-------------------------------------------------------------------------------- ここは「RG200Γ/RG150Γ/RG125Γ/WOLF200/WOLF125/TS200R/TS125R/他」の方が書いた旧掲示板過去ログです。 新掲示板は http://gawots.bbs.fc2.com/ ホームページ「2st単気筒ガンマ/ウルフ/TS−R のページ」は http://www.geocities.jp/gawots/ へ来てください。 -------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------- プラグ  投稿日 2008年10月31日(金)19時05分 投稿者 ピノキオ [219.202.134.227] 削除 かいじゅうさんありがとうございます 3日前走ったので大丈夫だとは思うんですが… -------------------------------------------------------------------------------- ハンドル交換  投稿日 2008年10月31日(金)17時37分 投稿者 mm [116.254.83.249] 削除 コダックさん先日はありがとうございました。 本日交換作業中に、ゴムを切って埋め込んでみました 自分が不器用なので見栄えは。。。。ですが十分自己満足 できました。 次なる目標はスプロケットF15T・R34Tです タイヤとチェーン交換も、ついでに行おうかと思います もし一時減速比ご存知の方いらっしゃいましたら 教えて頂きたく思います。 順番ばらばらでスイマセン。 -------------------------------------------------------------------------------- ガンマ125って...  投稿日 2008年10月30日(木)22時49分 投稿者 かいじゅう [218.132.36.38] 削除 ピノキオさん初めまして ガンマ125ってNF13Aの事ですよね? でしたらプラグは標準がNGK BR9ECM又はND W31EMR-Cです。 かからないって燃料は大丈夫なんですよね?? -------------------------------------------------------------------------------- プラグ  投稿日 2008年10月30日(木)19時04分 投稿者 ピノキオ [219.202.134.227] 削除 がんま125ですがセルをいくら回してもエンジンかからないんでとりあえずプラグを変えてみようと思うんですが 何番にすればいいんですか? -------------------------------------------------------------------------------- 349953  投稿日 2008年10月30日(木)08時41分 投稿者 コダック [122.26.194.83] 削除 mmさん> 私はwolf乗りのくせに、ノーマルwolfの記憶が・・・・(笑) もし私が行うなら、 ・浮いてしまっている部分に、ゴムを切って埋め込む ・樹脂を入れて固める ・クランプ側を削る とかでしょうか。 ターボフィルター、私も先日250ガンマに使ってみましたが、セッティングが大幅に変わるようなものでは無かったです。 これは、純正エアクリボックスの空気取り入れ口がしぼってあり、 純正のフィルターでも取り入れた空気の流量を抵抗なく通過させる面積があるので、 さらに空気抵抗の少ないターボフィルターを入れても効果が薄かったのでは?と考えています。 ベルさん> Link変更しました。 ところで、復活はいつですか?(笑) 今度はガンマとか・・・ -------------------------------------------------------------------------------- パイプハン化とフィルター  投稿日 2008年10月29日(水)18時36分 投稿者 mm [116.254.83.249] 削除 お久しぶりになります ついに先日ウルフ200が整備より戻ってきました パイプハンドル化とデイトナ製のターボフィルターに関しまして 皆さんのご教授を受けたいと思いますので、よろしくお願いします 1.ウルフのトップブリッジに、クランプ(POSH製)にてパイプハン化 しようと思い、パーツをそろえました。 そのまま装着すると、ノーマルハンドル取り付け部分の段差の分 トップブリッジと、クランプに隙間が生じると思いますが、よい対策方法 がありましたら教えていただきたいと思います。(隙間埋め方法など) 2.整備ついでに、キャブのOHをしてもらったのですが、エアークリーナー BOXを開けたら、デイトナ製のターボフィルターが付いていました 今現在も装着していて、プラグの焼けもきれいで住んでいる場所も、静岡という事もあり 気温の変化も少ない方ですが、できる限り慎重に行きたいので 相性等知っている方が居るようでしたらご教授お願いします 他はキャブのニードルが2段目にしてあるだけで、プラグ等もノーマル新品 で走行7000k弱のノーマル車です。 -------------------------------------------------------------------------------- ホームページ変わりました。  投稿日 2008年10月29日(水)13時02分 投稿者 ベル [219.111.59.13] 削除 こんにちは、 WOLF200元オーナー ベルです。 ホームページアドレス変更しました。 よろしくお願いします。 http://www.ne.jp/asahi/welcome/to/ ↓ http://wannasee.web.fc2.com/ -------------------------------------------------------------------------------- 塗装について  投稿日 2008年10月29日(水)01時37分 投稿者 ウルフ40↑ [220.145.155.130] 削除 >イチさん、yokaさん、レスありがとうございます。 しかし、イチさんのはすごいです。4Stとかわらん走りですね。 燃費とパワーの両立ってすごいよなぁ。参考にさせていただきます。 話は変わるのですが、冬眠の季節が来ましたので、 メンテナンスしながら改造していきたいと思っているのですが、 ついでにフレームと外装の全塗装もしようかと思っています。 塗装は素人なので手順などをどなたかご教授願えないでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 349782  投稿日 2008年10月28日(火)21時54分 投稿者 コダック [220.210.59.41] 削除 yokaさん> 125と200なら問題ないですよ。 wolf125メーターに、フロント周り200ガンマでもOKでした。 さらに、250ガンマのフロント周りでもOKです! -------------------------------------------------------------------------------- 考えてみれば・・・(イチさん)  投稿日 2008年10月28日(火)09時23分 投稿者 yoka [203.181.244.253] 削除  イチさん、早々の返レスありがとうございます。  考えてみれば、メーターのユニット全取っ替えにした方が早いでしょうから、メーターギアの云々は関係なさそうですね! スピードメーターだけでしたら、メーターパネルのスピード表示の刻みが違いますから、メーターギアの交換が必要な感じで手間かも知れませんね・・・ やっぱりスピードメーターだけ独立している訳ではないのでそうなっちゃいそうですね(っと自問自答)。  やっぱり、金ないし、そもそもユニットも売ってなさそうですから諦めちゃいましょう!  イチさん、アドバイスありがとうございます。 -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます!  投稿日 2008年10月27日(月)22時53分 投稿者 ガンマン [210.153.84.78] 削除 yokaさん<<ありがとうございます。参考にさせて頂きます。 イチさん<<ありがとうございます。目視するタイプです。警察車輌がいると点滅するのですが、まだ物が手元にないもので・・・、多分赤外線か何かを飛ばすと思います!多分防水だと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- あとそうそう  投稿日 2008年10月27日(月)22時29分 投稿者 イチ [219.125.66.79] 削除 そのレーダーがどのような使い方するのか分からないのですが (目視する必要があるのかどうかとか) 確かどなたかがアッパカウルのウインカーの真上位にある 平らっぽいスペースに何か取り付けてたの見た記憶があります 左側なら停車時も雨の浸水少なそうですけどね、バイク用だから防水なんでしょうか -------------------------------------------------------------------------------- 確かポン付けだったような・・・  投稿日 2008年10月27日(月)22時08分 投稿者 イチ [219.125.66.79] 削除 >>yokaさん 以前逆にパタンでつけてたとき確かそのまま動いて問題なかった気がします メーターギアなども共通だと思いますし問題ないはずなんですけど 記憶がはっきりしないというかはっきりと大丈夫だという記憶がなくて でも駄目だったという報告ももちろん聞いた記憶ありませんよ >>ガンマンさん 自分もミラー根元の裏側のネジ(スクリーンとアッパーカウルとアッパカウルステーを共締めしてるネジ) に金属板のステーを挟んで土台を付けるのが良さそうに思います おそらくyokaさんの言われ所と同じだと思います -------------------------------------------------------------------------------- ガンマンさん、ご参考まで(^^)  投稿日 2008年10月27日(月)21時43分 投稿者 yoka [60.238.152.209] 削除  お久し振りです!  私は、携帯ホルダーをスクリーンのボルトにL字金具でセットしています。 結構、良い具合で、多少の雨にも対応できますし、ハンドル操作にも影響を受けません。 ご参考になれば、小生のフォトをご照覧下さい。。。 (http://photos.yahoo.co.jp/nao2667) ときに・・・  Γ125のスピードメーターを200のメータに交換したいのですが、やっぱりメーターギア比の関係でポン付けってな具合にはいかないものでしょうかね〜? どなたかお知恵をお貸し下さいませ! -------------------------------------------------------------------------------- レーダーについて  投稿日 2008年10月27日(月)20時47分 投稿者 ガンマン [210.136.161.242] 削除 知り合いからバイク用の小型レーダーを貰えることになったのですがどこに設置するか迷ってます。知り合いはメーターの上に付けてたのですが、125γはハンドルをきった時、メーターも動くんで付けれないですし↓↓どこかいい設置場所ないですかね?レーダーの大きさは携帯よりも小さいです。いろんな意見待ってます!よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- チャーン415  投稿日 2008年10月27日(月)00時48分 投稿者 ディグリー [219.26.227.103] 削除 >CCISさん こんばんわ。 以前、イチさんに教えていただいたのですが、YZ80,TZM50のシャフトがガンマと合うそうですヨ。 私の物は、リアスプロケはスガノでガンマ用なのですが、フロントスプロケは何用かはわかりません。 スプロケプレートが合わずクリップで留める物を3枚、持ってます。(シャフトは合います)。クリップで留めても 問題なく使用できました。ネットで探してもフロントスプロケは売ってないですよネ。 私も探しているんですけど・・・。 チェーンは、RK GB415 HRU−130LのUリングです。ネットのウェビックで 8724円でした。(最近、新調しました) フロントスプロケ売ってる所、見つけられましたら、また教えてくださいネ。 --------------------------------------------------------------------------------  投稿日 2008年10月26日(日)21時06分 投稿者 イチ [219.125.60.148] 削除 >>CCISさん 自分はRKの415チェーンOリングシールチェーン(旧型)と スガノかなにかのFスプロケと、あとTZ125かRS125R用の 純正レーサーのリアスプロケを穴あけ加工して流用していました。 ギア比が加速よりになりすぎてしまってたので35丁とか すごく小さいのが必要でガンマ用が手にはいらなくて 最終的にはFスプロケもヤマハ用の420原付用の幅が違うだけなので 用品店でそれを買ってきて幅を狭めて取り付けしてましたよ。 -------------------------------------------------------------------------------- チャーン  投稿日 2008年10月26日(日)20時42分 投稿者 ccis [61.125.105.66] 削除 先日TS200で500キロツーリングしましたが平均燃費は21km/?でした。 自分のバイクはガンマも含めてパワーバンド入れて走るほうが燃費が良い傾向にあります。 ところで伺いたいのですが、チェーンサイズを415にコンバートしている方、 スプロケとチャーンはどこのものを使っているか、又流用可能な物等教えてもらえませんか? --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2008年10月26日(日)20時30分 投稿者 イチ [219.125.60.148] 削除 自分の125ガンマの燃費は現在 ●オイル 2 000km/L ●ガソリン 街乗り28〜30km/L、遠出32〜35km/Lです でも普通にやってもこれは出ないので異常値でしょうが、条件が最高だと42.5km/Lでした 2ストといえども無駄を排除したり効率をよくすればコレ位は出ますし TS125Rで35km/L位とかの人が一人だけ見ましたし不可能ではないようです ガソリンは個人差大きいのですが14〜17km/L位が多いみたいですね。 オイルは400〜600km/L位に大体収まるみたいで、こちらの方が変動が少ないようです >>yokaさん 自分も走り方によっては峠とかで全開全開だと12〜14km/Lまで落ちますし乗り方もありますよね >>ウルフ40↑さん 500km/L位が真ん中位な感じもしますが多分平均範囲内ですよ 自分は昔適当に乗ってたのですがただあまりエンブレ使わない乗り方だったせいか 600〜800km/L位で、これでみなさんの中では一番いい方位でした -------------------------------------------------------------------------------- 燃費ですか。  投稿日 2008年10月26日(日)18時04分 投稿者 ウルフ40↑ [58.0.102.167] 削除 昨日、今年のウルフでのツーリング納めに行ってきましたが、終始、燃費は15〜17km/Lでしたよ。 峠メインのツーリングなので、アクセルは結構開けてます。 (おかげで疲れて今日は風邪気味ですが。。) 逆に自分はオイルの消費が早い気がしてます。 まだ、測ってないですが、400kmで1L消費してるような。。 オイルはCCISにしてますが、こんなもんでしょうかね? -------------------------------------------------------------------------------- 燃費悪すぎ(;;)  投稿日 2008年10月26日(日)17時17分 投稿者 yoka [60.238.152.209] 削除  今日、ガソリン満タンに・・・燃費9.8Km/L 2ストの宿命とはいえ、燃費悪すぎですね!  今日は特にレンタカー(カローラ1500)で14.5Km/Lと燃費の良さに驚いて居たところでしたので、かなりびっくりです。  エンジンの回し過ぎもあるのでしょうが、皆さんの書き込みでもバラツキがあるとはいえ、こんなものですよね(と無理無理納得しようとする自分でした。) -------------------------------------------------------------------------------- イチさんへ  投稿日 2008年10月24日(金)01時30分 投稿者 ガンマン [210.153.84.171] 削除 ミッションブリーザーは解決しました!! -------------------------------------------------------------------------------- そんな方法がありましたか!  投稿日 2008年10月24日(金)00時45分 投稿者 ガンマン [210.153.84.241] 削除 確かニッシンだった気がします(笑)イチさんのをやってみてOHまたは、新品を検討したいと思います。自分の中では、今からも長く乗る予定なのでOHよりも少し高いけど新品を入れて、より完璧を目指したいですo(^-^)oホースは少し前にスウェッジラインのメッシュにしてあります!!あと一つお聞きしたいのですがミッションブリーザーは付けて効果ありますか? -------------------------------------------------------------------------------- 新品ニッシンマスター交換もありですね  投稿日 2008年10月24日(金)00時05分 投稿者 イチ [219.125.67.127] 削除 ていうかガンマのもニッシンマスターでしたっけw もう丸ごと新品交換というのもいいですね、そこまでするのでしたらば ホースも交換してあげるといいかもしれません、ホースもヘタりますし。 キャリパもOHしてるのでそこまでやれば完璧に近いかと。 最初からで、キャリパーOHの後もというとエア噛みじゃない 感じもして、新品に交換するのが一番いいのでそれでいいのですが お試し超簡単裏技(というほどのものでもないですが)で レバー一晩握りこみというのがあってやってみて損はないですよん。 フルードのラインが常時開放されて自動的にエアが抜ける場合があるんです。 もちろん協力ゴムやタイラップでレバーを引いたままにします ただ必ずエア抜けるわけでもないですしマスターのヘタリだった場合には効果ないですね みなさんが言うという事は何か原因がありそうです。 とりあえず新品交換の時でもいいですが下記チェックしてみるといいですよ。 フルードの漏れとしてキャリパー全体、ホース固定部分、マスターのシリンダー部分。 これで駄目ならあとはマスター自体の劣化があやしいですね -------------------------------------------------------------------------------- イチさんへ  投稿日 2008年10月23日(木)22時43分 投稿者 ガンマン [210.153.84.65] 削除 いつも相談にのってもらいありがとうございます。遊びが多いのは買った時からなんですよね!前から少し違和感は感じてたのですが、こんな感じなのかなぁ・・・としか思ってなかったのですが、最近知り合い皆にブレーキおかしいと言われるのでカキコミしました。この際に新品のニッシンのマスター入れようかとも考えてます。 -------------------------------------------------------------------------------- うーん  投稿日 2008年10月23日(木)22時05分 投稿者 イチ [219.125.67.127] 削除 >>ガンマンさん ご存知かもですがダイアルは単にレバーの位置を 変更するだけですのでタッチは変わりませんねぇ。 ただブレーキが効き始める位置が変わるのは確かですし 現状聞いた限りでは雰囲気的にフルードにエアを 噛んでる症状に似てますね、マスターもヘタっている 年数ですのでマスターオーバーホールついでにしっかり エア抜きするのもありかもしれません。 遊びが多く感じるのはいつからですか? キャリパーをオーバーホールした時からでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- ブレーキについて  投稿日 2008年10月23日(木)21時40分 投稿者 ガンマン [210.153.84.171] 削除 ブレーキレバーのダイヤルを1〜4どれにしても、ほとんどタッチが変わりません。遊びがかなり多い感じがします。深く握らないと効き始めません。因みに、キャリパーOHは八月頃しました。これはマスターシリンダーがヘタってるんでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます  投稿日 2008年10月21日(火)22時47分 投稿者 イチ [219.125.52.206] 削除 >>フナさん 比較用のデータとしてありがたく使わせて頂きます 良く書かなかったんですが今のメーター誤差がはっきり 分からなくなってましてw(改造前に正確な比較用データとっておくべきでした) クラップ段数もニードルジェットもpj(確か空気量増やしたタイプですよね)もASも やっぱり全般的にノーマルより薄い方向ですよね、自分もMJ以外全部落とすのが気にいってます -------------------------------------------------------------------------------- こんなに調子イイのはPWK以来だ  投稿日 2008年10月20日(月)23時03分 投稿者 フナ [61.201.38.160] 削除 みなさまお久しぶりです。 ウルフ125ノーマルエンジンのモモンガ&アイドリング時のかぶりがほぼ解決できました。 TM30SSキャブのジェットは MJ#210、JNノーマル2段、NJ#P-1、PJ#27.5改(ブリーダ径1mm)、MAJ#0.7  ほぼノーマル、大きな変更はありません。 先日、乗ろうとしたらかぶってかからず、この対策を考えていたのですが まずはASを2回転から3回転にこれで50%ぐらい解消できましたが 信号待ちが長いとアイドリングが下がってきてどうも心もとない とりあえずエアクリBOXに15φ穴2個開けるが全開付近以外あまり変わらない そこで気になっていた排気デバイスを調整してみることにする(チャンバー付きの時に調整したままだった) 現状(やや遅れ気味になっている)から閉方向へ3回転→さらに症状が酷くなるが 開度1/2以上はトルクフルで好み。 ここでジェット類を変更して合わせてしまおうかとも考えたが プーリーの動きを見ていたら2段目開での合わせマークから3mm程ずれているのが気になり 開方向へ調整し合わせマークに合わせていくとアイドリングがどんどん上がり5000rpm(^^; 排気音も乾いた音に変わった、 これは・・・イイかも! アイドリングを下げさっそく試乗したらちょーしイイイイ! モモンガ無し、アイドリング安定、オイルの飛散も激減、6速80`6000rpmから微妙ながらも加速できる! こんなに変わるとは、排気デバイスは問題無いと思って見過ごしていました、 ちょっと反省。 ノーマルでお悩みの方、一度確認されてみてはいかがですか? マニュアル通りに合わせるだけです(^^; 燃費138`/5L・・・なんかの間違いだな、 たぶん前回の給油はガス欠と勘違いして早めにしてしまったんだろう(^^; イチさん 今のノーマル仕様16:47で6速80`6000rpmそのままがんばって11000rpmは大丈夫そうです。 以前のチャンバー付き(試乗したやつ)は15:45で4速○40`13000rpmだったと記憶してます、 それ以上は怖いのでやってません(^^; -------------------------------------------------------------------------------- レース用に気持ちが・・・  投稿日 2008年10月20日(月)20時05分 投稿者 スズキ初心者 [124.26.15.251] 削除 レスありがとうございました。 それぞれのバイク屋さんめぐってもう一度詳しく状態を聞いてこようと思います。 購入したらまたチョコマカとお邪魔するかもしれませんがよろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- 掃気ポート加工  投稿日 2008年10月20日(月)17時03分 投稿者 ディグリー [219.26.227.103] 削除 こんばんわ。 予備のシリンダーのポート研磨でもしてみようと思い、シリンダーをいじりだしたら、だんだん気分がハイになり 何も考えないまま、掃気ポート(入り口)をリューターで削ってしまいました。 きっとパワーUPするんだろう、してくれ〜。て感じで。(笑) 昨日、今日と連休でしたので、久しぶりにエンジンの腰上を組んでみました。(実験ですので、ガスケット類はすべて再利用しました) ヘッドを開けてみるとヘッドもピストンもカーボンでまっ黒。でも、シリンダー、ピストンの側面はきれいでした。 排気バルブもカーボンがたっぷり、カーボンを取るのになんだかんだで1時間ほどかかってしまいました。 (前回、ピストンを交換してから、約1万5千kmほどの走行です。) 加工したシリンダーの感想ですが、全体的に少しトルクUPしたと思います。適当に削った割りには、 まともに動いてくれて、ホッとしています。 セッテングですが、MJ290から300、310ぐらいになりました。10〜20UPてとこでしょうか。 写真アップしますので、みてくださいね。 http://photos.yahoo.co.jp/rgyqn630 -------------------------------------------------------------------------------- 了解しました!  投稿日 2008年10月20日(月)00時10分 投稿者 ガンマン [210.153.84.164] 削除 多分アクチュエーターのギアの刃が欠けてると思いますf^_^;部品取りからアクチュエーター調達してますが時間がなくて↓(笑)自分のは12000までしか回らないんですが、〇40越えてタコみたら10000〜11000くらい指してたと思います!!今度見てみますね!! --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2008年10月19日(日)23時28分 投稿者 イチ [219.125.52.206] 削除 >>ますくさん メインジェットは大丈夫そうですね、 ならば白煙自体はそれほど問題ないと思いますので あまり連続高負荷をかけないようにして頂ければとりあえずは 自分には心配見当たらないです。ただ220が回転に引っかかりが 出ない程度の濃さだったなら冬はそちらにした方がいいかもしれませんね >>ガンマンさん ピストンリング位はその距離だったらばそろそろ 変えてもいいかもしれませんが、排気デバイスが先ですねとりあえずw 所でこれは自分の単なる興味なんですが(^^;6速10000rpmで○45km/hもでました? 計算上それだと6速で13000rpmまわった時には188km/h位で 自分の記憶よりずいぶんギア比が高速よりな感じに思えて。 というのは自分のバイクがスピードメーターから全部純正じゃなくなってるので スピードメーターとギア比の誤差が分からなくなってしまってるんですw 今度機会があったらで、今の仕様でも何でも構いませんので6速の時何rpmで何km/hか 教えてくれたらとっても嬉しいです(もちろん無理はいいません) -------------------------------------------------------------------------------- こんばんは!  投稿日 2008年10月19日(日)20時14分 投稿者 ガンマン [210.153.84.74] 削除 最近Fスプロケを一丁下げました!!いい加速してくれるようになりました。が、最近は圧縮が無くなったのか、前まで6速10000rpmで〇45kmまで出てたのが、5速11000rpmでタコの上がりが鈍くなります。走行距離は約19000Kmです。やはり圧縮抜けも関係してるんですかね?因みに排気デバイスも調子があまりよくありません↓↓(最高速はサーキット走行てことにしてください)爆 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2008年10月19日(日)17時37分 投稿者 ますく [121.102.148.79] 削除 >イチさん レスありがとうございます。 メインジェット220番と210番を購入し、220番から試したのですが220だと濃い感じでした。 そこで210番にしたら納得のいく感じだったので210を付けています。 ですが、そのセッティングを出したの夏場だったんですよね・・・^^; --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2008年10月19日(日)13時12分 投稿者 イチ [219.125.52.206] 削除 >>スズキ初心者さん 初めましてっ 前期後期の変更点で大きなものは フライホイールとCDIの1セット位で他は細かい違いで大差ありません (あっても殆ど影響や変化は少ないという事です) フライホイールとCDIは前後期で完全に違う部品なのですがセットで交換すれば 互換性もあるのでそれほど気にする事もない気がします 性能はどちらが上などという事もなく、仕様が変わった程度かと。 どちらかという話では、走行距離というのが曲者で 中古バイク店を経るとほぼメーター巻き戻しがされているという話ですので 距離での判断は難しいですね。ただレース用はSPレースで本気で使われていたなら 距離が少なくてもエンジンに負担かかってるかもしれませんし避けた方がいいかもしれません。 最後フルオーバーホールしてから公道仕様にしたというならいいんですが もちろん実物の中身次第なのでなんとも言えませんが判断材料のひとつとして程度で >>ますくさん 原因についてはおそらく連続高回転による高熱で チャンバー内部のカーボンやオイルが燃えているのだと思います 少し長く高回転でrpm位で走ってたら止まった後も白煙が上がり続けるなんてありました。 白煙自体は問題ではありませんが問題なのは 燃焼温度が高すぎるとエンジンにダメージが行く事です。 とりあえず白煙自体が気になる場合はチャンバーやサイレンサーの 掃除、交換等ですがエアクリボックスの拡大というのが気になりますね エアクリの穴を拡大しているならメインジェットの選定は大丈夫でしょうか、 どのような理由で210番になりましたか?(オイルポンプ規定値はそれでいいと思います) >>坂道さん 遅いレスですがコダックさんの言われるハウジング磨耗の修正はクラッチ板が 完全に滑ってる場合は無理かもですが自分も効果体感した事がありますよ  -------------------------------------------------------------------------------- 急な質問失礼します  投稿日 2008年10月19日(日)11時54分 投稿者 スズキ初心者 [124.26.15.251] 削除 最近125ガンマにすごく興味があり、いろいろ調べているうちにこのサイトにチョコチョコお邪魔させていただいてます。 近所のバイク屋などをいろいろ回って少し気になるものが2台出てきたのですが 走行距離の少ない前期型と少し距離の乗っている以前はレース用の車体だった後期型なのですが どちらも同じ程の値段で考え込んでいます。ぜひアドバイスをお願いします。 あと、基本的に前期や後期といった製造時期の違いで何か変更点などはあったのでしょうか? HPの中に記載があったら申し訳ありません。 よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- 焦げ臭い  投稿日 2008年10月19日(日)08時27分 投稿者 ますく [220.156.75.175] 削除 9000〜12000回転くらいでずっと走って暫くすると、白煙がすごいんです。 ミラーを見たら白煙が見えたので止まってサイレンサーを見ると、 湯気のように煙が出て焦げ臭く、オイルが沸騰(?)してるような音がしていました。 オイルポンプは規定値に設定していますが、何が原因なんでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます  投稿日 2008年10月15日(水)23時33分 投稿者 ますく [121.102.152.208] 削除 >コダックさん 返信ありがとうございます。 先ほどニードルを2段目に変更したので明日にでも様子を見てみようと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- メーター  投稿日 2008年10月15日(水)22時25分 投稿者 nuko [125.30.101.42] 削除 先日フロントフォークO/Hしましたら、以前のヒラヒラ感が消え、かなり乗りやすくなりました。 フォーク突き出し量は社外ハンドルのため純正とは若干数mm違うかもしれませんが(汗 ところで、このバイクってトリップメーターのリセットのツマミはよく取れるのでしょうか? GSで給油後、トリップをリセットしようとしたらツマミが無く、困りましたw その後切り欠きの入った棒でリセットしましたが、何か他にも代用できるようなものってないですかね? -------------------------------------------------------------------------------- 347852  投稿日 2008年10月15日(水)19時09分 投稿者 コダック [122.26.194.83] 削除 ますくさん> ニードル1段目は確実に薄い状態だと思います。 薄いと始動性は悪化します。 これに気温が下がったので余計に薄くなったのが原因ではないでしょうか? 対策は、「まず2段にしてみる」だと思います。 ところで、始動時にチョーク引いてますか? もし引いているのなら、チョークがきちんと働いているか、チェックしてみる必要があるかも・・・ 坂道さん> ひとつずつ、安く済むものから手を付けてみて下さい。 ワイヤー、ハウジング段差修正、クラッチ版と・・・ 3万キロ超えとの事なので、一度に全てやってしまうのも有りだと思いますよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 抱きつき?  投稿日 2008年10月15日(水)16時03分 投稿者 ますく [163.215.3.24] 削除 はじめまして。 今朝、前中期125Γに乗ろうとし、セルモーターを回したところ、エンジンが動きませんでした。 セルを使いすぎてバッテリーが死んだので押しがけをしたら動きました。 改造箇所は・・・ ・エアクリBOX拡大 ・チャンバーのエンジン側の仕切りのようなものを削り落とす ・イリジウムプラグ ・キャブ調整(MJ210、ニードル1段目AS2.0回転戻し、その他ノーマル) 夏場ではニードル1段が丁度良く、今の時期では若干薄いかなって感じがしていて、 近いうちにスペーサーを挟んで1.5段にして様子見をしようと思っていた矢先の出来事です。 プラグの焼け色はきつね色に近いのですが、鉤状に曲がっている電極は若干白かったです。 押しがけで点火した後はスムーズに回転し、レッドゾーンまで回転します。 交差点でウインカーをつけてアイドリングしていたらストールしました。 思い返すと今までに数回信号待ちでストールしていた気がします。 この日まではセルで一発始動、全体的に良く回っていました。 一日だけ乗らなかっただけでこのような症状が出るとは思えず、質問させていただきました。 とりあえずニードル位置の変更をしようと思いますが、 他に何かアドバイスなどありましたら教えていただけると幸いです。 -------------------------------------------------------------------------------- 故障??  投稿日 2008年10月15日(水)15時25分 投稿者 坂道 [121.118.65.204] 削除 走行距離は友達から頂いた時点で3万を超えています。 クラッチからクラッチワイヤーにかけて調べていこうと思います!! 点検出来たらまた報告いたします。 貴重なご意見ありがとうございます。 -------------------------------------------------------------------------------- 347780  投稿日 2008年10月15日(水)08時36分 投稿者 コダック [122.26.194.83] 削除 坂道さん> 距離はどれくらい走っていらっしゃいますか? 3万キロとかなら、そろそろクラッチ板を怪しむ所ですが、この車種の場合、 クラッチ版より先にクラッチハウジングの摩耗も考えられます。 摩耗によって出来た段差をヤスリで削って平らにするだけで、クラッチの滑りはなくなります。 ただ2ヶ月くらい放置でその症状だと、イチさんが言われているように、クラッチワイヤー系の問題もあります。 常に少し引いている状態ですね。クラッチの遊び調整してもダメですか? -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます  投稿日 2008年10月15日(水)06時14分 投稿者 イチ [219.125.52.59] 削除 とりいそぎ不具合の話だけ >>坂道さん こんにちは、クラッチが怪しいです 思い切りクラッチが滑っている症状なんで。 ただクラッチ板の磨耗などが原因として多いですが クラッチワイヤーが錆やささくれで引っかかって戻りきらなくなっても なりますのでまずはワイヤーの確認やメンテナンスからするのがいいと思います -------------------------------------------------------------------------------- 故障??  投稿日 2008年10月15日(水)03時21分 投稿者 坂道 [121.118.65.204] 削除 こんにちは。 2度目の投稿なのですが、最近2ヶ月ほどガンマ乗ってなくて、 久々に乗ってみたら回転数が9,000を越えたあたりからエンジンの調子がおかしいです。 症状としては9,000rpm超えたところから急に回転数の上昇が早くなります。 しかし、それは回転数に比例して速度が上がるわけではなく、 感覚としてはニュートラルに入った感じになってしまいます。 8000rpmまでは今まで通り平気なのですが…。 "○○が原因かもしれない"などのご意見があればよろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- ナビ  投稿日 2008年10月14日(火)19時43分 投稿者 たま [219.94.144.7] 削除 携帯ナビのメリットは、地図が書き換えなしで最新なのと、携帯換えればハードも最新。 パケホーダイを使ってる人なら、なかなか良い物ですかね! 前に、ゴリラ買いましたが数年で、使わなく為った経験が…… -------------------------------------------------------------------------------- 347668  投稿日 2008年10月14日(火)16時46分 投稿者 コダック [122.26.194.83] 削除 携帯と言えば昨日、尾瀬、奥只見に行ってきたのですが、 道路脇に「**km先携帯使えます」の道路標識?がありました。 やっぱり山では使えないから、何かあった時の為に標識があるんだなと思っていたのですが、 良く見ると看板の下には「ドコモ」の文字が。 ドコモ限定かよ!(笑) でもGPS機能は使えるんですか! パケット代と安いナビ代、どっちが得か悩みますね(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 助かります。  投稿日 2008年10月14日(火)15時49分 投稿者 テツテツ [221.67.4.135] 削除 >TV125R さん ありがとうございました^^ 私もウェビックをたまに使います。欲を言えば、純正部品にもポイントついてくれたら 嬉しいんですけどね〜。 -------------------------------------------------------------------------------- イチさん!  投稿日 2008年10月14日(火)13時32分 投稿者 ガンマン [210.153.84.161] 削除 黒いゴムカバーをホジホジしたらネジがでてきました!!やっぱり緩んでました。ありがとうございます! -------------------------------------------------------------------------------- 部品番号  投稿日 2008年10月14日(火)09時48分 投稿者 テツテツ [221.67.4.135] 削除 みなさま、こんにちは。 ウルフ125のクラッチワイヤーの部品番号が知りたいのですが、 わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2008年10月13日(月)23時13分 投稿者 イチ [219.125.52.59] 削除 >>父ちゃんさん なるほどテールランプも常備灯というかキーオンにした時常時通電してる 配線で、そこの茶色い配線も常時通電してる所なのでそこがショートした時 テールランプに負荷がかかったとかありそうですね レギュレーターじゃなかったようでよかったですよ -------------------------------------------------------------------------------- たまさま〜ナビにかんしまして・・・  投稿日 2008年10月13日(月)21時56分 投稿者 yoka [60.238.152.209] 削除  auのナビ、遅ればせながらバイクでは正解でした!  前に四つ輪に乗ってるときは全くだめでしたが、やはり開放感で受信状況が良いのでしょうか?!  ただ、長時間使うと通信料金がどうなるのか?パケット料金とか見ない人ですから・・・ それ考えると、今流行の安いナビも有りかな?って思いますが 、今金欠で、かつ、冬場のバイク族冬眠期間に向けてどうしようかなって思っています。  四万温泉、猿ヶ京、懐かしいですね!紅葉には・・・如何でしたでしょう? また、お教え下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- 茶色の線  投稿日 2008年10月13日(月)21時26分 投稿者 父ちゃんさん [124.213.189.153] 削除 イチさん ちなみに茶色の線はテールランプの茶色に繋がっているようです(配線図を見ると) だからそこがショートした時に、テールランプのバルブがきれたのではないでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 少し前の話題、ナビ  投稿日 2008年10月13日(月)21時13分 投稿者 たま [118.20.252.140] 削除 本日、群馬の前橋発→草津→六合村→四万→猿ヶ京と林道使って携帯(DoCoMoのN905)でナビ機能テストしてきました。 携帯の圏外だと、事前に読み込んだ荒い地図(道は線のみ)で、ナビは可能でした。 圏外林道も、使えて少しビックリ! 都合で行けませんでしたが、開通は確認出来たので、次回は栗原川の秘境の地でテストしてみます。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2008年10月13日(月)20時17分 投稿者 イチ [219.125.52.59] 削除 >>ガンマンさん ああ〜年数たってるとそこの締め付けが弱くなってきますね 自分は内部のネジを長くしてダブルナットにして締め付け加減調整して 緩んでこないようにしてた記憶があります。多分ダブルナットとかに しなくても締め付け自体は増し締めだけで強くできたと思いますよ。 ゴムカバー外した内部に黒くて丸いゴムで蓋されてるはずですので 何かでほじくって外した記憶があります >>父ちゃんさん あららーじゃあテールランプはすっごい偶然だったんですね そうなると最初に焦げ臭い臭いがしたというのも納得・・・ ちなみにそこは最近話しにでた予備の+電源の配線ですね あれぇ?でもショートしたらライトバルブでなくて ヒューズが切れるはずなのでちょっと変ですね でもレギュレーターの電圧は完全に正常ですから 一応は現状それでそれほど危険や問題ないような気もします。 (前回の弱ったバッテリーのお話も充電して一応セル回る位なら 自分の経験上レギュレーターにダメージは平気だと思いますから その代わり一切充電されないバッテリーはアウトだと思います) -------------------------------------------------------------------------------- ミラーについて!  投稿日 2008年10月13日(月)18時13分 投稿者 ガンマン [210.136.161.226] 削除 こんにちは!昨日は大型バイクの人達とツーリングに行ってきました!やっぱり速いですね〜!自分の折りたたみ式のミラーは風で根本から内側を向いてしまいます↓なんか硬くする方法ないですか?? -------------------------------------------------------------------------------- フォト拝見しました!父ちゃんさん(^^)  投稿日 2008年10月13日(月)17時16分 投稿者 yoka [60.238.152.209] 削除  やいや!私は35年組です。 父ちゃんさんとはほぼ同じ時代を生きてますね〜(感慨深い)  良かった!!50前でΓとかウルフって、ちょっとやりすぎかな〜って若干自重気味を強いられてきたのですが、お仲間がおられて(^^)  今度、掲示板の管理者様にお願いして、オーナー登録をされたら如何でしょう?!  現物のフォトがあると、今まで以上に色んな方からのアドバイスが期待できますよ! -------------------------------------------------------------------------------- なんやそれ?  投稿日 2008年10月13日(月)10時42分 投稿者 父ちゃんさん [124.213.189.153] 削除 とりあえず、ヘッドライト内も確認せねば。 開けてびっくり、配線が見事に露出して、焦げてました。 配線をやり直す為、確認すると分岐して2本に、その先は? 何にも繋がっていない線が先でも露出。 配線図で確認すると、予備?の茶と黒&白の2本の茶に繋がってました。 以前何かに繋いでいたんでしょうか? とにかく原因がわかり、よかったです。 イチさん お騒がせしました。 また、何かありましたら、ご教授お願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- ウルフの電気系  投稿日 2008年10月13日(月)09時35分 投稿者 父ちゃんさん [124.213.189.153] 削除 イチさん 今朝、早速テスターで確認しました。 ただ、昨日バッテリーが弱っていたので、やっぱりセルでエンジンはかかりませんでした。 それで予備の新品の(中国製)バッテリーを充電し確認しました。バッテリーの両端でエンジンかけても14チョイまで、8千回転ぐらいまで上げましたがかわりませんでした。 レギュレーターは大丈夫なんでしょうか?(1、2分エンジンかけてました) バッテリーに問題があったのでしょうか? 半年前に台湾製の新品を入れて、すぐにエンジン破損でそのまま放置していました。 最近思い出して、キーをまわしても、勿論どこのランプも点灯しませんでした。 とりあえず、再充電しセルも回るので使用していました。 この週末問題なくエンジンもかかり、せるもでも一発でかかっていたので バッテリーはごまかせるかなぁ?と思ってました。 しかし、昨夜の数分の一件で見事にセルは弱くて回りませんでした。 そんなことを考えたら、バッテリーの劣化でもそんな状態にもなるのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- スッキリしました。  投稿日 2008年10月13日(月)00時54分 投稿者 テツテツ [218.43.234.104] 削除 >イチさん なんどもありがとうございます^^ -------------------------------------------------------------------------------- それは  投稿日 2008年10月13日(月)00時32分 投稿者 イチ [219.125.60.49] 削除 そこらで遊んでるメスギボシ配線なら排気デバイスの作動確認配線です マイナス端子かフレームなどのマイナス部分に接続すると排気デバイスが半開して ワイヤーの引っ張り加減とか動作をチェックできます ちなみにフロント周りに遊んでいる配線があったらそれは予備の+配線です なにかの時のために用意してあるのか分かりませんがそこから電源取れます -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます。  投稿日 2008年10月13日(月)00時06分 投稿者 テツテツ [218.43.234.104] 削除 >>イチさん 教えていただきありがとうございました。 クラッチワイヤーは流用できそうな物を探してみます。 スズキ系だったらタイコの大きさとか同じっぽいですね。 アクセルワイヤーですが、スロットルホルダを逆さまににして、 ワイヤーの取り出しを下にしたら足りそうな感じです。 やってみて大丈夫そうだったらコレでやってみます。 あっ、もう一つ教えて下さい。バッテリーターミナルのマイナス側に黄色でメスギボシがついた配線 がありますが、この配線って遊んでる配線なんでしょうか? --------------------------------------------------------------------------------     投稿日 2008年10月12日(日)21時49分 投稿者 イチ [219.125.60.49] 削除 テールランプも切れてるとなるとやっぱりレギュレーターがあやしくなってきますね バッテリーはその状態ならそれが原因という事はなさそうですが とりあえずレギュレーターの現状確認が優先ですね。 多分ないと思いますが、色々状態がよくないバイクだった場合 レギュレーターの端子の掃除もしておくといいですよ 自分はそこに埃と汚れが入ってて6Vしかでなくなってた事がありますw -------------------------------------------------------------------------------- そうですねぇ  投稿日 2008年10月12日(日)21時35分 投稿者 父ちゃんさん [124.213.189.153] 削除 イチさん お返事いつもありがとうございます。 そういえば、数日前、テールランプのポジションッランプの一つが切れた。 その後、もう一つのポジションもきれました。ストップランプ側は切れませんでした。 ちょうど、ヘッドライト辺りからにおいと煙が出た時には、セルは弱く エンジンはかかりませんでした。 ですから、押しがけでエンジンをかけて家にかえりました。 明日にでも、エンジンをかけながら、バッテリーの端子をテスターで計測してみようとは考えてますが… ちなみに、セルが回らない状態で走ったことはありません。 バッテリーはヘタってましたが、充電し直してセルが回るようでしたので大丈夫だと思います。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2008年10月12日(日)20時58分 投稿者 イチ [219.125.60.49] 削除 >>父ちゃんさん 規格はH4バルブでいいはずですよー ただ同じH4でも一応二輪用の方が耐震性に優れているという話ですが 四輪用でも実際2マン持つこともありますしそういう切れ方は 根本に以上がありそうです、テールランプは切れてないんでしょうか? テールも切れてるとしたら仰るとおりレギュレーターが怪しい気がします またその懸念がある以上試しに走ってみるのはCDIが壊れる可能性があります バッテリーは元気ですか?セルでかかれば平気ですが セルも回らない状態で走った事はありませんか?(レギュレーターが壊れる元なんで) ただ他が切れてないのなら接触不良やなんらかのショートの可能性もありますし とりあえず電気テスターがあるのならばエンジンを一瞬かけてバッテリー電圧を 測ればレギュレーターが無事か大体分かりますよ、まずこれが無難かと -------------------------------------------------------------------------------- ウルフ125のヘッドライト  投稿日 2008年10月12日(日)18時23分 投稿者 父ちゃんさん [124.213.189.153] 削除 ウルフのヘッドライトのバルブの規格を教えてください。 以前入っていたものと車用のH4(バンディットにも同じものを入れている) のハロゲン入れているんですが、本日夕方気合入れて走ったら、一瞬テールランプが消えて 、おかしいと思い、家に帰る時ヘッドライトが暗くなり、メーター球も暗くなりライトケースから焦げ臭いにおいと煙があがりました。 もう一度ノーマルに戻し様子をみようと思います。 明るいホワイトバルブ60/55Wなんですが… レギュレーターが悪いんでしょうか? --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2008年10月12日(日)09時59分 投稿者 イチ [219.125.60.49] 削除 テツテツさん始めまして〜 アップハンの具合にもよりますが 確か古い記憶ではアクセルワイヤーはウルフの方が長かった記憶があります ただウルフのポジション実際またがったことがあれば分かると思いますが あまりアップポジションじゃありませんので、ウルフ用もそれほどは長くないです クラッチワイヤーは取り付け部分の形状が会うならばかなり流用できます 実際してますし探せば長さとかも選べますし。 アクセルワイヤーも分解して取り付け部分の形状と長さを良く調べれば 流用できるのを見つけられると思いますよ。自分はウルフ用を使ってますが 普通に高いアップハンにするには足らないので取り回しをショートカットして 長年使ってますがこれで不具合は一応ないです。 とりあえず移動が長いとブレーキホース、クラッチワイヤーはどうやっても足らなくなりますが アクセルワイヤーと電装ハーネスは取り回し変更で辻褄あわせする事も可能な場合がありますよ -------------------------------------------------------------------------------- 初めまして^^  投稿日 2008年10月12日(日)00時28分 投稿者 テツテツ [122.31.242.166] 削除 125ガンマが手に入ったのでコチラを参考にさせてもらいながらボチボチ触ってます。 初めて投稿しといて質問と言うのは恐縮なんですが、教えてください。 ガンマをアップハンにされてる方がいらっしゃいますが、アクセル、クラッチワイヤーは 125ウルフの物を流用されてるのでしょうか?ウルフの方が長いんでしょうか? それとも他車種の流用ができるのでしょうか? よろしければ、教えて下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- そうです  投稿日 2008年10月11日(土)22時32分 投稿者 トミック [121.108.71.228] 削除 nukoさん>> 純正のバンドルホルダー上端から2mmです。 -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます  投稿日 2008年10月11日(土)22時15分 投稿者 nuko [125.30.101.42] 削除 >>トミックさん 返答ありがとうございます。 2mmというのは純正のハンドルを着け、その上端から2mmということですよね? 明日にでもフロントフォークOHするので、組み付けるときに参考にさせてもらいます。 -------------------------------------------------------------------------------- nukoさん  投稿日 2008年10月11日(土)22時07分 投稿者 トミック [121.108.71.228] 削除 nukoさん>> はじめまして、トミックと申します。 フロントフォークの突き出し量は、サービスマニュアルを見たら、 インナーチューブの上端を2mm出すと書いてあります。 -------------------------------------------------------------------------------- ウルフ 近況  投稿日 2008年10月11日(土)20時34分 投稿者 父ちゃんさん [124.213.189.153] 削除 yokaさん 多分同じ年代でしょうね。(46) 二十歳すぎはRZ350に乗ってました。 その後はGS400E その前後も結構乗りました。 今でも現役で結構飛ばしてますわ(笑) 本日ウルフはどれくらい出るのかなぁ?と思いつつ、ついアクセルON! ×30Km/h位→これだけ出たら完全復活かな? ついでに画像をUPしておきます。 よかったら、見てください。 http://photos.yahoo.co.jp/ph/fukudafm/lst?.dir=/&.view=t&.src=ph&.done= -------------------------------------------------------------------------------- はじめまして  投稿日 2008年10月11日(土)00時03分 投稿者 nuko [125.30.101.42] 削除 初めまして、先日ウルフ125オーナーになりましたnukoといいます。 早速質問で恐縮なのですが、フロントフォークの突き出し量は何mmになるでしょうか? 中古で購入したということもあり、ハンドルが社外品に交換されておりまして現状が正しいのか分からないのです。 現在トップブリッジ上面から12mm突き出しており、車体がやけにヒラヒラするのがこのせいかも知れません。 どなたか詳しい方おられましたらレスお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- おめでとうございます!とうちゃんさん!  投稿日 2008年10月9日(木)21時40分 投稿者 yoka [60.238.152.209] 削除  とりあえずの復活?!おめでとうございます!  年の頃なら、ほぼ同じくらいかもかも・・・鴨、カモ? 多分に、2スト全盛時代を知る数少ない同士鴨? 仕上がり具合は、是非ともアップして下さいね!!  よろしくお願いいたします! -------------------------------------------------------------------------------- ウルフ とりあえず復活!!  投稿日 2008年10月9日(木)20時39分 投稿者 父ちゃんさん [124.213.189.153] 削除 本日、ウルフ復活いたしました。 細かな調整?などがありますが、とりあえず走れるようになりました。 いろいろとアドバイスをくださった、イチさん、かいじゅうさん、yoka さん ありがとうございました。 また何かあれば、ご指導お願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます  投稿日 2008年10月8日(水)22時52分 投稿者 父ちゃんさん [124.213.189.153] 削除 yokaさん 本当にありがとうございます。 とても助かりました。 復活できたら、またお知らせします。 -------------------------------------------------------------------------------- 父ちゃんさんへ(ご参考になれば・・・)  投稿日 2008年10月8日(水)21時04分 投稿者 yoka [60.238.152.209] 削除  マニュアルをアップしておきました。 (http://photos.yahoo.co.jp/nao2667) お役に立てれば幸いです! -------------------------------------------------------------------------------- 排気デバイス 教えてください  投稿日 2008年10月8日(水)07時23分 投稿者 父ちゃんさん [124.213.189.153] 削除 無事に、ピストン、シリンダ、排気デバイスのピストンも組みあがりました。 ただ、排気デバイスのワイヤーのケーブルアジャスターの組み方が解かりません。 中のバネがどのように納まるのか?通常どの方向に力がかかっているのか?が解かりません。 エンジンバラして半年になるのでハッキリと覚えていません。どなたか教えていただけないでしょうか? ちなみにサービスマニュアルには、その辺りが解説されているのでしょうか? それと、ピストンの始動確認で、キーをONにして回したんですが、普通ONにしたら、アクチュエーターの動作音がするはずなのにしません。 何か確認方法もついでに、教えてください。 宜しくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- リング  投稿日 2008年10月5日(日)16時35分 投稿者 父ちゃんさん [124.213.189.153] 削除 イチさん、かいじゅうさん ありがとうございます。 刻印はありませんでしたが、微妙な断面の形状を老眼鏡で目を凝らしながら、娘にも見てもらって確認できました。 もっと分りやすくして欲しいものですね(笑) -------------------------------------------------------------------------------- そう言えば  投稿日 2008年10月5日(日)14時50分 投稿者 かいじゅう [210.153.84.105] 削除 マニュアルによると一本目リング上側に目印の刻印が入っていると記載されてましたが、私の持ってるスペアー3セット供に刻印有りません。 なぜなんですかね? -------------------------------------------------------------------------------- リング  投稿日 2008年10月5日(日)14時44分 投稿者 かいじゅう [210.136.161.110] 削除 リングの一段目と二段目では、断面形状が違います。一段目は下側が水平ですが、上側が斜めになっております。二段目は、ただの長方形です。 断面形状がですよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ウルフ  投稿日 2008年10月5日(日)13時26分 投稿者 父ちゃんさん [124.213.189.153] 削除 イチさん、かいじゅうさん お返事ありがとうございました。 よくよくウルフの2段目、見てみるとおくにエキスパンダありました。 お騒がせしました。 ちなみに2枚のリングは1段目用、2段目用と区別しているのでしょうか? どちらも2段目にはすっぽりはまり、1段目は少しきつい感じなんですが… お騒がせついでに、それも教えていただけませんでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 今、山口県です。  投稿日 2008年10月5日(日)13時08分 投稿者 かいじゅう [210.136.161.105] 削除 セカンドリングの内側ですよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ウルフのピストン  投稿日 2008年10月5日(日)12時29分 投稿者 父ちゃんさん [124.213.189.153] 削除 本日ウルフのピストンが手に入りました。 リングを入れたいのですが、ピストンリングのセットにエキスパンダがついてましたが、1段目、2段目どちらにつければよいのでしょうか? ウルフのピストンを見たところ、入ってないようでした。 どなたか分る方教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------- ガンマのシリンダ  投稿日 2008年10月4日(土)23時37分 投稿者 父ちゃんさん [124.213.189.153] 削除 イチさん シリンダは排気ポートの中央のあたりに、少し荒れていて微妙にへこんでました。 とりあえず、耐水ペーパーで研磨しなんとか誤魔化せそうな予感? ウルフにガンマのデバイスのピストンだけ移植する予定です。 残りは予備パーツでストックし、余裕ができたらエンジン組みます。 では、ウルフが復活したら、報告します。 -------------------------------------------------------------------------------- 346172  投稿日 2008年10月4日(土)22時31分 投稿者 コダック [114.146.88.110] 削除 先々週はVJ23Aのセッティング 先週はウルフのセッティング 今週はBuellの点火や燃料マップの書き換え 3週連続でセッティングでした。 Buell、純正なのに書き換えできるとは!! ガンマも書き換えできればいいのに・・・ MARUさん> 結構面白い車体なので、ぜひ長く付き合ってください。 SMやPLは、もし通販でも無ければ、ヤフオクに出ている事もありますよ。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2008年10月4日(土)21時11分 投稿者 イチ [219.125.61.141] 削除 表面の黒い煤がブツブツなのはいいですが金属の地肌までブツブツになっているようだと デトネーションが出てたんだと思います 原因は薄すぎとかいろいろありますがピストンにダメージがいくのは 一応それで納得も出来ますね、ピストンの側面は無事だったんでしょうか シリンダーにダメージなければいいんですが -------------------------------------------------------------------------------- ガンマのピストン  投稿日 2008年10月4日(土)17時26分 投稿者 父ちゃんさん [124.213.189.153] 削除 イチさん お返事ありがとうございました。 ピストン周辺にボツボツはありませんでしたが、ピストンヘッドの欠けている辺りの表面はブツブツが出来て荒れてました。 デトネーションかなんかですかね? -------------------------------------------------------------------------------- 画像拝見しました  投稿日 2008年10月4日(土)16時46分 投稿者 イチ [219.125.61.141] 削除 >>とうちゃんさん 確かにキレイに欠けちゃってますね 他の部分が気になりました、ピストン外周部分に虫に食われたようなボツボツがありません・・? もしデトネーションが出てたならその熱や衝撃でピストンの一部がかけるのもありえる気がします >>MARUさん よろしくおねがいしまーす -------------------------------------------------------------------------------- みなさんよろしく!  投稿日 2008年10月4日(土)15時24分 投稿者 MARU [125.2.156.26] 削除 ついにRG125γ(黒&緑)のオーナーになりました。 ちょっと車体にまわせる予算をオーバーしていたのですが、たまたま 実家の近所だったので送料分を車体にまわせました。 10年以上昔の車体とは思えないほどきれいでしたので、長く付き合っていこうと思っています。 今後ともアドバイスよろしくお願いします。 ところで、取扱説明書ってまだ買えるんですかね? SM・PLは通販で買おうと思ってるんですが・・・ -------------------------------------------------------------------------------- ガンマのピストン  投稿日 2008年10月4日(土)10時19分 投稿者 父ちゃんさん [124.213.189.153] 削除 イチさん メール送りました。 画像確認お願いします。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2008年10月2日(木)20時13分 投稿者 イチ [219.125.43.111] 削除 >>父ちゃんさん もちろんノーマルは欠けてません 原因はなんでしょうポートとかにひっかかったのでしょうか・・・ もしろよろしければ画像見せていただけますでしょうか gr150@mail.goo.ne.jp -------------------------------------------------------------------------------- ガンマのピストン  投稿日 2008年10月2日(木)18時41分 投稿者 父ちゃんさん [124.213.189.153] 削除 お久しぶりです。 ウルフの排気デバイスの損傷でしばらく作業停止していました。 先日、オークションでガンマ125のジャンクエンジンを購入しました。 ヘッドを開けてびっくりしたんですが、ピストンヘッドの前方矢印マークの前あたりにピストンが欠けているんです。 といっても、割れてかけている様子でもなく、きれいに弧を描いてかけているんです。 でも上からピストンリングが見えます。 これってどうなんでしょうか?ガンマのピストンはノーマルはどうなっているんでしょうか? どなたか分る方教えてください。 画像は添付できないので、必要ならばメールでお見せします。