-------------------------------------------------------------------------------- ここは「RG200Γ/RG150Γ/RG125Γ/WOLF200/WOLF125/TS200R/TS125R/他」の方が書いた旧掲示板過去ログです。 新掲示板は http://gawots.bbs.fc2.com/ ホームページ「2st単気筒ガンマ/ウルフ/TS−R のページ」は http://www.geocities.jp/gawots/ へ来てください。 -------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------- イチさんへ  投稿日 2008年12月31日(水)21時05分 投稿者 ガンマン [210.153.84.86] 削除 同じなんですよ!なので付くかなぁ〜なんて思って!VJ22Aのフォークがどんな風になってるかがちょっとわからないんですけどねf^_^;アジャスターがつけばフロントのセッティングがしやすいかなぁと思いまして♪♪来年もヨロシクお願いします! -------------------------------------------------------------------------------- いやまずいっすw  投稿日 2008年12月31日(水)17時48分 投稿者 イチ [219.125.60.94] 削除 >>ウルフ40↑さん いやぁ確かに同型キャブなんですがオイルニップルだけついてないんですよね、 で、そのオイルニップルですが絶対つけなきゃだめです〜w とりあえずインシュレーターとかに穴あけして オイルニップル「しっかり」移設すれば問題ないんですけどね そうすればキャブ選択の範囲も広がりますんで。 >>ガンマンさん 回答じゃない駄レスですが・・・ あ、なーるほど、取り付け部分は両方確か50φでしたね・・ どちらもカートリッジ倒立サスだしそういう可能性もあるんですね。 いやできるか全くわからないんのですが。 元旦から大変でしょうが風邪などに気を付けて下さい ではみなさん来年もよろしくお願い致します -------------------------------------------------------------------------------- 困ったもんで。。  投稿日 2008年12月31日(水)16時47分 投稿者 ウルフ40↑ [61.210.62.90] 削除 キャブのスローを交換しようと、がんばったのですが、固着しているらしく、どんどんと悪い方向に行ってしまって、 こりゃ、あきらめだな。」ってことで、以前に同じだと思って買ったウルフ200のキャブがあるのですが、 オイルポンプからのホースの取り付け先が無いんですね。 125には付いてるけど、200には無い。 う〜ん。付けなくても大丈夫なんですか? いつも、すいませんがよろしくおねがいします。 今年は色々とお世話になりました。来年もよろしくお願いします。<(_ _)> -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2008年12月31日(水)07時20分 投稿者 ガンマン [210.153.84.178] 削除 今年も後一日となりました。元旦も仕事でお節食べる暇もないガンマンです↓VJ22Aのイニシャルアジャスターを125γにつける事は可能でしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- >>イチさん。  投稿日 2008年12月23日(火)13時38分 投稿者 ウルフ40↑ [61.210.62.90] 削除 ありがとうございます。 やっぱスローは舐めやすいんですねー。 真鋳だから柔らかくて一回やってしまうとダメですよね。 自分もリューター買ってきようと思います。 チョークワイヤーはOKです。伸縮してます。 バルブのほうはうっかりしてました、こっちのほうが臭いかもしれないですね。 また、キャブ外してチェックしてみます。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2008年12月22日(月)21時17分 投稿者 イチ [219.125.54.245] 削除 >>ウルフ40↑さん いやいやあれだけのレスでしっかり把握できるんですからしっかりされてます 仰るとおり燃調やオイルポンプ調整をある程度しないと他ではなかなか追いつきませんし。 プラグコードが偉く劣化して相当足を引っ張ってれば コード交換だけで改善される事もありますよね。 イリジウムも燃調の根本的悪調がなければ効果の足しになるかもしれませんし。 ちなみにアーシングは当時、今より更に感覚が鈍かったので体感できなかった のかもしれませんが、ヘッドライトとセルの勢いはいきなり少し強くなったのを覚えています ご質問のスロージェットですが、そこよくなめやすいみたいですねー 自分も何回もやりました、たははは 自分は、方法としては電気リューターとか1000円位の奴で マイナスドライバーを当てる溝掘ってます。 ノーマルより深めに掘ればいつも外せてますね。 スロージェットの嵌ってる筒状のキャブ本体の内径にアルミ缶の 薄い板でも丸めていれた方が筒状内部傷つけないですむかもしれません。 実際そこの多少の傷はそれほど大きな問題になるとは感じませんが一応。 あとこちらの情報で千枚通しをつっこんで外したと聞いた事はあります こっちの方が作業が楽なのかもしれません、手元に千枚通しがないのでやってないだけですw ところで一応ですが、チョークのバルブ(キャブ内部)やワイヤーの固着は平気でしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- またまた、すいません。<(_ _)>  投稿日 2008年12月22日(月)12時51分 投稿者 ウルフ40↑ [61.210.62.90] 削除 >イチさん レスありがとうございます。アハハ、アホですね〜。俺。トンチンカンなこと言ってました。 確かにカブるのは燃調ですよね〜。アホだな。俺。すいません。こんなで。<(_ _)> 「プラグコードを交換したら、カブらなくなった。」なんていうサイトを見た後だったので、変な質問になってました。 それはさておき、やっぱ、イリジウムはやっぱそんな話があるんですね。 イチさんのおっしゃるように、必要無いようですね。 自分もノーマルプラグ交換で行きます。 それとプラグコードは交換してみようかと思います。 アーシングは気休め程度なんでしょうかね。これはプラグコードを交換してみてから、やるだけやってみます。 それと確かに自分のウルフは、アイドリングがいまいちちゃんとしていないんですよね。 走り出す前の暖気で、1〜3000回転にバラつきます。 それで乗り出してエンジン暖まって、信号待ちとかだと、アイドリングが3〜4000回転くらいなんです。 何回かアクセルをあおると1700回転くらいに落ち着きます。 スロージェットがダメなんだろうと思っているのですが、スロージェットのマイナスの山が崩れてしまっていて取れないもんで。。 買ってあるんだけど、外し方が思いつきません。なにかいい方法はありませんか? いつもお手数かけます。<(_ _)> --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2008年12月21日(日)19時49分 投稿者 イチ [219.125.54.245] 削除 >ウルフ40↑さん イリジウムは一度かぶると弱いとメーカー発表ですので(本当かどうかは?) 2ストには、きっちり燃調やアクセルの開け方を制御しないかぎり あまり向かないかもしんないですね。元からイリジウムの性能として カブりにくいかと言うとそうでもないような気もしますし 元からかぶらない乗り方や車体ならいいんですが。 小まめにノーマル変えた方が経済的な気もしますし 2ストのノーマル特に新車状態でないバイクではアイドリングとか 低回転だけでいるとカブるのはよくある事だと思いますよ それで納得するか対策するかはご本人次第かと。 プラグコード等は体感効果はありそうですが 自分はそういうの一切無しでもカブらず 何にもずっと街乗りとかで使えてました。 (アーシングはその後しましたが体感はできませんでした) 個人的な感想からいうとカブりをプラグコードやアーシングで 解決できるかというとちょっと疑問も・・原因が電気ではないので ただ劣化したプラグコードから新品にすると体感できたりしますし メンテナンスのひとつとしてはお奨めですよ -------------------------------------------------------------------------------- イリジウムって。  投稿日 2008年12月21日(日)17時11分 投稿者 ウルフ40↑ [61.210.62.90] 削除 イリジウムプラグなのですが、一体これは2stには合うのでしょうか? というのも、どうも、カブりやすく感じます。 アイドリングでカブってしまうんですよね。なんか、おかしいのかなぁ。 新品のあいだは良かったように思えるのですが、2000kmでダメなのかなぁ。 今はノーマルに戻してますが、プラグコードも交換しないとダメなんでしょうか? となるとアーシングも必須ってことですかね? あと、今日、先日のオーバークール対策のガムテープを横1本貼り、試してみました。 サーモテープや水温計はまだ用意して無いので、フナさん式やり方でラジエター上部を、 直接触って見たところ、「触れるけど、押し付けられない!!」って言うのを体感しました。^^ なるほど、これがそうか!確かに押し付けられない〜。言うとおりだぁ〜。と思っております。 水温計を購入まではこれで良しとしたいと思います。ありがとうございました。 --------------------------------------------------------------------------------  投稿日 2008年12月20日(土)19時04分 投稿者 イチ [219.125.41.77] 削除 >>ジンさん 125も大きいですが200は全体的にもっと音勇ましいですねぇ 新車のインプレでもそんな表現があった位なので 掃除してもなかなか音は小さくならないかもしんないです。 分解式のサイレンサーならともかく、非分解式ですし。 サイレンサーが純正にあるまじきストレート構造なのも影響強いと思います 125なんかではVJ21なんかのサイレンサーだとストレート構造じゃないので 音が少し静かというか少し抑えられるそうですね トルクも増えるとの事なので背圧が強くなる傾向みたいです 125だと250の半分なので容量あってるんでしょうが 200には厳しいかもしれないですしね難しいですね -------------------------------------------------------------------------------- 寒いですね  投稿日 2008年12月20日(土)08時49分 投稿者 ジン [119.72.122.166] 削除 イチさん ありがとうございます200と仕様が違うんですね メインはウルフ200ですが あの音量では30後半のおっさんですと引いてしまします サイレンサー洗浄しても静かにはならないですよね? どうしても元旦 河口湖を連想してしまいます 最近はサブの音が静かなRG125も気に入っています -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます!!  投稿日 2008年12月19日(金)19時39分 投稿者 ガンマン [210.153.84.161] 削除 イチさん>>ありがとうございます!バンディット250のフロント周りは持ってるんですけど290φらしくて・・・(笑)付くか悩んでたんですよね!RGV用を探してみます。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2008年12月19日(金)19時09分 投稿者 イチ [219.125.65.215] 削除 >>ジンさん それ壊れてなくて仕様ですw 2000rpmで半分作動したらおそらく3500rpmでまた戻るはずです、 よければ試して確認してみてください >>ガンマンさん RGVガンマのシリーズでガンマ125と同じ300φのものがあるようです 290φなどもありますし、もし何かの時にはオフセット量などもよく確認して下さいね -------------------------------------------------------------------------------- お礼  投稿日 2008年12月19日(金)16時34分 投稿者 ジン [119.72.123.14] 削除 イチさん コダックさん ありがとうがざいます RG125ガンマ用リアカウルは在庫ありだそうです 検討してみます 話は変わりますがRG125の排気デバイスアクチュエータって アイドリングから吹かして2000回転で半回転作動するのは故障ですよね -------------------------------------------------------------------------------- フロントディスクについて  投稿日 2008年12月18日(木)20時04分 投稿者 ガンマン [210.136.161.194] 削除 こんばんは。最近フロントディスクが痩せてきて交換を考えてます。なにか流用出来るディスクはないですか? --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2008年12月16日(火)20時51分 投稿者 イチ [219.125.55.213] 削除 >>ジンさん コダックさんご紹介のサイトにもブラックやホワイトなど色の情報英語で出てますが とりあえずRG125ガンマ92年式パーツリストから 47110-19DC0-019 カバー、フレーム、ライト(ブラック) 47210-19DC0-019 カバー、フレーム、レフト(ブラック) そういえば自分も200でアイドリング安定させられなかったですね・・ ちゃんと調整もしてなかったのもあるのかもしれませんが -------------------------------------------------------------------------------- 356075  投稿日 2008年12月16日(火)15時50分 投稿者 コダック [122.26.194.83] 削除 ジンさん> ここにガンマのパーツリストは載っています。ロシア語ですので、私には細かい事は理解できません。(笑) http://www.megazip.ru/bike/suzuki/m371.html いっぱい年式があるので、どれにするか・・・ ますくさん> それはノーマルの仕様です(笑) プラグやエアクリーナーを新品にしてみて、これでダメなら キャブセッティングで治ります。 -------------------------------------------------------------------------------- シートカウルについて  投稿日 2008年12月16日(火)08時48分 投稿者 ジン [119.72.122.161] 削除 イチさん この前指摘していただいたウルフ200のピストン交換ですが 交換したらアイドリングのカチカチ音が消え 低速トルクが上がり、なかなかいい感じです 相変わらずアイドリングは安定しませんけど 先日ウルフ200のシートカウルを交換しようと思い注文しましたが 在庫が無いと言われました 仕方がないのでRG125ガンマ、ウルフ125用の在庫確認をしようと思っています どなたかRG125ガンマ、ウルフ125のブラックのシートカウルの品番を 教えて下さい ちなみにウルフ200ですと下記になります FIG33-1-2 47110-19D40-13Z カバー、フレーム、ライト(ブラック) FIG33-4-2 47210-19D40-13Z カバー、フレーム、レフト(ブラック) よろしくお願いします -------------------------------------------------------------------------------- 1速の高回転時に・・・  投稿日 2008年12月14日(日)23時40分 投稿者 ますく [121.102.139.21] 削除 1速で8500〜9000回転を越えた辺りから挙動がおかしくなります。 スロットルは一定ですが、スロットルを動かしているように加減速をしている感じでしょうか。 怖くてじっくり観察していられなかったのですが大体の様子です。 症状が出るのは1速の高回転のみ 11000回転くらいから先まで吹け上がらない 症状が出たときの挙動がおかしい 2速以降は12500まで回る こんな感じですが、頭打ちという症状なんでしょうか?^^; -------------------------------------------------------------------------------- なるほど。。  投稿日 2008年12月12日(金)01時23分 投稿者 ウルフ40↑ [61.210.62.90] 削除 かいじゅうさん> かいじゅうさんのヴェク様は安いですね〜。 自分は通勤SPLを今探しているところです。通勤用だと4STがいいなかぁ。と。。 まだまだ考え中です。でも、こういう時が一番楽しいですよね。 フナさん> そうか、確かにサーモテープってありますね。 簡易的にデータが取れればそれもいいかもしれないですね。 ちょっと、でも、触ってみようかと。^^ -------------------------------------------------------------------------------- そーいえば  投稿日 2008年12月11日(木)22時29分 投稿者 イチ [219.125.61.16] 削除 自分は移動で使うので距離も出るのですが 急制動以外の減速、信号停止はすべてリアで賄うので リアのブレーキパッドの距離耐久性がちょっと厳しかったですね 選択肢が少なくて安いパッドも売ってないですし。 後になって耐久性でベスラの特にメタルがすごい良いのを知りましたが 考えてみたら純正パッドもよかったのかなと今日気づきました。 もうキャリパーごと変えちゃったので今更なんですがw あと独り言ついでに言えば純正の水温計がどの程度正しいのか分からないので 走行中に止まってからラジエターキャップ外して温度計つっこんだりしましたw 変な改造しちゃってるのでどの程度の表示で何度か分からないと不安で -------------------------------------------------------------------------------- チョークが・・・  投稿日 2008年12月11日(木)15時17分 投稿者 ガンマン [210.136.161.229] 削除 昨日γに乗ろうと思い、エンジンかけて走り出したら、酷いモモンガが現れて、7000以上に中々吹け上がらない・・・原因を探ってみるとキャブ側のチョークのネジ山が切れてバネが飛び出してました(-.-;)さっそくPULL式のNS-1のチョークを注文してきました!! -------------------------------------------------------------------------------- 水温  投稿日 2008年12月11日(木)00時14分 投稿者 フナ [218.46.154.133] 削除 水温測定で何も無ければ おおよそですが、 ラジエーター上部を素手で触ります 「触れられるけど押し付けると熱くて無理!!」 これが50〜60℃です。 サーモテープも簡易測定なら充分使えます。 -------------------------------------------------------------------------------- メーター一回り  投稿日 2008年12月10日(水)22時21分 投稿者 かいじゅう [218.132.36.5] 削除 ウルフ40↑さん> 私のヴェク様、ヤフオクで20,500円で落し 既に54,000kmちょいでメーター一回りしそうな勢いです(笑) その他にガンマ125(NF13A)を2台持っております。 2台ともオーバークール気味ですが対策はしておりません。 -------------------------------------------------------------------------------- イチさんへ(*^o^*)  投稿日 2008年12月10日(水)22時21分 投稿者 リブラ [124.83.159.134] 削除 イチさん、素早いレスありがとうございました。 早速注文します! 年末に250CCまでの混走レースあるんで、よく練習してたんですけどライン修正にリアブレーキ多様してパッドが持たないみたいなんで… 助かりました!ありがとうごさいます。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2008年12月10日(水)20時29分 投稿者 イチ [219.125.61.16] 削除 >>リブラさん 大丈夫、共通でっす -------------------------------------------------------------------------------- お久しぶりです  投稿日 2008年12月10日(水)13時56分 投稿者 リブラ [124.83.159.134] 削除 ガンマ200のリアブレーキとガンマ125リアブレーキパッドは共通なんでしょうか? 解られるかたいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。 -------------------------------------------------------------------------------- 御礼  投稿日 2008年12月10日(水)13時15分 投稿者 ウルフ40↑ [61.210.62.90] 削除 >>かいじゅうさん はじめまして。よろしくお願いします。<(_ _)> ヴェクスターはホント頑丈ですよね。 自分が乗っていた間は、マフラーに穴が開いたくらいで、あとはノントラブルでした。 6万kmくらい乗ったんですけど。。。凄いもんですねぇ。 >>イチさん いつもご教授ありがとうございます。 そうなんです。困ったことに水温計ないもんで。目安は自分の手ということに。。( ̄□ ̄;)!! ガムテ横一枚分ですね。どんなもんか試してみます。 となると、やっぱ、水温計も欲しくなりますねぇ〜。ヤフオクかぁ〜。 それとイチさん、HPにて敬称を略させて頂いております。ご了解を。<(_ _)> 皆さんHP参照ありがとうございます。 恥ずかしい限りですが、暖かい目でみてやってください。<(_ _)> --------------------------------------------------------------------------------  投稿日 2008年12月9日(火)20時29分 投稿者 イチ [219.125.61.16] 削除 >>ウルフ401さん ホメペきれいで見やすいです 125は冬場は明らかにオーバークールになるのが普通だと思いますよ 125にの公道バイクとしてはかなりの冷却能力ありますから。 一応そのままでもずっとやってきたので問題ないようですが ガムテで少し塞いだ方がいいと思います、2ストエンジンは 水温55〜65度位の間が一番クリアランスがよくパワー的にも有利みたいですので。 自分は冬場でオーバークールになるのは分かっていたので 軽量化のため今は小型ラジエターにしちゃってます 夏場にオーバー人するなら夏は戻すしかないですねw あ、そうかウルフだと水温警告灯しかないから どの程度塞いだらいいか判断が難しかったりしますでしょうか とりあえずガンマ125用の水温計で見ていた限りでは、普通の布ガムテープを 横に1枚分、全幅覆う感じでちょうど安定していてオーバークール防止している表示具合でした。 (ただ厳密に水温計ったり、パワーの出具合をチェックしたりしてませんし、 純正の水温計がどの程度精密に反応しているのかわかりませんのでご参考程度に) -------------------------------------------------------------------------------- ウルフ40↑さん  投稿日 2008年12月9日(火)19時55分 投稿者 かいじゅう [218.132.36.5] 削除 初めましてm(__)m HP見させて頂きました。 私もヴェクスター125にも乗ってます。 燃費が良くて良いスクーターですよね。 私もオーバークール気味ですが何も対処してません(笑) これから宜しくお願い致します。 -------------------------------------------------------------------------------- HP作りました。  投稿日 2008年12月9日(火)01時18分 投稿者 ウルフ40↑ [61.210.62.90] 削除 遅ればせながら、HP作りました。 http://homepage2.nifty.com/ThatTime/ あんまり、皆さんほど改造もしていないので、お恥ずかしい限りですが、良かったら覗いてください。 のんびりマイペースで更新してます。 コダックさん。オーナー一覧への登録ありがとうございました。<(_ _)> 自分のウルフそんなに綺麗でもないですよ。写真が良く撮れ過ぎです。(;^_^A アセアセ あっ、それと自分のウルフは冬場オーバークール気味に感じるのですが、そうなのでしょうか? みなさんやっぱり、ガムテープとか貼ってるのかな? 良かったら、どんなことしてるのか教えてください。<(_ _)> -------------------------------------------------------------------------------- パーツリスト  投稿日 2008年12月7日(日)02時53分 投稿者 ガーラ [210.139.210.85] 削除 今、オークション見てたらウルフのパーツリストがあったので 速効で落札してしまいました^^ 後は届くのを待つばかりです><b -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます  投稿日 2008年12月4日(木)07時28分 投稿者 フナ [218.46.154.133] 削除 >ガンマンさん チョークはミクニでもケーヒンでもどれでも使えます、 とりあえずそのあたりに落ちているのをねじ込んでください(笑 -------------------------------------------------------------------------------- チョークについて  投稿日 2008年12月4日(木)04時57分 投稿者 ガンマン [210.153.84.73] 削除 フナさん>>自分もPULL式のチョークに前からしたかったのですが、何用のが使えるかずっとわかりませんでした。NS-1のが使えるとのことで、とても助かりました!ありがとうございます。 -------------------------------------------------------------------------------- 日替わりで好不調  投稿日 2008年12月3日(水)22時07分 投稿者 フナ [218.46.154.133] 削除 今週は日替わりで好不調、何なの〜 って思っていましたが 先ほど解決。 不調の現象は 1.アイドリングが徐々に下がりエンジン停止 2.モモンガ発生 3.6000〜9000rpmでアクセル戻しても回転が落ちない 4.明らかに濃い 5.夏場10番でも良かったプラグが8番でかぶり気味 5.時々自然に直る(何で?) こんな現象からチョークの戻りが悪くなっているのを疑い チョークレバーの遊びを何度も確認しましたが異常無し エアスクリューを変えながら騙し騙し走っていたんですが、 今日、思う事があり 走行中チョークレバーを引いたままにしたところ 調子が変わらない・・・・やはりここか チョークを外したところ、内部に錆びが・・これで動きが悪くなっていた模様 掃除をして元に戻そうと思いましたが 原因は元から絶つということでPULL式のケーヒンのチョーク(NS-1用ですがどれでも使えます)に変更 試走して、っていうかエンジンかけた瞬間から直ったのがわかりましたよ(笑 【ドラブルシューティング】 アイドリングが・・・とか どうも下でかぶりやすい、なんて時は とりあえずチョークをPULL式にしてみてください。 チョークの戻りが悪いかもしれません。 明日もおかしかったらTM30SS捨ててPWK33入れてましたね(笑 -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます  投稿日 2008年12月2日(火)12時52分 投稿者 ますく [219.126.188.85] 削除 >イチさん アドバイスありがとうございます。 確かに一度回ってしまえばその後は引っかからずに回るのでチャンバー温度だと思います。 何か対策を取ってみようと思います。