-------------------------------------------------------------------------------- ここは「RG200Γ/RG150Γ/RG125Γ/WOLF200/WOLF125/TS200R/TS125R/他」の方が書いた旧掲示板過去ログです。 新掲示板は http://gawots.bbs.fc2.com/ ホームページ「2st単気筒ガンマ/ウルフ/TS−R のページ」は http://www.geocities.jp/gawots/ へ来てください。 -------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさんへ  投稿日 2009年7月31日(金)22時07分 投稿者 九州の狼 [202.220.186.229] 削除 こんばんは。レスしていただきありがとうございます。 イチさんからもレスがあったのですが、自分は勘違いしてました。 ニードルとメインジェットの役割がきちんとあって、回転の域によって 用途が違っていたのですね。ニードルの位置を変えても高回転域には 影響してなさそうなので、このまましばらく様子を見てみます。 また何かあった時には、相談にのってください。 -------------------------------------------------------------------------------- イチさんへ  投稿日 2009年7月31日(金)21時50分 投稿者 九州の狼 [202.220.186.229] 削除 こんばんは。いつもイチさんの書き込みを参考にさせてもらっています。 今回は、非常にわかりやすく丁寧なアドバイスをありがとうございます。 ニードルの関係とメインジェットの関係がよく分かりました。 今日も仕事から帰る際、アクセルを少し抑え気味だったんですが、これで 安心して開けられます。 これからも、いろんなトラブルに見舞われるかもしれませんが、その時は また、いろいろ教えてください。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年7月31日(金)21時17分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 そういえばメタルとか効くパッドの方がズィィィィイイとか 不思議な音がしますね、自分も結構好きです >>ガマキチさん 横レスですが、うーん自分は車種経験が少ないので なんともいえないというか信憑性wがないのですが ディスク径や2ポットキャリパーというパッケージから考えると それほど弱いという感じはしないんですよね RGV250やGSX-R400とか確かCBR1000RRまで ディスクは同じ210φで1ポットまであった気もします (ただマスター径までは考えてないです) あと一応ハイグリップタイヤで、超安物レジンパッドでも ブレーキターンも出来るし実走面でもそこそこは効く気がします。 まぁ前の車両経験とか車両状態でも違ってくるのかなぁとも思いますし。 しかしガンマウルフ用のありプレーキパッドは 互換性あるのが少なくてパッドの選択肢が少ないですねー >>九州の狼さん 感覚は違うでしょうがその方が良く出来た調教だと思いますよ もちろんターボ感覚を楽しむのも有ですけどね で、本件ですが燃料が薄くなったといっても 大まかに言ってニードルではアクセルの低中開度の燃料が 薄くなっただけで高回転とは直接は関係ないと思いますよ〜 極微妙には同じエンジン内部なので多少は影響あるにしても ちょっと考えどころが違うという事なんです 高回転でアクセル全開の時とかは基本的にメインジェットが担当なので その状態ではニードルとモモンガの話は別物なんです ただ、コーナーなどで高回転まで回してアクセルをハーフに閉じて エンブレかけたりパーシャルでキープする時には燃調が以前より 薄くなっているという事は考えられます それでの焼き付きというのは体験ないですが 結局エンジン内部での燃焼温度の許容量みたいのがあって どの状態でどの程度そのマージンが減るかどうか、というのが 大事なのだと思いますよ よって使い方や走り方でも変わりますし、 そのためにはどの部分がどういう時にどう働くか把握すると 不安も消えるしどうすればいいのか見えてくるのではと思います ちなみに個別質問についてですが モモンガは出ない方が絶対に馬力は高いです、多分←絶対とか言ったのにw ただそれは中回転とかの話でモモンガが出た終った後は そうは変わらないのではと思います。 モモンガがでなかった分燃焼温度が高いので高回転でもすこしは 有利かもしれませんがそれでも僅かではないかな・・という印象です(印象ですよ) モモンガが出てメリットってありますかね・・そのアクセルハーフで 燃焼温度が下げられますけど、下げすぎるとエンジンの効率悪くなりますし それがモモンガ現象だと認識してます 薄すぎるとアクセル開け始めとかので操作でエンジンの反応が ついてこなかったりしますよ、それだとトルクも薄い良い事はない気がしますね モモンガが出ない程度に収めるのが一番バランスいいんじゃないでしょうか ちなみにぎりぎり薄い方に振ると燃費がいいと思います -------------------------------------------------------------------------------- 素人的発想ですが  投稿日 2009年7月31日(金)20時45分 投稿者 ガマキチ [218.221.9.45] 削除 軽いタッチで 回転数だけ軽く吹け上がり トルクがついてこないのは、 自分でしたら燃調が薄く危険な状態だと判断します。 しかし、ニードルを下げても全開域の燃調は変わらないと思うので 少々不思議な気がしないでもないですが 125??だと 8000〜11000辺りは中開域なのかな? そこが薄いってことなのかな? 素人が出しゃばるとこじゃないですね。 失礼いたしました。 -------------------------------------------------------------------------------- 燃料の濃さに関して教えてください  投稿日 2009年7月31日(金)17時51分 投稿者 九州の狼 [114.156.164.99] 削除 いつもこのサイトを参考にさせてもらってます。 最近ニードルの位置を2段→1.5段とした事によりモモンガともサヨナラ出来た のですが、谷が無くなり一気にレッドゾーンまで吹け上がるので、体感的に馬 力が落ちたのではないかなって感じました。 今までは、モンモンモン〜ガ〜ッて一呼吸置いて回転が上がっていたので、 8000回転くらいからターボが入ったような加速をしていたのですが、スムーズ 過ぎて変な感覚です(これが普通かもしれませんが) で、お聞きしたいのですが、燃料が薄くなった(モモンガが出ない)事により 馬力が落ちたりするのでしょうか?濃ければモモンガが出るし、薄ければ高回 転キープで焼きつきの可能性があると思うのですが、それ以外に濃い場合と薄 い場合のメリットとデメリットを簡単で結構ですので教えていただけませんか 。キャブの調整に関してド素人な為、初歩的な質問ですいません。 -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2009年7月31日(金)16時52分 投稿者 ガマキチ [210.139.160.176] 削除 ナットのサイズ調べてました。 明日ホームセンターにでも行って買ってきます。 安いパットですか・・・ ガンマもウルフも同じだと思いますが フロントのブレーキの強さには不満はありませんが 後ろが弱い気がするのは自分だけなのでしょうか? まだ ブレーキは手付かずでそこまで手が回りませんよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさんへ  投稿日 2009年7月31日(金)16時50分 投稿者 ジン [114.51.252.188] 削除 ありがとうございます 入手困難なのですね 交換自体は簡単なので保留にします -------------------------------------------------------------------------------- ジンさんへ  投稿日 2009年7月31日(金)14時42分 投稿者 ガマキチ [210.139.160.176] 削除 純正のTM30をご使用なら BS30/97の品番で間違いないと思いますよ しかし ウェビックでは 0.8/1.2/1.4 のいずれも 欠品中だったので、0.6はわかりませんが オーダーできない可能性が高いと思われます。 -------------------------------------------------------------------------------- エアージェットについて  投稿日 2009年7月31日(金)13時37分 投稿者 ジン [114.51.124.85] 削除 私もエアージェットを購入予定で 社外品を探していましたらウェビックで下記を見つけました ミクニ:Mikuni エアージェット (BS30/97) ●商品番号:35993097/0.6●TM/HSR用 ●番数:0.6 ●525円 イラスト表記の径は4ですがタップはM5ぐらいに見えます ウルフ200に付くのでしょうか? どなたかご助言お願いします -------------------------------------------------------------------------------- ナットをスペーサーの代わりに…  投稿日 2009年7月31日(金)12時55分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 スクリュー、スブリングは125用を使ってスブリングが効く様にナットをスペーサーの代わりに使ってます。 私の所に来た段階でアイドリングスクリューが欠品してたので部品取りのキャブから移植しただけなんですが…。 安いパットに代えたらフローティングディスクの音がしなくなりました。 アノ音が好きだったんですが残念です。 -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2009年7月31日(金)09時35分 投稿者 ガマキチ [210.139.160.176] 削除 ナットですか、試してみます。 昨夜 グラインダーでワイヤー切ったのですが どうくっつけようか、頭を抱えてしまいました。 ナットのほうが100倍楽ですね。 ありがとうございます。 -------------------------------------------------------------------------------- ナットで…  投稿日 2009年7月31日(金)06時39分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 私はアイドリングスクリューが長い分ナットを入れて調整しました。 特に不具合は有りません。 -------------------------------------------------------------------------------- イチさんへ  投稿日 2009年7月31日(金)00時40分 投稿者 ガマキチ [218.221.9.45] 削除 色々ありがとうございます。 発見しました。 http://www.cmp-uzushio.com/cmppureatkakaku.htm#SUZUKI_OFF アジャストスクリュー誰しも苦労した道なのですね。 ワイヤー撤去しても 溶接が難しそうだし結構難儀ですよね 色々試行錯誤してみます ありがとうございました --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年7月30日(木)23時51分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん オーダーできてよかったです 確かTS関連かなにかのクラッチ流用で ジュラルミンクラッチプレートがあったみたいなんですよ ですからガンマ用では出ないかもしれまないです そもそもまだ生産してるかどうか・・ 自分もここで聞いただけで実物拝んだ事ないんですw あー、そうでしたね、スクリューあたりが違って そのままだと上手くいかなかったですね 自分は長いのブラブラさせてますw でも以前それが邪魔な時は確か何枚もワッシャーかませて テンションかかるようにしたりして対策した記憶があるんですが (どっちだったかなそれだと逆効果だったかな・・・) どっちにしろネジヤマには互換性があったのでなんらかの対策した記憶がありますよ -------------------------------------------------------------------------------- 情報ありがとうございます。  投稿日 2009年7月30日(木)23時29分 投稿者 ガマキチ [218.221.9.45] 削除 閉店間際に 2りんかんに駆け込み オーダーしてきました。 今まで苦労したのに あり得ないほどあっさりと >イチさんへ 軽量 クラッチ等で検索掛けましたが見つかりませんでした。 とりあえず、パーツリスト落札しましたので 純正を検討してみます >えりおさんへ 自分はズブの素人なので、大きな事は言えませんが 流石にそれだけの現状の情報ではアドバイス出来ないような気がしますよ。 出来ないことはないですが 原因が多すぎて絞りきれない気がします アイドルアジャストスクリューで思い出したのですが 現在VJ22のものを使用しているのですが、長くてぶらぶらして気に入らない! RG200のアジャストスクリューだと、ネジ位置が違うため スプリングテンションが掛かるところまでスクリューを回せません 皆さんはどうしていらしゃいますか? -------------------------------------------------------------------------------- この度 不動のガンマ125を かいました。 エンジンかかるのですが アイドリングしません  投稿日 2009年7月30日(木)22時45分 投稿者 えりお [118.159.133.20] 削除 スクリューまわしても 変わりません 教えて下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- ああ、でも  投稿日 2009年7月30日(木)20時51分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 軽量クラッチなら確か出てましたよね ただ強化っていうのとちょっと違うようなので --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年7月30日(木)20時18分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん おそらく強化クラッチはでていないと思います(見た事がないという意味で) 200だと125よりクラッチ枚数増えて強化されているようですが それでも200の方がクラッチ滑る率が高いと思いますから 200にこそ強化キットあった方がいいんでしょうけども 元々22馬力のTS125Rのエンジンをガンマ125にして (ほぼ?)同じクランクケース使って200作ってるせいですかね・・ ちょっと無理があると言うか余裕がないのかも・・・? しれませんクラッチボスとかのへんのスペースとか -------------------------------------------------------------------------------- 先行きの入手困難不安。  投稿日 2009年7月30日(木)13時16分 投稿者 ガマキチ [210.139.160.176] 削除 週末朝一に2りんかんで注文してまいります。 結局何だかんだ、キャブセッティングは長期戦になってしまいましたが 実際 ほぼ現状でストレス無く走るし、あとは些細な微調整となるパーツ待ちだけですが 0.7→0.8 1.3→1.4 さほど変わらずとも自己満足程度 セッティングを終えたら、プラグを9番に変えて終了 それより今不安なのは、他所は何とか流用改造できるを前提に 0.5オーバーサイズピストンとそれに付随するリングやピンやガスケット 更には、クラッチ一式とクラッチワイヤーは 予備を注文しておくべきなのかどうなのか・・・ その前に中古で買ってるから今入ってるピストンサイズ確かめないと・・・ それにはガスケットが必要になってくるし まずは RG200のパーツリスト購入しなきゃだし 今後、クラッチ以外の腰下がイッちゃったら諦めるとしても 長く乗るためには、予備が欲しいところですよね ところで このシリーズ 強化クラッチとか出てるんですか? -------------------------------------------------------------------------------- ヤル気の問題では...  投稿日 2009年7月30日(木)11時56分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 一番最近では、先々月ライコランドでエアジェットの#1.4を 購入できたので、ウェビック様で購入出来ないとなると... http://www.geocities.jp/lntel05/DSC02784.JPG -------------------------------------------------------------------------------- お世話になっております。  投稿日 2009年7月29日(水)22時38分 投稿者 ガマキチ [218.221.9.45] 削除 どういう訳か バックオーダーは注文させてくれない方針なのかな? 待つつもりあるんですが、単価が安いせいなのかな? ------------------------------------------------- いつもお世話になっております。ウェビックの黒岩恭子と申します。 大変申し訳ございません。ご注文頂きました商品はメーカー欠品中と なっておりましたので、ご注文はキャンセルとさせていただきました。 この度はご希望に添えず誠に申し訳ございませんでした。 ------------------------------------------------- 通販なんてこんなものなのかな? ミクニの品番でオーダーできるのであれば 2りんかんは近いし注文してみます。 ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- BO  投稿日 2009年7月29日(水)17時10分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 MIKUNIに在庫が無くてBOになってしまいますが、一ヶ月くらい待てるなら2りんかん、ライコランド等経由でMIKUNIに注文出来ますよ。 私も足りなかった分を先々月2りんかんでMPJ買いました。 その場合はMIKUNIの品番で注文して下さい。 待てないなら穴を拡大するしかないですが…。 しかし発注出来ないなんて…何故なんでしょうね?? -------------------------------------------------------------------------------- ピンゲージ  投稿日 2009年7月29日(水)16時27分 投稿者 ガマキチ [210.139.160.176] 削除 その名のとおり 1500〜数万円まで 値段がピンきりですね ウェビックでMAJの1.2と1.4を発注しましたが 予想通り、欠品のため注文が取り消されました。 穴あけ技術でこちらは対応するとして 0.8だけはSUZUKIにあることを祈るのみです。 -------------------------------------------------------------------------------- ドリル  投稿日 2009年7月29日(水)13時30分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 普通に売っているドリルは100分の2〜3ミリマイナスめに出来ています。ですので少し小さいドリルで加工後にリーマを通すと制度が上がります。 寸法交差の厳しい小さい穴はノギスでは正確に計測出来ません。ピンゲージを差しての計測になります。 -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2009年7月29日(水)09時28分 投稿者 ガマキチ [210.139.160.176] 削除 >イチさんへ お役に立てたようで嬉しいです。 穴あけは自画自賛してもいいような出来栄えでしたが マイナス公差は無しとして プラス公差コンマ何ミリなんだろう? と不安です。 それがAS何回転分に相当するか・・・ 1.5を超えてる可能性すらあるし 行き当たりばったりです。 そんなもので、パイロットは多少アバウトでもいいかな?と思いますが 流石に、MAJの方はアバウトはまずかろうし 0.8なんて・・・無理です 手が震えて・・・ SUZUKIが在庫を抱えていることを祈るばかりです -------------------------------------------------------------------------------- おお  投稿日 2009年7月29日(水)00時08分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん お手間おかけ頂きましたがありがとうございました 自分のもまさにそんな感じなのでやはりそれで普通みたいですね、 今までリザーバーの機能とかまで深く考えた事なかったのを 考え出したら気になってしまいまして安心しました もう穴あけされたとは相変わらず仕事早いですね MAJとかは番手1.4=1.4φとかなんでしょうか? そういえばMAJとかはそのままの数字が径ってありえそうな感じですね ケイヒンは穴直径の数字そのままらしいんですが ミクニのMJは流量表記とかで全然径と関係なくて 見当つけられずに以前ちょっと参りました デジタルノギスの先端つっこんでいろんなMjの穴 測定しようとしてみたり(計測なんて出来たもんじゃなかったです)w しかし真鍮製のせいか加工はしやすいですよね、 自分も綺麗な感じ(に見える)には穴開きましたが ただドリルのブレ具合とかドリル通す回数とか時間で 穴の大きさが微妙に変化してしまって、職人技過ぎる・・とか思って緊張しました -------------------------------------------------------------------------------- お世話になります。  投稿日 2009年7月28日(火)23時26分 投稿者 ガマキチ [218.221.9.45] 削除 >かいじゅうさんへ お世話になってます。ライコでも出来るのは知りませんでした。 週末行く予定があるので、近所の自転車屋さんではなく そちらで頼むようにします。 ありがとうございました。 >イチさんへ パーツをオーダーするので 車体番号をメモするついでに ホースを抜いてみました ゲージより1cmはクーラントが多く入っているにも関わらず 出てくる水量は 水道の蛇口の閉め忘れ程度で ポタポタ水滴がギリギリ連なるか連ならないか程度でしたよ これでわかって貰えるかな? 知的好奇心がどうしても抑えられず 1.4φの鉄鋼用ドリルと 0.1〜2mmまでを使用できるドリルビット?アダプター? 合計2000円で購入 先ほど穴を空けてみました 想像以上に 綺麗に穴が空き、また仕上がりはとても綺麗で 目視では真ん丸に見えます。 ただ 精度を確認する術がないのが痛いところですね ぶっつけ本番となる模様です。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年7月28日(火)20時46分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>おとうさま それは多分仕様でそうなってるだけですのでご心配には及びません セルフクリーニングの一種なんでしょうか 2000rpm〜3500rpmの間だけデバイス1段目が作動した状態になるんです おかけで暖機運転しにくいったらありゃしない・・・です >>ガマキチさん すみません、もし機会あったらでも構いませんのでありがたいです〜m(_ _)m -------------------------------------------------------------------------------- スズキ取扱店  投稿日 2009年7月28日(火)11時24分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 スズキのSBSで頼めば2日〜一週間ほどで届きます。 2りんかん、ナップス、ライコランド等でも同様です。 -------------------------------------------------------------------------------- お世話になります。  投稿日 2009年7月28日(火)09時19分 投稿者 ガマキチ [210.139.160.176] 削除 おはようございます。 >狼男さんへ いえいえ ここに来て初めて誰かのお役に立てたようで嬉しいです。 >イチさんへ 歯医者の友達に電話したところ、歯医者に寸法精度という言葉は無いと言われました 結構アバウトみたいです。 1.4は出来たとして0.8は自信がないなぁ 最終手段となれば禁忌を冒したいと思います。 ラジエターのリザーバーホース今夜か明日にでも抜いてみます 元々目盛りより多く入れてしまっているのを放置してますので >かいじゅうさんへ mikuniが駄目でも、メーカーならメーカー在庫があるかもしれませんものね 最寄のスズキの取扱店を調べると、自転車屋だったのが少し気になりますが 今日、明日にでも問い合わせしてみます ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- 今週は遅番勤務  投稿日 2009年7月28日(火)02時32分 投稿者 おとうさん [124.99.219.30] 削除 こんばんわ、今週は遅く帰宅なんで五月蝿い作業が出来ない親父です; まぁ試乗とかは気兼ねなく夜の工業団地とかに行けますが(爆) プラグの件:みなさん情報・意見有難う御座います。参考にして今後のセッティングに       役立てたいと思います。 さて、休日は家族サービスの合間に掃除をしてやろうと思い、チャンバー外してカーボン 除去をしてみました。ノーマルで中の状態からして新車時からそのまま?のような・・。 粉末ワイドマジックリンを風呂の残り湯で溶いて洗浄x2回の後に漬け置き一日。 翌日熱湯で仕上げ洗浄したら出るわ出るわ・・・ナニコレ臭ッ!(娘談) でもコレってやってみるもんですね。アフター物のチャンバー代を捻出できない自分に とって十分な効果がありました。 糞詰まり感が軽減& 一 時 的 で し ょ う け ど 臭いが緩くなった(笑 あとちょっと質問です。 排気デバイスの外側のプーリーってアクセルをオフった時にモーターが一瞬駆動して 中央のボルトが40度くらいまで(可変だろうから変動するでしょうけど)傾くので 問題ないですか?一応デバイスカバーを開けた状態でそのくらいの角度で十分な 開度が出ていると思ったんですけど・・。 もし勘違いしててメカニズムを理解出来てないようでしたら申し訳ないです。 また素人質問ばかりですみません。 それでは。 -------------------------------------------------------------------------------- 0.8なら知ってます。  投稿日 2009年7月28日(火)00時17分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 09493-80010で0.8がお近くのスズキ取扱店で注文出来ます。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばちょっと疑問が(ラジエターリザーバータンク  投稿日 2009年7月27日(月)23時19分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 ラジエターのリザーバータンクからホースがラジエターキャップ付近に繋がってますよね ラジエター外すのに、ラジエターキャップあたりから そのホースを抜いてもたまにジョロっと出ますけど その後水出てこないか、最初からあまり出てこないんです こういうものでしたっけ・・・?もしか詰まったりとか壊れてたり(たらーり) ※リザーバータンクに水はたっぷり入れてあります、昨日入れたばっかりだったり >>ガマキチさん あ、蛇足なんですが、200でしたよね。それだと純正PJ30が 200はパーツリストが誤植でそこから頼むと22.5番が来ますして それでそのままつけたりすると・・・・ 実は意外と快調でかぶりにくくて感じよかったりはしますw まぁ当時は今よりもっと鈍かったのでそんな信憑性ある話ではないですけど。 その後も200の時はいつも22.5〜25で、125の34ssも今22.5の時ありました 今はニードルジェットとかとの兼ね合いで25番ですけどね 歯医者さんの友達は強いですねっただ冒涜なら自分は負けてませんよ すでにMJは自分のハンドドリルで拡大済みですw 400番手以上は手持ちがなくて、よし大体穴径1.9ミリ位だろ、とか言って 鉄鋼用ドリルでどりどりしました(1本150円位なのでMJ買うより安かったです) 自分の場合はエアクリーナー入り口が可変式なので 大体番手があってればそちらで後から調整できるので簡単に出来たのですけどね AJだと微調整の所なので難しそうですがそういう専門家ならもしくは・・・ >>ガンマンさん そうですか、ポン付けでイケてよかったですよ。 他の人にも良い情報ですしねっ いやぁ気分良さそうでこちらも楽しいですよ -------------------------------------------------------------------------------- ホースジェット  投稿日 2009年7月27日(月)23時03分 投稿者 狼男 [119.242.221.253] 削除 ガマキチさん> イチさん>ホースジェットの件ありがとうございました。 無事移植完了しましたw みなさんキャブセッティングすごいですねぇ。 自分は、まるっきしダメダメなので、1速4〜5000回転付近のボコつきと、8000回転の谷に悩まされています。 -------------------------------------------------------------------------------- お世話になってます。  投稿日 2009年7月27日(月)22時35分 投稿者 ガマキチ [218.41.215.26] 削除 >イチさんへ タンクのアイディア本当にありがとうございました。 急造セッティング用タンクは完全に使い捨てで 2mm〜8mmまで 1mm刻みのゴム板を持ち合わせていたので あとは、切った、貼った、穴あけ、切り込み入れの 小学校の図画工作レベルです。 空気穴だって オリフィス拡大の時に使用した1.5mmのドリルで 穴を開けただけ コックは4stmini時代の遺物がたくさんありまして・・・ 何にせよ 安全性、環境性と度外視です。 冬までに立派な物を作りたいと思ってます PJも考えたには考えたのですが、この下が22.5になってしまうので それはあまりにも・・・との判断で 一応 目をつぶれる範囲なんですが、冬には更に悪化するわけですし やるときはトコトンと意地になってるだけなんです。 これは冒涜以外の何者でもないのですが 今 このまま入手困難であれば 余っている MAJを0.6を2ケ使って 0.8 1.4で穴を広げようかと・・・ 歯医者の友達に頼めば 何とかうまいことやってくれるのではないかと 愚行中です。 >かいじゅうさんへ わざわざありがとうございました。 手持ちのRGV250 1991-12 3版のパーツリストには 1.4の品番が乗っていませんでした。 この先何とかして調べてみます。 ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- スズキのでの品番は...  投稿日 2009年7月27日(月)22時13分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 ミクニの品番だと#1.4はBS30/97-1.4なのですが スズキでの品番だと私も分りません。 お役に立てず申し訳御座いません。 -------------------------------------------------------------------------------- ブレンボキャリパー  投稿日 2009年7月27日(月)22時03分 投稿者 ガンマン [210.153.84.242] 削除 イチさん<<ブレンボキャリパーが届きました!! やっぱゴールドのキャリパーは格好いいです。頑張って貯金した甲斐がありました!! キャリパーサポートもポンでいけました。エア抜きが終わって、キャリパーを外してピストンの飛び出し量を確認したのですが、左右同じ出方でした。 --------------------------------------------------------------------------------  投稿日 2009年7月27日(月)21時31分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>おとうさま まずプラグですがBR9ESの安い普通のでもおそらく平気ですよ BR9ECMはただ単に上部が短いだけという話もあります。 NSRかなんかのフロントバンクでスペース不足を回避するため だとか聞きますし、実際ESでも不具合おきた事ないです (なんかCDIへの誤作動防止とかなんとかって見た気が しないでもないですが多分自分の記憶ミスだと思います) またプラグ番手ですが、番手を低くするのはプラグかぶりには確かに効果あります ただしそういう対応方法はエンジン本来の効率から考えると あまり良くはないのではと個人的に思います、無駄に多くガソリンを出して 多くカスを出した分をプラグ周辺だけ無理矢理焼ききって捨ててるだけですので。 結果燃費も悪く燃調としては取れてなくてパワー効率も悪く、長期には カーボン蓄積とかも多くなったり、当座誤魔化しているだけになりかねませんし ただ、渋滞が多かったりとか、あまり距離乗らないとかとり当座走ればとか そういう場合には別に一つの手法として有ではないかと思います。 キャブまできっちり出来る人ばかりでもないですし 考え方いろいろですから持ち主の方がそれぞれ自分にあったやり方をされれば、と。 ちなみに自分のバイクは1から全てキャブセッティング変更してきちきち詰めてる せいだと思いますがBR10ESの10番とかレーシングプラグの10.5でさえ 街乗りや渋滞にハマっても一切カブリませんよ、燃費も125で36〜40km/Lとか出ますし (ちと異常ですが自分がヤリすぎてるだけというのもあります) ちなみにプラグ8番までは指定範囲内(8〜10番)なので 試運転や様子見るために走らないとどうにもなりませんし そこらへんは試すのも有だとは思います --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年7月27日(月)21時04分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 最近MAJとか納期時間かかるんですね 2〜3年前だとバイク用品店でミクニ発注するすぐ来たのに インジェクション化とかキャブ減ってるせいなんですかね〜(適当な推測) 確かその時は1個300円位だったかな・・? >>ガマキチさん 今まで自己流で正式名称がよく分からないのですが 自分もその領域だったらまずAJ(キャブのエアクリ面のついてるジェット) で調整してみますが本当に1/8近辺前後ならもしかするとPJでも 対応できるかもしれません、1/8以下だとAJの方が向いてると思いますし PJ調整すると結局アイドリング付近でAJ調整したくなる可能性ありますけどもね 書いておいてナンですがまさか他の人が自分と同じ事をするとは思いませんでしたw 自分も以前はCCIS缶に穴あけしてホームセンターの真鍮ニップルをハンダ付けして 隙間埋めしてタンク直付けじゃないタイプのコックで中継させて使ってましたよ ただちゃんとした空気抜き穴作ってなかったので普段から常用はできなくて 穴作ったら作ったでワンウェイバルブつけないと気化した引火ガスが 放出される危険とか心配でなんとか使い物になったの最近ですし、 自分で1システム作るのって自分には結構大変なんですけどガマキチさん仕事早いですよ -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2009年7月27日(月)18時59分 投稿者 ガマキチ [218.41.215.26] 削除 お世話になっております。 オークションで落札したTM34キャブは FL/FNLの物だった記憶が・・・ 先ほど ウェビックからメールが入りました。 メーカー欠品のため 注文は取り消させていただきます とのことです。 どうにかして 0.8を含め1.4の入手方法を模索してみます 色々ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- そう言えば  投稿日 2009年7月27日(月)17時43分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ガマキチさんはTM34SSをお持ちですよね。それがアプリリアRS250の物でしたらMPJ1.5が入ってるはずです。 とりあえず1,5で試すなんて如何でしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 同一形状  投稿日 2009年7月27日(月)17時36分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 MAJとMPJは同形状のジェットなんで、入れる場所によりジェットの名前が変わるんだと思います。なのでMPJの品番が分からなくてもMAJの品番で注文すれば大丈夫です。 番手は穴の直径をさしております。確か0から2.0まで有ったはずです。 番手を大きくすると薄くなります。 私は0.7から1.6まで揃えましたが、地味にお金かかりました。 -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2009年7月27日(月)16時34分 投稿者 ガマキチ [210.139.160.176] 削除 いつも色々ありがとうございます。 パイロットエアージェット ウェビックではRS/HS/HSR用パイロットエアジェットしかありませんでした。 それにしても納期が掛かるものなのですねー パイロットエアージェットの品番がわかりませんので VJ22あたりのパーツリストをネットで購入してみます。 とりあえずネットで調べてみると 番手1.1or1.3が入っているようなのですが 不可侵領域だったのでイジってませんし 1.1 1.3どちらが濃いのか薄いのかすらわかりません 理論的に考えれば 穴の径が大きいほど薄くなるハズ 仮に1.3が入っていたとして 1.2 1.4のどちらを入手すればいいのでしょうか? また、近所でSUZUKIの店も探さなきゃ 最終局面で なかなか前途多難な難問ですね やはり キャブセッティングは奥が深い 妥協してしまうのが一番手っ取り早いんですけどね・・・ 値段については 高いものではないですし、納期優先で考えてますので 問題は無いです。 -------------------------------------------------------------------------------- MAJやMPJは  投稿日 2009年7月27日(月)15時58分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 MAJやMPJはMIKUNIで注文するとBOで納期に一ヶ月ほどかかります。 もしSUZUKIの品番が分かるならSUZUKIから買えば1週間ほどで届きます。 値段はSUZUKIで買うとMIKUNIより高い物が有ります。 -------------------------------------------------------------------------------- すみません  投稿日 2009年7月27日(月)15時17分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 さっき書き間違えました。MAJでは無くてMPJです。大変申し訳ございません。 -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2009年7月27日(月)14時08分 投稿者 ガマキチ [210.139.160.176] 削除 ありがとうございます。 一応、MAJ0.8は一週間前に取り寄せ中です (ウェビックに注文 メーカーに在庫を確認していますとのメールのあと音沙汰なし) 空け始めにわずかにボコる程度だから、0.7→0.8で解決すると思います。 それで駄目なら0.9になるのかな? 何にせよ色々ありがとうございました。 結局 イチさんの言われるとおり 焼き色濃い目のMJですと 一気に跳ね上がり 290で落ち着きました。 TM32(VJ21用) MJ 290 PJ 25.0 MAJ 0.7→0.8予定 NJ、JN RG200用 3段目+0.5mmワッシャー1枚 パワージェット 40 レッドゾーン超えですが 13000回転まで綺麗に回ります 湯たんぽでセッティング用ガソリンタンクを作成したら  セッティングがめちゃめちゃ楽でした。 本格セッティング用ガソリンタンクも現在製作中です プラスティック製湯たんぽ→ステンレスの水筒 フレームへの固定金具とKDX125のガソリンコックを溶接依頼中 冬にまた訪れるであろう セッティング地獄のために 本当に色々ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさん  投稿日 2009年7月27日(月)13時22分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ASで調整出来る範囲でしたらMAJかと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎度お世話になっております。  投稿日 2009年7月27日(月)09時41分 投稿者 ガマキチ [210.139.160.176] 削除 土曜日に、丸一日かけてセッティングをだしました。 そこで、仕上げの最後に教えて欲しいのですが エアスクリューが無い TM32キャブで ASで調整するような 1/8付近の極低開度だけ少々ボコつくのですが その場合何処をイジればいいのでしょう? ご存知の方 教えてくださいませ >かいじゅうさんへ ライコランドには各所からたくさんのバイクが訪れ 2時間も居れば大抵のバイクに出会えますが 確かに ウルフ125は滅多に居ませんね 以前出会った ウルフ125のテールカウルが VJ21ウルフ用を加工? して付けていたカッコいいバイクも2度と遭遇できませんし -------------------------------------------------------------------------------- 赤いウルフが...  投稿日 2009年7月26日(日)20時16分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 今タバコを買いに京王八王子駅そばのファミリーマートへ 行ったら赤いウルフ125が歩道に停まってました。 オーナーが来るかと思い少し待ちましたが中々来ないので諦めて 帰って来ましたが同じ八王子にウルフ125が居ただけでも感動しました。 -------------------------------------------------------------------------------- プラグがー  投稿日 2009年7月26日(日)12時46分 投稿者 ガーラ [150.12.207.4] 削除 直線でしばらく回してみたら 白くなってました;; プラグの番数が8番だったので今度9番で試してみます。 道具もちこんでセッティングできそうなところ見つけたので 時間見つけてきっちりセッティング出してきます^^b -------------------------------------------------------------------------------- まだ…  投稿日 2009年7月25日(土)08時17分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 まだ全開走行してないと言う事ですが、2stなら回さないとススが付いても仕方ないかと。 回してもダメならセッティング変更するしか無いかもです。 通勤や街乗りばかりで高回転を多用しないなら、そのままのセッティングで8番プラグを着けても普通には動くようになるかも知れません。 全開走行が長いなら9番や10番を着けてキャブセッティングしか有りません。 セッティングは地味で面倒な作業ですが、しないと快適には走れないんよねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- 定期報告  投稿日 2009年7月25日(土)00時18分 投稿者 おとうさん [118.10.196.149] 削除 みなさんこんばんわ。 今日は仕事が休みなので家の中に誰もいなくなってからセコセコとガンマ触ってました。 プーリーはイチさんのおっしゃる通りですね。ただ昨日自分が見落としていた箇所が あったので報告します。 とりあえずプラグ新品(純正と同じNGK9番)を購入。でもこのプラグってショートタイプ なんで近所の単車屋さん数件回って置いてないって言われたんで隣町の南海で・・。 で、ついでだからプラグコードとキャップ、コイル無いかなーと見てみましたが取り寄せ 無いと取り付け部がネジじゃないのは置いてないって言われたんで今回とりあえず見送りました。 で、家に帰って昨日の続き。 プラグを前のヤツ付けてヘッドカバーにネジ部を当ててクランキング。 昨日の症状出ないかなーと思いつつ数回やってて途中で   ・・・ん? プラグの電極間での火は飛んでないけどコレ電極からヘッドカバーに向かって 飛んでる時あるじゃないですか!? 角度色々変えて見てたら発見 (汗 コード周りをコネくりまわしても火の飛び方が変わらんのでプラグ交換でここは解決。 だからヘッドカバーに電極を押し当ててる時は何も飛んでない様に見えたのか; まぁとりあえずコード発注しなくてよかった。ふぅ。 しかしコレってピストンとかに火が飛んで爆発してたって事なんかな・・・危な。 ただこれだけで全て解決したと思っちゃいけないので一応排気デバイスを再確認。 下のプーリーカバー開けてナットだけ付けて固定状態でエンジン始動>アクセル 煽ってプーリーの動作見てたらなんかデバイスカバー開けて手動でデバイス駆動 させてみた時より中心のボルトの動く範囲が狭いような・・・あ゛ デバイスモーターユニットの取り付け部ってゴムブッシュ噛んでますよね? あれがヘタって動作した時にユニット本体が大きく動いてる! ブッシュのヘタりなんでボルト締めなおしてもこの緩みは解消出来なかったので 考えた末に、ジャンク箱の中の適当なナットとワッシャーでリジット固定。 お!これでプーリー中央ボルトの動きが理想通りになりました。 ここらで保育園の迎え時間になったので全開走行テストはしてませんが現状解決は ○プラグが不良品  ※納車時新品で試走までして貰ったが先方or自分の初日走行とかで破損?? ○モーターユニット固定ブッシュへたり>>遊びが多くデバイスが途中までしか  動作してなかった?  ※ペットボトル仕様に変更する時に卵の中身がカラカラだったのを思い出した。 多分この二点のせいでプラグが真っ黒ベタベタになって失速していたのでは・・ あと、プラグ自体はベタベタにはならなくなりましたがススの付き方が少し多い ように感じます。キャブ自体はOH済みなんで、プラグの番定を変える事で多少の 改善策にはならないかと思うのですがどうでしょうか?ジェット類はノーマルです。 NGK9番以外で経験のある方よろしければお聞かせ下さい。 また前述の通りまだ全開走行まではしてないので、現状だけで解決はしてないかも です・・ -------------------------------------------------------------------------------- ん〜。  投稿日 2009年7月24日(金)23時55分 投稿者 ガーラ [220.211.33.152] 削除 イチさん> さっきMJを200番にして乗ってみたら 綺麗にまわりました^^; でも、プラグの焼け色を確認してないので若干心配ではあります。 今度、焼け色確認してみます。 かなり間抜けな事になってすいませんm(_ _"m)ペコリ -------------------------------------------------------------------------------- お世話になっております  投稿日 2009年7月24日(金)22時47分 投稿者 ガマキチ [218.41.215.26] 削除 今宵は 遅くまで飲むつもりでしたが 目の前のいちゃいちゃカップルのおかげでしらけてしまい 早々に帰ってきて キャブいじってました 飲酒運転になるので確認はしてませんが 明日朝一でやることだけ・・・ 狼男さんへ 確認しました 先が細くなってる切れ込み?がある方が上です。 スカートの方が下です。 改めてマジマジみましたが スカートになってるんですね。 イチさんへ シートカウルを外してセッティングしようと思ってましたが 遙かその上を行く そのアイデアナイスです。 明日はガソリンタンク作りからはじめたいと思います。 ハイピッチで飲み過ぎたため少々酔っぱらっているので 乱文誠に失礼いたしました。 もう寝ます おやすみなさい。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年7月24日(金)20時41分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガーラさん ニードルジェットもいいんですが 結構高回転側ですし、アクセル開度も後ろの方のジェット担当な気がするので ニードルジェットよりは針段数の方がMJに近いかも・・しれません あ、でも200ニードルで筒の領域が結構濃くなってる可能性はあるのも・・ >おとうさま スプリングのたわみを視認されてるので話が早いですね そのたわみは多分回りすぎたり、デバイスが完全固着した時の 破損防止の逃げか、もしくは完全にデバイスを開かせるためのマージンなんだと思いますが それがあるためにプーリーが回っても内部のデバイスが動いていないという 事態があるんですよね。で、ご承知でしたらそれでいいのですが たわみが発生するのは二段目のデバイスが作動した、 さらにその最後のはずですのでご参考になさってください -------------------------------------------------------------------------------- そうですね  投稿日 2009年7月24日(金)20時32分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 基本としてはアクセル開度で調整すればいいはずでも アクセルの開け方や加速の仕方や回転数な開けてる時間でも 変わってきて難しいですね >>狼男さん MAJはメインジェットへの空気量を微調整しているとの事なので そこら辺りと覚えればいいんじゃないでしょうか 確かジェット担当表でも一番最後辺りを示していました ホースジェットの向きですがもしどなたかの回答なければ ちょっと探してみます(見つからない可能性の方が・・) >>ガマキチさん 自分の場合はストレート径とか近辺はニードルジェット(筒)の方で しちゃってますね〜たまたまこのキャブのジェットがあっただけなんですが。 確かにMJとかフロート室あけるよりは楽ですけど ニードルもおっくうですよね、特に先が見えてない状態だと(苦笑 自分はキャブセッティングの時にはリアシートに小型ガソリンタンク 積んでニードルとか特に簡単に直接アクセスできるようにしたりします ガソリンコックしめる必要がなくてこぼれてこないのも楽で。 気にいってしまってそのまま要らないガソリンタンクに穴あけて フロントはメットインタンクになってます(笑) ちなみにガーラさんとかぶりますがご自分でキャブセットされるなら ニードル段数は最低で0.5段位は変更できるように ワッシャー用意されると良いですよ これホントかいじゅうさん言われるように人次第なんですが 自分は0.2段の変化でも感じますから(ぎりぎりのセットのせいもかなり有) 1段1ミリ位の差なので0.5ミリ厚ワッシャーで0.5段位です -------------------------------------------------------------------------------- キャブセッティング  投稿日 2009年7月24日(金)18時55分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 キャブセッティングって難しいですよね。アクセル開度と回転数が密接に関係して来る。 自分で良いなと思っても他人が乗ると今一だったり。 2stのキャブセッティングとアクセルコントロールは本当に難しいです。 -------------------------------------------------------------------------------- 教えてください。  投稿日 2009年7月24日(金)18時43分 投稿者 狼男 [74.125.74.129] 削除 イマイチキャブセッティングのことがわからなくて… MAJは、どの辺を担当してるんですかねぇ〜 今更何言うてんねん!て思ったらごめんなさい。汗 -------------------------------------------------------------------------------- インテークチャンバー  投稿日 2009年7月24日(金)17時33分 投稿者 ガーラ [150.12.207.4] 削除 ガマキチさん> インテークチャンバーですか。 それはまったく盲点でした^^; 回転をスムーズにする効果があるんですね。 ノーマルのチャンバーだったら8000から上はパワーバンドでMJの域なんですが スガヤだと10000から上がパワーバンドになるため8000〜10000はどれが担当するのか 僕はあまり理解してません^^; ジェットニードルとMJが重なってるところなのかな? ちなみに僕はγ200のニードルで1.5段にしてます。 2段で軽くボコつくのでしたら1.5段試してみてもいいかもしれませんね。 -------------------------------------------------------------------------------- 余計なこと言わなくて良かった。  投稿日 2009年7月24日(金)15時25分 投稿者 ガマキチ [61.120.166.168] 削除 インテークチャンバーについて調べている時 装着後8000〜の谷が消えます という販売文句を見て これで解決するのでは? なんて浅はかな考えを持ってました。 それにしても10000回転が中開域というRG125は200と全然エンジン特性が違いますね 自分も今、ニードルを変えようか変えまいか迷っているところです。 RG200純正の 6GH9-55では 3段ではボコボコ 2段で軽くボコつくので オークションでキャブ購入した時に付いていた 6CKF1-56に変更するか否か ストレート径が太くなる=薄くなるのはわかるのですが 肝心のテーパーがどちらがきついのか、ゆるいのか見た目で判断できないし ニードル変更までセッティングに含めると いったい何通り試さねばいけない 一体何回タンクとエアクリ外さねばならないのかとと 気が遠くなります・・・・ -------------------------------------------------------------------------------- イチさん  投稿日 2009年7月24日(金)13時39分 投稿者 ガーラ [150.12.207.4] 削除 毎回どうもありがとうございます。 ジェットニードルを変えるのがベターなんですかね。 今度、時間ある時にセッティング煮詰めて行きます。 MJが濃い可能性も捨て切れないので念のためMJ200番買ってきました^^ -------------------------------------------------------------------------------- ヤハリバイクは難しい  投稿日 2009年7月24日(金)12時58分 投稿者 ガマキチ [61.120.166.168] 削除 自分の意見が明後日の方角だったことを謝罪します。 コイルなんですが、自分も社外品に変えたのは 劣化のせい?なのか、失火が多かったので変更しました。 変更後体感できるほど違ったので、相当痛んでいたものと思われます。 交換したコイルがモンキー用だったので、最初は不安でしたが・・・ >狼男さんへ いえいえたまたまキャブが手元にあったので 確認してみただけです。 ジェットの方向性? 明かりに照らして管を覗いただけだったので見ませんでした MAJ0.8が届いた時 未だに解決して無いようでしたら セッティングついでに確認しておきますよ。 明日キャブの最終セッティングを出そうと意気込んでましたが 注文している MAJ0.8が未だに届かず意気消沈中 -------------------------------------------------------------------------------- ジェット  投稿日 2009年7月24日(金)09時12分 投稿者 狼男 [74.125.74.129] 削除 ガマキチさん>わざわざありがとうございました。 イチさん>ビンゴです。純正カチカチホースからジェットをぬくときに細い棒で押し出したらスポン!と飛び出て。ジェット自体の向きがわからなくなってしまって… 形が対象ぢゃないので方向性があるのかなぁと…汗 -------------------------------------------------------------------------------- CDI  投稿日 2009年7月24日(金)08時49分 投稿者 ミヤ [221.113.209.161] 削除 >>おとうさん はじめまして。 僕も最初買った時が欠品だらけのボロボロだったのですが、 火が飛んだり飛ばなかったりはCDIが原因でした。 かなり確率が低いかもしれませんが、5%くらいの可能性でどうぞ・・・・ -------------------------------------------------------------------------------- コイル購入は  投稿日 2009年7月24日(金)08時08分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 新品のコイルは2000円ほどで売っています。 お近くのSUZUKIのお店や2輪のパーツを取り扱っている店で3日〜1週間も有れば手に入るかと。 早く直ると良いですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 意外にもしょうもないトラブルかも・・  投稿日 2009年7月24日(金)02時46分 投稿者 おとうさん [118.10.196.149] 削除 みなさんこんばんわ、色々意見・忠告有難う御座います。 とりあえず子供二人に邪魔されながらも今日確認出来た項目です。 ○基本的についている部品はアフターパーツは無いと思っていましたが、  どうもプラグコードが社外品のようです。コイルは刻印から見て純正。 ○購入先に連絡取ってみたら納車時、オイル・水・バッテリー・プラグ・  バルブ類・エアクリは新品交換済みとのこと。またやけに綺麗だと思って  いたキャブ本体は納車前にOHして貰ってました。2stオイルは当方残量確認。  ※この状態で3K程の試乗はされて異常は無いと先方は判断して納車となった   らしいです。 ○時間の都合でデバイス分解清掃は出来ませんでしたが、デバイスの上下プーリー  とワイヤーを確認。純正の仕様でプーリーが可動しても内部バネが働いて  ある程度のタワミまでは保護機能がある事を確認出来ました。下のプーリーカバー  を開けてワイヤーの固着が無いか、デバイスの可動が出来るか確認。清掃後CRC。 ○キャブ側のチョークワイヤーを抜いて可動確認。固着・サビは見られませんでした  が、一応ついでにワイヤーを清掃・CRC塗布。 ○やけに今日はかかりが悪いのと、プラグコードが社外品であるのが気になって  もう一度プラグチェック=プラグをコードに付けたままヘッドカバーに宛がって  スパーク確認。    ・・・あれ?  なんか数回やってて火花が出ない時があったような気がしたんですけど(滝汗) 明日もっかいここは確認しないといけない項目ですね。コードorコイルあたりが劣化 してきている可能性がやはりあるようです。 当方京都府の兵庫県よりに在住なんですが近場でコード・コイル(純正だとassy?) を在庫してはる所があればいいんですけどねー・・自分で可能性を潰していくからには 安く済ませたいのが本音なんで純正、アフター物で価格差や良品中古あそこにあるよー的な 情報お持ちの方おられませんでしょうか。くれくればっかり言っててすみません。  --------------------------------------------------------------------------------     投稿日 2009年7月24日(金)00時46分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >おとうさま どうもこんばんはっ >燃料が多めに出すぎる機種なのは承知してますがこれだけ被ってしまうのはチト異常 だと感じます 仰るとおり異常ですねぇ ・オイルポンプのワイヤー調整チェックも必要そうですね ・排気デバイス掃除は是非しましょう ・ニードル二段化は無難ですが磨耗度合いによっては1.5段位まではありえるかも・・  でもそれは後で。何か異常すぎるので他に原因がありそうな印象です ・プラグコードは確かに劣化するんですが点火しなくなるほど、とかは記憶にありませんので ・チョークは怪しい箇所なので直接分解して清掃と動作チェックされた方がいいと思いますっ  ここまでヒドイ場合は多分は混乱と延長戦の元、というか確実チェックが結果近道かと。 ・経験上プラグは完璧に綺麗にすれば何度でも使えるのですが、  もしなければ一応新品も用意してチェックされてくださいね ・加速度合いから見て排気デバイスやピストンまわりも少し怪しいですね。 あ、排気デバイスは掃除予定なんですねw かいじゅうさんのレスみたら良い順序でチェック項目 かかれてありますので良い参考に出来ると思いますよ、とても同意です かいじゅうさんのレス内容でもうまくならなかった場合は ・5、ピストンチェック(シリンダーはずし) ・6、その状態でいいので上から腰下チェック あと電圧チェック(レギュレーターチェック)とかの基本的な所もやってみましょう いや、正直いってフルコースでうんざりされるでしょうが 結構捜索範囲が広そうな感じなんですよ。 簡単な所から出来るのを確実にやっていくのが一番かと思います -------------------------------------------------------------------------------- もしかして  投稿日 2009年7月24日(金)00時26分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 狼男さんの言う方向ってホースと、あとジェット単品の方向が気になるとか・・ ではないですよね?凹んでるとかって。自分が昔ホースちぎって 内部のジェットひん剥いてジェットだけ移植した事あるだけなんですがw >>ガーラさん んー難しい所なんですかね 10000rpm以上がふけるならメインジェットはそのままでもいいのかもしれません MJは一番最後の方担当なんで最後の方の14000rpm平気ならって推測で。 それならMJの少し前の担当のニードルか、ニードルジェット辺りをもう少し 薄いほうにふってみて試すのが良さそうな気がしますけど アクセル開けていった時途中経過で僅かに濃いのかなぁという印象です いやなんとなくなんで申しわけないですが -------------------------------------------------------------------------------- バイクって難しいですよね  投稿日 2009年7月23日(木)14時27分 投稿者 ガマキチ [220.211.1.200] 削除 10000迄吹けあがるのに時間がかかり、速度に乗らないということは セッティングに当たりがないということなのかな? 中開域が濃く、不快でも(MJが誤差範囲内±30(広すぎ?)であれば) その不快ゾーンを抜ければ グーンと加速するはずですし 薄かったら馬鹿みたいに軽く吹け上がるでしょうし 薄すぎたらエンジン回りませんし 何らかの影響で燃調が濃くなっていると予想しますが キャブの状態もわかりませんし、お役に立てるような案が浮かびません。 -------------------------------------------------------------------------------- もしかして  投稿日 2009年7月23日(木)13時49分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 大丈夫かとは思いますがプラグが死んでるとか、ガソリンやオイルが腐ってたりエアフィルターがボロボロなんて事は無いですよね?? -------------------------------------------------------------------------------- 自分も素人ですが私なら...  投稿日 2009年7月23日(木)11時37分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 @中古で購入したバイクならタンクの内部確認、キャブOH エアフィルター清掃、チャンバー内部清掃、プラグを新品に交換。 A2stオイル供給量の確認。 Bエアクリのフィルターを外してエンジンかける。 Cチョークをワイヤー抜きで組んで、調子を見る。 こんな所ですかねぇ。 チョークも疑ってみたがアイドル状態で1K〜2Kくらいの変化も見られたので 多分大丈夫なんじゃないかと...には Cのチョークをワイヤー抜きで組んで、調子を見る。は私の場合効果有りました。 つまりワイヤーが渋くてチョークが閉まり切らない可能性が...。 -------------------------------------------------------------------------------- 回答になってませんね。  投稿日 2009年7月23日(木)10時58分 投稿者 ガマキチ [220.211.1.200] 削除 もし自分にその症状が現れたら 自分だったら MJの大きさとエアクリを疑います。 詰まるほど小さい穴ではありませんが  エアクリの穴がふさがれているとか 自分はズブの素人なので軽くお聞き流しを -------------------------------------------------------------------------------- ごめんなさい  投稿日 2009年7月23日(木)09時49分 投稿者 ガマキチ [220.211.1.200] 削除 >狼男さん 書き込んだ後、寝てしまいました。 かいじゅうさんにより既出ですが ジェットは下約2cm付近にあります。 >おとうさんさん 自分はRG200ですので 参考になるかどうかわかりませんが 被って失速ではなく、エンブレ中4000回転付近で失火ストールしてました。 その際プラグは真っ黒でベタベタでした。 最終的な原因は絞りきれませんが、 2箇所の変更で症状は消えました @PJ30 AS1.5で下が濃かったから →PJ27.5 AS2.0 Aコイルの劣化 → 新品コイル 現在は キタコスーパーイグニッションコイル+プラズマブースター1300 を付けてます。 -------------------------------------------------------------------------------- 助けて  投稿日 2009年7月23日(木)01時48分 投稿者 おとうさん [118.10.196.149] 削除 念願の93年式125ガンマを先日手に入れたおっさんです。 ちょっと困ってるんでどなたか助けて下さい。 症状は ○アイドリングはするが200メートルくらい乗っただけで被って失速する  ※プラグは真っ黒でベタベタになる。特に変わったアクセルワークもしてないです ○オタフク除去とペットボトル化はしました。その際にデバイスカバー逆付け済み。 ○バラしてみたらニードル二段化済みだった。 ○最初は某巨大掲示板でアドバイス貰ったのでプラグコードとコイル疑ってみたので  アイドル状態と少しアクセル開けた状態でコイル〜プラグ周辺をコネくり回したが  特に変化は見られず。 ○同じくチョークも疑ってみたがアイドル状態で1K〜2Kくらいの変化も見られたので  多分大丈夫なんじゃないかと・・ ○プラグ綺麗にしてアイドルさせて水温少し上がってきているにも関わらずアクセル  開けていくと止まろうとする ○辛うじてその移動可能な200メートルほどの間ですら10000回すのにとても時間が係り  また、回ったとしても速度に乗った感じがしない。 燃料が多めに出すぎる機種なのは承知してますがこれだけ被ってしまうのはチト異常 だと感じます。某掲示板でここの存在を教えられたので詳しい話が聞けるのでは と、思い書き込みに来ました。 素直にSBSにもって行けばいいのでしょうけど、出きる範囲の事は自分でやってみてから にしたいのです・・・ どなたかアドバイスや経験談を頂けないでしょうか・・ -------------------------------------------------------------------------------- 方向  投稿日 2009年7月23日(木)01時21分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 チューブを指で潰して行くと硬い物が入った場所が有るのが分かります。 硬い物がジェットなんですが、それがキャブの下側に来る様に取り付けます。 -------------------------------------------------------------------------------- MJ?  投稿日 2009年7月23日(木)01時02分 投稿者 ガーラ [220.211.61.15] 削除 すいません。 自分もセッティングの話に乗らせてください。 スガヤチャンバーを入れて走っていると 8000〜10000でトルクの谷ができるのですが これはMJが濃いのでしょうか? 10000〜14000は割と綺麗に吹けあがりますので 違うジェットを変更した方がいいのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- ジェット  投稿日 2009年7月23日(木)00時09分 投稿者 狼男 [119.242.221.253] 削除 かいじゅうさん>いつもありがとうございます・・ 念のために、凹側が下向きでいいんですよねぇ? -------------------------------------------------------------------------------- ジェット  投稿日 2009年7月23日(木)00時05分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 キャブの下側にジェットが来るように着けます。 -------------------------------------------------------------------------------- ホース発見!  投稿日 2009年7月22日(水)23時37分 投稿者 狼男 [74.125.74.129] 削除 工具箱さぐってみたら、純正ホース発見!ジェットが入ってる〜(笑) ガマキチさん>このジェットを移植しようかと思うのですが手元のホースを見ても向きがわからないんです…汗 ジェット自体の位置はキャブの上の方ですか?下のほうですか? 位置がわかれば、必然的に向きがわかるので、申し訳ありませんが教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------- 横やりでごめんなさいね。  投稿日 2009年7月22日(水)23時04分 投稿者 ガマキチ [218.41.215.26] 削除 今キャブが 手元にあるので確認しましたが ホースジェット 明かりに照らして覗いてみると MAJ0.7と 同じくらいの径の穴しか空いてないので 何らかの影響がありそうですね。 -------------------------------------------------------------------------------- ホースジェット…2  投稿日 2009年7月22日(水)22時43分 投稿者 狼男 [74.125.74.129] 削除 イチさん>まったく知らなかったので純正ホースはポイしちゃって、交換したホースは、市販のピンクのホースなので、ジェットなし状態です…汗 まずいんですかねぇ? 最近、高速ギアでピッタリ8千回転に谷が出没! 素人の自分にはどうしていいものか… --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年7月22日(水)20時48分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>狼男さん キャブ側面に上下キャブ内部に通じてるホースありますよね それの内部のパワージェットへのガス供給を安定させる(らしい) ジェット(=穴あき金属円柱)が入ってるんです。 純正部品に新品交換したなら 多分 平気だと思います パーツリストみると内部のジェットが書かれてないので それも最初から入ってるんだと思います >>ミヤさん 1500キロは早すぎます、もしピストンや排気バルブ関係に 交換後問題がおきてなければ何か別の要因ではないかと思いますが・・・・ つーか当たり前の事書いちゃいましたね 部品の組み忘れなどもなく正しく組んでいれば そこはとりあえず平気なはず・・という意味で -------------------------------------------------------------------------------- ホースジェット  投稿日 2009年7月22日(水)20時21分 投稿者 ミヤ [221.113.209.89] 削除 皆さんお久しぶりです。 私も気にせずホース類を交換してしまいました。 注文した部品にはホースしか無く古いカチカチのホースは処分してしまいました・・・ 話は変わりますが、先日ピストン周りを一式交換、排気バルブ掃除を行いました。 かなりトルクアップ(回復?)しましたが、1500キロも走らないうちにトルクダウン(遡及?)してしまいました。 オタフクがほとんど出ていないことも気になります。 そんなものですかね?? -------------------------------------------------------------------------------- ホースジェット?  投稿日 2009年7月22日(水)18時18分 投稿者 狼男 [74.125.74.129] 削除 ホースジェットとは?なんでしょう? 何も知らずにキャブについてるホースを全て交換してしまったのですが…まずかったのかな? -------------------------------------------------------------------------------- ネットで見た…  投稿日 2009年7月22日(水)16時55分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 お金が有ったらネットで見たVJ22に500ガンマのエンジン積んだヤツが欲しい…。 エンジン乗せ代えって色んなのが有りますね。 -------------------------------------------------------------------------------- コダックさんへ  投稿日 2009年7月22日(水)16時48分 投稿者 ガマキチ [220.211.3.196] 削除 お世話になっております。お気遣い感謝です TZM見てきました。 エンジンも見事に納まっていてマフラーに無理も無く 市販車のようなフォルムで素敵ですね でも35万 自分で改造すると、この2〜3倍はかかるのでしょうけど 地味に少しづつ投資して徐々に年月かけて作り上げていくので 財布に優しい と考えましたが 冷静に考えてみると 手間暇+倍以上の暴利なローンと置き換えることができ 賢い人は 完成品を買うのでしょうね 作っている時の試行錯誤は楽しいのですが・・・ 自分の経済力では、2stならまだしも 4stで35万まで手が伸びません 自分も自転車代わりのミニバイクを1台持ってますが 全ての無駄を省き軽量化、バッテリーレス・キャブ交換・ポート研磨 マフラー自作・ヘッド面研・90CCボアアップ  色々やりましたが 所詮4st90km出るか出ないかです 外観まで手が回らず、錆びなきゃいいという考えで ペンキの刷毛塗り ホントにひどい外観です -------------------------------------------------------------------------------- いえいえ  投稿日 2009年7月22日(水)15時46分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 ガマキチさん> 板汚しだなんてとんでもない!どんどん書き込んで下さい。 ウルフはPWKだから参加できず、 VJ23はミクニなのに全然番手が違うので参加できず・・・ NSRにCRM250も面白そうですね・・・今ヤフオクにTZMに250だかなんだかのエンンジン積んだのが出てますね。 お金があれば即効買うのになぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- ごめんなさいね  投稿日 2009年7月22日(水)11時31分 投稿者 ガマキチ [220.211.3.196] 削除 今更キャブセッティングの話で板を汚してしまい申し訳ありません。 キャブセッティングって、勘と運でたまたま1発でセッティングが出たとしても 猜疑心でイジってしまう・・・ 焼きつきの不安と技術と経験の無さでどうしても不安で モンキーみたいに直接キャブをいじれる車体と違い、 セッティングの為にタンクとエアクリ外して・・・なんてものですから、 楽と安心を買うため質問してしまいました。 親切なアドバイス本当にありがとうございました。 ガンマを買う前、元々モンキーみたいな小さな車体に乗っていた自分は NSR50(mini)のCRM250エンジンスワップに憧れを抱いてましたが 今ではガンマにして良かったと思ってます。 セカンドカーとして 未だに欲しいには欲しいのですが -------------------------------------------------------------------------------- 383211  投稿日 2009年7月22日(水)09時50分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 なんだかキャブセッティングが流行っているみたいで(笑) 私もVJ23をスガヤCDI用セッティングを出さなければと思っているのと、 Buellの燃料・点火マップを変更して遊んでいますが、 やはり電子制御は楽ですねぇ。 2stもインジェクター化できるキットがあるようですが、値段が・・・・ イチさん> すごーく遅レスになってしまいましたが、8インチに交換すれば乗るとは思いますが、 それが面倒で(笑) YSR50、TZM50、TDR50、GT50などヤマハは小型をずいぶん作っているんですね。 スズキはGAGだけかな? すこしずつ夢を実現に向けてみます。 -------------------------------------------------------------------------------- おかげさまで  投稿日 2009年7月21日(火)10時35分 投稿者 ガマキチ [220.211.1.65] 削除 お世話になってます。 TM34はMAJかその隣のジェットがおかしいのか? アイドリングが安定せず  (PJ30でも低開度を含め回転が軽く、かなり薄い状態のような気がする) キャブ不調で一時的に見合わせ 同時に落札していた、ソレノイドバルブに繋がるニップルが無い 32φのキャブVJ21用?を使用してセッティングしてみました ホントお蔭様でおおよそのセッティングが出ました。 RG200のJN2段 MJ 260 PJ 27.5 CA 2.5 MAJ 0.7 PWJ 40 エンジンが温まると中開度で少々ボコつくので、現在PJ25を注文中です。 届いたら しっかりセッティングを煮詰めていきたいと思います。 イチさん、かいじゅうさん ホント色々参考になりました。 ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- イチさんへ  投稿日 2009年7月19日(日)20時42分 投稿者 ガマキチ [218.41.215.26] 削除 返って気を遣わせてしまったみたいで申し訳ないです。 ありがとうございます。 自分は こと2stではズブの素人ですんで。 貴重な意見に感謝しきりですよ。ホントありがとうございます。 実際 薄めのきつね色なんて判断でしたので実際危ないところでした。 4stでは やや薄い状態が一番フィーリングもパワーも吹けあがりもいいですし 自分の理想色は2stでレッドゾーンな気がします。 それとセッティングって出足が大事なんですよね 煮詰める段階まで到達する前に あまりにも違うと、濃いのか薄いのかの判断も出来ない状態に陥ることがありますし PWJのホースのジェットに気づかず MJ下げていったら危険だったでしょうし・・・ ほんと情報感謝です ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2009年7月19日(日)20時27分 投稿者 ガマキチ [218.41.215.26] 削除 本日は所用で出掛けておりました ホースにジェット・・・確かにありました。 気づかなかったら、痛い目に遭うところでしたありがとうございます。 ホースを交換しようと思っていたんで。 ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- 26.5mmオフセット  投稿日 2009年7月19日(日)18時08分 投稿者 SUMMIT [202.71.90.60] 削除 少し話が逸れるかもですが、キャリパのオフセット量は、 キャリパのボルト取り付け座面〜ディスクロータの厚みの中心の事を指してます。 メーカーによって26mm・26.5mmのオフセットで使ってくれってのがあるんですが、 対向キャリパなら0.5mmぐらいの違いは目をつぶっても問題無い気がします。 パッドが減ったり、ロータが減ったりしますから… ちなみに、ニッシンの取り付けピッチが90mmの対向4potのキャリパは、 純正部品の流用でアルミピストン化ができます。 どの車種のピストンかは忘れてしまいましたが… -------------------------------------------------------------------------------- いくらでもってのは問題発言だったな・・・  投稿日 2009年7月19日(日)13時24分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん レス見て安心しました、経験がずいぶんあるようなので問題なさそうです。 最後に一応、補足というか書きますが ご承知でしたら是非是非スルーされてください プラグのヤケ色ですが2ストのプラグのヤケ色は4ストと少し違う というかもっと濃い目に見ないと危険がヤバイかもしれないですw まぁ以前本のこんな色が良いとかを参考にやってみたらイタイ目にあったわけですが 4ストで経験がおありなので1速全開時の濃い感じとか そこの判断は自分が言うまでもないので濃い感じの時のプラグの色と そこから綺麗にフケるようになった境目あたりの色を よく覚えておかれればプラグの色で大体判断できるかと思います エアクリはそんな感じだったんですね、 自分ではそうやった事がないのでどんな位薄くなるのか 想像付かないのですがそれでしたら210番とかありえそうです ちなみに200ガンマでスガヤチャンバーでTM34で ノーマルエアクリ(=追加穴無し)だと22〜230番あたりだった気がします >>ガンマンさん 早くブレンボつくといいですねっ -------------------------------------------------------------------------------- さっきの  投稿日 2009年7月19日(日)01時48分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 さっきのセッティングデータですがPWJはRS250用の55で、ホースはガンマ125用です。 半年位前に知ったのですが、PWJのホースの中にもジェットが存在していて、番手も何種類か有るようです。 ホースを指で潰して行くと一部硬い所が有りますが、それがジェットだそうです。 -------------------------------------------------------------------------------- スロットルバルブは  投稿日 2009年7月19日(日)01時36分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 200のノーマルでしたらCA2.5が入ってるはずです。 MJはノーマルの時から仕様変更する度に買って行き195〜580までほぼ10番おきに持ってます。 350〜580はTZ250用のセッティングセットをオークションで買いました。 確か2000円位だったかな?MIKUNIのケースに入っていてお買い得でした。新品を何個も買うと地味にお金がかかるんで中古のセットを買うのがお勧めです。 580まで有りますが450より上は使った事有りません(笑) -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2009年7月19日(日)01時15分 投稿者 ガマキチ [218.41.215.26] 削除 いつもお世話になっております。 420ですか 途方もない番手に2〜3度読み返してしまいました。 まだキャブが届いていないので 何とも言えませんが 最初は自己判断で ニードル2段・スロットバルブはRG200のものをそのままで MJ260〜270 パワージェットは RG200の#60 その辺を考えてました イチさんのアドバイスで胸をなで下ろす部分は少々あったのです が 420と聞くと かなり不安になってしまいますね。 350辺りから用意しておいた方がよいのかもしれません。 ほんと先人達のノウハウのおかげで大変楽できてます。 感謝しきれませんよ。ホントありがとうございます。 -------------------------------------------------------------------------------- イチさんへ  投稿日 2009年7月19日(日)01時08分 投稿者 ガンマン [210.136.161.231] 削除 自分もここを計ればいいのかな?的な感じで計ったので明日あたりバイク屋にみてもらいたいと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- イチさんへ  投稿日 2009年7月19日(日)01時00分 投稿者 ガマキチ [218.41.215.26] 削除 早速ありがとうございます。 25φ穴2ヶ追加と言っても 内径25φのアルミパイプを ノーマルと同じ管の長さで3連にしたので ただ穴を開けたより吸気抵抗は多少残っているのかもしれません。 それで大丈夫の根拠ですが、自信は全くないのですが 3kmの直線で全開で走りキルスイッチで止めて 新品8番のプラグの焼き色を見ただけです。 完全なる素人発想ですね・・ 逆に濃いの判断はプラグ色でなく1速で吹けきられるかなので キャブのセッティングはかれこれ4stで10年やっていても 完全なる我流の素人なので・・・ しかも2stときたらド素人です。 蓋の件ありがとうございます。 早速削ってみます。 MJの件は まだ当のキャブが届いていないので 試せませんが、テスト走行がてら上の番手のMJを買いに行くには 家からバイク屋までの距離が少々不安な距離だったんで。 色々参考になりました。 ご親切にありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさん  投稿日 2009年7月19日(日)01時00分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 私のカンマ125はTM34SSが付いていますが現在MJ420番が付いています。 エアクリの蓋はおそらくイチさんと同じ位拡大していると思います。 中間開度の燃調は私のも薄めに振ってます。 200のセッティングの参考になるか分かりませんが因みに スガノチャンバー、プラズマブースター、多穴板 リードバルブ周り改、フィルターは換気扇用を使用。 MJ420 アプリリアRS250用針2段 筒はO-8 PJ25 CA1.5 MAJ0.8 MPJ1.3 注 アプリリアRS250用の針を使うと低開度がノーマルの針より薄くなります。 本当は200用針3段に筒P-3、PJ27.5にしたい所ですが、CA2.5や3.5が高価で買えません。 なので筒、針、PAJ、PJでごまかしている感じにしています。 排気バルブ蓋ですが、私のも拡大してあります。 元は確か6〜7パイ位の穴ですが、パイ径はそのままで 一番下まで延長させて長丸にして有ります。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年7月19日(日)00時39分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガンマンさん こちらこそすみません、実は26.5のオフセットがどこの事か分からず そのままになってましたm(_ _)m もし各部計測でイケそうなのでしたらばそれに越した事はないです とりあえずキャリパーって、キャリパー固定部分の間にシムやワッシャー挟めば 内側にはいくらでも移動できるのでそっち方向にならいくらでも調整できると思いますよっ -------------------------------------------------------------------------------- 何度もすいません  投稿日 2009年7月19日(日)00時33分 投稿者 ガンマン [210.153.84.79] 削除 イチさん<<今125Γのオフセットをノギスで計りました(だいたいですけど)サポートと同じ26.5ミリでした。いけるかな??って感じです。もしセンターが合わなかったらシムを使って調整したいと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- 蓋について  投稿日 2009年7月19日(日)00時05分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 蓋の出っ張りはどうでしたかね・・・ ちょっと構造どうなってたか忘れてしまったので それについてはっきりお教えできないのですが 要は穴が極力低い位置に来るようにしてよく排出できるように するのがキモなので蓋の内部で極力低くその通路に通じるように ドリルでバイパス穴を開けましたよ、それで不具合なく上手く排出されてまいます 結局ドロドロは溜まるんですけどねぇw ただカピカピになったりしなくて蓋をあけて 布で拭い取れば殆ど取れる感じはします。 もちろん普段からドロドロも排出はされてますし --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年7月18日(土)23時58分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん どの程度解決したか分からないので無駄撃ちしますが VJキャブのニップル(白い奴だと)はソレノイドバルブ とかにつないで燃調を細かく制御するためのニップルだそうです。 対処はかいじゅうさんのおっしゃる通りな(略 それで懸案のMJについて聞かれてる事と違い、かつ大変ぶしつけなのですが、 (ちょっと心配というか自分にはっきり自信がないだけなのもありますが) 25φの穴×2個追加でMJ210番で足りてるというか、 大丈夫と判断した要素はどんな感じでしょうか? MJ220番やエアクリの穴を少し小さくして濃い目の症状が出るのを 確認されてるのでしたらもちろんそれでいいのですが ノーマル200番でエアクリの穴それ位あけるともう少しMJ大きくなる印象がありまして ちなみに自分は125でエアクリの穴もう少し大きいかもしれませんが 1.2〜1.5倍以内位の穴追加でMJ440番位ですw それはいいとしてノーマルエアクリならTM34でも260番位で 十分過ぎるほどいけるはずです、ただエアクリの穴の大きさで MJのサイズかなり変わるんでもしかすると足らないかも・・? 自分も細かくは覚えていないので印象程度で捉えられて頂くと助かります。 ちなみにキャブのサイズですが30→34位だとこれも印象的に MJは番手10%かせいぜい20%増し以内でそれほど大きくはならない気がします という事で現状のベストMJの把握が出来たら大体想像できるとは思います ちなみにこれ超個人的感想です、プロとかからみたら大間違いかもしれません ニードル段数やニードルジェット(筒)近辺、つまり中間開度が濃いと その分を補うためにMJが薄くなる、というかMJは薄いのに乗るといい感じに なってしまう事がある気がします。それで連続全開すると薄いMJのみに 頼る感じになって焼きつかないか心配な気がしてしまいます 連続全開でちょうど良いのと普通に加速全開の時ちょうど良い感じ 少し違うような・・という印象があります -------------------------------------------------------------------------------- こんばんは  投稿日 2009年7月18日(土)23時06分 投稿者 ガマキチ [218.41.215.26] 削除 いつも大変お世話になっております 今日、排気デバイスを確認しました。 一応問題ないみたいです。 もの凄いドロドロでしたが・・・ そこで再び教えてください デバイスの蓋を逆さとしてる人が多いみたいなのですが 出っ張りを含め蓋の裏側を削ってしまっていいものなのでしょうか? あともう一つ 装着しようとしていたTM32キャブですが フロート付近にクラックがあり オーバーフローしてて使い物にならないため 本日 オークションでTM34を落札しました。 MJどの辺から用意しておけばいいでしょう? 260以下は200まで用意してあるんですが・・・ 車体はRG200 TM30で MJ210 ニードル2段 エアクリ25φ穴X2 アルファーチャンバーで この季節良い感じでした。 2stは初めてなので全く見当がつきません 自分なら ここからって意見があれば参考までに是非聞かせてください -------------------------------------------------------------------------------- Re ピストンを引っこ抜いて傷だらけ  投稿日 2009年7月18日(土)19時35分 投稿者 かりあげ [59.136.101.67] 削除 トキコのピストンのリペアパーツはデイトナでNISSIN用ので代用出来るのではないでしょうか?。 ピストン径さえ同じなら行けそうな気がしますけど・・・。 あとNISSINのキャリパーでチョイ値が張りますが、90mmピッチのキャリパーが出ています。 4ポッドと6ポッドです。アドバンテージから購入出来ます。ナップスとかで頼めると思います。これはトキコより評判がいいです。 これだとキャリサポは介さなくてスッキリします♪。ガンマ乗りでトキコ→NISSINに替えている方結構居ます♪。 一番はやはりピストンリペアパーツまたは純正インナーパーツの発注ですね。 -------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------- パイプハン  投稿日 2009年7月18日(土)18時05分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 パイプハン仕様ほぼ完成しました。 後はナビのクランプを買えば付きますが ここで予算が足りなくなったので来月のおこづかいで買う事に。 http://www.geocities.jp/lntel05/DSC02772.JPG -------------------------------------------------------------------------------- 追記です!!  投稿日 2009年7月18日(土)17時49分 投稿者 ガンマン [210.153.84.161] 削除 アクティブのキャリパーサポートを調べたら26.5ミリのオフセットがセンターになっていてるそうです。そして0.5ミリのシムが八枚付属してて合わない場合はそれで調整してくださいと書いてありました。 -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます。  投稿日 2009年7月18日(土)15時44分 投稿者 ガンマン [210.153.84.234] 削除 いつも助けて頂き助かってます。何が違うんですかね(^^;)ダブルディスクかどうかとか・・・Wないですね。自分も頑張って調べてみます!! -------------------------------------------------------------------------------- 品番が違っても  投稿日 2009年7月18日(土)15時25分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 取り付けや作動に互換性がある事は結構あるんですよね 例えば色や塗装が違うとか、具合が少し改良されたとか、 一部のボルトの頭の形が変わっただけとかそういう事も。 ブレンボ貯金いいです、なんとなく夢みたいな楽しさがあってw オークションで安いVJ22Aのキャリパーを手に入れる・・のも 余計なお金かかりますか、こことかではっきりした情報手に入ればいいんですけど とりあえずVJのキャリパー調べられる機会がもしあれば調べて見ます -------------------------------------------------------------------------------- イチさんへ  投稿日 2009年7月18日(土)15時13分 投稿者 ガンマン [210.153.84.73] 削除 いろいろ調べてもらいありがとうございます!!外見は同じにみえますけど品番が違うんですね(>_<)ずっとブレンボが欲しくて貯金してたんですけどねぇ(^^;)(笑)一応ワンオフも考えたのですが作るのには一万は軽く超えると言われました。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年7月18日(土)13時45分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 うーん、今キャリパーが同一品番ならオフセット量調べたりしなくても 流用できるでしょう、とキャリパー右アッシの番号調べてみたんですが、 95100-06C80 ガンマ125パーツリストより でRGV250のパーツリストサイト見つけたので見てみたら 5910032C20 89年 5910006C70 91年 93年 と最後の数字が違うのですよねぇ パットは同一なのは確かだと思うんですが。 どう見ても同じキャリパーに見えるし オフロード車なんかだとキャリパー本体は同じ奴を色々な車種で 使いまわしてフォークの取り付け部分をそれにあわせたりしてるんで 互換性ありそうなんですがはっきり確信できない感じです 他の人の125での流用情報を待つか、もしくはRGVの右キャリパーの オフセット量を125用と比べて実際測定してみるしかないかもです あっと調べてみたらここのオーナーのさかいさんがブレンボキャリパー 入れてますね(サポートがワンオフじゃなければ参考になるかも) http://galf.hp.infoseek.co.jp/owner/rg125/sakai.html -------------------------------------------------------------------------------- こんばんは  投稿日 2009年7月18日(土)03時24分 投稿者 ガンマン [210.153.84.81] 削除 かりあげさん<<お返事ありがとうございます。 実は自分のトキコのキャリパーはOHする際にピストンプライヤーをもっておらず、バイスでピストンを引っこ抜いて傷だらけになってるんですよね(^^;)そのせいなのか、いくらエア抜きをしてもエアを噛むようになってしまったので、この際だから前から欲しかったブレンボにしようと思ったんですよ!!今日バイク屋に行って250Γのサポート頼もうとしたら、250Γと125Γのフォークのオフセットがわからないと注文できないと注文できないと言われたんですけど。(笑) イチさん<<お久しぶりです!トキコのキャリパーは1000gオーバーなんですか!!重いですね。実際250Γと125Γはオフセット同じなんですかね?? --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年7月17日(金)20時57分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 重量とマネーw 重量だけならブレンボキャリパー軽くて純正トキコはかなり重いので サポート追加の分入れても多分メリットあるように思えます ただ確かにそれで性能的にどれだけ恩恵を感じられるかは 個人差ありそうですね、タッチいいらしいですけど (ブレンボの4ポッド800g トキコ1200-1400g位だったような) >>コダックさん 個人的には改造して欲しいんですけどw ただ、あれですか、現状ウルフのフロントホイールだけ 8インチとか台車の小型タイヤに交換してもつめない って事なんでしょうか。ありきたりの手なんですが -------------------------------------------------------------------------------- Re Re キャリパーサポートについて  投稿日 2009年7月17日(金)20時24分 投稿者 かりあげ [59.136.101.67] 削除 <ガンマン さん うちのwolfはピンスライド式2ポッドキャリパーで効き、見てくれでブレンボ+サポート にしました。wolfには唯一の選択肢でした。 ガンマにブレンボもいいんですけど、TOKIKOの4ポッドキャリパーも性能的には差が無い様に思います。 サポートの分だけ剛性と重量とマネーが・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- かりあげさんへ  投稿日 2009年7月17日(金)02時44分 投稿者 ガンマン [210.153.84.174] 削除 ありがとうございます!!明日にでもアクティブのを注文しにいこうと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- 狼男 さん  投稿日 2009年7月16日(木)23時12分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 MAJを純正と交換すると薄くなります。 アップハン仕様のガンマ125完成しました。 適当なミラーしか持ってなかったんで 後は新しいミラーが欲しい所です。 -------------------------------------------------------------------------------- ついに…  投稿日 2009年7月16日(木)18時44分 投稿者 狼男 [74.125.74.129] 削除 コダックさん>お忙しいのに、オーナー登録ありがとうございます。 デビュー果たせました(笑) 皆さんこれからもよろしくお願いしますそうそう。MAJの0.7を買ってきたのですが…たんに純正と交換するだけで良いのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2009年7月16日(木)15時03分 投稿者 ガマキチ [220.211.0.194] 削除 いつも的確なアドバイスありがとうございます。 疑問は全て解決しました。 早速、連休にでもセッティング頑張ってみます。 まずはMJ=260あたりから セッティング地獄にはまってみたいと思います ありがとうございました -------------------------------------------------------------------------------- エアスクリューの代わりに  投稿日 2009年7月16日(木)13時38分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 エアスクリューの代わりにメインパワージェットで空気量を調整します。 メインアエジェットの隣に同形状の物が有りますがそれがメインパワージェットです。 私のTM34SSはニップル2箇所塞いで有ります。 -------------------------------------------------------------------------------- またまた度々ごめんなさい  投稿日 2009年7月16日(木)12時42分 投稿者 ガマキチ [220.211.0.194] 削除 オークションで出品中のVJ22のキャブの写真を見て 15%だけ自己解決できました。 浮いているニップル2箇所は パラレルの頃の遺物みたいです。 塞いでしまって良いものなのでしょうか? それとも・・・ 引き続きアドバイスお願い申し上げます。 -------------------------------------------------------------------------------- 立て続けにごめんなさい  投稿日 2009年7月16日(木)11時32分 投稿者 ガマキチ [220.211.0.194] 削除 あと もうひとつ TM30には無かった ガソリンのニップルの反対側に もうひとつ小さなニップルがあって接続が余るのですが これは何のニップルなんでしょうか? どうか ご存知の方教えてくださいませ -------------------------------------------------------------------------------- お世話になってます。  投稿日 2009年7月16日(木)11時24分 投稿者 ガマキチ [220.211.0.194] 削除 何馬鹿なこと聞いてるんだ?と思われるのを承知で 誰か教えてください。 エアクリに25φ穴を1つ追加して2ケにしたついでに 以前入手したVJ22のTM32をオーバーホールしていて 最後の最後で気づいたのですが・・・・ TM32にはエアスクリューが見当たらないのですが どのように調整するのでしょうか? 是非教えてください -------------------------------------------------------------------------------- 382474  投稿日 2009年7月16日(木)09時58分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 やっぱりMiniWolf作りたいなぁ。 うちの1BOXはリアトランク部は狭いので、Wolfは分解しないと 積めないんですよね。 そこでホイールサイズ12インチくらいのが欲しくて。 フレームがGAGあたりがいいのかな? あ、今のWolfの足回りを交換すればいいのか! イチさんの逆を行けばいいんですよね(笑) あ、チャンバー作らないとダメか・・・ 何度同じ事を考え、何度あきらめれば気が済むのだろう(鬱) 狼男さん> 大変遅くなりましたけどオーナー一覧にアップしました! -------------------------------------------------------------------------------- Re キャリパーサポートについて  投稿日 2009年7月14日(火)21時20分 投稿者 かりあげ [59.136.101.67] 削除 RG125ΓならVJ22Aので大丈夫でしょう?。wolf125ならバリオスのが合うんじゃないでしょうか・・・。 多分ですが・・・。 フォローお願いします。 うちのwolfはゼファー750用の65mmキャリパー用右を使ってます↓。 -------------------------------------------------------------------------------- 382246  投稿日 2009年7月14日(火)10時10分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 ナビいいなぁ、ほしいなぁ・・・買おうかなぁ・・・と思う時に限ってお金が無いんですよね・・・ 秋にバイクの車検なので、3万円は取っておかなければならないし、タイヤもスリップライン出そうなので・・・ 宝くじに頼りますかね(笑) yokaさん> なじぇ、先生?? ナビ、綺麗についてますね!自分もいつか見本にして作りますね〜。 他にも、エアサロインテークチャンバーは好きなんですが、 エアクリ穴開(ペットボトルキャップ付き) が最高!です! -------------------------------------------------------------------------------- キャリパーサポートについて  投稿日 2009年7月14日(火)08時22分 投稿者 ガンマン [210.153.84.175] 削除 おはようございます。ブレンボキャリパーをつけようか思うんですけど、キャリパーサポートはRGV250Γ(VJ22A)またはグース350用使えますか?? -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2009年7月13日(月)16時16分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.122] 削除 お世話になります。 あまり違いがわかる男ではないので、大きな事は言えませんが 1300装着後 明らかに違うのは アイドリングが安定 すり抜け運転中の低速走行時のツキの良さ 気温の上昇も要因ではありますが、チョークを引かなくては掛からなかったエンジンが セル一秒で掛かるようになりました。 その辺は明らかに違うと思います。 ホントにイベント参加してよかったと思ってますよ 情報ありがとうございました。 逆に1700R付けたときは 1速の時だけ9000回転以上はボボボボ言って 回ってくれませんでした。 まーこれは他の不調に起因するものだと思いますが・・・ -------------------------------------------------------------------------------- YOKAさん  投稿日 2009年7月13日(月)14時59分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ナビ綺麗に付いてますね。 私のガンマはナビ装着の為にパイプハン仕様にするべくパーツを集めている最中です。 後はハンドルとミラーを集めれば加工に入れる所まで来ました。 タンクのネジからブラケットを出して着けようかと思いましたが、車用のポータブルナビは重くて材料の強度が足らずにブレてしまいました。 そう言えば、オフ会の時に私のシフトペダルが錆び過ぎとYOKAさんに突っ込まれましたよね(笑) ガマキチさん> 私もガンマ125に1300を着けてます。 プラズマブースターを着けると少々トルクアップする感じとアクセル開けた時のツキが変わりますよね。 燃料が燃えてるのを右手で感じられます。 燃費も少々上がりましたよ。 -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2009年7月13日(月)09時14分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.122] 削除 週末は多忙だったので、排気デバイスの分解まで手が回りませんでしたが プラズマブースターのイベントへは行って来ました。 1300〜1700を試しましたが、一番シックリきたのが1300で 1・2速での伸びと、低回転域でのアクセルワークに機敏についてくる感がUPしました。 TS200R用の1700だと、フィーリングが違ったので 各々好みで装着した方が良いみたいな感じの代物だと思われます。 -------------------------------------------------------------------------------- ナビ装着しました!(装着状態)  投稿日 2009年7月11日(土)22時22分 投稿者 yoka(よか) [60.238.152.209] 削除  かいじゅうさん!お久し振りです(^^) 私のナビの装着状態につきまして、フォト見てやって下さい! http://photos.yahoo.co.jp/nao2667 Xroadですので参考にはなりませんが、純正品みたいにベストマッチです。  今日は、前のオフ会で皆さんのバックステップが羨ましくって、先日、酔った勢いで購入したマック・クレーンを装着しました。 妻には内緒で・・・効果は全く無いに等しい(10mmバック、20mmアップ)けど、取り付けているとき、既存のステップにクラックを発見しましたので、良しとしときます(;;)  また、ご指導下さい!  あっ、コダック先生!話のネタに見てやって下さい。。。 -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2009年7月10日(金)09時13分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.122] 削除 >かりあげさんへ 六角ボルトですね、ありがとうございます。 ハーレーあたりはみんな六角ですもんね。 RG200のサービスマニュアルをヤフオクで落札しました。 これから本格的に整備していきたいと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- Re Re 何度もねじ山潰してるので  投稿日 2009年7月9日(木)12時40分 投稿者 かりあげ [59.136.101.67] 削除 バルブを留めている+のボルトは、六角キャップボルトに交換をお勧めします。 キャブは外さなくても大丈夫だと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- ナイスアドバイスありがとうございます。  投稿日 2009年7月8日(水)20時02分 投稿者 ガマキチ [218.41.233.35] 削除 >かいじゅうさんへ ペットボトル再利用OKとは嬉しいです。 何を勘違いしたか、4stでモチュールとか入れるたび不具合起こして 再利用したかったんですが 再利用すると酸化やゴミを混入して危険とか何処かで見たので オイルとクーラントを混同してました ラジエター外して、怖いからキャブとガスタンクも外して チャレンジしてみます。 -------------------------------------------------------------------------------- バルブ整備  投稿日 2009年7月8日(水)17時27分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 バルブ整備はエンジンを下ろさなくてもラジエターを外すだけで出来ます。 ラジエターを外さなくても出来るとは思いますが、超面倒なんでラジエターは外す事をお勧め致します。 -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさん  投稿日 2009年7月8日(水)17時23分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 クーラントはペットボトルへ移してしまえば再利用出来ます。 -------------------------------------------------------------------------------- かりあげさんへ  投稿日 2009年7月8日(水)15時42分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.122] 削除 アドバイスありがとう。 やはり皆苦戦するものなんですね。 トーチで炙るということは、やはりエンジンを降ろさなきゃいけないんですよね? 折角、ラジエターに奮発してアクティーニ入れたのに・・・ バイクの道は険しいですねー 大掛かりな作業ぽいので、連休にでも勇気を出して排気デバイスをバラしてみます ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- スガヤチャンバー  投稿日 2009年7月8日(水)15時24分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 実はスガヤチャンバーも少しの期間だけ持ってた事が有ります。 スガヤは低中速が余り無いと聞いていたので、着けずにリブラさんの所へ嫁に出しました。 なにせ通勤仕様なんで低中速が無いと辛いんです。 -------------------------------------------------------------------------------- Re 何度もねじ山潰してるので  投稿日 2009年7月8日(水)13時45分 投稿者 かりあげ [59.136.101.67] 削除 余計なお世話かもしれませんが、固着したネジは雌ネジを トーチバーナーで炙って、インパクトドライバーで緩めると潰さず回りますよ♪。 回らないと思ったら深追いせず、炙りましょう。 僕も排気バルブ外しで苦戦しました(汗!!)。 -------------------------------------------------------------------------------- お世話になります。  投稿日 2009年7月8日(水)09時26分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.122] 削除 >イチさんへ スキル無いですよ。2stなんてスクーター以来 4miniで何度もねじ山潰してるので、怖くて排気デバイスもイジれないでいる 臆病者です。 じょじょに、理解、分解、再構築していきます。 --------------------------------------------------------------------------------  投稿日 2009年7月7日(火)23時37分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>かいじゅうさん レスありがとうございます やっぱりかなり全体的にパンチ力ある感じなんですねぇっ スガヤなんかだと逆にパンチ力より高回転のスムーズさが光りますし 結構対照的みたいですね、とても参考になりましたm(_ _)m >>ガマキチさん 色々見るべきところが広そうな感じですが スキルお持ちのようですのでいずれ解決できそうな感じですね がんばってくださいっ -------------------------------------------------------------------------------- スガノチャンバーは...  投稿日 2009年7月7日(火)03時23分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 低中速で特にパンチが効いていて、高回転もなかなかのパンチ力です。 ただしDFRと比べると、レブ特性が... バルブ少削り仕様で13000rpmしか回りません。 -------------------------------------------------------------------------------- お世話になってます  投稿日 2009年7月6日(月)21時54分 投稿者 ガマキチ [218.41.233.35] 削除 かいじゅうさん&イチさんへ 現状のフィーリングですと、加速の鈍さがクラッチが滑ってるような感覚 空回り感のある加速の無さで 実際クラッチは滑ってません こんな感じで わかっていただけるでしょうか? ただ 気にし始めると、キリがないのですが 排気デバイス、シリンダー、ピストン、リードバルブのいずれかが 壊れている可能性はあります。 リードバルブは交換してから200km程しか走ってませんが 先日ニードルの段数変更しようとフラットバルブを抜いたら 大量の白煙を吹き出したり 信号に引っかかり、エンブレでシフトダウン中 3→2の後 再びクラッチを握った瞬間 失火しエンストが2度発生 チャンバー以外が原因という可能性もあります。 週末ガンダムツーリング&プラズマブースター体験会なので プラズマブースターを装着した後 今度の連休にでも一度ノーマルに戻しフィーリングを改めて検証してみます 色々ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- アルファレーシング管  投稿日 2009年7月6日(月)20時59分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>かいじゅうさん 横からですがアルファと比べてスガノはどんな感じなんでしょうか? やはり本気で作ったレース用だけあって出来も良さそうなイメージがあるんですよね >>ガマキチさん 高回転型のスガヤでも10000rpm以上でパワー炸裂する感じですので 実は高回転型という事もあまりなさそうですし 以前はEGフィーリングの文から排気デバイスもしっかり作動してたようですが 一応排気デバイスの作動がちゃんとしてるのが確認してみるのがいいかもしれないですね 確かにスガヤなんかの高回転型だというなら低速トルク落ちるのは分かるのですが (実際元から低速トルクがあるのでその分けっこう少なく感じます) 高回転も元気なくて低速もそれというのは不思議な感じがしますね -------------------------------------------------------------------------------- アルファ  投稿日 2009年7月6日(月)19時15分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 アルファ菅は125用しか使った事が有りませんが、そんなに酷いチャンバーでは有りませんでした。ノーマルより少し良いと言う印象でしたが…。 一度ノーマルに戻して確認みるのも良いかも知れませんね。 -------------------------------------------------------------------------------- お世話になります。  投稿日 2009年7月6日(月)10時04分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.122] 削除 >イチさん 無駄な出っ張りなので気になってしまうのですが 今後は気にしないようにします。 冷却能力を上げる方向でどうにか改造できないかと考え込みましたが 何も浮かばなかったです。 日曜日晴れたので、キャブセッティングパーツを持ちながら アルファチャンバーのテスト走行してきました。 やはりノーマルよりかなり遅い・・・ 11000からレッドゾーンなんですが 11000以上の場所にパワーバンドが無い限り相当なパワーダウンしてる気がします 以前は余裕を持ってついていけた友達のハーレー(スポーツスター)に 1万までフルに使ってぶん回さないと出足でついていけなくなりました ノーマルに戻そうかな・・・ --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年7月5日(日)11時57分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん 不在にしてたもんで遅くなってみすません 自分も根元の金属とか重さ的に邪魔だなぁと思ったんですが 下手に根元から削っても水漏れしそうですし 追加の水温警告灯として流用できるんじゃないかと配線も切らずに そのままつけてたんですが結局使わずつきっぱなしですw ウルフの水温警告灯の機能調べたら確か110度位にならないと 働かないみたいですし2サイクルの最適温度が70度以下だとしたら 個人的にはその前後過ぎとかもっと低い温度で点灯させたかったのがあって 自分もガンマなんで元から水温計はつけてあるんですけど 個人的に水温が上がる事がよくあるんで -------------------------------------------------------------------------------- ナビ  投稿日 2009年7月5日(日)11時14分 投稿者 ガマキチ [218.41.233.35] 削除 以前 PSPのMAPLUS2をトップブリッジにくくりつけて走行したことがありますが 音声ナビは排気音で聞こえず、バックライト不足で画面は全く見えませんでしたよ -------------------------------------------------------------------------------- あのモビルスーツ  投稿日 2009年7月4日(土)15時22分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 あのモビルスーツちょっとだけ動くらしいですね。 同じ東京ですが、台場なんか行ったら迷子になりそうです(笑) 早くナビを搭載出来るように何か考えないと。 現状では車にしか使ってません(涙) -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます。  投稿日 2009年7月3日(金)13時54分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.122] 削除 かいじゅうさんへ 色々お世話になっております。 自分は  11日(土)ドライバースタンド千葉北2りんかん へ行くつもりです。 ウチからバイクで10分程度の距離なので・・・ よく行くバイク屋は ライコランド柏店なのですが そちらより幾分近いですし 自分がいじっていた4miniは25年前のバイクなので 新品という存在を失念いたしておりました。 早速調べてみます。 11日夜は 晴れたら仲間内でお台場へガンダムを見に(汗) ツーリング予定なので、気分良く走れたら良いなーと期待しております。 -------------------------------------------------------------------------------- またまた書き忘れ  投稿日 2009年7月3日(金)13時41分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 125用コイルは新品で2000円位でした。 振込手数料、送料を支払うなら新品を買った方が良いかもです。 -------------------------------------------------------------------------------- 書き忘れてましたが  投稿日 2009年7月3日(金)13時37分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 イベントで買うと工賃タダで更に1000円位は値引きして頂けたはずです。まあ取り付けはとっても簡単なんですが…。 -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさん  投稿日 2009年7月3日(金)13時30分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 私も雨でなければ、三鷹のナップスで行われる試乗会に行く予定です。 イベントに行くと大阪弁のお兄さんが居まして、なかなか面白い方ですよ。 2輪用は、なんとこの方が一人で全国を回っているそうです。 -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2009年7月3日(金)12時43分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.122] 削除 的確なアドバイスありがとうございます。 注文寸前で踏みとどまりました。 近く家の近所でイベントがあるので行ってみたいと思ってます。 メーカーに問い合わせてみたら IGコイルに合わせて設計しているようなので RG200とTS200RはIGコイルが違うということなのかも? 兎にも角にもノーマルのコイルを落札しなきゃ。 -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2009年7月3日(金)05時02分 投稿者 ガンマン [210.136.161.194] 削除 リブラさんもつけてるんですか!!リブラさんにもメールで聞いてみたいと思います。実際自分の地区でもイベントおこなって欲しいです(笑) -------------------------------------------------------------------------------- ラインアップに  投稿日 2009年7月2日(木)22時33分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 リブラさんが大阪の体感イベントで購入されたそうです。 九州でも体感イベントが行われると思います。 SB501300Rが本来ガンマ125に合わないだけで ガンマ125に合う物がラインアップに有ります。 -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2009年7月2日(木)20時37分 投稿者 ガンマン [210.153.84.65] 削除 ありがとうございます。体感イベントてのがあるんですね!!自分の地区であればいいですけどね(>_<)(笑)イベントの人が薦めないてことは125γにはやっぱり相性悪いんですかね(^^;)実際PPS(パワーパルスシステム)と迷ってるところです。両方インプレ調べてみると効果あるみたいですし。 -------------------------------------------------------------------------------- 体感イベント  投稿日 2009年7月2日(木)19時22分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 プラズマブースター購入をお考えでしたら 各地で体感イベントをやっております。 その実力を自分で確かめてみては如何でしょう? 私は全域トルク型、中高回転トルク型、高回転トルク型の3個を チャンバーに合わせて交換して使ってます。 suganoチャンバーにはSB501300Rが何故だか合うと思います。 因みにイベントに居る方はガンマ125にSB501300Rは 合わないと思っているらしく全く薦めて来ません(笑) -------------------------------------------------------------------------------- こんにちは!!  投稿日 2009年7月2日(木)17時55分 投稿者 ガンマン [210.153.84.176] 削除 かいじゅうさん、ガマキチさん横槍すいません。自分もレス見てたら、プラズマブースターに興味が沸いてきました。自分は125γ乗りなのですが、200γのプラズマブースターは取り付け出来るのでしょうか??またセッティングは必要になりますか?? -------------------------------------------------------------------------------- たびたび連続でごめんなさい。  投稿日 2009年7月2日(木)10時42分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.122] 削除 プラズマブースターを注文しようとして気づいたのですが RG200とウルフ200が同じなのは当然として TS200Rだけ品番が違うのはどうしてなんでしょうね? 素朴な疑問なのですが、わかる方居たら教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2009年7月2日(木)09時49分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.122] 削除 素敵な情報ありがとうございます。 プラズマブースターってこれですよね? http://www.g-t.co.jp/parts/mpc/M_038s.php 過去4miniで色んな点火系&電装系チューニングを試してきましたが ノロジーやコイルやアーシング等でほとんど効果は得られたことが 無かったので避けて通ってきた道なんですよ。 2stは失火もあるわけだし効果ありそうですものね。 ウオタニのコイルと共存は出来そうにないので キタコ スーパーイグニッションコイルと同時にプラズマブースターを 本日注文してみます。 ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさん  投稿日 2009年7月2日(木)00時46分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 私も似たような物でプラズマブースターの全域トルク型を付けています。 プラズマブースターは効果が大きかったですよ。 これを付けると有る程度燃料が濃くても綺麗に燃えてくれます。 -------------------------------------------------------------------------------- パイプハン化の件です  投稿日 2009年7月1日(水)22時45分 投稿者 ティーク [124.144.104.163] 削除 コダックさん> 危うくTS125Rのパーツを落札するところでした。 定額給付金も嫁に取り上げられて金欠ですし、お勧めの穴あけ補強チャレンジしたいと思います。ありがとうございます。 皆様>お話の内容がハイレベルなので会話には入れませんが、ちょくちょく覗かせていただいてます。 素人でも出来る有効なカスタムが有りましたら是非とも教えてください。宜しくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- 長々とすいません  投稿日 2009年7月1日(水)13時44分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.122] 削除 >かいじゅうさん 信号待ち等STOP&GOでの 1速→2速に入れるとき 7000回転からの吹け上がりを気にせず回せるので 非常に乗りやすくなりました。 立ち上がりでの加速については ノーマルより幾分遅く感じられます あと8000回転より上の加速も弱くなった気がします とは言えRG200ですし10000回転以上は回したことがありませんが・・ ともかく軽くなったのと、 ドライブフィーリングで2stらしさは消えましたが 音だけは、より2stらしくなったので気に入ってます。 あとどういうわけか、振動が減りました。 装着してからまだ100kmも走っていないので 先の事はよくわかりませんが 今のところ満足してますよ。 色々参考になりましたありがとうございます。 念のためセッティングは TM30 ニードル 2段目 スロージェット 27.5 メインジェット 210 ボイセン パワーリード エアクリ 25φ穴1ケ追加 効果は0ですが ASウオタニSPUパワーコイル (4mini用に買っていたのが余っていたから使用) パワージェット&スプロケ&エンジンはノーマル無加工 ノーマルチャンバーの時はサーモバンテージ巻いていて ぬおわキロ程度でした 今はこのセッティングのままアルファーチャンバー付けてます VJ22のTM32を入手して 変更するかどうかを悩んでいるところです。 -------------------------------------------------------------------------------- アルファ菅  投稿日 2009年7月1日(水)11時21分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 アルファ菅は低回転から10000回転域でノーマルより少しトルクアップした感じでした。高回転ではちょっと辛いチャンバーでしたが、ノーマルよりは良いし軽いし安いのでトータルで考えれば納得出来る範囲です。 回転は確か13500ほど回ってましたがパワーが出てるのは12000ほどだったような。 製作者の話しによるとノーマルより各回転で少しだけトルクアップするように作っているそうで、街乗りがメインの方に適しているそうです。 -------------------------------------------------------------------------------- アルファレーシング  投稿日 2009年7月1日(水)09時20分 投稿者 ガマキチ [220.211.0.47] 削除 >イチさん はじめまして、結局NSRMC21のホースを少々内径がきつかったんですが 流用しました。 水温計?のコードどうしましたか? 自分は根元からニッパーで切ってゴムを被せました >かいじゅうさん はじめまして、アルファーレーシング125用 如何でした? 体感的に言えば、パワーバンドが無くなり街乗りしやすくなりましたが ノーマルと比べて、クラッチが滑ってるんじゃないか?と思うほど 加速が鈍り、4stのように9000から先が伸びず回らずで エンブレの効かない4st車みたいな乗り心地 最高速もマイナス10〜20km/hあたりだと思われます。 セッティング不要とのことでしたが セッティングが狂ってるんですかね? と200用はそんな印象です。 -------------------------------------------------------------------------------- アルファーレーシングでしたか  投稿日 2009年7月1日(水)00時15分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 自分も一時期アルファーレーシングの125用を着けていました。 フランジの精度が悪く排気漏れしたので自作フランジを作り対応しました。 サイレンサーと本体結合部は市販の液体ガスケットで オイル漏れを防いだのですがリベット部からもオイルが漏れて来ました。 サイレンサーはリベット止めの3ピース構造でしたで 一度分解してアルミのシームレス管と本体結合部の間に 液体ガスケットを塗り組直しました。