも思ってんですけどね、そろそろ時期ですし --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2006年12月20日(水)21時36分 投稿者 イチ [219.125.41.155] 削除 モモンガは燃料吐出アクセル低中開度でののしすぎが原因です。 ニードル2段はその対策の一つですので無駄な吐出があるのならしっかなりなくして下さい キャブをしっかり整備して低中開度の領域の部分の燃調をしっかりとりましょう 燃費に関しては乗り方もあるのでまずはキャブ調整をやってみるのがいいのではないでしょうか もしかしたらエンジンなどの磨耗もあるかもしれないので一つづつクリアしていきましょう (普通の中古位の状態なら大抵ニードル2段ですむので他にもなにかその症状を助長させる原因があるのかもしれませんよ) -------------------------------------------------------------------------------- ももんがって・・・  投稿日 2006年12月20日(水)12時19分 投稿者 ひで [222.1.189.158] 削除 いつも助けていただいてありがとうございます。 モモンガ対策に、ジェットニードルを2段目にして、プラグをイリジウムにかえてみた のですが、やっぱりモモンガは出るわ、燃費は11km/Lかわらずでどーしようって 感じなのですが(汗)ほかに、どっかモモンガ対策ってありますでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 念入れときました  投稿日 2006年12月19日(火)22時36分 投稿者 くわがた [221.191.209.129] 削除  とりあえず次ゆっくりできる時に走って様子を見てまたあけてみたいと思います。 念は組むときにたっぷり入れました。 早く暖かくなっていろいろ走りに行きたいです。 -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございました  投稿日 2006年12月18日(月)21時38分 投稿者 マキシモフ [218.180.206.134] 削除 フナさん> 貴重なショップが閉まってしまわれたんですね。(残念) 情報ありがとうございました。 また、質問させていただくかもしれませんが よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- Re:スガノ  投稿日 2006年12月18日(月)19時59分 投稿者 フナ [210.196.203.190] 削除 スガノは閉めてしまったようです、もう何もできません 以前の電話番号にTELすると 何の関係も無い花屋?だったかにかかってしまいます。 なので、パーツに関しては”自分で何とかする”しか・・・・ 私もチャンバーフランジを加工屋さんに特注しました。 -------------------------------------------------------------------------------- スガノ  投稿日 2006年12月18日(月)14時12分 投稿者 マキシモフ [202.221.139.195] 削除 はじめまして、みなさま。 質問の投稿で恐縮なのですが、 チャンバーで有名な「スガノ(オートサービス)」なのですが、 現在の連絡先等ご存知の方がおられましたら教えてください。 過去ログに載っていた番号は現在違っていたものでして。(汗 よろしくおねがいします。 -------------------------------------------------------------------------------- 面倒なのですが  投稿日 2006年12月15日(金)18時50分 投稿者 フナ [210.196.203.190] 削除 くわがたさん> 復活おめでとうございます、 腰上オーバーホールして慣らし後(タンク1回分)に まず音を確認します、それから腰上を開けて各部品をじっくり見ます。 ピストンヘッドのカーボンの状態やピストン、クランク、ケースに残ったオイルの状態を確認 そしてシリンダー、特にピストンの当たりをチェックします。 当たりが強い部分(妙に光っている)には600番くらいのペーパーで修正します。 シリンダーポート部のバリ取りも併せて行います。(組む前にやっていると思いますが(^^; 「壊れませんように」「速くなりますように」と念を送りながら組んで終了です。 必要があればもう一度走って再度開けてチェックします。 通常のピストン交換ならあまり気にしなくてもいいのですが 焼き付き後やボーリング後は”開けてチェック”したほうがよいです。 慣れているボーリング屋さんなので問題は無いと思いますが・・・ コダックさん> ベアリング関係は ベアリングプーラー+スライドハンマーでほとんどイケマス ダメなのはクランクに残ってしまったベアリングぐらいで それは大き目のギロチンタイプベアリングプーラーで・・ 加熱用に電気コンロかヒートガンがあると便利です。 あと、クランクツールがあれば完璧です。 -------------------------------------------------------------------------------- エンジン組めました。  投稿日 2006年12月13日(水)02時26分 投稿者 くわがた [221.191.209.129] 削除 みなさん久しぶりです。 以前からやってたTS200Rのエンジンの事です。 井上ボーリングに出して0.5ミリボーリングしてもらって今日ようやくエンジンが組めて エンジンをかけたところちゃんとかかってくれました。 以前みたいな症状もなく普通に乗れました。 助言いただいた皆様ありがとうございます。 まだ思いっきりはまわしてませんが30キロ位走りましたが今のところ以上ありません。 部品番号が違う年式のシリンダーでもいけたのがうれしいです。 申し訳ないのですがまた質問させてください。 エンジンをオーバーホールした後で気をつけるようなことはあるでしょうか? 以前組んだばっかしで焼け付いたので怖いので、何か注意する事があれば教えて欲しいです。 -------------------------------------------------------------------------------- 256830  投稿日 2006年12月12日(火)11時37分 投稿者 コダック [124.84.168.108] 削除 先日、エンジンのオーバーホールパーツ一式があるのを思い出したのですが、 どこに行ってしまったのやら・・・ 部品見つけて足りない部品注文して、さらにエンジンをいじる計画を練ってます。 その準備でもないのですが、衝動買いでベアリングプーラーをストレートで1万円も出して買ってしまいました。 今まで叩いていたのですが、ちょっと便利ツールを使ってみたくなってしまいました。 前回は三つ爪のタイプで失敗したのですが、今回のはどうだろう・・・ 鎖骨折さん> 脊髄注射って痛いって言いますよね・・・自分なら逃げ出すかも(笑) あまり無理なされずに・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 寒くて雨じゃ作業できません  投稿日 2006年12月10日(日)01時16分 投稿者 鎖骨折 [219.106.4.130] 削除 フナさん> いつも助言ありがとうございます。 ピストンのみ屋内でいじりました。 ヘッドは、鏡面とまではしませんでしたが、旋盤の目は落としました。 オイル穴は、ノーマルがΦ1.5で、下側のみですがΦ2.5に上げました。 ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1165680093766.jpg 糸面も取りました。 コダックさん> 全快とはいきませんが、全開にはしています。(^^; 年末に検査入院する予定で、異常が無ければもう少し規制が解除されると 思います。(脊髄に造影剤入れるのですが、痛いんだこれが) >来年の春にはオフ会やりましょう 楽しみです。でも、教えて貰う事はあっても、教えるような事は何も持って いないんですが・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- 無事発注  投稿日 2006年12月9日(土)07時27分 投稿者 ラスカル [210.150.167.59] 削除 昨日スズキディーラーで部品注文してきました。親切なことに他店からウルフのパーツリスト持ってきてくれてました。 部品が入荷しましたらピストン、ピストンピン、ピストンリングをWPC&モリブデンショットをかけようとおもいます。 -------------------------------------------------------------------------------- 先はまぁるいほうが・・・  投稿日 2006年12月8日(金)11時03分 投稿者 フナ [210.196.203.190] 削除 鎖骨折さん> このPWJはメインボア壁面に穴が開いていて、そこからガソリンが出て行きますが 構造上噴霧し難いのでは?と思ったことと全開域でもルーズな回り方に不満があり キャンセルしました、ノーマル状態でMJは5番程の違いとなりました。 ピーク手前で起こるデトネ対策のために付けられたデバイスですので PWJのキャンセルは後戻りできるように施工して、 交互に比べて判断したほうが安全です。 私にはフィーリングの違いぐらいしか感じられませんでした、、、 いまどきのPWJはノズル付き、ガソリンカットのソレノイドバルブ付きで より有効利用されているようです。 オイル孔はあったんですね(^^; おそらく1〜1.5mmくらいの穴だったと思いますので それを2〜2.5mmに拡大します、開口部の面取りもします。 これで油膜が保てれば・・・・ ピストンヘッドはどうせやるなら鏡面のほうが効果があるはずなんですが どうなるかデータがほしいところですが面倒なのでやっていません(^^; 効果の程はわからないのですがレーサーのピストンはきれいですね。 ついでにピストンの前処理でリング溝の面取りがあります、 三角砥石だと簡単なのですが無ければサンドペーパーでもできます、 45度くらいで角がとれればOKでピストンリングがスムーズに動くようになります、 他には私のめったにない本気仕様の加工で、あまり聞かない例なのでおすすすめしませんが、 ピストンスカートを大きめに面取りし先端を丸めます、同様にシリンダーも角をすべて丸くします、 激しくバリ取りって感じです。 こうするとどういうわけかエンジンがスムーズになり水温が下がります、 乱流が減り油膜が厚くなるのでは???と勝手に推測していますが、(^^; 先は尖っている方が主流なので、変な削り方と言われそうで恥ずかしいので人には見せません 直接比べることが無いので効果の真偽は・・・・自己満足だけかも(^^; -------------------------------------------------------------------------------- 256319  投稿日 2006年12月8日(金)10時10分 投稿者 コダック [124.87.205.94] 削除 宅建受けたのですが、合格証書って・・・・ボロい(泣) 文字がギザギザしていて、大昔のワープロ?と思えるほどなんです。 なんだか受かった喜びが・・・ フナさん> もう雪ですか!うちのあたりも毎朝氷点下にはなるものの、雪はさすがに降ってません。 子供は楽しみにしているんですけどね・・・ 相変わらず我が家のガンマ、ウルフは眠ったままです。 やっと今週は手が付けられると思ったものの、天気予報では雨。 早く小屋を作って室内で作業したいです。 鎖骨折さん> 全開で復帰ですね! 来年の春にはオフ会やりましょう! その時、色々と教えてください。 色々な方から教えてもらっても、すぐに忘れてしまうのが問題なんですけど(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 焦ってエンジン組むの止めました  投稿日 2006年12月7日(木)23時41分 投稿者 鎖骨折 [219.106.35.102] 削除 ラスカルさん> 外れて良かったですね〜(^^) 今日、125のO/Hパーツ代支払ってきました。 ピストンは、4750円でした。他も知りたいようでしたら言って下さい。 イチさん> ありがとうございます。 エンジンは可哀想でしたが、また一つ勉強になりました。 フナさん> 分析ありがとうございます。 すみません、一点記載漏れがありました。 現在、PWJはキャンセルしていませんです。 が、今回を機にPWJはキャンセルします。(保険と考えていましたが、MJで カバーした方が良いんでしょうね) 以降、助言に基づき、セッティングに入りますね。 ちなみにオイル孔は2個あいています。今、新品のピストンをじっと見つめて いました。また、ピストンヘッドは面取りしていないんですよね、これって 軽くさらった方が良いと思うんですがどうでしょ? >排気ポートセンターリブ付近 そのようですね〜、メーカーは弱い所が判っているので、オイル孔を追加して いるんでしょうね。200γで抱き付き経験した時には、ウイークポイントと判ったので リブを少し追い込んだりしました。125はメッキシリンダーなので、ピストンにもう一つ 孔を追加しようかな?とも考えたりしました。(ブローバイ量、過大になります かね?) -------------------------------------------------------------------------------- こちらは雪が降りました、屋外整備には厳しい季節です。。。  投稿日 2006年12月7日(木)20時27分 投稿者 フナ [210.196.203.190] 削除 鎖骨折さん> 遅くなりましたがWolf125が逝った事についてのなぜ?、 いつもの勝手な推測を・・(^^; >ピストンの首振り ピストンの当りが強い所、吹き抜けがあれば首振りと考えていいと思います その場合ピストン交換となりますが、原因がクランクの振れや シリンダーの偏磨耗によることもありますので、 機会があればそちらもチェックしてください。 >MJ250、PJ30、MAJ0.6、ニードル2段、ドッグファイトチャンバー、スガヤ >レーシングCDI 32900-19DL0、プラグB9.5EGV、デイトナフィルター、エアクリ筒カット+穴あけ、 >コスモハイオク、CCIS この仕様としてはMJが小さいかな・・・ 6速全開12,500rpmとあるのでSP仕様並みのMJが要求されるのではないでしょうか、 SPだとMJは330以上になりますから、300〜320あたりになると思われます 中間の引っかかりでMJを絞ってしまうと連続全開時に危なくなります。 はっきりとしたデータがあるわけではないのですが、 後期型のSPCDIを使われておりますので、MJはさらに大きめでいきましょう 中間の対処はニードルと右手(^^;で・・・ 今まで焼き付いた数個のシリンダーを観ると、 すべて排気ポートセンターリブ付近が逝っています、熱的に一番厳しい場所になります、 オイル孔があるのですがそれでも油膜切れを起こしています、 昔からの手法ですが油膜補充、冷却にピストン排気側センター(リブと接する位置)に 2.5φぐらいの穴を2個ぐらい開けてみてはいかがでしょうか(元々あったかな?) あとオイルはもう1ランク上げてCCIS2や赤缶に・・ 高い分何か効果がある・・・だろう、保険ということで(^^; TAKAさん> はじめまして、ご近所ですね お会いすることがあるかも、その時はよろしくお願い致します -------------------------------------------------------------------------------- WPC加工  投稿日 2006年12月7日(木)07時51分 投稿者 ラスカル [210.150.167.59] 削除 鎖骨折さん〉 イチさん〉 返答ありがとうございます。 125гと腰上部品は共通でしたか!それでしたらSUZUKI店にも自宅にもパーツリストがありますので部品の取り寄せはなんとかなりそうです。 WPCの件なんですがメーカーホームページにはニカジルメッキされたシリンダーにはWPC加工するのは効果大みたいです。 ピストンは走行距離が2万キロオーバーしていますので新品を買ってWPC加工しようと思います。PS.昨夜ショックドライバーで叩きましたら廃棄デバイスのネジ外れてくれました。 -------------------------------------------------------------------------------- そうですね  投稿日 2006年12月7日(木)02時42分 投稿者 イチ [220.214.101.12] 削除 鎖骨折さんの言われるとおりウルフと基本的に共通ですね>腰上 (シリンダーヘッドが水温計検出口がガンマにはついますが互換性はバリバリあります) >>鎖骨折さん お怪我なかったようでそれは何よりですが 腰上破損はともて痛いですね、チャンバーにレーシングCDIだと CCISだけでは役不足なのでしょうかね・・・自分にはよくは分かりませんが 確かに怖く感じるのでCDI切替にするときは自分は別体ガソリンタンクに 少しオイル混合させてはいます、CCISをいくら増やしても・・と思いますが(苦笑) -------------------------------------------------------------------------------- 寒くなりましたね  投稿日 2006年12月6日(水)14時52分 投稿者 鎖骨折 [61.115.201.3] 削除 ラスカルさん> 乗られているのは、Wolf125ですよね? 腰上のO/Hパーツは、125γと共通ですよ? WPCですが、メッキシリンダやコーティングピストンに使って良いのでしょうか? 詳しい人のフォローがあるでしょうが、私の理解は鉄シリンダーや、無処理のピストンに 使うものと理解していました。WPCって要は、最大粒径が0.2mmのショットピーニング って事ですよね? どの程度使われたピストンかは判りませんが、1万kmとか使われている場合、 個人的には、ピストンは新品のほうが良いかと思いますが・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- 今回のO/Hはピストン、シリンダ再使用なのでWPC加工しようと考えています  投稿日 2006年12月6日(水)07時26分 投稿者 ラスカル [210.150.167.59] 削除 鎖骨折さん〉 いつも返信ありがとうございます。#2の貫通ドライバが家にないのでショックドライバで挑戦してみようと思います。 腰上の部品はRG125гとは共通じゃないですよね!?гのパーツリストならあるのですが… -------------------------------------------------------------------------------- ようやくショックから立ち直れそうです  投稿日 2006年12月4日(月)23時03分 投稿者 鎖骨折 [219.106.41.84] 削除 ラスカルさん> シリンダー外せましたか!おめでとうございます。 排気バルブを止めている、ネジも手ごわいですよね。 私は、2通り程度の手段を使っています、 (1)まずバーナで炙って、貫通ドライバでしっかり叩き、回す。たしか先端サイズは、 #2番で良かったと思います。 (2)やはり同様にバーナで炙って、ショックドライバで叩く。この場合大抵のショックドライバ では通常のビット長さですと足りないのでロングタイプのビットを必要とします。 他にも手段はあるでしょうが、私にはこの程度の知識しかありません。 兎に角、アルミと鉄の熱膨張差を利用して、外すのが一番かと思いますよ。 >SBSにガスケット等 わかる範囲はお教えしますよ? 丁度、腰上周りの部品を手に入れたばかりですし・・・。(明日か明後日に 支払いに行くので、値段も判ると思います。) -------------------------------------------------------------------------------- シリンダ無事!?脱着  投稿日 2006年12月4日(月)00時43分 投稿者 ラスカル [210.150.167.59] 削除 本日やっとシリンダ外せました☆ アドバイスくれました方ほんとありがとうございますm(_ _)m っで、各部の点検をしてみましたらシリンダピストン共に傷もなく良好でした。 とりあえず廃棄デバイスから掃除しようと思いましたらやっぱり各部のネジが固いですね。。 ガスバーナーであぶりながら頑張っていたんですが 廃棄バルブがとまっている3つのプラスでついに手が止まってしまいました。。 質問ばかりで申し訳ないんですがこのネジを外すこつ等ありましたらお願いします。 PS.SBSにガスケット等注文しに行きましたらウルフ用のサービスマニュアルが置いてなくて注文できませんでしたp(´⌒`q) -------------------------------------------------------------------------------- Wolf125が逝きました  投稿日 2006年12月3日(日)17時53分 投稿者 鎖骨折 [219.106.41.84] 削除 ラスカルさん> どうでしょう?抜けましたでしょうか? 私もエンジンばらしましたが、多少てこずりました。 結局がっちり食い込んでいて、シリンダー側へノックピンがくっついたまま取り 外せた状態です。 こつは、やはり前後を少しずつなるべく平行状態に持ち上げる事だと 思います。 ところで、Wolf125はエンジンが逝ってしまいました。 現象は、6速全開12,500rpm付近で高速コーナを旋回中の事で、一瞬ギューと 音がしたのでクラッチをすかさずきりましたが、回転が落ち止まる寸前に ギュ〜っと音がしてエンジン停止です。(ぬええkm/hを超えていたので、Rrがロック する前にクラッチを切れて良かったです。) エンジンをばらしながら、先ずヘッドを外すと綺麗で、デトネも無くプラグは若干 焼け気味ですが問題なし、ピストンヘッドも物凄く綺麗でした。 シリンダーを外すと、排気側のみピストンのコーティング層がアルミごと剥離してシリンダーへ 溶着していました。オイルはしっかり回っており、特に問題ありませんでした。 排気デバイスもピストンと当たった後やその他の異常もない状態です。 水温も低い状態ではありませんでした。 なぜ??? 溶着した、アルミ分を剥がすと、3箇所ほどメッキ層が剥がれ、シリンダーの再利用は 完全にNGとなりました。(T_T) 唯一の救いは、リアタイヤロックに至る前にクラッチを切れた事ぐらいでしょうか。 変化点は、オイルを青缶からCCISへ変更した事と、排気デバイスのワイヤーが若干伸び 気味だった為に全開位置を調整し直したのみです。 少しだけ気になるのは、回転が落ちる時に若干カタカタと微妙な音がしていた のと、セッティングの好みがやや薄めである事です。 音については、ピストンの首振りが多少出始めたのかと判断し、給料出たら ピストンリングを交換しようと考えていた矢先の事です・・・。 セッティング他は、MJ250、PJ30、MAJ0.6、ニードル2段、ドッグファイトチャンバー、スガヤ レーシングCDI 32900-19DL0、プラグB9.5EGV、デイトナフィルター、エアクリ筒カット+穴あけ、 コスモハイオク、CCISという感じです。 取り急ぎジャンクエンジンを調達できたので、そのシリンダーを使おうかと思って います。 ついでに、CDIを1パルス式にしようと、CDIの19D51型も調達しました。 が、一点問題が・・・、手に入れたジャンクエンジンは前期か中期という事でしたが、 現物をみると後期でした。 前中期型のエンジンローターを求め、こちらの売買掲示板に記載させて頂き ますので、ご協力いただける方がおりましたら、宜しくお願い致します。 -------------------------------------------------------------------------------- シリンダ固着  投稿日 2006年12月2日(土)19時56分 投稿者 ラスカル [210.150.167.59] 削除 イチさん〉 返答ありがとうございます。 1cmと言うとまだまだ先は長そうですね…汗 明日休みなので明日中には外せるよう頑張ります。 PS.今週なかばから体調壊して返答遅くなり申し訳ありませんでした。 寒い季節になりましたので皆さんも体調管理には気を付けてください。