-------------------------------------------------------------------------------- ここは「RG200Γ/RG150Γ/RG125Γ/WOLF200/WOLF125/TS200R/TS125R/他」の方が書いた旧掲示板過去ログです。 新掲示板は http://gawots.bbs.fc2.com/ ホームページ「2st単気筒ガンマ/ウルフ/TS−R のページ」は http://www.geocities.jp/gawots/ へ来てください。 -------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさん  投稿日 2009年12月30日(水)23時04分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 インテークチャンバーはまたダメでしたか。 下が薄いと振動が出た事が有ります。 インテークチャンバーの体積が変わり 下が薄くなってしまったのではないでしょうか。 明日は今年最後の実験です。 完成したリードバルブ周りを一号機に移植します。 上手く行きもっと速くなると良いのですが...。 -------------------------------------------------------------------------------- ドクター中松  投稿日 2009年12月30日(水)17時25分 投稿者 ウンチーニ [126.247.111.42] 削除 大丈夫きっと、いちさんが今頃ワイヤー連動可変インティークチャンバー作ってますから -------------------------------------------------------------------------------- いやはや  投稿日 2009年12月30日(水)17時06分 投稿者 ガマキチ [218.41.232.25] 削除 またやってしまいました。 純正より小さいかも? 外径で35φX140mm どういう理由かはわかりませんが、振動が増えました。 このあとはホースを長くして調整するしか・・・ こんなことばかりですね -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさん  投稿日 2009年12月30日(水)15時36分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 半分どころか全然違いますね。 と言うかノーマルホースより体積が小さい様な… でもインテークチャンバーは難しいですよね。 混合気がチャンバー内を満たして、初めて効果を発揮するならエンジンをかける前に居た気体一旦外へ出さないとダメですよね。 何か風船の様に体積が変わる物を着けられたら最初から良い感じだろうし、容積も完璧なんでしょうが耐熱性の風船なんて有るんだろうか? ゴムで耐熱なんて湯タンポぐらいしか知らないです(笑) -------------------------------------------------------------------------------- キャブ  投稿日 2009年12月30日(水)15時19分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ウンチーニさん> この前、差し上げたTM34SSを使えば私に勝てるかも知れませんよ。 スガヤチャンバーの200用はなかなかオークションに出て来ませんし、出て来ても狙ってる方が多いので高価で落札されます。 とりあえず手元に有るキャブから… セッティングパーツもいっぱい有りますのでお貸ししますよ(^_^) -------------------------------------------------------------------------------- KR250用届きました。  投稿日 2009年12月30日(水)15時17分 投稿者 ガマキチ [218.41.232.25] 削除 インテークチャンバーの容量が倍以上違います・・・ 二次エア吸ってるのと一緒ってのが頷けますね http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/46949019_38f0/bc/e571/__sr_/a0cb.jpg?bc4sZsLB3DsJ2QxE 早速ちょっと走ってきます。 かいじゅうさんへ 一番の問題は高回転型にしたとして、そのポイントまで回せる範囲内かどうか そこにあるような・・・ やはり改造は難しいです・・・ カスタムはバランスですよねバランス -------------------------------------------------------------------------------- そんなに  投稿日 2009年12月30日(水)12時30分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 そんなに改造したら私の負けはヤルまでも無く決まってます。 適当に弄ったガンマ125で、ちゃんと改造したガンマ200に勝てるはずも無く…。 しかも相手はR246のロケット・ロンなんですよ。 でも何故R246のロケット・ロンがフランコ・ウンチーニを名乗ってるんですかね?不思議です(^_^) -------------------------------------------------------------------------------- 追伸  投稿日 2009年12月30日(水)11時56分 投稿者 ガマキチ [218.41.232.25] 削除 内容見てわかるとおり、、、 対かいじゅうさん用一発仕様なので、普段の乗り心地はまったく度外視です 自分のガンマですが乗り心地だけはいいです。超初心者向け 俗によく言う 扱いは簡単だが見返りは少ない ローラースケートとインラインスケートの違いみたいに・・・ -------------------------------------------------------------------------------- アドバイス・・・・  投稿日 2009年12月30日(水)11時48分 投稿者 ガマキチ [218.41.232.25] 削除 ウンチーニさんへ 色々やってきましたが、速くなったと実感した事はただの一度も・・・ いろんな加工の集合体である、現在のガンマもただひとつ言える事は 別のバイクに乗っているような感じで特性が変わっただけで ノーマル状態より速くなってるかというと、実際のところわかりません・・・ ですのでこんな自分がアドバイスなんておこがましい限りです 機会あらば 9000回転縛りで良いのなら、ウンチーニさんがウチのガンマに乗って かいじゅうさんと勝負するのが手っ取り早いかと 理論的にも 普通に考えて  スガヤチャンバー+サーモバンテージ RG125用ローター軽量化+CMPクラッチ TM34orPWK35+排気デバイス削り+インテークチャンバーの穴のメクラ 125同様 ストロークの違いの差はありますが 高回転化に持っていけば いい勝負はできるはずなのですが・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 酔っぱらい2  投稿日 2009年12月30日(水)09時03分 投稿者 ウンチーニ [114.163.253.113] 削除 かいじゅうさん> 三崎町で飲んでました。飲み屋のお姉さんがバイクに乗っていて バイク談義に花が咲きました。 気がついたら、かいじゅうさんに電話してました・・・すみません がまきちさん> テフロンの粉は微粉末化したり、沈まないようにオイルになじませたりするのが 高価なオイルや各製品の技術みたいでです。 私の車は10万キロ使っていますが、オイルラインのつまりやオイルフィルターへの影響はなさそうです。 好奇心旺盛な私は?試しに複雑なギアの抵抗を利用するトルセンデフに入れてみました。 やはり滑って普通のデフになってました。(今考えると当たり前ですね) ガンマのチャンバーはスガヤをねらっています。 かいじゅうさんの125に負けたので、大人げなく卑怯な手を使ってでも勝とうと考えてます。 ガマキチさん引き続きアドバイスよろしくです。 -------------------------------------------------------------------------------- 酔っぱらい  投稿日 2009年12月30日(水)00時28分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ウンチーニさん> 電話に出れず申し訳御座いません。 調子に乗って呑み過ぎました。 如何なされましたか? ガマキチさん> 私の適当に組んだ2号機でも何とか千葉まで行けたから大丈夫だとは思いますが…。 200は振動が多いですもんね。 プラグで見るよりシリンダーで確認した方が正確の様な気がしますよね。 プラグの番手を一番上げて見るのも有りなんでは? -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2009年12月29日(火)23時18分 投稿者 ガマキチ [218.41.232.25] 削除 今日は千葉北のDS2まで、セッティングを兼ね 軽く走らせました。 セッティングは自信喪失により迷路です。 焼け色から判断するに大丈夫なのですが(白色LED球でピストンを確認) MJ340だと、マージン取りすぎ 吹け上がりも重々しい MJ330だと、マージンはまだまだあるように見受けるが 吹け上がりがやや軽く感じる 怖いけど、MJ340に戻すのが面倒だったので、MJ330のままでセッティング終了  一生9000回転縛りが続く気配・・・ KR250のインテークチャンバーを取り付けてから再セッティングする日まで 現状のままで行こうと思います。 長距離と言っても往復で40km走っても、手は全く痺れませんでした。 かいじゅうさんこの先機会が合えば DS2の足立店までなら何とか行けると思います。 まだまだ遠いでしょうか?遠いですよね・・・ 多摩店まではしんどいなぁ・・・ 電車でなら清瀬にたまに行くんですが -------------------------------------------------------------------------------- 夢の中  投稿日 2009年12月29日(火)19時13分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 夢の中とは言えRZ125S+駒場スペシャルに着いて行けないVJ22-SP+スガヤ菅は止めた方が良いかと(笑) しかもそんな予算は有りませんので、欲しくても我慢するだけです。 もしかして心に引っ掛かってるのは、RZ125S+駒場スペシャルの方だったりして。 -------------------------------------------------------------------------------- バッテリー  投稿日 2009年12月29日(火)18時55分 投稿者 プー太郎 [219.57.123.150] 削除 寒くて乗らないガンマとウルフ、 久しぶりにエンジン始動、! と思ったのですが 二台ともバッテリーがご臨終、 密閉式は放電しきったらオシマイなのでしょうか? 仮に低圧充電しても寿命の低下ですぐ止まってしまうのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- フロイト夢分析  投稿日 2009年12月29日(火)18時08分 投稿者 ウンチーニ [126.244.13.39] 削除 かいじゅうさん〉 意識下の自分が普段抑えていた感情がゆめに出るそうです 22ガンマsp買いましょう -------------------------------------------------------------------------------- ウンチーニさん  投稿日 2009年12月29日(火)10時20分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 あのVJにスガヤを着けて大垂水を走ってる夢を見ました。 調子に乗り走っていたら何故か後輩の吉川和多留選手が現れて、彼を追い掛けてるんですが置いていかれて見えなくなってしまうんです。 彼はRZ125Sに乗ってましたが、ワークスライダーは夢の中でも速かった(笑) あのVJは何か縁が有るんですかね? -------------------------------------------------------------------------------- あらら  投稿日 2009年12月28日(月)20時35分 投稿者 ガマキチ [218.41.232.25] 削除 かいじゅうさんへ 1gでもバランスが取れていないと・・・と聞くと尻込みしますよね。 平行に同じ箇所に同じφの穴をあけるならそうそう狂わないと思うんですが 難しいですよね・・・非常に 飲み会素敵なのですが、31〜4日まで温泉旅行なんですよ。 唯一30日は予定を入れてませんが、翌日早朝出発するとなると難しいです・・・ 自分は まずセッティングですね。 ビッグスクーター用ドリンクホルダーを改造して フレームに固定するつもりです。 インテークチャンバーは うみのものとも山のものともわかりませんが KR250用落札致しました。 今のヤツやはり、でかすぎてチャンバー内が混合気で充満されるまでは二次エア吸ってるのと同じで 始動から5〜10分発進できません・・・やはりオイルキャッチタンクを流用は無理があったようです。 -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさん  投稿日 2009年12月28日(月)10時30分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 金属加工と言っても専門が薄板なんで、機械の使い方は知ってますが軽量フライホイールの加工は残念ながら無理かと。 来年は、恐らく消耗品しか買えないので、「お金をかけずに"もっと速く少しでも速く"」を目標に頑張ります(^_^) 一番簡単なのは痩せればもっと速く…なんですが(笑) 本音を言うと、スガヤハイオクチャンバー、SP-CDI(D51)、インテークチャンバー、CMPクラッチ、ガンマ200のスピードメーターが欲しいんですが無理そうです(涙) 飲み会良いですよね。ガマキチさんも参加ですよね?休めれば迷わず参加するんですが… -------------------------------------------------------------------------------- ウンチーニさんへ  投稿日 2009年12月28日(月)01時45分 投稿者 ガマキチ [218.41.232.25] 削除 念のため、手元のスーパーZOILの成分表を見ましたが PTFEは一切含まれておりませんと注意書きが・・・ ZOILの正体は掴めぬままです。 チャンバー入れるんですか? アルファー以外は知りませんが、アルファ入れると60km辺りからの加速が 相当鈍ると思いますよ? 60km迄は ノーマルよりかは速いと思います。 面白みはないですね。 機会があれば乗ればすぐわかると思いますよ ただ。。。 今9000回転縛りなので それ以上はセッティング後でないと・・・ あまり役に立たずスイマセン SAOとか、スガヤがいいらしいんですけど入手困難ですよね。 かいじゅうさんへ どうも無いみたいですよ? 200用でレーシングCDIは CMPはかなり軽くなってますし、フライホイール200gも軽くすれば・・・ ただ、下手するとトルクの薄いスカスカエンジンになっちゃうかもですんで フライホイールに予備があれば、加工に踏み切るのも楽しいかも?ですよね かいじゅうさんの技術があれば、自分で出来るんじゃないですか??軽量化 バイクは幾ら金があっても足りませんね。 -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2009年12月27日(日)22時57分 投稿者 ガマキチ [218.41.232.25] 削除 セッティング用タンクですが、何とか漏れもなく使えそうです。 http://photos.yahoo.co.jp/ph/nerve8316stock/vwp?.dir=/e571&.dnm=701c.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t BT-500 ガソリン携帯缶 ¥1600 異形ジョイント POSH 8φ→6φ ¥800 ワンウエイバルブ POSH  ¥1000 6φチューブ ¥160 キジマ コック ¥1680 バンジョウボルト POSH ¥580 バンジョウ・ニップル 武川 ¥1200 なんだかんだ、地味に金は掛かるもんですね -------------------------------------------------------------------------------- よかさん  投稿日 2009年12月27日(日)21時06分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 お江戸を通り越して関八州ですが、甲州街道八王子宿に良い所が有るんですが…(笑) でも私の休みは31日と1日、3日だけなんですよね(涙) しかも3日以外は予定が…。 -------------------------------------------------------------------------------- 着けたと言っても・・・?  投稿日 2009年12月27日(日)19時45分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除 <ウンチ〜ニさん>  着けたと言っても、試作用に用意したホイールにですから、実用に耐えるかはこれからの 公試運転次第です。  我ながら旨く着けられましたが、こんなに旨く穴開けができるのでしたら、試作ホイール 要らなかったな〜なんて、でも、試作ですから、ほんと、実用に耐えられるかは?  でも、散在しすぎましたね・・・  民○党が変なパフォーマンスしなきゃ〜暦どおりになりそうです?早くに判っていりゃあ 田舎にも帰れたのに(;;)  行きますか?お江戸あたりで一献?! -------------------------------------------------------------------------------- ウンチーニさん  投稿日 2009年12月27日(日)18時57分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 チャンバー入れても良いですが、公平性を保つ為に最低でも30キロは太って下さい(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 達人  投稿日 2009年12月27日(日)18時47分 投稿者 ウンチーニ [126.245.23.96] 削除 よかさん〉 ディスク付いちゃったんですか 抜かれました 私はまだ色すら塗ってません かいじゅうさんはサラッと言いますが、スパークラフトマンなの でよくきいたほうがいいですよ 今日はボール盤のレクチャーを受けましたが ただものではないです ホントの職人でした 飲み会楽しみにしています 職人ワザ聞き出しましょう -------------------------------------------------------------------------------- 中古部品買い物ツーリング  投稿日 2009年12月27日(日)18時12分 投稿者 ウンチーニ [114.163.253.113] 削除 かいじゅうさん> 変なことから、町田までのツーリングになってしまいました。 付き合ってくれてありがとうございます。 行きはバイクを交換してのツーリングでしたが、 かいじゅうさんの1号機はすばらしいエンジンフィーリングですね。 速さよりも、エンジンの味付けにびっくりしました。 帰りは20年ぶりに公道でシグナルグランプリをしましたがとっても楽しかったです。 1回目はクラッチ放すの早すぎました、回転落としちゃいました。 2回目は1速でオーバーレブさせました。 昔はR246シグナルグランプリのロン・ハスラムと言われたんですが・・・ これでは誰も信じないですよね200で125に負けてるんですから(泣) 次はチャンバー入れて勝ちますよ!! ガマキチさん> 白い粉いいですよ---- しかし、私なりに気をつけていることがあります。 抵抗は少なくなると思いますが、オイルに不純物を入れるので油膜保持性は 多分悪くなっていると思います。つまり・・・純正レベルのオイル依存性であれば問題ないのですが チューニングエンジンなどには使っていません。 -------------------------------------------------------------------------------- よかさん  投稿日 2009年12月27日(日)18時02分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 内藤新宿ってお江戸の外れですが...。 下総国(しもうさのくに)からいらっしゃるには いささか遠く2日位かかるのでは? 早馬なら一日で来れますかね(笑) Wディスク上手く行ってそうですね。 今日、ウンチー二さんが私のガンマにお乗りになられましたが ブレーキの効きには満足なされていた様です。 これでウンチー二さんもモチベーションが上がり 加工のスピードが増すと思います。 ガマキチさん> 200用のSP-CDIは無いんですかね? フライホイールの軽量化とCMPクラッチを着ければ 吹け上がりも最高でしょうね。 残念ながら軍資金が...(涙) その前に完成したリードバルブ周りを一号機に着けねば...。 -------------------------------------------------------------------------------- W化テスト進行中(^^)  投稿日 2009年12月27日(日)16時59分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除 <かいじゅうさん、ウンチ〜ニさん>  かいじゅうさん達に、色々とアドバイスを頂きながら、W化テスト進行中(^^)です/  今日、ホイル加工は終了!かいじゅうさんからのアドバイスの注意点に留意しながら、電動 ダライバーで穴掘り、座グリ!金棒に通しての回転試験では、軸ぶれもディスクの振れも確認 できず・・・?今後は、既存の片キャリパーのまま装着(エセWディスク)し、バランスを見 てから、もう片方のキャリパーとW用のホースをと考えております。  でも、試作用のホイールとかなんやかんやで散在しすぎました(;;)  これで失敗しても、電動ドライバーくらいは残りますが・・・  ときに、ヤフオフで入手したキャリパー左右ホースセットは、ピストンが完全に固着してお り、最悪ホースのみが利用できるかな?ってな感じですが、気長にレストアしてみます。  ときに2、お江戸で呑みますか?新宿あたりとか?  けっけっけ・・・嫁が居ないと気楽の兵座です!! -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2009年12月27日(日)11時59分 投稿者 ガマキチ [61.211.23.142] 削除 年甲斐もなく、テキーラの飲み比べをしたせいで 二日酔いです。良い天気なのにまだ数時間はバイクに乗れそうもありません。 ウンチーニさん テフロンって確かにフライパンで焦げ付かないし スゴイ効果がありそう。 クラッチが滑るなんてもの凄く説得力ありますし シリンダーにコーティングしてみたい! 改造スピードというか、ここの皆さんのアドバイスのお陰で 試行錯誤することなく、楽させていただいているんで本当に感謝しきりです。 (4stでは、試行錯誤の末の無駄な買い物がベランダで山に) 次焼き付いたら、69φくらいのピストン入れて210CCはしたいですが 特注ピストン高くて手が出ません・・・ 三郷ですが、越谷レイクタウンみたいに北口と南口に圧倒的な差が無くて いいですよね。 是非 オフ会でお会いしたいですね〜 この間は焼き付き&温泉で泣く泣く不参加でしたので イチさんへ お出かけですか。 自分もまた温泉へ・・・車でですけど イチさん直伝のセッティングタンク完成しました。 漏れもなく、流量も大丈夫そうです。 今日、明日には写真を撮ってここにURL貼ります。 かいじゅうさんへ 200にはSPCDIが無い?ので羨ましいです。 低速トルクが増したのなら、フライホイールの軽量化をはかり更なる高回転化とかいけそうですね -------------------------------------------------------------------------------- SPCDI  投稿日 2009年12月27日(日)09時25分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 今SPCDIをポン着けしましたが、なんかエンジン音が変わったように思えます。 低速からのトルクが増してる感じ。 このまま開けたらヤバそうなんで、パワーバンドに入れてません。 でもMJ420番が入ってて薄す過ぎる分けは無さそうですよね? イチさん> リードバルブの交換時期は難しいです。 まだ開いてるバルブを見た事が無いですよねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろ  投稿日 2009年12月27日(日)07時21分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ウンチーニさん> そろそろ着替えて郵便局へ行きますが、帰りに寄ってもまだお休み中だと思うので適当な時間を見計らって伺います。 と言うか26時まで起きてたとなると…都合が良い時間に合図代わりに着信でも入れて頂けると助かります。 イチさん> 早いですね。こんな時間にお出かけなんて、お気をつけて(^_^) --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月27日(日)05時59分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 電熱暖房器具取り付けでライトあわせて120W位つかったら去年ハーネス溶けたので(当たり前だ) 今年はバッテリーから直接電源引きなおしてあったか器具取り付け完了です 発電力は変わらないので結局走りながら電圧計とにらめっこですけど。 これでしばらくでかけてあまりネットアクセスできなそうなので ガマキチさんのいじり報告が見れなくて残念です >>ウンチーニさん やっぱりクラッチすべるんですかっ 潤滑の効能なんですねぇ うーん!クラッチワイヤーなんか確かによさそうです -------------------------------------------------------------------------------- 郵便局  投稿日 2009年12月27日(日)02時02分 投稿者 ウンチーニ [114.163.253.113] 削除 かいじゅうさん> 郵便局の帰りにでも寄って下さい。 ガマキチさん> おひさしぶりです。 今この掲示板で一番改造スピードが速いみたいですね。 春頃には単気筒250ガンマになってたりして・・・? 飲み会のオフ会に来られるようであれば、ガンマの写真もってきて下さいね。 ららぽーと三郷は未来都市みたいですよね。 高速のジャンクションが大がかりなオブジェみたいで -------------------------------------------------------------------------------- SPCDI  投稿日 2009年12月27日(日)00時21分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 先日オークションで落としたSPCDIが届いたようです。明日の朝一に郵便局に受け取りに行かないと(^_^) ウンチーニさん> 入れ物を持って伺わせて頂きます。 ボール盤どうします?? -------------------------------------------------------------------------------- のりピー状態  投稿日 2009年12月26日(土)22時04分 投稿者 ウンチーニ [114.163.253.113] 削除 かいじゅうさん> 白い粉は一つで何年ももちます。 しかし、最初が高いんですよ、4000円ぐらいだったと思います。 買うと高いので、入れ物持ってきていただければただであげます。 レースをやっているときにオイルの開発者から聞いたんですが 高いオイル(1万円以上)にはこの粉が4L缶に1グラム程度入っているそうです。 私は安いオイル(2000円)に5グラムぐらい入れてます。 イチさん> 私は10年以上中毒です。 ターボ車に乗っていたときはタービンの回転が明らかに上がり ブーストも上がりました。ほんとに気持ちいいんですよ。 ただ、うたい文句の金属に定着するとか、圧縮が上がるとかは嘘だと思います。 テフロンなんてフライパンでもすぐにとれちゃいますもんね。 意外に効果があったのがクラッチワイヤーに入れたときでした。 今度イチさんの分析おねがいします。 ちなみに、効果を現す実例として、バイクのミッションオイルに入れるとクラッチ滑りますよ。(実体験) -------------------------------------------------------------------------------- 帰ってきました。  投稿日 2009年12月26日(土)18時24分 投稿者 ガマキチ [61.211.23.142] 削除 始めていったのですが、三郷のららぽーと小さいです。 だけど、ラーメンは美味しかったです。 これから忘年会。 出入り禁止にならないよう気をつけます。 かいじゅうさんへ 自分はまだガンマを購入して通算1000kmも走っていないので ボイセンに変えてからも500km走ったかどうか? 結局降りそうで降らないまま今を迎えてます・・・ イチさんへ すごいニアミスだったんですね。 たとえ書き込みに気づいていても電車だったので、どうにもなりませんが --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月26日(土)16時08分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>かいじゅうさん 特に何kmとか記録してなないんですが リードバルブが開いてきて閉じなくなってたら、ですね〜 確か2〜3万キロ以上しないと開かなかった気がします 一度裏表逆につけてみたら閉じたのでそのまま使った事もあります 多分だめなんでしょうねこういうのw 実はボイセンのリードバルブ使ってみたいとは思うんですがよく エンジン開けてみたら端っこが欠けてたなんて聞いて「端っこどこいったのか」 気になリます、意外とダメージないもんなんでしょうかね・・前から疑問です -------------------------------------------------------------------------------- 多摩地区は…  投稿日 2009年12月26日(土)11時48分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 多摩地区は晴天で、仕事してるのが勿体無いくらいですよ。 同じ東京なのに東と西ではえらい互いですね。 -------------------------------------------------------------------------------- リードバルブ  投稿日 2009年12月26日(土)11時45分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 リードバルブは、NSR250用、HRC用、共に高回転が回り辛いので、NF13A用新品を買いました。 なんとNF13A用はHRC用の倍近い値段なんですよね 古いNF13A用より新しいHRC用の方が少しましなんで、HRC用は2号機に引っ越しです(^_^) リードバルブの交換サイクルって皆さんどうしてますか?? 見かけは大丈夫そうなんで、ついつい使ってしまうんですが…。 -------------------------------------------------------------------------------- エンジン交換じゃなかった・・  投稿日 2009年12月26日(土)11時23分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 ギアオイル交換やいろいろ細かい修正完了 今見たら、雨ふりそうな感じないんで 自分も今から三郷のトステムビバにでも行っていきます 空気入れをデストロイしてしまいました やっちまったぁ 運動がてら自転車でですけど -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2009年12月26日(土)09時52分 投稿者 ガマキチ [61.211.23.142] 削除 新三郷のららぽーとまでバイクで行こうと起きましたが 雨が今にも降りそうなので、電車で行くことにしました。 かいじゅうさんへ 置き場所があって、シリンダーの無事が確認できているのなら 新品のシリンダーを買う気分で多分落札していたでしょう・・・・ 自分は同時期に、沢山の変更をしてしまったのと1ヶ月ぶりの不動からの復活でしたので インプレが不全でしたが、今のところ好調なので悪影響は無いと思いますよ。 思ったより、大きなMJを使用してますが一切ボコつかないので セッティングが薄くなる気がしてます。 自分はボイセンのTS200用リードバルブ使ってます。 モチュールはカブとか非力なエンジンで他のオイルと大きな違いを体感させてくれる 不思議なオイルです。 10psを超えるとあそこまで違いはわからないにせよ、お勧めなのは間違いないかと・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 白い粉ww  投稿日 2009年12月26日(土)07時45分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 末端価格とかww とりあえずもう夏越しで5000kmなので今から 普通のオイルでエンジン交換とかしてきます ああ、気づいたら2000km位2ストオイルの補充もしてなかったです >>ウンチーニさん 効きすぎて抜け出せない中毒なると困りますw ガマキチさんも他の皆さんも大好評のモチュールはベースオイル とかもいいにしても、多分オイルは添加剤の集合体ですから 良い添加剤と良い配合・・・なのかな、と思いますしね -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさんなら…  投稿日 2009年12月26日(土)07時32分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 いつも素早い対応なんで、ガマキチさんなら買ってたかと勝手に思い込んでました(^_^) リードバルブボディーをNSRと同じ大きさまで、気合い入れて棒ヤスリで削ってみました。 後は、インシュレーターをそれに合わせて拡大すれば……ガマキチさんと同仕様。 速くなりますかね? -------------------------------------------------------------------------------- 買ってませんよー  投稿日 2009年12月26日(土)00時32分 投稿者 ガマキチ [61.211.23.142] 削除 今 置き場がないので、よほどの物件で無い限りは手を出しませんよ。。。 キックが無いと、圧縮すら確認できない(方法は幾らでもありますが・・・) ですので、あの落札はギャンブルですからね・・・ あの走行距離で エンジン完動保証なら落札して載せ替えてたかもしれませんが モチュールのすごさは体感したけど、添加剤系で体感したことは今の今まで一度もありません ワインにスピリタスを添加して二日酔いになったことはありますが・・・ -------------------------------------------------------------------------------- もしかして…  投稿日 2009年12月26日(土)00時16分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ガマキチさん> もしかして、あのガンマ200落札しましたか? ガマキチさんなら… キャブは、キャブに穴を明けてシリンダーに付いてるニップルを圧入すれば大丈夫かと。 私のTM34SSもこの手法で問題無く使えてます。 ウンチーニさん> 剥離材で塗装を弱らせてからショットをかけると効くかも知れませんね。 何より労力が減りますからね。 白い粉ってそんなに効くんですか? 末端価格はどの位なんでしょうか?(笑) 予算が会えば私も買いたいです。 -------------------------------------------------------------------------------- オカルト商品  投稿日 2009年12月25日(金)22時27分 投稿者 ウンチーニ [122.26.215.130] 削除 イチさん> 私も16歳の時ガンスパークを買って、パワー・燃費が少しも上がらなかった時から これらのケミカルなどのオカルト商品は信じていませんでしたが・・・ 私の使っているテフロンの粉は効果ありますよ。 トランペットのピストンから車までオイルがある物はすべて混ぜてつかっています。 今度お会いしたら、イチさんに気持ちよくなる白い粉?あげましょうか? 私の様にオカルト商品に対する考えが変わるかもしれません。 かいじゅうさん> 剥離剤をもう一缶買おうかな -------------------------------------------------------------------------------- 恒例のやっちまいました。  投稿日 2009年12月25日(金)21時16分 投稿者 ガマキチ [61.211.23.142] 削除 イチさんへ チャンバー忘れてました。 なんて書き込みしてる間に、値段が段々跳ね上がってきました・・・ チャンバー、エンジン、キャブ、ハーネス等を個別で落札したら たいそうな値段になりそうですよね・・・今回は見送りますわ 色々ありがとうございました。 そうですねー 弄ってしまったエンジンはマージン云々ではないのかもしれません? ましてやRG125のローターで進角させてあるわけだし、更には圧縮まで上げて・・・ 燃焼温度が上がるような真似しているわけですし。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月25日(金)19時26分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 恒例のやっちまったターンになってますね・・w >>ガマキチさん 125化は一応細かく言うとあとチャンバーとキャブですね、 キャブにオイルニップル必要ですので。 あとスプロケは互換性おもいきりありますが 一番丁数を加速よりにしないとロングすぎてまともに走りませんね ハーネスとキャブは改造でいけるでしょうけどリスクがありますね ハーネスはうまく作動しない、キャブはオイルニップルで焼・・・ 自分も昨日読み返してみてなんか似てると思ってた所でした やはり連続高負荷ってマージンあっても厳しいみたいですね・・・うーん 2ストの宿命でしょうか -------------------------------------------------------------------------------- 失礼いたしました。  投稿日 2009年12月25日(金)15時33分 投稿者 ガマキチ [220.211.2.226] 削除 かいじゅうさんへ 走行2000キロ弱ですが 焼きついたら5kmでも駄目ですものね 部品取りでも 今の金額なら万々歳ですが 特に欲しい部品が無いのが 全てが予備って感じで・・・ いっそのこと エンジンとCDIとハーネス交換だけで RG125になるんですか?? 他に変える部品ありましたっけ? -------------------------------------------------------------------------------- 先生って…  投稿日 2009年12月25日(金)15時08分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 先生って言うのはちょっと…。 -------------------------------------------------------------------------------- アレは…  投稿日 2009年12月25日(金)14時42分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 私も見てましたが、圧縮有るなら簡単に安く直せそうで良いですね(^_^) 値段が上がらなければですが…。 -------------------------------------------------------------------------------- 書いている間に  投稿日 2009年12月25日(金)13時02分 投稿者 ガマキチ [220.211.2.226] 削除 同じこと言ってる・・・ 気が合いますね かいじゅう先生 -------------------------------------------------------------------------------- 1円玉の製造コストは2円  投稿日 2009年12月25日(金)13時00分 投稿者 ガマキチ [220.211.2.226] 削除 同じの2台要らないからなんなんですが ある意味これってお得じゃないですか??? http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r60448221 -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさん  投稿日 2009年12月25日(金)12時57分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 1円玉は作るのに約2円かかるそうです。血税で作った1円をどうか壊さないように(笑) ウンチーニさん> 面倒ですが、そこを越えないとフォーク加工どころでは有りませんよ(^_^) 元八王子に安いパウダーコート屋さんが有りますが…。 ガンマのフレームとスイングアームやって\35000で見積りが上がって来てます。 勿論ブラスト込みです。 ホイルならもっと安いかも? 連絡先をお教えしましょうか? -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2009年12月25日(金)12時43分 投稿者 ガマキチ [220.211.2.226] 削除 かいじゅう先生へ いつもアドバイスありがとうございます。 足で固定していたのですが 引っかかった時に吹っ飛んでひどい目に遭いました まさに仰るとおり・・・ ボール盤の下には、クロスバイスって言うのかな? X軸Y軸が調整できるバイスが M12のボルトでガッチリ固定されているので、 固定面が丸かったり、傷つきやすく強く挟めない物でない限りは その手の失敗は殆ど無いんですけどね・・・ ハンドドリルの達人って バイクいじりで一番重宝しますよね やはり 一円玉で練習するしか(犯罪) -------------------------------------------------------------------------------- ドリル  投稿日 2009年12月25日(金)12時13分 投稿者 ガマキチさん [124.83.159.204] 削除 程度太いドリルは抜ける瞬間が一番危ないんです。 抜ける瞬間に押す力を抜いてやらないと刃の肩が板を抜ける際に引っ掛かります。 そして薄い板の場合は穴が"おにぎり形"になってしまいます。 それは、電動ドリルでもボール盤でも同じなんです。 電動ドリルの場合は引っ掛かり手首を痛める事が有りますのでご注意を。 感覚の問題なんでなかなか難しいですので、穴を明ける対象物をボール盤にしっかりと固定すると上手に穴が明くと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2009年12月25日(金)11時39分 投稿者 ガマキチ [220.211.2.226] 削除 とほほ、穴あけ失敗・・・ タンクの底の穴あけ作業で、ドリルの歯が噛んでしまい穴が大きく歪んでしまった・・・ どう見ても修復不可能なうえ 無理に取り付けてもガソリン漏れは必至 横着してハンドドリルでやらずに ボール盤使えばよかった・・・ バンジョウボルトの方は、ボルトが5.5φ 虫眼鏡みたいな方は5φで成功したのに・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 明石家サンタ  投稿日 2009年12月25日(金)02時17分 投稿者 ガマキチ [61.211.23.142] 削除 イチ様 本当にありがとうございます。 うわぁ まさに私と一緒。 スケール小さく 5速140km 12000回転ですが 熱膨張が終わったあとは リングはめり込んだままで圧縮不足で 二度とエンジン掛かりませんでしたが 私と違うのは クラッチを握ったことですね。 自分は頭の中真っ白で 停止するまでクラッチ繋ぎっぱなしで後輪を滑らせました・・・・ M10 1.25で ニップルの細い部分は先ほどノギスで計測すると7mmでしたので5mmが精一杯かと バンジョウボルトの方は5.5〜6mmいけそうです。 インテークチャンバーはもう変えようと思っております。 容量が大きすぎて溜まるまで、吹かせませんしエンジンの非の入りが悪いですし メリット少なくデメリットが大きい気がして・・・ 自分もMJにはマージンありましたが 今回の原因はやはり 0.5mmシリンダーヘッド面研と インテークチャンバーの複合技だったのかと・・・ 自分もアクセルを戻し、6速ギアチェンジを行おうとした瞬間の出来事でした・・・・ みんな同じかー 即座にクラッチ握っていたら ここまでダメージがなかったって事なのかもしれませんね。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月25日(金)01時41分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん なるほどどんな接続の仕方かわかりませんが つなげるパーツお持ちなんですね・・・って盗難された残りですか・・悲 ブレーキのバンジョーのM10だと1.25か1.0ピッチでしたっけ それはメーカー次第ですがそれだと棒部分最大で8.8と9.0位φ位ありそうですね 例のレスですがここら辺ですね、一部抜粋しておきましたが このテキストページか、その前後あたりにそこらの話あるんじゃないかと思いますよ http://galf.hp.infoseek.co.jp/bbsold/bbs0505.txt ----------------------------------------------------------------------------- 2454 帰りが遅くなりました 鎖骨折 - 2005/05/14 23:20 - 私も、イチさん同様、筑波問題ないと思います。私がアホで6速全開時間を長くしてしまった結果だと思います。ジワリジワリと車速が上がるのでついつい引っ張り続けてしまいました。 しかし、200番薄く感じますよね。私は、怖くって+10番もしちゃいました。。 心配であれば、マイクロロンとかゾイル使って保険かけるとかも良いのではないでしょうか? ゾイルは200γの抱きつきには、脅威の効果を発揮しました。 2445 お久しぶりです 鎖骨折 - 2005/05/14 00:03 - 少し前の話題ですいませんが、ミクニのキャブ確かに私も馴染めません、KDX125で入れたPWKが扱いやすかったので、200γもPWKに変えたいな〜と思っていた矢先、やってしまったんです。 ○70km/hちょっと(ヨーイングが激しくて途中からタコメータチラ見以外は見るゆとり無し)からアクセル戻した瞬間、リアタイヤがロック!抱きつき起こしちゃいました。 6速全開時間は1分位で、回転は11,500rpm位でしたか、高速域でのリアロックは死ぬかと思いましたが、反射的にクラッチ切れたので良かったです。 先日さかい@SMOKYさんが、全開〜全閉の時は薄い感じと書き込まれていましたが、私も200γで同様に感じていて、メインは一応+10番上げて様子を見ていたのですが・・・・・。 既にオーバーサイズ入っているので、腰上を空ける気にもなれず、神にすがる思いでスーパーゾイルをシリンダーに流しプラグ外したままクランキング、更にゾイル混合(1:100)ガソリンを使用してエンジンかけてたら何とか動きました。 今現在、事象発生後150km程走りましたが、峠で全開にしてもトラブルは発生していません。6速全開はさすがに怖くて封印しています。 ゾイル侮り難しですね。が、いいかげん一旦腰上空けて様子見ないといけませんね。 ただ気になるのは、今回の原因です。 元々、手に入れた時点でオーバーサイズ入っていましたし(前オーナーはSBSで買ったようです)、何処か普通じゃ気が付かないようなトラブルを抱えているのかと今も不安です。一応、キャブの全バラ再清掃、二次エアー吸いのチェック(インマニ周りにパーツクリーナ噴射によるチェック)、オイルラインのチェックは行ないました。 今打ち込んでいて気が付きましたが、インテークチャンバー代わりのホースは、インマニ接続部以外は確認していないので後ほどチェックしようと思います。 -------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------- 5.5ですね。  投稿日 2009年12月24日(木)23時16分 投稿者 ガマキチ [61.211.23.142] 削除 イチさんへ 重ね重ねありがとうございます。 バンジョーで8φのニップルになっているものを所持してるんですよ。 確かこれは武川製のオイルクーラーに付いていた品 見事にオイルクーラーコアは盗まれホースだけ残っていたので ここらで再利用できたらなーと。 明日 駄目元で5.5φで穴拡大といきます。 とりあえずZOILの方は 100ccなどと中途半端な物を買ってしまったので こちらを先に投入。 現在ヤマハの2stオイルで満タンになっているはずなので 300キロほど走ったら300cc程投入してみます。 説明書きを読むには 最初は 2stオイルと 1:1だそうなので 追伸  過去ログは見あたりませんでした。 検索のかけかたがまずかったかな・・・ 風呂入って酒の準備して、明石家サンタに備えます。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月24日(木)21時46分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん なるほど随分しっかりした逆流防止機能あるんですね参考になりましたっ ああしまった、ガマキチさんはすぐ買われてしまう方なのを 毎回忘れてしまってますw 正直言うとゾイルがどうこうではなくてああいった 添加剤みたいなもの全般は自分はかなり偏見がありまして 「すでに必要な潤滑剤が施されている所に何か加えて大きく向上するのかな・・」 (表面金属改質とかのうたい文句は一応見ましたが) と、効果があると説得力は基本的に感じないんです。販売元のセールストーク以外にw ただ先ほど言ったような方が同じようなエンジンの状況でインプレされるとケース次第で 案外効果あるのかな?とも思えてきますし、ガマキチさんの場合他になかなか手がない 状況なので効果のほどは別にしてチャレンジに意義がない事もないようには思えはしますが・・ もし効果があったら、むしろ驚きの方が強い印象なんです・・まぁ 所詮自分の印象ですから。ただそうだ、確か銘柄ゾイルだったと思いますが 過去ログで鎖骨折さんの登場時期からすこしおっていけば詳しいご本人のレス あるはずですよ、確か抱きついたかなんかだと思います ちょっとタンク製作の全景把握できないのでトンチンカンかもしれませんが バンジョーはガソリン流通部分ですか?エア抜き用なら ガソリン流通部分よりは狭くてもいい気するんですけどね 空気の方が物体粘性?低そうで通りやすそうですし。 ただ前に実験した限りで6φの空気穴を半分くらいふさいだら 液体の流出量が明らかに減った事も・・・ ガソリン流通用にするとしたらバンジョーだとホースに直接つなぐと ねじ溝からガソリン駄々漏れになりそうですよね(どうされるかイメージつかんでないだけですw どっちにしろ、確かバンジョーがネジ径10ミリ、ネジ山除くと単純な棒 としては8.5φ位(憶測)でしょうか、そこのど真ん中に上手く穴をあけられるとして・・ いや最初から開いてるから芯がずれる心配ななさそうですね、あ、これは楽だ 穴を6φまで広げると残る厚みが0.7ミリ位ですか・・・ちょっと厳しいから 5.5φのドリル使うと厚み1ミリは残りますね、ガソリン用としてもいけるかも?! ああ、こういうの書くとガマキチさんは特攻しそうな・・・w -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2009年12月24日(木)21時09分 投稿者 ガマキチ [61.211.23.142] 削除 イチさんへ 流石にオフ車の飛び跳ねても大丈夫ってくらいにシッカリ逆流しない設計なのですが 買ったタンクには最初から給油口がついてまして・・・ この折角付いてる管を逆流防止に変えれば、ニップル代(1200円)が不要になる上 加工が大変楽なので そちらの方向で行こうと思ってます。 バンジョウボルト確かに2φ程度です。 やっぱ駄目ですかねぇ。 駄目元でドリルで穴を広げてみようかな・・・ 昔買った予備が手元にあるんで・・・ ZOILって噂通りのもの凄い商品なんですね。 5000円位したような気がしたけど 買ってみることにしますね 情報ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- 整備といえば  投稿日 2009年12月24日(木)19時58分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 寒いのも参りますが、雨も別の意味で参りますねぇ 金属加工も溶接もできないですしバイクのパーツも交換もできませんし・・ ある時期毎回整備する予定の日に雨ふっててモンモンとして 最終的にシート使ってタープみたいに雨よけつくって作業してました 最近そんなにはいじらないのですがガレージ快適でしょうね 塗装も虫の心配減るでしょうし。青空で虫対策しようと思うと 蚊帳でもつくるしかないかな・・・最近ホームセンターで安っい 蚊帳素材見つけたんで真夏用蚊帳テントでも作ろうかと考えてたとこなんですが ま自分の塗装は塗りつぶすだけなんで虫がついても「こんにゃろう」位なんでまだこのままかなw -------------------------------------------------------------------------------- オフ会だけにあらわれる  投稿日 2009年12月24日(木)19時40分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 なぞのハンサム様というイメージが定着しおります 最近こちらの書き込みが多いのにびっくりする位ですw  (書き込みたくさんだとうれしいですね) >>ガマキチさん おおっURLありがとうございます 面白いですね、こんな小さくてかっこよくて便利そうなものがあるなんて。 ひとつだけ、これはホースを逆側から息吹いても 空気はでない位の密閉性あるんでしょうか? そうなら完璧ですね・・買えばよかったパート2 ちなみにセッティング用ならタンク内部への汚れは 気にしなくて平気だと思いますけどね、ほら短期間ですし キャブの入り口にもフィルターあるわけですし。 またガソリン流量確保のための内径は6φ位あればいいとと思いますよ 確かガンマのタンクコックが内径6φだったので。それなので汎用ホース 使う時は内径7φ使ってます、一応曲がりによる狭小考えてとかも考えて。  実際タンクコック部分内径は125の場合5φでもレースみたいな事しなければ やってみた限り対応できましたがやっぱり元より狭いのはいやな感じありますね バンジョーボルトはブレーキホース内径が2〜3φなのでそれに対応した流量位と すれば無理がありそうですね、確か実際に2φ位だった気がしますし そういえばホームセンターでニップル単品見つける前は 太いボルトにドリルで穴あけてニップル代わりにしてました、めんどかったですw かいじゅうさんならど真ん中に一発であけてきれいにつくれるんでしょうけど >この世界 謳い文句だけは素晴らしい製品が多い物で・・・ すみません、そんなお高いもの使った事ないんで役立たずなんですが なんとなくガマキチさんが言われるとすさまじい説得力が・・・( ^ ^; あ、ただそうだ、ここの一覧にいる鎖骨折さんという方が 確かピストンあたりにダメージが残ってたかなんかの状態の200に ゾイルを使って調子いい感じがするといわれていたと思います。 その方は2ストのミニバイクレースもされるので自分あたりが 調子いいとか言うより何倍も信憑性はあると思いますけども。ご参考程度に -------------------------------------------------------------------------------- オフ会になると元気になるウンチー二です  投稿日 2009年12月24日(木)18時10分 投稿者 ウンチーニ [126.251.82.72] 削除 よかさん〉 オフ会しましょう都心でやれば参加者も増えるかも かいじゅうさん〉 まだ当分ホイールの色は変わりそうにありません、根気がつきてきました。 -------------------------------------------------------------------------------- セッティングタンク  投稿日 2009年12月24日(木)10時37分 投稿者 ガマキチ [220.211.2.226] 削除 昨日、ライコでセッティングタンク用のコックやらを買ってきました。 (イチさんの言われた、キジマのやつ買って来ましたありがとうございます) 家に帰ってから思ったのですが、加工的に竹の子ニップルより バンジョウボルトを埋め込んだほうが楽なんですが 流量不足とかあり得ますかね?ラインにはどれくらいの径を確保したほうが良いのか その手の計算とか全く出来ないので、いつも行き当たりばったり・・・ バンジョウの方が見た目にも美しいのになぁ MJセッティングは あと10落とせば まぁまぁなんじゃないかな? と思いつつ怖くて落としてません。 今後どれだけカーボンが蓄積されるかわからないけど、暫くこのままで・・・ あともう一つ、クリアランスが広がってるのもあって  巷で噂の2st ZOIL 大きい奴は高いので 100ccのやつを試しに買ってみました。 ZOILの噂を耳になさってる方いらっしゃったら 是非教えてください。 液体ごときで、金属表面を根本改善と素晴らしい謳い文句なのですが この世界 謳い文句だけは素晴らしい製品が多い物で・・・ -------------------------------------------------------------------------------- ちょっと弱気に・・・  投稿日 2009年12月23日(水)23時02分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除 <かいじゅうさん>  決して不仲でも、不正経理がばれたわけでも・・・?  んなことよりも、飲み会しましょう!!何でしたら、妻の留守中、我が家でのお泊まりも OKですよ(^^)/  かいじゅうさんのアドバイスでWか尻込みしてたのですが&Fホールの落札ができなかった と思っていたら、何と落札してました・・・こうなりゃ〜やるしかないですね?!  但し、妻の留守中の散在ですので、またしても事業仕分けに引っ掛からないように、トラ ンクルームに先ずは隠匿しておいて、気が向いたときにでも・・・いじいじと(;;)  飲み会ご検討下さい。お持ちしております!!コダックさん・ウンチ〜ニさんもね! -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2009年12月23日(水)17時18分 投稿者 ガマキチ [61.211.23.142] 削除 寒かったので、10分くらい磨いて終了しました。 はやっ コダックさんへ お世話になります。 無事写真は撮影しました。 このページの終了を押して出てくる 表紙の管理人グループ宛に送ればよいのでしょうか? 何はともあれ 宜しくお願いいたします。 今日ライコランドに行ったら、柏ナンバーのRG200が止まってました 始めて見た・・・ 買い物してる間に居なくなってしまったのですが 見た感じノーマルのフルカウル状態でした。 本来乗り心地重視で、アップハン化に踏み切ったので見比べてはいけないのですが あっちの方が数段格好いい・・・・・・汗 これから飲みに行ってきます。 はやっ -------------------------------------------------------------------------------- よかさん  投稿日 2009年12月23日(水)11時36分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 今?後一月弱は独身?って数々の不正経理がバレたんですか?(笑) バイク抜きでオフ会なんて飲みしかないじゃないですか(笑) -------------------------------------------------------------------------------- お疲れ様です。  投稿日 2009年12月22日(火)23時10分 投稿者 ガマキチ [61.211.23.54] 削除 またもや飲んでました。 コダックさんへ カブトムシ、クワガタをウレタンで埋めるのに、一体コストがどれだけかかるやら 正直、先日アップハン化でフォークやステムをイジったばかりなので Wディスクはめちゃめちゃ惹かれるんですが 面倒くさいし、暫く金を掛けずに走る状態を維持したいです・・・ 終わりの見えない迷路をさまよっている感じで・・・ ガンマを買ってから10ヶ月 うち5ヶ月は、故障中だったりパーツ待ちだったり バラしてあったり・・・ 少しは落ち着いてライディングを磨けと友達に言われました。 考えてみると 初心者の上ほとんどペーパードライバー -------------------------------------------------------------------------------- 見守ってちょ!  投稿日 2009年12月22日(火)22時59分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  かいじゅうさん、コダックさん、今度バイク抜きでやりますか?!  オフ会のオフ会ってことでもいかっぺよ?! って、けっして茨城出身じゃないんですが・・・  w化にしても、道楽の域ですね・・・今のシングルでもそれなりに・・・  ただ、金無いくせに遊びたいだけですかね?!  確かに、ちと意味無いかもって思いますけど・・・それより、今?後一月 弱は独身?ですので、オフ会やりませう?!  如何でしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 美人時計って・・・  投稿日 2009年12月22日(火)15時42分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 琥珀塗装いいですね〜(笑) カブトムシやクワガタまで入れたら、子供に人気が出るかも! ガマキチさん> 2万円だと、ちょっと厳しい気がしますよねぇ ちょっと前までVJ22の部品取り1台持ってたのになぁ・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 虫  投稿日 2009年12月22日(火)14時13分 投稿者 ガマキチ [218.110.90.2] 削除 蚊とコバエを足して2で割ったような・・・ 自分の原付一号機のタンクの塗装とウレタンクリアの間で 目立つ場所に3匹 裏はあまり気にしなかったので、10匹は琥珀のように閉じ込められています。 なんだってあんなに寄ってくるんでしょうね? ピンセットで取ろうとしても 手が震えちゃって駄目だし、うまく取り除いても羽だけ残ったり足だけ残ったり 傷が付いたり。。。塗膜を厚くしてそれを誤魔化そうとすると 今度は垂れてくるし・・・ ほんと メチャメチャ頭にきます。 夏 クラッチを変えていた頃だったかな?・・・ 蚊の尋常で無いシツコさも相当頭にきます・・・・ -------------------------------------------------------------------------------- シンナー中毒  投稿日 2009年12月22日(火)13時53分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ガマキチさん> 塗装中よく虫が来ますよね。 特に上手く出来てる時に塗装面にたかると本当にムカつきます! あいつらシンナー中毒で近寄って来るんですかね?(笑) -------------------------------------------------------------------------------- コダックさん  投稿日 2009年12月22日(火)13時23分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 またオフ会ですか。 近ければ行きたいのですが…。 私のも年明けに洗車しますので、掲載を宜しくお願い致します。 よかさん> ブレーキ関係の改造なんで、くれぐれも慎重に加工を進めて下さいね。 お近くならyokaさんの加工見守るんですが…。 -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます。  投稿日 2009年12月22日(火)11時54分 投稿者 ガマキチ [218.110.90.2] 削除 コダックさんへ いつもおせわになっております。 寒さにくじける事が無かったら、是非是非お願いします。 各所の塗装に失敗しましたが、シートカウル以外は全て純正色の物を再度落札し 塗料と手間とを無駄にして元鞘に戻しました。 絶対 思うんですが、塗装のコツって夏ですよね。。(あと虫が居ない室内) こればかりはいかんともしがたい・・・・ 昨夜、感化されて危うく ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k116022210 これを落札してしまいそうになりました。 ボール盤を所持してますが、自分に繊細な加工は無理なので暫く様子みることとします。 (加工途中(故障を含め)で乗れない期間が、乗れる(走る)時間を上回っている気がする) -------------------------------------------------------------------------------- もう年末かぁ  投稿日 2009年12月22日(火)10時36分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 ワンウェイバルブ、ブレーキ液交換用に使ってますよ〜 すごく便利で笑っちゃうくらいです。 ガマキチさん> ガンマで登録しますかね。待ってます! yokaさん> VJ22Aのホイールがそのまま付けば良いのでしょうが、さすがにチェックしませんでした。 でもフォークのピッチは同じだから、もしかしたら・・・ うちには、NF13A系のホイールが、もう手元に無いので確認できませんが・・・ オフ会やれば、チェック出来るかも?? yokaさんって千葉でしたよね? -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2009年12月22日(火)09時28分 投稿者 ガマキチ [218.110.90.2] 削除 イチさんへ 親切丁寧な解説ありがとうございます。 なるほど、余ってるガソリンフィルターがあるので使ってみます。 (空気穴から埃を吸うとか全く考えてませんでした) ワンウェイのチューブって 何のことは無く 以前の落札ミスで購入した カワサキKLXのタンクキャップに付いていたチューブが たまたま手元にあるだけで・・・ ええと、参考画像は 自分のはメッキではないのですが同じ物で ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s160250551 これです。 こう寒いと、MJ交換も一苦労ですよね 宝くじ当たったら冷暖房完備のガレージが欲しい 明日、走らない期間が長く(壊れている期間)散々お金の掛かったガンマではありますが 多少は磨いてあげようかと。。。 それでもって写真を撮影します。 それをコダックさんにオーナー一覧で載せてもらえたら 一応、フレームはガンマなので ガンマのほうですよね?? -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます(^^)/  投稿日 2009年12月22日(火)07時54分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  かいじゅうさん、早々にご教示ありがとうございます/  ボ・・ボール盤なんか持ってませんよ〜(;;)  電動ドリルは、適当に使えますが、あたって砕ける(ろ) 玉砕戦法は得意とするところ(空元気・・・)  予備のFホイールで、作業します。そ・そうか?!インパクトは ダメなのか(;;)んじゃ、普通の使おう!!  また色々とお教え下さい!  早朝から、恐れ入りますm(--)m -------------------------------------------------------------------------------- 座グリは  投稿日 2009年12月22日(火)07時22分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 本来なら座グリ→タップ下穴→タップの加工順になると思いますが、座グリの深さはディスクを留めなからでないと判断出来ないと思うので、タップ下穴→タップ→座グリで良いかと。 ボルトがテーパーになってますから座グリは普通のドリルで大丈夫です。 使用工具がインパクトドライバーと聞いて更に不安になって来ました。電動ドリルと違いインパクトドライバーで垂直に穴を明けるのは難しいですよ。 恐らく私がやっても失敗すると思います。 それにインパクトドライバーに10パイとかが着くか心配です。チャックが何パイ用かの確認もされた方が良いかと。 馴れた方なら電動ドリルでも行けそうですが、ホイル加工はストーク調整も有るので、ボール盤が必要かと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- ワンウェイバルブ調べたら  投稿日 2009年12月22日(火)01時55分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 工具屋のストレートで耐油性とか強そうなのが750円・・・ ホームセンターで水槽用のは、耐油性とか弱そうですが300円らしいです どの位の負圧で働くのかわかりませんが、、これなら買えばよかったww --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月22日(火)01時37分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん ちょうど空気取り入れ用のワンウェイ機能一式のホースはずしてある画像なんです 蓋に穴と前にいいましたが蓋にホースがついてると蓋を回しにくくなるので 蓋以外の一番高いところにニップルをつけてそのホースをつけてます それでそのホースは、その人の手に入る材料や知識でもっといいもの あると思いますがとりあえず自分は画像みたいにしてます ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2445.jpg 今使ってるタンクにつけてあるからさっきの画像になかったんですがw タンクにの一番天井にある空気取り入れニップルにホースを経由して すぐガソリンフィルターをつけます(良くある汎用ガソリンフィルター) こうするとガソリンが揺れて空気取り入れ口から出ようとしても、 天井にあるフィルターを突破できないんです 重力に負けてフィルターですぐ跳ね返されますから。 ガソリンの液体が通る位なので空気も当然通って空理取り入れ機能も 得られますしエアィルター代わりにもなるんです、タンク内部に埃や砂が入らないよう。 よってセッティング専用ならこれだけでとりあえず 漏れ防止と空気取り入れ機能は果たせますよ、自分の場合は ただ自分は常時これでやるのにはガソリンの揮発が危険だと思ったので ガソリンではなく気体のためのワンウェイ機能を追加しています。 画像のピンクのホースの内部なんですが ガンマに使われてる部品なんですよ、なんだか分かりますか? んなもん分かるわけねーだろって画質と考えでしょうからすぐ書きますが キャブのフロート室にあるニードルバルブと筒なんですよ(セッティングパーツの方に非ず) フロート室のガソリン量の規制しているあの部分です(ニードル先端に円錐のゴムのある) なにしろあの浸透性の強いガソリンを規制できる位ですから空気なんて楽勝で 思い切り息吹き込んでもワンウェイになってて空気入らないです そのニードル先端を下に向けて重力で閉じる角度に設置しておけば 普段は閉じて気体の流出を防いで、内部のガソリンが減ると、内部の負圧のせいか ニードルがわずかに浮き上がって隙間から必要な分の空気だけ取り入れられます という事で手元にある材料だけで無料でできましたが、 ワンウェイバルブとか普通に世の中にあるんでしょうからそれ使えばいいんでしょうね ガマキチさんの使われる予定?のワンウェイのホースというの もしよければ参考に教えてください、いえ単なる知識としての興味なんですがw -------------------------------------------------------------------------------- 座グリの代用?  投稿日 2009年12月22日(火)00時49分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  かいじゅうさん、素人考えですが、座グリの工具高かったので、例えば、10mmドリルの進入角の浅い奴で 座グリを確保して、整形後、7.5mmのドリルで8mm用の先導穴を確保、タップで8mmメスを完成ってのは、如 何でしょうか?  専門的なことは解りませんが、素人目で、ほぼ工作可能と思えるのですが・・・  インパクトドライバーで低速かつ慎重に行えば座グリに近づけるような・・・?  なにせ、前にもお話ししたように、私の趣味は、1/1の実物大の模型制作!前のセンチュリーを除き、 ほぼこの手でいじり回して居りましたので、結果は二の次ですかね・・・(;;)  ときに、ヤフオフで20万弱の、但しにっくきレッドバロン(個別の所で購入後、御用達にしようと思っ たら露骨に断られました!プンプン!!)にRG125ガンマの良いやつが・・・私としては、RGVガンマが欲 しい!!!!!  って、うちのマンションにアプリリア250RSが腐ってます。今度、誰のか聞いてみてみます! 勿体なく過ぎます・・・只でくれ〜!!でも、RGVガンマの方が欲しい????!!!! -------------------------------------------------------------------------------- 今日は早い  投稿日 2009年12月21日(月)23時25分 投稿者 ガマキチ [61.211.23.54] 削除 早い時間から飲み始めたので、早く帰れました。 イチさんへ 自分の原付2号機と同じオイルですw 本題はそこではなく イチさんのサブタンクを見て思ったのですが 空気穴どうしてますか? 旧車のオフ車のようにワンウェイのチューブをキャップに付けようと 思っていたのですが イチさんのタンクの画像にはそれがなかったので・・・ 穴をあけただけだと漏れてきません?? それとも意外と大丈夫な物なのかな? キジマの中間コック?なら タケノコ付けるだけでOKですね。 なんか希望の光が差してきました。 ナイスアドバイスありがとうございます! -------------------------------------------------------------------------------- yokaさん  投稿日 2009年12月21日(月)23時11分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 有効ねじ山数は9〜8は有った様に記憶しておりますが定かでは有りません。 あれは分解しないと測れないんですよね。 ってかyokaさん電動ドリル使った事有りますか??? 初めて電動ドリルを持つ方が出来る作業では無いと思いますが(汗) フォーク加工は意外と簡単ですがホイルの座グリは突き抜けたら終わりですよ。 当の本人も最後に組む一台はSディスクで5/8マスター 6Pキャリパー仕様にしようとしておりますが...。 -------------------------------------------------------------------------------- 着々と・・・?!  投稿日 2009年12月21日(月)22時10分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除 <かいじゅうさん、ウンチ〜ニさん、コダックさん・・・>  おひさです(^^)/  サスの復活は既報のとおりです(^^)/  ついでに、どおしてもかいじゅうさん、コダックさんのWディスクが気になりまして、ヤフオフで ディスク板(左用2枚と右用1枚・・左右1セットは本チャン用)とキャリパー左右とホース1式入 手(あっと、キャリパー落札まであと1時間)しました!  頭の中では、かいじゅうさんにご教示頂きました作業工程が入っておりますので、今度、どうせ正 月休みもないこと(2.3日も仕事かも・・・)ですし、間を見つけて作業します。  ときに、かいじゅうさんが仰ってた8mmの有効ねじ長はどの位ですかね〜? 自己責任で行いますが、ご参考までに、アドバイス頂けましたら幸いです。  ときに2!ウンチ〜ニさん、その後のW化の進捗状況は如何ですか?! --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月21日(月)20時29分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2443.jpg >>ガマキチさん どうでもいいでしょうが 自分のハイオク用サブタンクです 最近はガソリンコック直接使わないとか書いてたのに これはコック直付け仕様です オイル缶の欠点はスタンドで直接入れようとするとノズルが 入らない事なんですがこれだけはキャップが大きいので入れられます 車体に固定しないとスタンドじゃ消防法で絶対入れさせてもらえませんけどw オイル缶も作り方と使い方によっては意外と丈夫です。 一応車体にアースして静電気逃そうとしたり レース用CDI使うたびにタンクの中身ハイオクとレギュラー入れ替えるのが億劫で作りました -------------------------------------------------------------------------------- あ、なるほどっ  投稿日 2009年12月21日(月)19時55分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 納得しました、チャンバーのテールパイプ径が違うのは珍しいすぎたので 確かに考えてみたらサイレンサーが一番後ろですもんね>テール -------------------------------------------------------------------------------- サイレンサーのエンドパイプです。  投稿日 2009年12月21日(月)19時48分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 イチさん> サイレンサーのエンドパイプです。 スガノのサイレンサーエンドパイプがすっぽり入ってしまうほど DFRのサイレンサーエンドパイプが太いんです。 何用なんだかさっぱり分りません。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月21日(月)19時36分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 キャブセッティング用タンクとしてはスクーターのタンクとかも使いやすいですね ホース取り付け口の内径だけドリルで少し大きくしてガンマと同じ位してあげればいいだけなんで 自作する時は自分はオイル缶です・・・ ホームセンターで売ってるニップル70円を底に明けた穴に差し込んで ハンダ付けで完璧にもれてこないです、缶の蓋に空気取り入れ穴もあけないといけないですけどね 以前はガンマ用のガソリンコックを缶の底に取り付けてたんですが ガソリンコック取り付けのシール用に新たにゴムリング手に入れないといけなくて更に ガマキチさんが懸念されているように底面がフラットじゃないとまずいし結構もれてきて・・ 最近はメインタンクとサブタンク同時につないで、使用タンク切り替え するにもタンク単品のコックオフするにもこういうニップルとホースで 接続する純正コック使ってます。これだとガソリン漏れもないし製作が楽なもので ttp://www.ilovemotor.jp/img/goods/L/KF9443.JPG 純正のでもオンオフできますけど、オンオフだけならキジマからも製品で出てるんですね ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f8/99/bikefunfun/folder/1288151/img_1288151_31875763_0?1241147716 >>かいじゅうさん 物分りがわるくてすみません、しつこいんですが どっちかで性能差が結構あるのでかいじゅうさんの言われるテールパイプは チャンバーボディのテールパイプの事でしょうか?(サイレンサー手前) サイレンサーのエンドパイプの事でしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます。  投稿日 2009年12月21日(月)14時11分 投稿者 ガマキチ [219.111.169.81] 削除 まぁ 今回は高いものでも無いですし 水筒は冗談としても、予備ガソリンとしてリアシート下に入れておけば ガス欠起こしても500CCあれば5kmは走るかと・・・ -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさん  投稿日 2009年12月21日(月)13時26分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 えっ、私がコメントを書いてる間に…。 高い水筒にならない様に祈っております。 -------------------------------------------------------------------------------- 全然凄くないですよ  投稿日 2009年12月21日(月)13時22分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ほとんどの物を付け替えてやっと最後に原因と思われるキャブとノーマルチャンバーに辿り着いただけです。 電気系かと思ってましたから(笑) あのチャンバーは表題にNSR250、ガンマ250の片方みたいに書いて有りまして、全体的な作りからDFRと判断。フランジ寸法はガンマ250用と同じでしたが、DFRではガンマ250を作って無いしNSR250用は形が違うので、最後にNF13Aが残っただけです。 でもアノ店はチャンバーの種類が分からないのか、以前もDFR(サイレンサー付き)を7800円で譲って頂きました。 本当に感謝しております。 オークションで車種不明で出ていても以外と目測で分かるもんですよ。 しかもライバルは居ない事が多いです。 -------------------------------------------------------------------------------- 懲りて無いです。  投稿日 2009年12月21日(月)13時11分 投稿者 ガマキチ [219.111.169.81] 削除 全く懲りて無いようです。 うみのものともやまのものともわかりませんが発注しました。 底面が 凹面でも、段付きでもNGです。 もし 駄目だったら水筒にします(嘘) -------------------------------------------------------------------------------- さすがはかいじゅうさん  投稿日 2009年12月21日(月)11時41分 投稿者 ガマキチ [219.111.169.81] 削除 2号機の復調おめでとうございます。 しかも、オークションで車種不明チャンバーを落札して復調なんて 自分から見れば神業の域です。 (車種不明サイレンサーで何度も痛い目あってるので・・・) あのタンクに、分解清掃した余っているガスコックを取り付けたいと思っているのですが 問題は底面なんですよね。あの大きさだと、底面フラットでないと・・・ まず現物を見ないと・・ 土浦市なら行けない距離ではないのですが面倒なので また 見切り発車で注文して失敗しそう・・・ -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさん  投稿日 2009年12月21日(月)10時57分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 凄い物を探して来ましたね。 あれの大きな奴が有ればイチさんの様にメットイン・タンクが作れそうですね(^_^) 2号機の不調ですが、先々週キャブを交換して少し改善して、昨日は新たに来たDFRを付けたら直りました。 不調原因はキャブとノーマルチャンバーだったみたいです。 この2つが原因で5000回転から不調になるなんて全然思ってませんでした。 -------------------------------------------------------------------------------- また 酔って勘違いですね。  投稿日 2009年12月21日(月)09時08分 投稿者 ガマキチ [219.111.169.81] 削除 おはようございます。 かいじゅうさんへ 排気ポートから差し込むのではなく、チャンバー内のカーボンの蓄積確認用ですね。 確かにそれなら問題なく見れますよ。確かに頻度は低いですね(笑) 新たな用途のアドバイスありがとうございます。 -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります  投稿日 2009年12月21日(月)01時41分 投稿者 ガマキチ [210.139.245.98] 削除 イチさんへ わざわざこんな事のために、計測などお手数お掛けして申し訳ないです。 単なる自分の 確認を怠ったミスですなので ほんと恐縮です。 タップをたてると中のプラスチックレンズが割れてしまいそうで 再起不能になる気がします・・・ 壊れても再起させるつもりもなければ 壊れて無くとも、今後活躍の機会は少なそうですが・・ まぁ どちらにせよ100%私のミスなので お気遣い無く・・・ かいじゅうさんへ あの豚の鼻みたいな所通りますかね? まぁ 視界が悪い場所で いつの日か活躍する日が来てくれますよ。 お気遣いありがとうございます。 -------------------------------------------------------------------------------- 飲んでました。  投稿日 2009年12月21日(月)01時36分 投稿者 ガマキチ [210.139.245.98] 削除 皆々様 お騒がせしてしまい誠に申し訳ない。 ごめんなさい 外径なのですが、通らなかった時点で計測はせず 憶測での数値です・・ ノギスは車の中なので 夜風がしみるのでまた後日 通らないのは、無駄な機能(防水)のためにパッキンを覆う鉄の枠といいますかカバーと言いますか 先端は辛うじてギリ入りますが、後ろが続きません。 また先端のレンズは伊達ではなさそうなので、外すと撮影に支障ありそうなので 分解しておりません。 まぁ 過ぎたことですし忘れましょう。 今度は http://www.aquaworld-d1.com/index/marine_goods/portable_sft/okada_bt500/a.htm こちらを利用して、セッティングタンクを作成しようと妄想中です。 -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさん  投稿日 2009年12月20日(日)22時41分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 プラグ穴は無理でもチャンバー内の確認なら出来るかも知れませんね。 ただ使う機会は圧倒的に減りますが…。 -------------------------------------------------------------------------------- テールパイプ  投稿日 2009年12月20日(日)22時06分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 何故だか家に極太テールパイプのDFRサイレンサーが有るんですよね。 その太さはスガノのサイレンサーがすっぽり入ってしまうほどです。 何用のサイレンサーかは分かりませんが、入手したDFRとセットで使えば高回転仕様になるかもです。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月20日(日)19時26分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>かいじゅうさん ガルフ用でしたか、スガノお持ちなら少し上に振ってあった方が 違う特性得られていいですよね、1本モノという事はもしかすると レースとかのために仕様変更したものとかで出来がいいかもしれませんし。 スガヤは極高回転型ですしスガノはオーバーレブ苦手なところもあるんで その中間というのがあればなかなか良さそうです スガノとか12500rpm高回転までのパンチ力はノーマルよりある印象ですし、 逆に最高出力はノーマル並でも低中速だけはノーマルよりガッツリある チャンバーというのも一度つけてみたいですね・・存在しないので作らないか限りどうしょうもないんですが -------------------------------------------------------------------------------- という事は13.5φとか以上の径が・・?  投稿日 2009年12月20日(日)19時11分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 まだ案の段階だったので適当な推測でプラグホール内径12φとか 言ってしまい今あわててエンジン引っ張り出してみると一応12.70、なので スコープ先端が12φとしてもそこ以外のサイズがひっかかってしまったんでしょうか・・・ もし2φも大きいなら確かに削っていくと内部まで到達してしまう 可能性もありますしサンダーとかで削れないという事でしょう・・ しかし鉄製ならばプラグと同じねじ山のタップとかできませんかね? これ以上無理させる気もないのですが -------------------------------------------------------------------------------- お世話になります。  投稿日 2009年12月20日(日)18時20分 投稿者 ガマキチ [210.139.245.98] 削除 かいじゅうさんへ プラグ穴より 約2φ大きくて入りませんでした。 まぁ悔やんでも仕方ないんで、パチンコに負けたと思って諦めます。 プラスチックなら削って押し込もうと思ってましたが 鉄製だったので・・・ 余ってるメーターカバーの塗装をしてましたが ヤハリ、プラスチックへの塗装 下準備が完璧でも 自分は結局、最終塗装段階で液だれさせてしまい、 自分には無理だというのを改めて悟りました。 塗装のうまい人 ホント尊敬します イチさん 目指すな危険だなんて、 RG125乗りで日本一有名と言っても過言ではないんじゃないでしょうか? ほんと尊敬すべき人物だと自分は思っております。 -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさん  投稿日 2009年12月20日(日)16時32分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 何がダメなんでしょうか? もしかしてプラグ穴から入らなかったんですか?? -------------------------------------------------------------------------------- 事前によく確認しましょう。  投稿日 2009年12月20日(日)15時57分 投稿者 ガマキチ [218.221.8.54] 削除 案の定だめでした・・・ こういう失敗が多いです。 http://photos.yahoo.co.jp/ph/nerve8316stock/vwp?.dir=/e571&.src=ph&.dnm=f50d.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/nerve8316stock/lst%3f%26.dir=/e571%26.src=ph%26.view=t -------------------------------------------------------------------------------- ボール盤  投稿日 2009年12月20日(日)14時54分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 ウンチー二さ> おかげでリードバルブ製作終了しました。 有難う御座います。ボール盤どうしましょう?? イチさん> 先日落札したチャンバーはやはりNF13A用でした。 ですが私の持っているDFRとは違い刻印も無く 膨張室の形状も違い、乗り味も違います。 低速が弱めで上が回ります。もしかして一本物かも知れません。 サイレンサーは同じ物を使い着け代えただけなんで間違いないかと。 どちらにしても¥4,500-なんで良い買い物が出来ました(^_^) -------------------------------------------------------------------------------- 仕事中電話してすみません  投稿日 2009年12月20日(日)08時11分 投稿者 ウンチーニ [222.145.163.32] 削除 かいじゅうさん> カインズホームでコンプレッサーを見ていたら 2馬力              タンク25L 17000円 750W ベルト駆動 毎分60L タンク20L 29800円 とあり15分悩んだあげく、気がついたらかいじゅうさんに電話してました。 欲張ってサンドブラスト以外に塗装なんかも視野に入れるとどれくらいがいいんでしょうか? 今つかってるのは・・・1,2馬力 10Lなんてかわいい物で・・・ 落下式のサンドブラスターでも1円玉ぐらいしか塗装がはげません。 -------------------------------------------------------------------------------- イチさん、ありがとうございました  投稿日 2009年12月19日(土)23時55分 投稿者 ストライプガンマ [124.83.190.15] 削除 イチさん、とてもわかりやすい回答をありがとうございます。ECMプラグは用品店に行ってもメーカー手配ですし値段が高めでネックでしたが、これで安心してESに付け替えれます。このサイトと掲示板は本当に勉強になります☆ --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月19日(土)22時56分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 どうもDFRの方が鉄フランジという事っぽいですね、スガノがアルミだったんで しかしテールパイプ径が違うというのはかなり意外です 現代の125のフルサイズレース用なんかはたいてい内径23ミリで スガノやスガヤも他車も例外なく使っていたもので しかし面白いですよね200エンジンとか排気量あがるとオンロードなど 同じようなカテゴリーだと1サイズテールパイプ口径あがるんですがオフ用だと トルクのためか200〜250レース用との事なのにオンロードの125用と同じ口径だったり >>ストライプガンマさん ざっくり言うと、不具合はでたこともなく、まずでないはずです 実際純正指定のECMはエンジン外部に突き出るの高さ違いだけで なぜ125に指定されているのか理由が思い当たらないほどなんです 本来ブイツインのフロントバンクとかタイヤとプラグが干渉しそうな所のためのプラグのようなので >>ガマキチさん 絶対に目指すようなものではありません、むしろ「目指すな危険」ですwww -------------------------------------------------------------------------------- プラグについて。  投稿日 2009年12月19日(土)21時04分 投稿者 ストライプガンマ [124.83.159.133] 削除 初めまして。ストライプガンマと申します。僕はガンマ125に乗っています。初心者丸出しの質問なんですが、純正指定のプラグは値段が高いので、安いBR9ESに変えたいのですが、不具合などは出ないでしょうか?マシンはノーマル状態です。素人の質問ですみませんが、どなたかご回答宜しくお願い致します。 -------------------------------------------------------------------------------- ウンチーニさん  投稿日 2009年12月19日(土)17時49分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 まだ仕事中なんです(涙) -------------------------------------------------------------------------------- いやはや  投稿日 2009年12月18日(金)14時00分 投稿者 ガマキチ [218.110.91.8] 削除 かいじゅうさんへ 折角 よい物件を紹介していただいたのに本当に申し訳ないです。 まぁ まだRG200もまともに走らない状況なのに 二台目に着手するのは時期尚早ってのもありまして・・・ よほどの物が無い限りは、来年夏あたりのつもりでおりますし(現状では置き場が無い) その頃の経済状況しだいで断念する可能性もあるかもですし イチさんの車体見てみたいです。 遠く及ばないのは最初からわかっていますが 少しでも近づけるよう努力していきたいものです。 -------------------------------------------------------------------------------- 無事に保護。  投稿日 2009年12月18日(金)13時28分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 片山右京さんは無事に保護されたそうです。 一度、彼が無名の頃、並木町のガレージハーフで見掛けた事が有りました。 「来シーズンからバツレーシングのお世話になるんですよ。」って言ってたのを覚えてます。 あんなに有名になるなんて思ってませんでした(笑) ガマキチさん> ガマキチさんはイチさんと同じ道を進むんですね。 あれはお勧めでしたが、方向性が違うならダメですよね。 私に排気バルブの削り方を教えて下さった方のウルフなんで、影ながら少しでも高く落札される様に願っております。 また違うの買うのかな?? -------------------------------------------------------------------------------- ごめんなさい。  投稿日 2009年12月18日(金)12時39分 投稿者 ガマキチ [218.110.91.8] 削除 SUMMITさんへ 自分の説明悪かったですね・・・ もし、RG125を2台目とするのなら、無茶な改造しようと思ってるんですよ。 あそこまで綺麗だと、手をつけたくないというか・・・ ステム打ち替えで、他メーカー他車種のフロント回りにしたいし リアもチェーンラインが出るのであれば スイングアームごと他車種にしたいし あそこまで綺麗だとなんか勿体無くて 自分の野望が・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 黄色いウルフ  投稿日 2009年12月18日(金)12時34分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 あ!これなら完璧! もう既に入札入ってますね〜 そりゃ、あのバイクがこの金額なら入りますよね。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月18日(金)12時33分 投稿者 SUMMIT [180.6.226.14] 削除 >>ガマキチさん かいじゅうさんが大丈夫と言ってるのは、魅力とか改造内容とかじゃなく、 車体状態と出品者の方が非常に確実なんです。 私なら、お金があれば入札したいところですが、なんし金欠なもんで… ヤフオクの出品は最初の手続きさえ済ませりゃ簡単ですよ。 ちょっと前に使わなくなったガンマの部品や、パソコン部品を出品したんですが、 なんとこの前の関西オフに来られてた方が落札されまして、ホント世間は狭いなぁと思ったり。 -------------------------------------------------------------------------------- ウゴウゴ右京  投稿日 2009年12月18日(金)11時42分 投稿者 ガマキチ [218.110.91.8] 削除 予選は速かったんですよね、あの人 無事を祈っております。 かいじゅうさんへ ウルフ見ました。 なんて言うか予算的には問題ないのですが あそこまで綺麗にイジってあると 手を加える箇所が残ってないので つまらない気がして・・・イマイチ魅力が・・・ まず最初に原付3台あるので、置き場所確保しないと オークション今まで バイクパーツだけで200品以上買ってますが 売るのは面倒くさくて 未だかつて1品たりとも出品した事が無いです。 それこそ、以前話のあった解体屋通いが良さそうですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 片山右京が…  投稿日 2009年12月18日(金)11時10分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 片山右京が富士山で遭難したらしい。 ガマキチさん> 生きてそうな不動車を一台買った方が安いかも。 余った部品はオークションで売ってしまえば良いかと。 不動車じゃないけど、私なら今オークションに出てる黄色いウルフ買いますよ。 あのウルフなら大丈夫のはずです! -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2009年12月18日(金)10時26分 投稿者 ガマキチ [218.110.91.8] 削除 かいじゅうさんへ 流石に今年はバイクにお金をかけすぎたので よほどいい物件がオークションで出品されていない限り手は出せませんよ。 注目すべきは、エンジン、タンク、フレームくらいですかね? カウルは200のものがあるし、フォーク、スイングアーム他は別口で何とかするとして チャンバーは穴があいてようが、どうせ変えるでしょうからねぇ -------------------------------------------------------------------------------- 誘惑....  投稿日 2009年12月17日(木)22時31分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 1速限定ですがRG125でも元気が良ければアクセルワークでフロント浮きます。 もう20年以上前の話ですが、フロント浮くだけでしたら 初期型RZ125に雄造チャンバーでも浮きましたよ(^_^) ただし何時もテールパイプが乾いた状態で使っていないと怒られました。 ガマキチさん...125購入待ってますよ。 -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2009年12月17日(木)19時58分 投稿者 ガマキチ [218.41.224.116] 削除 コダックさんへ 共通パーツ多数ってところがお得ですよね。 こればかりは迂闊に動かず、じっくり検討したいと思います。 自分も車のETCは自分で取り付けたのですが、 最初にゲートを通るときは、少々ドキドキしました。 軽自動車だったら、電源をシガライターにして バイクと共用したのですが・・・ 普通車じゃ駄目なんですかね?バイク -------------------------------------------------------------------------------- ETC届いた!  投稿日 2009年12月17日(木)17時05分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 また週末はETC取りつけ作業か・・・ いいかげん、バイクにも付けたいなぁ。 ガマキチさん> スピード(加速)命でないならば、125が絶対お勧めです。 フィーリングは同じなのに、整備性、維持費などが全然違います。 さらに200と共通部品多数!!(笑) -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんの仰るとおり  投稿日 2009年12月17日(木)11時05分 投稿者 ガマキチ [210.139.161.173] 削除 自分は元々、免許を取っても車検のある250以上は手を出さないつもりでした RG125であれば、余ってるカウルやメーター類(RG200スピードメーター・RG125タコが出来るはず) 共通パーツも沢山、キャブも沢山あるしクラッチの予備もあるし ステップも・・・ 良いことづくめでコストが大幅に削れますね。 格安不動車を再生するとなると、暫く整備を楽しめた上に 走った時の感激もひとしおかも知れませんし素敵です RG125の車体ヤフオクで暫く注目してみます。  -------------------------------------------------------------------------------- 昨夜も酔ってました  投稿日 2009年12月17日(木)10時49分 投稿者 ガマキチ [210.139.161.173] 削除 今夜くらいは酒を控えます 酔った失言が多すぎる・・ フロントが持ち上がる感覚・・・ 未体験ゾーンです。 実体験で浮き上がったのは後にも先にも SUZUKI Hi-UP Rだけ しかももう何年前だろう? 自分は身の程知らずでした。 コダックさんの場合 250乗ると免許を無くすとありますが 自分が250だと命を無くしますね・・・確実に・・ 夢を見るのを一旦ヤメテ RG200と心中するつもりで今後も頑張ります。 あと3ヶ月でやっと二人乗りが出来る ペーペーなので・・・ 高速での二人乗りは あと2年と3ヶ月 -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさん  投稿日 2009年12月17日(木)10時35分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 もし2号機買うなら125も良いかもです。 形は一緒ですが、乗ってみるとまるで別物。 しかも整備のポイントも一緒なんで気楽ですよね。 安いのを探せば出て来そうだし、125の方がチャンバーも手に入り易い。 ファミリーバイク特約が有るので保険料も格安ですよ(^_^) -------------------------------------------------------------------------------- 講習会行きたいよ〜  投稿日 2009年12月17日(木)10時12分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 yokaさん> 250ガンマは確かに速いです。振動も少なく、非常にスムーズ(これは好き嫌いあるかも) 自分のはチャンバー交換とポートの面取りくらいですが、 それでも昔のRZ350Rより確実に速いと感じました。(RZ350Rもイシイやユーゾー入れるだけでウイリーバイクでした) CDI交換すると、わずかに高回転アップしましたが、私には必要ないと判断し、ノーマルCDIになってます。 でも、エンジン特性は似ていますが、125とはまた違った乗り物です。 タイヤサイズなどの違いでしょうか、ヒラヒラ感は125が確実に上です。 当然、安定感は250ですが。 ちなみに、250乗ると確実に免許無くすと感じました。 常に7000rpm以上キープして走りたくなります。フロントが勝手に持ち上がって行くのも楽しいです。 もう免許の大敵ですね。 ウンチーニさん、欲しいでしょ(笑) -------------------------------------------------------------------------------- ナンバープレート、6000円(;;)  投稿日 2009年12月17日(木)01時02分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  かいじゅうさん、おひさです(^^)/  思い出させないで下さいよ〜(;;) あの日は、昔懐かしい天中殺だったんですよ・・・  ナンバープレート曲がってただけで、反則金6000円、それも、後で気付いたのですが、 納付期限1週間以内なのに、巡査部長殿の記載ミスで翌日納付期限で焦っちゃいましたよ!! 切符財布に入れてて良かったっす・・・まるで、OKマークの岡本○研でしたよ(汗 <ガマキチさん>  RGでしたら、お近くのニーズセンターに125からVΓまで揃っている良いお店があるじゃ あ〜りませんか(^^)/  私も、VΓの45PSが欲しいです!  -------------------------------------------------------------------------------- まぁ これというのも  投稿日 2009年12月17日(木)00時31分 投稿者 ガマキチ [218.221.7.203] 削除 別に贅沢言ってるわけじゃなく、 10年間原付をイジりつづけ 速さに憧れ 今年念願の2輪免許を取得 憧れに憧れた 2st 頑なに4stminiに拘ってきた自分は2stが全くわからず 最初の入門機として RG200をチョイスして ここの仲間入りをさせていただいたんです 速くしたいの一心でイジれば イジるほど マイルドな4stに近づいていく(笑) 乗っていただければわかりますが、 自分のは150キロあたりが多分精一杯ですよ 実は排気デバイス動いてないとかいうオチとかあるのかな?(汗 -------------------------------------------------------------------------------- 両社の違い  投稿日 2009年12月17日(木)00時22分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 量産品でのDFRとスガノの違いは、ほんの少し膨張室の形状が違うのとエンジン側フランジ材質、サイレンサー側フランジの形状、テールパイプの径、スガノの方が50oサイレンサーが短いってだけなんですよね。 性能面を左右する違いは、ほんの少し形状の違う膨張室とサイレンサーの長さ&テールパイプの径だけです。 今回落札したチャンバーにはDFRのサイレンサーをスガノと同じ寸法に改造したサイレンサーを着ける予定です。 よかさん> やはり200のトルクは羨ましいですよね。DFRかスガノを入れると中低速トルクが増しますが、200と比べると話しになりません。 ガマキチさん> 後からも撮れるオービスは高速だけなんですか。高速に乗れない125には無縁の話しだったんですね。 よかさんみたいにナンバーを曲げておけば、もし後から撮れても映らないので大丈夫ですね(^_^) -------------------------------------------------------------------------------- うーん  投稿日 2009年12月17日(木)00時11分 投稿者 ガマキチ [218.221.7.203] 削除 もの凄いんですねぇ 125って 15-47の3.13で 150km超えって・・・ 2.69 11000回転で 155kmだったということは  14000回転以上トルク維持してるってことなのかな 密かに考えている2号機はRS250かTZR250とか思ってましたが  やっぱりRG125にしようかな・・・   -------------------------------------------------------------------------------- 盛り上がってますね〜!  投稿日 2009年12月16日(水)23時08分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  な〜んて!今日は久し振りに早く帰れましたので(^^)  200で150ちょっとって、う〜ん?私のΓ君、元気なときは、1丁落としてもメーター読みですが、 振り切るときがありますよ(ありましたよ)?!多分、メーターエラー・・・  ガマキチさんが仰るのも、多分?体感での加速感・スピード感の欲求不満かな?  200はトルクあるし、ピーキー感に欠けますから、125乗りにしたら贅沢な悩みかも・・・  じぇったい、125より早いっすよ・・・  この前、同じ短気(?)筒のヤマハSR400にも挑まれて負けそうでしたから(;;) でも、おじさんの感覚では、昔の鮮烈な思い出のカワサキKH250よりΓ君の方が出足だけは 速いような・・・?我が子かわいさかも?!  何が言いたいのか?ガマキチさんの復活を祈念してってことで、お許し下さい!! --------------------------------------------------------------------------------  投稿日 2009年12月16日(水)21時51分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>かいじゅうさん ありがとうございます なるほどアール角度が緩やかなんですか そういえば確かにスガヤは真ん中一箇所で曲がってます 勉強になりました。(実は新品ドリルの刃についても) なるほど確かに金型とかずいぶん費用かかると聞きますものね 言われて見て画像で見比べてみるとホントエキパイのアールとかそっくりです ドッグファイトもどんなものか気になってたのですが おかげさまでかなりすっきりしました -------------------------------------------------------------------------------- ググりました。  投稿日 2009年12月16日(水)14時28分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.107] 削除 ネットでの情報で確かではありませんが 前後撮影型というものは実在するらしく。東京では首都高に配備されているそうです また 中央や関越には配備されていないらしい(謎 移動オービスについては、同時に白バイでも待機していない限り その場をやり過ごせたのなら安心らしいです。 推測ですが、中央や関越で配備されていないのであれば 国道ごときで配備されている可能性は低いかと・・・ よほど暴走行為が頻発するような 某357号でも その配備されている情報は見つかりません -------------------------------------------------------------------------------- オービス  投稿日 2009年12月16日(水)13時32分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 もう時効って事で・・・ 大昔、バイクでピカっっとやられた事があります。 もう25年前ですが、いまだに呼び出し状は来ていません。 夜中に東北の田舎道を走っていたのですが、すごく明るい赤いフラッシュで、目くらましのようでした。 あれ、危ないよなぁ・・・なんて思ったものです。 最新のオービスは、前後撮影なんてのもあるという噂を聞いた事がありますよ。 本当なのかは???です。 -------------------------------------------------------------------------------- バイクで  投稿日 2009年12月16日(水)13時23分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 バイクでオービスですか。 昼間はオービスが見えてしまいますので、癖で減速してしまいます。 カメラが前からしか撮れないのでしたら写真は撮られてもナンバーが分からないので捕まえ様が無いですよね。 捕まった事が無いので実際の所は分かりませんが…。 -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2009年12月16日(水)12時49分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.107] 削除 コダックさんへ 大変貴重な情報ありがとうございます。 以前464では 白井駅付近ではネズミ捕り PCデポから少し先の中古車屋近くで 移動オービスと2度捕らえられ免許を一時停止されております 牧の原より先って何故かおっとりしているので、大丈夫だと思ってわざわざ足を運んでいましたよ ふと思ったのですが、バイクってオービスには引っかかりませんよね?? ネズミ捕りには引っかかりますが -------------------------------------------------------------------------------- 402465  投稿日 2009年12月16日(水)12時06分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 ガマキチさん> ジョイフル本田の前の道を日本医大方向、 ですが、ねずみ獲りや、白バイが待機してますので気をつけて! もうすぐ一般道も80キロ道路に緩和されるらしいですが、そしたら、真っ先に緩和されそうな道ですよね。 でもなぜかこの道を勘違いして50km/hで走る人がいるんですよね。 かいじゅうさん> モノタロウ・・・さっそくお気に入りに追加しました! -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ そうなんですよ。  投稿日 2009年12月16日(水)11時58分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.107] 削除 フロントスプロケ 1丁落としているので 約10キロマイナスと予想されます 何にせよ 自分の200ではイッパイイッパイの数字だと思いますよ? -------------------------------------------------------------------------------- あっ  投稿日 2009年12月16日(水)11時53分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ガマキチさんの200はスプロケ交換してたんですよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさん  投稿日 2009年12月16日(水)11時48分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 200ならもっと出そうですよ。 157キロならチョト元気の良いノーマル125でも出ると思われます。 私もセッティングで高速使いたいです! -------------------------------------------------------------------------------- イチさんへ  投稿日 2009年12月16日(水)11時42分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 DFRとスガノは曲げRが大きいので、凹みがほぼ無い様です。 ここからは推測ですが、まずDFRとスガノはエキパイがプレス構造で寸法も一緒。 補強部品もプレス構造で、両社は開発コストを押さえる為に金型を共通にしたと考えられます。 DFRでは補強部品は未だに同じ物を使ってる事を考えるとスガノチャンバーの製作はDFRでと言う事になります。 何と言ってもNF13はバイク自体250より少ないので発売にあたり開発コストが重要だと思いますから。 DFRは元々スズキの扱いが無い事や作りがスガノに類似している事を考えるとどちらかが共同開発を持ちかけたか、スガノがOEMでの製作依頼したように思えてなりません。 DFRもTZRでSPを戦ってましたが、TZRに見切りをつけた時にパートナーとしてスガノと手を組んだと勝手にチャンバーの作りから妄想しています。 -------------------------------------------------------------------------------- セッティングのために  投稿日 2009年12月16日(水)11時38分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.107] 削除 東京外環を利用した方がよさそうですよね。 それなら 6速11000回転で暫く走行できるハズ(机上の計算では推定157km/h) ただ・・・ 路肩でタンク下ろしてセッティングし始めたら 多分通報されるでしょうね・・・ 従って 三郷から新倉まで走りきるしかない 間違っていたらOUT 本末転倒ですね -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2009年12月16日(水)09時38分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.107] 削除 昨日は大変失礼いたしました。 と言うより、昨夜の書き込み半分記憶にございません・・・ イチさんへ 沢山の、アドバイスありがとうございます。 200もノーマルチャンバーの頃は、8000からのパワーバンドを楽しめましたから 4stのようなトルクフラットになったチャンバーで更にスピード感を感じていないのかも MJのセッティングですが やっぱりアクセル開けるポイントまで回さなきゃ駄目なんですね。 いや 自分は12000までなんて使い切りませんよ ウルフ125のタコメーターに交換して、針のMAXが増えたので どこまで回るのか好奇心で回してみただけです。 現在は、エキゾーストガスケットの厚みが増えているからそこまで回るかどうかは謎です。 あとノーマルチャンバーの頃、レッドゾーンまで吹け切りませんでした アルファレーシングは何故か抜けだけはいいんですよね。 追伸 カメラはもう落札してしまったので、あとは入るか入らないか 今更穴のサイズがわかったって仕方ありませんよ。 お気遣いありがとうございます。 昔、車体がシャリーなのに、形状だけで大きさを失念して レブルのスイングアームを落札した馬鹿者なので かいじゅうさんへ 自分のガンマは体感的には、みなさんのどのガンマ・ウルフより遅いですよ そう、この間気づいたこと一つ思い出しました。 以前に増して、エンブレが効かなくなりました  これはクリアランスが広がったからなんですかね? -------------------------------------------------------------------------------- ごめんなさい  投稿日 2009年12月16日(水)00時52分 投稿者 ガマキチ [218.221.7.203] 削除 今かえってきました。 素敵なレスありがとうございます。 かなり酔っぱらいで まともなレス出来そうにないので 明日改めて読み返してから レスも改めて明日 ほんと お世話になりっきりでスイマセン --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月15日(火)23時50分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 おお、スガノとドッグファイトがほぼ同一品というのはお初ですね 確かに特性が近いというのはよく聞いていましたのでありそうです ところでベンダー曲げによる凹みがほぼ無いというのはどの程度なんでしょうか? 自分の言う凹みはこんな↓範囲のイメージだったんですが スガヤは横から見ると1ミリ未満位で目視できるレベルできれいなRなんです ほかの社外メーカーのチャンバー見てもたいていそれ位は凹んでるのを見ますし スガヤとスガノとかのつくりの差が気になりますね そういえばレースではスガヤとスガノのが大半だったという事なんで ドッグファイトの方が後・・なんですかね -------------------------------------------------------------------------------- 凹んでるんですよね。  投稿日 2009年12月15日(火)23時17分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 サイレンサーを留めるフランジが丸だし刻印無いならスカノは無いですよね。 エンジン側フランジ寸法はガンマ125と合うしDFRはVJ用を作って無いしNSR用はチャンバーの形状が全く違うし…。 スカノとDFRを両方持ってると分かりますが、両者の違いはエンジン側フランジ形状+材質とサイレンサーを留めるフランジの形状と向きが違うだけで、ぼぼ同一なんです。 良く見ると本体以外の補強パーツも形状と寸法が一緒だし、溶接のビートの癖まで一緒。 まるでどちらかがOEMで作ってたとしか思えないんです。 イチさんの言われる通り細い所の外側が凹んでるんですよね。 DFRもスガノもパイプベンダーで綺麗に曲げてるんで、内側に凹みはほぼ有りません。 実は私も低速トルクに少し期待してたんです(^_^) あのままマフラーパテで凹みを直して乗ろうかと。 最悪凹みを直したければ三次元レーザーでアノ部分を切って、切った所と同形状のパーツを鉄板で作りアルゴンで溶接して仕上げれば直るかと。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月15日(火)22時24分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 ガマキチさんのアルファレーシング 12500rpmというならやたら回りますよね。 ノーマルだとぜんぜん回りにくいですし200もスガヤじゃないと そんなには回らないんで >>かいじゅうさん すでに入ってないんですね、以前ガスケット1枚抜いたら 300rpmほどトルクのでている回転数が伸びたんですが シリンダーとフランジの間は抜きようが無・・・くもないでしょうけど いろいろ手間増えますし、そこまで求めてるかどうかも別ですしね 排気デバイスも削っているとしたら回転数あげるのはもうスガヤ位しかってところでしょぅか オクションの125用っぽいですねスガノとも違うし、もしガンマ125用となると確かにDFR・・ しかし商品説明と違ってテールパイプの曲がり部分少しつぶれてませんか? そうなら釈迦に説法でしょうがあそこの内側曲げ加工でたいていへこんでるんで外側も凹むと 1サイズ位細い規格レベルにならないか心配ですが・・その分背圧かかってトルク出そうな気もw -------------------------------------------------------------------------------- イチさん  投稿日 2009年12月15日(火)22時00分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 やはり回転数ではスガヤなんですね。 チャンバーとフランジの間にガスケットは入れておりません。 シリンダーとフランジの間にガスケットを1個入れて有ります。 さっきNF13A用DFRにしか見えず↓を落札してしまいました。 http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s156579033?notice=autob 当たりなら良いのですが...(笑) ガマキチさん> 私も200の方がトータルで速いと思います。 この前ウンチー二さんの200に乗せて頂いた時にあのトルクには感動しました。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月15日(火)20時20分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん MJチェックのための回転数について、こうという決まりがあるかは わかりませんが基本的にはご自分の使用状態で一番負荷がかかる状態で できればいいんだと思いますよ。 たとえばモクロッサーはストレート(連続全開区間)がほとんどないので モトクロスコースでのマージンのあるMJでもモタードにして ロードコースや公道にもちこむと焼きつくのは十分ありえます ですからそのマシンが一番負荷がかかる状況を想定すべきですね。 具体的には200なら普通は1速から11000rpmのレッド手前まで回して ギアチェンジを繰り返して6速吹けきりでしばらく試すのが一番確実ですが 走行状況が許されない場合が普通ですしできるかぎり高いギアまで長く、 か、もしくはご自分の想定しうる一番負荷のかかる位にですね。無理のない程度に ただガマキチさんが12000rpmまで使うならば12000でギアチェンジして 連続負荷を極力与えるのが確認方法としては正しいと思います それで大丈夫かは保障できないというかわからないのですが かいじゅうさんが最初に3速でちょっとだけ試すのは 全開チェックをしても平気かのプレチェックになりますし正しいですよね 結構リーズナブルな値段で小型カメラあるものですねっ て、またもうお買い上げ済ですかっwww いやプラグが確か直径14ミリで プラグホールのネジ山分で 12ミリ位かと思って適当に書いてたんで 自分でも後でシリンダヘッド見つけたら計測してみます -------------------------------------------------------------------------------- 200と125/高回転型125  投稿日 2009年12月15日(火)20時18分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 200なら出足と低地中速トルクがいいんでやっぱり125よりはやい と思いますよ、125って確かにいじるとパワーでるんですけど 高回転域のさらに一部区間で高い馬力を発生しててその馬力の区間が短いんです それをうまい人が高回転キープで乗ればやっぱり早くなるでしょうけども 対して200はどこからでも125より良い加速しますし常時スピードの乗りが 平均していいのでトータルで早いですよ、比べちゃいますと。 ただ200はそのおかげで早く感じないのもありますね ちなみにガンマウルフの125ってのはかなり高回転型なんです、いや一番近いかも。 ほかの2スト125と比べるとレッド回転数も1000〜2000rpm高く 馬力あるレーサーレプリカでも11000rpmレッドの125だって他社のはありますしね 多分ショートストロークタイプだからなのもあるのだと思いますが もう一社ヤマハだけはショートストロークですけど確かこっちは ガンマよりはレッド低かったのでスズキの味付けなんでしょうか 実際250クラスではRGV250とかは他者社と比べて高回転型という評価見ますね (同じボアストロークでシリンダーも同じですので性格似てます) >>かいじゅうさん スガヤはやっぱり極高回転で落ち込み異常に少ないですよ 高回転形チャンバーじゃないとトルクと加速あるところが おっしゃるようにレッド手前できっかりとまりっちゃいますよね。 それがスガヤはそこからも本領域内って感じです 13000rpmの区切りとか関係なくて14000rpm近くまで トルクの落ち込み感じにくくて13500までは確実に変化感じにくいくらいです やはりその分8000rpm以下でトルクが少々薄いという差は感じますけどね 街乗りでも不自由はないレベルですですけど ちなみにチャンバーとフランジの間に純正ガスケット使われてます? -------------------------------------------------------------------------------- 125って・・・  投稿日 2009年12月15日(火)14時46分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.107] 削除 すんごく回るんですね。 タコはウルフ125用を使用してますが 200と比べレッドゾーンと回転数のMAX違いますもんね。 逆に125はスピードメーターがMAX低かったですよね(だから使わなかった) スガヤだと高回転型だからもっと回るなんて強烈ですね・・・ 200より速い筈です 今回一件で 出足は割と良くなってきたので0-15mなら ・・・ 125相手でもそこそこいい勝負するはず。 安価だったので 落としてしまいました。 使えるかどうかわかりません 質問すらしなかったので プラグ穴をくぐるかどうかまで未確認・・・(ため息) -------------------------------------------------------------------------------- えっ!  投稿日 2009年12月15日(火)14時20分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 もう落札ですか。 相変わらず狙ったら落札までが早いですね(^_^) 自分のはスガノチャンバーで14500まで回った事が有りますが、12500ちょっとからは無駄に回ってるだけでしたよ。 スガヤならもっと回るんですかね?? -------------------------------------------------------------------------------- 海のものとも山の物ともわかりませんが  投稿日 2009年12月15日(火)12時55分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.107] 削除 ヤフオクで検索かけた 5つ前の記事のリンク商品は既に即決されていたので 別のフレキシブルスコープを検索かけて落札してしまいました。 一度冷静になってとか 3時間前に書いたばかりなのに・・・ -------------------------------------------------------------------------------- お世話になります。  投稿日 2009年12月15日(火)12時49分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.107] 削除 かいじゅうさんへ 早速のご教授ありがとうございます。 吹け切りですかー おっかないというよりまた焼きつかないか不安〜 思い出して足震えそう 11000赤ゾーンなんですが 12500程度まで以前回ったのを確認しております 心のリミッターが、もうそれを許さなそう・・・ 自分はジョイフル本田の前の道を日本医大方向へ(こんなの知る人ぞ知るですね) 車通りの少ない、二車線・対向車無し 信号少ない直線道路なんですよ。 オーバルサーキットでセッティングなんか出来たら気持ちいいだろうなー -------------------------------------------------------------------------------- ハケ塗りが多いですね。  投稿日 2009年12月15日(火)10時45分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ボール盤や電動ドリルはタッピングペーストをハケ塗りが多いですね。 量産品の場合は油を点滴みたいに垂らします。 自分の近辺では3速までしか使い切れないので、3速吹け切りでプラグチョップしてます。 3速でしかも短い時間しか回せないからプラグチョップで確認後に10番上乗せさせて30円払い16号バイパスへ。 ここでも5速までしか使えませんが問題無ければセッティング終了です。 なので6速全開にする時はダイノジェットに乗せた時だけなんです。 昔は夜中の滝が原野球場でセッティングしましたが今は入れないんですよね(涙) -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2009年12月15日(火)09時25分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.107] 削除 かいじゅうさんへ 切削油のアドバイスありがとうございます。 スプレー式じゃないのがポピュラーだったんですね。細いノズルでピンポイントに 拭きかけながら削っておりました・・・ホームセンターで探してみますね イチさんへ 何から何までありがとうございます。 セッティングオフなんて恐れ多い・・・ じぶんはイチさんのマシンを一目見れるだけで 幸せでございます。 いやはや 焦ってファイバースコープでヤフオク探しましたが 世の中にはいろいろな物があるようで もっと安価に済みそうです。 http://www.thanko.jp/product/usbmicroscope_lite/ これなんかも使えそうといえば使えそうですし コストは1/2で済みます 一度冷静になってしっかり探してみたいと思います(笑) セッティングで肝心なこと聞くのを忘れてました・・・・ MJのピント合わせなんですが 自分は4速or3速 9000回転を維持で信号のあまり無い長い直線を信号に引っかかるまで 約3〜5kmを走行してキルスイッチで停車し確認しております。 距離的なものはおいといて 肝心なのは回転数REDが11000なので9000位で十分かな?と 勝手な推測でやってます・・・ 実際のところ回転数いくつで調べればいいでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月15日(火)00時16分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 2ストはキャブセットシビアですし キャブセット出てたり、ノーマルでさえ 高速で高い速度だしたり連続高負荷あたえると 焼きつく事もありますから不安にもなりますよね しかしプラグホール穴径さえ通れば使えるかとは思いましたが 実際の実行は想定外だったので吹いてしまいましたw CCDカメラとかも先端が12ミリ以内のものがあってライトつけられれば プラグホールから内部見れるんですかね、そっち関係知識なくて ファィバースコープとか適当に言ってしまいましたがやっぱり高いですね( ^ ^; まぁ今度またガマキチさんガンマセッティングオフでもしましょうw -------------------------------------------------------------------------------- 切削オイル  投稿日 2009年12月15日(火)00時11分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 ポピュラーなのは↓ですかね http://www.monotaro.com/g/00001109/?displayId=45&dspTargetPage=1 ステンレスには http://www.monotaro.com/g/00244453/?displayId=23&dspTargetPage=1 お高いですが、これは本当に良いですよ! http://www.monotaro.com/g/00009480/?displayId=45&dspTargetPage=1 アルミは一番目の物と三番目の物を混ぜた物が良いと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- イチさんへ  投稿日 2009年12月14日(月)23時57分 投稿者 ガマキチ [218.41.232.134] 削除 親切丁寧な解説 ありがとうございます。 これまで4stでは幾度もセッティングしてきたのですが 焼き付きは初めてで 後輪がロックなんて想像するに恐ろしかったのですが まさか 自分が経験するとは思っていなかったので カナリビビリーになってますが セッティング出して シャーシダイナモにかけるって夢を捨てきれず・・・今に至ります やはりシリンダーヘッドあけるんですかー ラジエター抜くのがダルイですよね。 キャブのJET変えるのでさえ手間なのに みなさんこんな苦労をしているかと思うと ほんと尊敬しきりです。。。 面倒くさがりな自分は オークションでファイバースコープ検索してます。 http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s160893675 あー どうしよう・・・ --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月14日(月)22時17分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 あーっすみません さっき単語入力に間違いがあったんでガマキチさんが読んで 書いてる間に書き直してすでに投稿しなおしちゃってました ※ほかの人には変な流れに見えちゃうと思います さっきピストンヘッドと書いていたところがシリンダヘッドになってます ご推察のとおりシリンダーヘッドをはずしてピストンヘッドを見る事になります ピストンヘッドってカーボンがたくさんついてますよね普通。 ですから燃焼度合いによってそのカーボンの残り方が如実に変化するんです だからまわさない人はカーボンがどんどん蓄積していく事になりますし ある程度回す人、もしくは燃調に無駄がなければ ある程度しか残らないというか蓄積しないで一定なわけなんです で、それをプラグチョップすると一番燃焼温度が高い状態で そのカーボンが薄さか、厚みか、場所かでよく燃焼具合がわかるんですよ 興味があれば、どの程度が薄いかとか探せばネットにも画像ありましたよ で、よく一般的にプラグのやけ具合を見るといいますが あれは燃焼室のたった一部だと思うんです。 たった一部だけよりは全体をみた方がよくわかるのは言うまでもありませんし もちろん一部でも全体を想像する事はできますが、それは全体を把握できる場合ですし エンジンの設計や、シリンダー材質によるピストンとのクリアランスなどなどにより 燃焼温度の限界も違いますしプラグ番手によっても同じ燃調で焼け色は違いますよね、 ですから一概にプラグの色だけで状態を完全に断というのはむしろ難しいと思いますし 一般的知識ではありますが何かの時にはかならずしもあてにならないな・・と感じます ノーマルだったり 状態に不安がないならそこまで厳密に考える必要もないんですけどね ちなみにヘッドはずすのは慣れてれば水抜いて15分もあればできますけど キャブセッティング用タンクなら5-10分ですね 本当はファィバースコープみたいのがあれば水も抜かずにみれて最高なんですけど 状態に不安があって完全に把握したいならばプラグやプラグホールからだけだと ぬぐいきれない感じもありますね -------------------------------------------------------------------------------- イチさんへ  投稿日 2009年12月14日(月)21時30分 投稿者 ガマキチ [218.41.232.134] 削除 いつも貴重なアドバイスありがとうございます。 今回 4速9000回転を3〜5km維持しキルスイッチでエンジン停止 入念に新品プラグの焼き色見てました。 まばらではありますが鉛筆の芯の色 ピストンヘッドですが  排気ポートから掃気ポートに向かってカーボンが付着するとどこかで読みましたが プラグ穴からLED電灯で覗いても モリブデンショット自体が DVDの書き込み後のような色をしているんでわかんなくなっちゃいました。 シリンダーヘッドでも外さない限り・・・ ごめんなさい 専門用語わかりません・・・ピストンヘッドめくるって何ですか?? お手数掛けて本当に申し訳ないです・・・ --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月14日(月)21時16分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >1円玉で練習したら犯罪ですし・・・・ オフ会でこんな話が出ましたねw >>ガマキチさん キャブセッティングに自信でないというか不安があるならば プラグチョップしてシリンダヘッドめくるのも手ですよ シリンダー内部ではどの程度の熱で燃焼しているのか ピストンヘッドのカーボンの残り具合でよーくわかりますんで 自分はMj不安病にかかった時しばらくそれやってました ちょうどヤマハのTZサイトで画像付きで解説あったから レース用とはいえある程度参考にできたからなんですけど。 っても その経験の中でシリンダー内部の燃焼度合いとエンジンのふけ具合 との程度比較できるようになった後は一切やらなくなりましたw 焼きつきに大してはどんな点火時期でもMJの番手でも 結局は燃焼温度が一番の要点なんじゃないかなってのが今の感想です もちろん回転数とオイルでの潤滑や機械的に問題ないのが前提ですけど -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2009年12月14日(月)21時03分 投稿者 ガマキチ [218.41.232.134] 削除 かいじゅうさん、SUMMITさん 貴重なアドバイスをありがとう。 自分は道具の使い方が全然わかっておりませんので、大変助かります。 全てにおいて 我流となってます・・・ ガンマのリアフェンダーをグラインダーで切っていて 溶けてロウのようになった プラスチックを 裸足の足の甲に落とし大やけどするようなドジなやつなので 切削油は モリブデンの潤滑スプレー使ってます。 たまに火事のようにもの凄い煙を出して瞬時に蒸発します・・ もうこの次点で間違ってるんですよね。 回転数 押す力共に ドリルの刃の研ぎ方について 器具等あるのか調べてみますね ありがとうございました。 アルミの端材って まとまってたら金になるから なかなか練習用の素材って ありませんよね。 1円玉で練習したら犯罪ですし・・・・ -------------------------------------------------------------------------------- ディスク固定ボルト穴  投稿日 2009年12月14日(月)20時59分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 確かにネジ穴の距離が短かいと不安ですよねー 座グリは必要でしょうし。 ただ短い分ヘリサートやリコイルでネジ穴作ったら その分補えそうなんですけど駄目ですかね・・・ヘリサートとかの うたい文句でアルミネジ穴より強度あがるってのが本当ならですけど 左側のディスクは取り付け穴が同じでオフセットの少ないものがあれば フォークの内側削らなくてすむんですけどねー ディスク取り付け穴はけっこう互換性あるの多いんですけど >>コダックさん そんなカイロあるんですね、てか安すぎでびっくりですよ それなら使い捨てカイロよりさらに、断然お得で コダックさんならあのウルフ200の足回りだけきちんとモタードにできますw 自分の足回りは剛性って何状態だと思うんで -------------------------------------------------------------------------------- 実は…  投稿日 2009年12月14日(月)19時52分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ガマキチさん> 実は、新品のドリルって余り切れません。 新品は一度研いで使うんです。 だから切れずに先端に熱を持ってしまうのでは? また鉄、アルミ、ステンレスは切れる刃の角度がそれぞれ違う為、加工する材料が代わると研ぎ直して使わないとダメなんです。 切削油も大事で、材料により使い分けもします。 あとボール盤で作業する際は危険ですので、軍手等を使わず素手で加工して下さいね。 特にドリルが太いと軍手が巻き込まれて、指を切断なんて話しも有りますんで。 切削機械は刃が命なんですよ。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月14日(月)19時11分 投稿者 SUMMIT [121.84.201.70] 削除 >>ガマキチさん あっ、ナナメに穴が空いてしまう事でしたね・・・ なんか、最近いろいろと早とちりしてましてスミマセン・・・ -------------------------------------------------------------------------------- ダブルディスク化〜  投稿日 2009年12月14日(月)18時31分 投稿者 SUMMIT [121.84.201.70] 削除 ご無沙汰してます。 最近イロイロとあり過ぎて、私のガンマは不動車化してしまいました・・・(ENGはなんとか生きてます) 春までには動くようにしたいなと思ってます。 ダブルディスク化ですが、私もちょっと前に考えてました。 結構ありがちな考えかもしれませんが、ノーマルフォークにVJ22のホイールの導入です。 頭の中だけで考えた方法ですが、 @NF13Aのホイールベアリングサイズ・ディスタンスカラー・メーターギア・ディスク側のカラーのサイズを計測して、左右フォーク間の中心を作る。 ディスクオフセットを確認して、横方向のキャリパ位置を確認。 AVJ22Aホイールのベアリングサイズ・ディスタンスカラーの幅・ディスクオフセットを計測して、位置関係を確認。 @−Aで多分数mmの隙間が出来ると思うので、ベアリングの内径の変換を含めたカラーを作れば、とりあえずはVJのホイールは付くかな?と思ったり・・・ キャリパの取り付けはオフセットキャリパサポートを作って、スピードメーターは自転車用のを使えれば問題なくいけると思って VJ22のホイールをヤフ○クで買おうと思ったんですが、その頃資金が底を突いてたんで無期延期に・・・ これだからビンボー学生は・・・orz かいじゅうさんから前にいろいろアドバイスを聞いたんで、ノーマルホイールのダブルディスク化も検討したんですが、 ディスク取り付けのねじ山が少ないから怖いなぁって思うんで、なかなか着手出来ずです・・・ てか神戸のダイエーで包丁10本盗んだのは誰だかご存知ですか?? バイト先が半径50m以内なんでロクに仕事出来ないですよ・・・ 早く犯人捕まりませんかね?? >>ガマキチさん ミスったら大変な事になる作業なんで、心配であれば適当なアルミ板に何回かボール盤の回転数を変えてみて、 クルクル巻かれてて繋がってる切り粉が出てくる様な回転数・刃を下ろす荷重が見つかったら同条件で本番に取り組むってのはどうでしょう?? あとは、切削油(無ければ2stオイルでもいいかも)を付けもって加工してみるとか・・・ -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2009年12月14日(月)18時20分 投稿者 ガマキチ [218.41.232.134] 削除 かいじゅうさんへ 確かに 上のBOXにゴムベルトで回転数かえられるようになってます。 力押ししてるのも、回転数が合ってないのも間違いない気がします。 歯は頻繁に変えてるので間違いないと思うのですが 何だかんだ 失敗ばかりしてます。 径の細いドリルは高回転 径の太いドリルは低回転 基本中の基本ですよね・・・ 怠っています。 アルミでも 厚みが薄ければ問題なく空けられますが 鋳物みたいな 厚いものになると垂直がなかなか・・・ 鉄になると、新品のドリルなのに 回りが赤くなるだけで ドリルが入っていかないなんてこともシバシバ 相当な電気を食っているのか そんな時は部屋が暗くなります(笑) -------------------------------------------------------------------------------- あっ  投稿日 2009年12月14日(月)17時51分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 あっ、投稿者がガマキチさんになってしまいました。 失礼しました。 -------------------------------------------------------------------------------- 卓上ボール盤でしたか。  投稿日 2009年12月14日(月)17時49分 投稿者 ガマキチさん [124.83.159.204] 削除 ガマキチさん> 卓上ボール盤で垂直が出ないのは、ボール盤自体が曲がってるか?又は下穴の段階で、切れないドリルを使い力でレバーを押してるか?では無いでしょうか? あとは切れるドリルでもドリル径に合わせた回転数でないとダメですよね。 曲がる理由で、一番可能が高いのが"細くドリル切れないで力でレバーを押す"だと思われます。 コダックさん> あの200はこのサイトの象徴なんで、出来れば手放さないで下さい。 オフ会であの200が無いとなんか淋しい感じになると思います(^_^) -------------------------------------------------------------------------------- コダックさんへ  投稿日 2009年12月14日(月)17時08分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.107] 削除 お世話になります!色々ありがとうございます。 アプリリアRS250の不動車が5万円で手に入るなら考えます(無理) それは不可能として、フロント周り一式はいずれ入手するつもりなので もう少しお待ちいただけませんか? 今年一年でガンマに相当額投資してしまったので(計算すると恥ずかしくてとてもいえない金額でした) 来年の夏迄にはきっと・・・買うと思います。 是非是非アドバイス欲しいですよ。特にハンドルロック周辺 ハンドルストッパーの溶接は過去に何度かお願いしてるショップがあるので何とかなりますが 今は・・エンジンも回せきれないのに 足回りイジっても・・って感じなんで 恐怖心からか ウチから歩いていけるほどの近所にRZの専門店がありまして・・・ そこでMJだけ 金払ってでもセッティングしてもらおうかなーとかカナリビビリーになってる始末でして・・・ -------------------------------------------------------------------------------- ウルフ売って・・・  投稿日 2009年12月14日(月)16時38分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 TS125R買ってモタード作ろうか?とか夢を見出してしまいました。 これはイチさんの影響か??(笑) ガマキチさん> 今からでも遅くありません!!(笑) VJ22A不動車?を4万円で購入し、部品取りにしたんです。 足回り全て取り払って、残ったものは、再度ヤフオクへ・・・ こんな感じですので、本当に安く出来あがりましたよ。 加工などのアドバイスなんかは出来ますよぉ〜。 -------------------------------------------------------------------------------- ごめんなさい  投稿日 2009年12月14日(月)16時38分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.107] 削除 毎度ながらアドバイスありがとうございます ものすごくお恥ずかしい話なのですが・・・ 自分は 卓上ボール盤使ってるんです それでも垂直出せないんです。 ドリルの歯って 撓るんですよね もしかしたら 下にボルト固定させているバイスが曲がっているのかもしれません -------------------------------------------------------------------------------- それか…  投稿日 2009年12月14日(月)14時18分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 私が次に考えたのはガンマ125のアウターチューブを使い、中身その他全てをVJ22-SPに換える手法でしたが、寸法的な検討は一切していません。 これに成功すれば調整幅が出て見た目もグッドです(^_^) 誰かダメ元で試さないかな…。 ガマキチさん> 電動ドリルで穴を垂直に明けるのは、明ける方向から見るのでは無く明けながら横から見ると垂直が分かり易いですよ。 -------------------------------------------------------------------------------- もし 移植する加工であれば  投稿日 2009年12月14日(月)11時47分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.107] 削除 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b104397432 これなんか車体黒のガンマに搭載すれば 相当カッコよくなりそうですよね。 金幾らあっても足りませんね・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 自分も素敵だと思いました。  投稿日 2009年12月14日(月)11時35分 投稿者 ガマキチ [219.111.168.107] 削除 かいじゅうさんへ 自分もコダックさんのガンマを見て憧れを抱きましたよ 左右対称で重厚感あるし、何よりカッコいい。 それで自分なりに色々情報を集めましたが コスト面で諦めた次第です。 VJ21だったか テーパーローラーベアリングでは無かったし VJ22のステムでRG125・200用にシャフト打ち変え ハンドルロック移設 勿論フォーク一式 ホイールまで集めねばならず コスト計算しただけで諦めました。 半年前にフロントフォーク交換&OHしていなければ 今頃踏み切っていたかも?? 色々な物に穴を散々空けてきましたが、ドリルで指定箇所に垂直に穴をあける この作業がどれだけ難しいことか痛いほどわかっているだけに 尊敬します。 -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさん  投稿日 2009年12月14日(月)11時05分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 コダックさんのガンマを見てWディスクに一目惚れしたんですよ(^_^) そんれで良く観察したら出来そうだったんで加工しただけです。 フォーク加工よりホイル加工の方が難度が高いですが、ある程度の知識が有れば誰でも出来そうです。 穴位置と座グリの深さは要注意です。 -------------------------------------------------------------------------------- T-01Aが欲しい・・・  投稿日 2009年12月14日(月)09時00分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 なんと、この時期に車のETCが壊れた・・・ もう7年くらい使ってるから仕方ないのかもしれませんが、 車より早く壊れるとは思ってもいなかったです。 新品買おうか迷ったのですが、結局、中古を落札しました・・・ ウンチーニさん> シリンダーやキャブがいつまでも綺麗なのは、ガラスビーズが刺さっているからなのかもって思ってたら、 やっぱりそんな感じだったんですね。 確かに塗装には向かなそう・・・ -------------------------------------------------------------------------------- すごい。  投稿日 2009年12月14日(月)00時12分 投稿者 ガマキチ [218.41.232.134] 削除 かいじゅうさんはやっぱりスゴイです。 締め付けトルクが違うだけで鳴きが発生するほどシビアなディスクなので よほどの精度を必要とするはずなのに・・・ ウンチーニさんの言われるとおり神の右手なのですね。 イチさんの以前のアドバイスに習い エアクリ前方に、引き返しの出来るよう M6ブラインドナットを2カ所埋め込みました。 依然濃いには濃いですが、M6の小さい穴二つでも 後ろの25φの穴とうまく融合したのか? MJ340でボコつきがなくなる程度の微妙な調整が出来ました。 ホント貴重なアイデアありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- よかさんへ  投稿日 2009年12月13日(日)22時34分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 加工法です。 ホイールは、カバーを外して右側同様にM8タップ+φ10ミリの座グリを入れます。 右側同様の深さまでφ10ミリの座グリを入れてしまいますと M8タップの有効ネジ山数が確保出来ないので、深さは必要最小限にして下さい。 座グリが面倒だからと皿ネジで留めたり普通のボルトで 留めるとネジを破損等させますのでご注意下さい。 位置の出し方はディスクを置いてセンターポンチ等で決めて下さい。 意外とブレナイで着けれます。 そんな感じでネジを切っても私のガンマのでは ディスクのブレは発生していませんでした。 フォーク部は、いかにも"ここに明けろ"と 言わんばかりに丸くなっている所に明けます。 そのままではキャリパーのセンターが出ないので フォークの裏をセンターが出るまでサンダーとヤスリ削りました。 ブレーキディスクとキャリパー分のバネ下荷重が増えますので ディスクは、GSX-R SPやVJ22 SP等の真中がアルミで出来ている物を 使用するのがベストかも…。 一応注意書きを... 私はこの方法で加工して現在も乗っており何も問題が出ておりませんが 真似をして事故等有りましても一切の責任は取れませんので自己責任でお願い致します。 -------------------------------------------------------------------------------- 5/8危険そう・・・?ですね。  投稿日 2009年12月13日(日)20時57分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  かいじゅうさんの公試記録、毎回楽しみに拝見しています(^^)/ 5/8危険そうですね・・・  ときに、マスターシリンダーかいじゅうさんのは2本出し、ってことは、今風なのかな? Γ君の250辺りは、1本出しの別付けシリンダーの2本分岐でしたよね?!  タンデムのシリンダーに方がエア咬み等には安全性がってことですかね?  昔風の方が、既存のブレーキレバー等活かせそうなんですが、頓珍漢でしたっけ?  ときに2、キャリパー(RGV流用)取付の際、フォーク下部の削り込みは必要でしたよ ね?センター出すの大変ですよね?今度、お教え下さいm(--)m -------------------------------------------------------------------------------- よかさんへ  投稿日 2009年12月13日(日)16時58分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 4時間弱のうち2時間以上は放置してたんではないでしょうかね。 私がやっても作業自体はそんなにかかりません。 左ディスク、ディスク用ボルト、左キャリパー、W用のバンジョーボルト メッシュホースの他にマスターシリンダーも必要です。 私と同仕様にしたければ中国製のブレーキホースもお忘れなく!(笑) 最近思いますが5/8のマスター組んで、フェロード入れたらWディスクより効きます。 1号機より2号機の方が恐ろしいほどブレーキ効いてます! 見える範囲でツチノコ7匹って大家族じゃないですか(^_^) 卵とか生んでませんでしたか(笑) 幸せそうにしていて錆では無ければ養殖を続けても...。 2号機不調の件ですが、何故かキャブを換えたら良い方向に CA以外はキャブ本体を含め全て交換してみました。 セッティングは同じなんだけど何故なんでしょうね? -------------------------------------------------------------------------------- フロント復活〜!  投稿日 2009年12月13日(日)14時48分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  今、DS2から戻りました!正味4時間弱!人件費を考えれば安いものですね・・・  抜き取り後のoilは、まだ薄いピンクが残っていましたが・・・消耗品全取っ替えで 復活〜!って言うよりか、変身!!!ってな感じで、Γ君の前脚って、硬かったんだ! って、忘れかけてたことを思い出した始末。  これじゃあ、尚更、かいじゅうさんWが欲しい!!!て欲望がメラメラ〜と鎌首を 持ち上げ始めました。  かいじゅうさん、ウンチ〜ニさん、今度ご教示下さいね(^^)/ PS.タンクの中にツチノコ7匹(大小取り混ぜ)程度発見!どうも錆じゃなくて、 削ったタンクの塗装片のようです。来週にでも、タンク洗浄してみます! -------------------------------------------------------------------------------- 前まで行きましたが…  投稿日 2009年12月13日(日)12時08分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 用事を思い出しまして。 用事を済ませたんで、ご飯食べてから歩きで行きます。 私もブラストでホイルの塗装を落とした事が有りますが、何だかんだで3時間はかかりましたよ。 ホイル塗装は頑丈なんですよ。 -------------------------------------------------------------------------------- アルミ脳症  投稿日 2009年12月13日(日)11時59分 投稿者 ウンチーニ [114.145.83.23] 削除 かいじゅうさん> ガンマの音がしたけど来てくれたならごめんなさい。 寒くてシャッター閉めてました。 結論、うまく塗装削れませんでした。挫折・・・ 馬力のあるコンプレッサー買わないと・・・ アルミナでアルミ脳症になったかも、効率悪いことばっかりやっています。 -------------------------------------------------------------------------------- ホイールの塗装から  投稿日 2009年12月13日(日)02時02分 投稿者 ウンチーニ [114.145.83.23] 削除 かいじゅうさん> 午前中は白い塗装の剥離とプライマー吹いてると思います。サンドブラスターキャビネットは高くて買えませんでした。 透明のコンテナを2つ買ってきましたのでホイールを入れてアルミナではがしていこうと思います。 寒くてシャッター閉めてると思いますので、散歩に来たら電話か思いっきりノックして下さい。 なんか設備だけはバイク屋みたいですね、腕は・・・工具オタクなだけなんです。 よかさん> ダブルディスク化は、かいじゅうさんの言うとおりやっているだけなんです。 室内のオブジェだった、ボール盤(おもちゃみたいなやつ)も昨日ガレージに移しました。 後はキャリパーボルト用の穴あけですが、わからなくてしばらく悩んでそうです。 コダックさん> アルミナはアストロ多摩店の加藤さんのすすめで買いました。 塗装の下地作りに限ると、ガラスビーズは表面にガラスがコーティングされてしまうそうです。 その後の塗装に向かないとのことでした。 チャンバーのさび落としや、今回のようなアルミホイールの塗装はがしはアルミナが向いているようです。 見るからに角張っていて削れそうです。 パソコンのCPUもアルミナを吹いたら、表面積が増えて放熱性が上がり、エラーが減るかも。 -------------------------------------------------------------------------------- パソコンですか・・・  投稿日 2009年12月12日(土)23時41分 投稿者 ガマキチ [218.41.232.134] 削除 自分も自宅メインPC不具合頻発です VISTAアルティメイト入れてから、かなり調子悪いです。 それでもだましだまし使ってますが 恐怖心によるセッティングの迷宮にはまってしまいました 明らかに濃い確信はあるんですが 怖くてMJ下げられない・・・ 暫くはこの葛藤と戦い続けます。 そこそこ無事走るので、次のオフには是非、是非参加したいと思ってます ライコランド多摩店までは行けませんが、東雲店までなら行けるのではないかと・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 最近はパソコン修理ばっか  投稿日 2009年12月12日(土)22時47分 投稿者 コダック [118.7.206.83] 削除 ウンチーニさん> アルミナってどんな感じなんですかね。 うちはガラスビーズとガーネットを使用していますが、まったく無くなる気配なし(笑) ガラスビーズは仕上げ用にオススメですよ。 というか必需品です。 23は手放したくても、知っている人にはあまりお勧めはできないんですよね。 改造箇所やエンジンの状態などは非常に良い状態?ですが、色々なものが純正では無いし、 見た目も奇麗じゃないのが最大のマイナスです。 自分で言うのもなんですが、トータルではバイク屋で奇麗なものを買った方が絶対得だったり・・・ だから、それでも欲しいという物好きな人の為に、ヤフオクへ出そうかな?なんて考えていたんですよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ダブルディスク化?!  投稿日 2009年12月12日(土)19時57分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  ウンチ〜ニさん?ダブルディスク化如何ですか?  私もかいじゅうさんに触発されて、W化したくて、頭の中、妄想で一杯です!  RGVの左ディスクヤフオフにありますし、キャリパーも、後はポンプの分岐部分!ホースなんか 何とかなりますしね・・・それよりも、キャリパーのセンター出し?多分に、フォーク側のゴリゴリ が必要でしょうし、何よりもキャリパー着ける穴明け、ハンドドリル(電動)一気開けで良いのかも 解らず、今のところ、妄想で済ませています。  明日は、いよいよフロントのOH!子供の入学式みたいに今からドキドキ!!楽しみです(^^)/  ウンチ〜ニさん、良きインプレを!! -------------------------------------------------------------------------------- アルミナ80番辺りから...  投稿日 2009年12月12日(土)09時21分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 ウンチー二さんのコメントを読んでいて「アルミナ80番」辺りから 怪しいと思っておりましたがサンドブラスター導入ですか...。 ウンチー二さんは何でも持ってますよね。 それで何時バイク屋開店するんですか(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 減速帯  投稿日 2009年12月12日(土)02時04分 投稿者 ウンチーニ [124.86.155.4] 削除 よかさん> 奥多摩の減速帯(コーナーにあるでこぼこの舗装)はどんどん増えてますよね。 よかさんの力でも、事業仕分けでもいいので、減速帯工事の来年度予算通さないようにして下さい。 明日のオーバーホール楽しみですね。足回りが安定するとバイクが遅くなったように感じて 今度はパワーが欲しくなるんですよね。そしてどんどんと・・・ かいじゅうさん> ブレーキ2個 ディスク2枚 アルミナ80番のサンド あとは・・・明日からのアストロパーツのバーゲンで・・・ 長年の夢だったサンドブラスターボックスの導入です(勢いです)。さび取りは任せて下さい??? -------------------------------------------------------------------------------- 8キロの軽量化に成功!  投稿日 2009年12月12日(土)00時31分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 と言ってもガンマ出はなく自分の軽量化です。 8キロも軽量化したのに軽量化はまだ10パーセント未満(笑) ガマキチさん> NSRのリード本体は既に手に入れております。お心使い有り難う御座います。 よかさん> リアのOHはそんなに安いんですか。4万円はかかると思ってました。 理由は知りませんが、奥多摩は一部一方通行になる様ですね。 よかさんのお力で計画を白紙にして、更に制限速度を無くして下さい(笑) 正直、日帰り温泉に行くのに不便です。 ウンチーニさん> ついにWディスク化するんですね(^_^) 明日は仕事ですが、日曜日に散歩しながら見に行こうかな(笑) 2号機はアップハンにした為にフロント荷重が掛かりにくくなってしまいまして、解消方を考えてたんです。 そうすればフォークの突き出しも元に戻せて、フェンダーとホーンが干渉しなくて済むかと。 -------------------------------------------------------------------------------- ふわふわ解消の予定!  投稿日 2009年12月11日(金)23時51分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  ウンチ〜ニさん、おひさです(^^)/  今度の日曜日、フロントのOHの予定です!これで、ご懸念のふわふわ疑獄からおさらば〜です! ちょっと奮発しましたけど・・・あと、リアサスは基本OH工賃21000円と結構安いのですが、今のところは、先送りです。 今流行の補正予算凍結!新年度予算は計上見送り、耐震基準に達していなくても使えるだけは使えって、こと・・・  本当に震災きても、知りませっしぇんって、どこかの政党に右に習いです。  取り敢えず、足回りはほぼ治りそうですので、今度、愛玩UMO(ツチノコ)を連れて遊びに行きます!! -------------------------------------------------------------------------------- 一週間のご無沙汰でした(^^)/  投稿日 2009年12月11日(金)23時37分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  皆さん、ご無沙汰でした(^^)/  かいじゅうさん!症状緩和はまだまだですね(;;) 私のリアの液漏れ?は、oilチェックのためにって、触っちゃいけないところをスケベ心でつい・・・エヘヘ 本体自体は問題なし!!(但し、oilサラサラでした・・・)  年末のお泊まり温泉ミニオフは良いですね〜!行きた〜い!!  ・・・でも、越年予算で、最悪、一日に休めるかも疑問?です。大本営の予測ですと、2日3日も予算作業? 叩くばっかりじゃなくて、ちっとは評価的な報道もしちくり〜!!!  ふと、八王子の空が見たくなったら黄昏れるかも・・・そのときは遊んで下さい。  ときに、奥多摩なんとか道路、一方通行規制になるんですってね(;;)一度はいってみたかたのに・・・ -------------------------------------------------------------------------------- めずらしく連休  投稿日 2009年12月11日(金)23時30分 投稿者 ウンチーニ [124.102.74.21] 削除 かいじゅうさん> フロントフォークにテフロンの粉入れるならあげますよ。 ちなみに私は びびり なのでストロークの6割で十分かな?。 逆にノーズダイブが大きいと突っ込めなくなるタイプです。 限界が下がっても硬めにして恐怖心を取らないと楽しめないタイプです。 たぶん、よかさんのガンマは怖い生き物が住んでいなくてもふわふわ過ぎて怖くて乗れません。 明日からダブルディスク化計画開始です。 こだっくさん> かいじゅうさんにうかい亭ごちになりましょう。一人2万円ぐらいかなー 倉庫整理に私も協力させてください???23ガンマ!!勢いで売ってくれないかなー -------------------------------------------------------------------------------- そうなんでしょうか?  投稿日 2009年12月11日(金)22時32分 投稿者 ガマキチ [218.221.8.69] 削除 だとしたら格安チューンに仲間入りできますね。 300円で2コ手に入りました。 一つ余ってます。 もし欲しかったら 機会があれば差し上げますよ。 ってガソリン代の方が高く付きますね・・・ 流量が増えた・・ですか・・・ セッティング見直しが必要になりそうですよね たまたま同時に色々変えてしまったので、毎度の事ながらキチンとしたインプレにならず申し訳ないです -------------------------------------------------------------------------------- ん〜  投稿日 2009年12月11日(金)15時58分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ガマキチさん> ん〜どうなんでしょう?流量が増えたのかも知れませんよ?? -------------------------------------------------------------------------------- 考えてみると  投稿日 2009年12月11日(金)14時29分 投稿者 ガマキチ [218.221.7.35] 削除 リードバルブ・インシュレーターと拡大して 流速が下がっているはずなのに 低速トルクが上がるっていうのは 矛盾してますよね。 今まで ピストンの動きがそれほど鈍かったことを語っているのかな? -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2009年12月11日(金)12時43分 投稿者 ガマキチ [218.221.7.35] 削除 いやいや、振動対策に効果がありそう?と睨んでいたんですが 振動軽減には結果、結びつかなかっただけで 低速トルクは体感で上がっているので  モリブデンショットが相当効果があったと思われますよ この世界で 体感で効果がわかるって大したものですからね。 ノーマルからボイセンに変えたとき 最大回転数が上がった気がしましたが 先日のNSRの板気になりますね・・・ ステンレスブレードホースも1mで6000円くらいしますし いいものは値段も高い・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 結局…  投稿日 2009年12月11日(金)12時02分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ガマキチさん> 結局、モリブデンショットは効果無しでしたか…ってかピストン周りだけでは効果が無いも同然だったんですね(汗) インシュレーターもスペアが有りましたので見て見ましたが、結構削られてましたね。 自分はノーマルにHRCのリードバルブ(板のみ)を着けましたが、高回転で回らなくなりました。 ガンマのノーマルより1ミリほど長いからか、硬さによる違いかまでは分かりませんが、リードバルブの板自体はガンマのノーマルの方が回りますね。 高価な板も試したいんですが、予算の関係で無理なので、高価な板の情報を募集しております。 -------------------------------------------------------------------------------- エアクリーナボックスの穴開けについて考える  投稿日 2009年12月11日(金)09時25分 投稿者 BlackUhuru125 [220.105.233.4] 削除 現状ノーマルエアクリーナボックスなので穴開けする面積を計算してみました。 ノーマルエアクリーナボックスの内部筒のキャブ側口径は 29mm,面積 660mm2 TM30SSキャブ 口径 30mm, 707mm2 TM32SSキャブ 口径 32mm, 804mm2 TM30SSだと        面積 804-707= 47mm2, 直径 7.73mmの穴を開ければよい。 TM32SSを付けると仮定すると 面積 804-660= 144mm2, 直径 13.54mmの穴を開ければよい。 ということで直径 8mmの穴をとりあえず2個開けてみようと思います。 鍛冶屋さん> 焼き付きですか? 電子サ−ビスマニュアルはないと思います。 2stは簡単にばらせるのでマニュアルなしでもシリンダーくらいは外せますから頑張ってください。 そういう意味では YAMAHAは 電子パーツリストがWEB上にあるので進んでますよね。 私もともと YAMAHAファンなので 最近元気がない YAMAHAに頑張ってほしいところです。 鬼畜でへたれ さん> イチ削りですが私の場合 パワージェット(PWJ #0)カットしてますので現在の MJは #250です。 -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2009年12月11日(金)08時56分 投稿者 ガマキチ [218.221.7.35] 削除 http://photos.yahoo.co.jp/ph/nerve8316stock/vwp?.dir=/9da9&.dnm=5b04.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t インシュレーターの写真です。 ノーマルのインシュレーターの予備があるなら、見比べていただくと 結構削ってあるのがわかると思いますよ。 モリブデンの効果 自分は実は振動軽減になるんじゃないかと密かに期待したんですが 全く変わらずで、お門違いだったんだなと痛感してます 一番違うのは セルの回りのスムーズさですかね? 以前と違います(クリアランスが広がったせいもあります) -------------------------------------------------------------------------------- 焼き肉たべたい!  投稿日 2009年12月10日(木)23時36分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 鬼畜でへたれさん> あれで特に問題無いと思いますが、セッティングは固体差やアクセルの開け方、乗り方によって変わるので、少し濃いめから壊さない様に慎重に進めて下さい。 ガマキチさん> モリブデンショットの効果が出て、勧めた私も安心しました。 私もお金を貯めて出してみたいです。 NSRのリードバルブボディーを入れる際はインシュレーターを上下削って入れたんですかね? 今日2号機に乗りましたが、乗り始めて少し水温計が上がり始めて来る時から例の症状が出る様です。 乗り始めは症状が出てませんでした。 -------------------------------------------------------------------------------- ・・・  投稿日 2009年12月10日(木)22時40分 投稿者 鬼畜でへたれ [125.195.198.151] 削除 かいじゅうさん>  ありがとうございます。  挑戦してみます。 -------------------------------------------------------------------------------- 石和温泉で一泊して忘年会  投稿日 2009年12月10日(木)20時28分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 鬼畜でへたれさん> それで特に問題無いと思います。 コダックさん> うかい鳥山ですか?石和温泉で一泊して忘年会なんて言うのも良いですよね。 予算はyokaさんが蓮舫参議院議員から勝ち取ってくれるはずです(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 散々お世話になっておきながら  投稿日 2009年12月10日(木)20時12分 投稿者 ガマキチ [218.221.7.35] 削除 毎回、中途半端なインプレしかできませんが。 10中8・9 モリブデンショットの恩恵で低速トルクが増したんだと思われます。 まぁ200系統の方しか関係がないのですが・・・ 1速での出足というか立ち上がりは 間違いなく以前と違います。 以前ならエンストする回転数で発進してますから MC21のリードバルブに同時変更しましたが 幾ら何でもそっちの恩恵では無いと思われますので・・ 秋乃さんへ なんだかんだ原因がわかったみたいで良かったです。 燃料ホースって最初柔らかいのに、半年もすればコチコチになりますよね・・・ ステンレスブレードホースとか使ってる人居るんですか?やっぱり違うのかな? あ 自分は200なんで、イチさん削りはわかりません・・・ -------------------------------------------------------------------------------- イチ削りした場合のキャブセッティング   投稿日 2009年12月10日(木)18時04分 投稿者 鬼畜でへたれ [125.195.198.151] 削除 イチ削りをした時にしておくことは何でしょうか? 下記以外にしておいたほうが 良い!などありましたらぜひ教えてください。 :純正エアクリボックス加工(内部の筒?そぎおとす・穴あける) :キャブレター MJ#210 PJ25 のち細かく部品を変えて調整予定・・・その他ノーマル -------------------------------------------------------------------------------- 倉庫整理して部品放出するかな・・・  投稿日 2009年12月10日(木)17時57分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 秋乃さん> 原因がホースのねじれだといいですね。 私も燃料ホースはやりました(笑) だいたい原因なんて、そんなものです。 後で、なんでこんな事に気付かなかったんだ???って。(笑) かいじゅうさん> 真冬のオフ会は八王子って事で。寒そうだぁ(笑) バーベQといえば、ちょっと違いますが、 かいじゅうさんの会社経費で、うかい鳥山なんてのも・・・(笑) -------------------------------------------------------------------------------- もしかして…  投稿日 2009年12月10日(木)17時22分 投稿者 秋乃 [121.112.139.174] 削除 アドバイスありがとうございます。 今日ガレージでまじまじとフューエルホースの取り回しが若干おかしいことに気づきました; この前ホースを交換した時に若干長めに設定したのが悪かったみたいです。 これで走り回って大丈夫そうなら、ただ燃料がフロート室まで行ってなかったという、 かなり素人的な凡ミスを騒いでいただけという恥ずかしい結果になりそうです>< コダックさん・よかさん・ガマキチさん・かいじゅうさん・RYUYAさん・イチさん。 少ない情報からいくつもの可能性を考慮してアドバイスを頂けた事、本当に感謝しています>< やはり素人整備ではこんなミスをしていまうのかと凹みながら反省しながらメンテしていきますorz 本当にありがとうございました<(_ _*)> -------------------------------------------------------------------------------- ウンチー二さん  投稿日 2009年12月10日(木)16時06分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 フォークのプリロードの件は家の2号機の話しでして...。 フォークの有効ストローク量の6割しか使えていなくて オイルででは無くスプリングを柔らかくしたいと考えておりました。 よかさん> オーリンズからも...ってリアショックがオイル滲みですか? リアショックのOHは高そうですねぇ(汗) 真冬のオフ会は家まで来て頂ければ八王子をご案内致しますよ。 多摩御陵、高尾山など自然がいっぱいです。 夏には良くやりますが家の前で公園と電車を見ながら 寒さに耐えてバーベキューってのも?(笑) 2号機があの調子では遠くへは行けません。 -------------------------------------------------------------------------------- たまには真面目っぽく・・・  投稿日 2009年12月10日(木)09時47分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 スロットルオフしているのに、回転が上がる現象は、簡単に言えばガス欠の症状です。 つまり、フロート室にガソリンが無くなり、スローなど、ありとあらゆる通路を使用して空気がシリンダーへ入って行きます。 とは言っても、回転が上がるのは有る程度が良いところです。 レッドまでとなると、二次エアが何らかの関係で開いたとか、2ストではまず無いのですが、何らかの問題でスロットルが若干開いた所で張り付いたなんてとこでしょうか。 怪しい所はインマニとインタフェレンスホースでしょうか。 インマニは液体ゴムなどでコーティングするなんて手もありますが、ホースは交換または撤去ですかね。 このあたりでレッドまで上がる症状は出なくなるのでは無いかと思います。 (数千回転まで上がる事はあっても) -------------------------------------------------------------------------------- 若干テンション高め状態ですw  投稿日 2009年12月9日(水)23時58分 投稿者 秋乃 [121.112.139.174] 削除 >>よかさん なるほど…これを世の中の人はツンデレって言うんですかね…。 キャブ・排気デバイス・プラグは結構チェックしていますが、異常なしなんですよねー。 タンクはベコベコで、クレーターみたいになってますが、それほど錆は酷くないです。 ツチノコ発見にはまだ時間がかかりそうです。 へこんだところに錆が見え始めてきましたが…。 早く全塗装したいです><高いんですよねー…。 -------------------------------------------------------------------------------- 電子サ−ビスマニアル  投稿日 2009年12月9日(水)23時21分 投稿者 鍛冶屋 [121.110.22.228] 削除 はじめまして鍛冶屋と申します、宜しくお願いします。 自分のウルフ125が、壊れてしまい直そうと思ってるのですが(6速9500回転でエンジンがロックしてしまいました)、 電子サ−ビスマニアルとかは、何処かのサイトで載ってますか? 以上宜しくお願いします -------------------------------------------------------------------------------- ウォウォン〜状態?  投稿日 2009年12月9日(水)23時14分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  秋乃さま。  別スレになりますが、先にご報告しましたとおり、私のΓ君もウォンウォンウォン状態がありました・・・ でも、流石にレッドまで吠えることはなかったのですが、4〜5000程度にってことはありましたが、今は なんだか落ち着いています?!  自分は、エア咬みかな?って、一応の目視確認とキャブ掃除で結果オーライですが・・・ 何ざんしょうね?案外、私同様にツチノコ(タンクの錆)の悪戯だったりして?!  症状が余りに似ているものですから、無責任なレスですみませんm(--)m -------------------------------------------------------------------------------- こんばんは  投稿日 2009年12月9日(水)23時00分 投稿者 秋乃 [121.112.139.174] 削除 毎度アドバイス感謝しております。 結局原因は見つからず仕舞いです; もう一度同じ現象を出そうと必死に50キロも(もちろん全開走行で…)走りました。 まぁ途中道に迷いましたが・・・。結局同じ現象は出ませんでした。 むしろアイドリングが安定しているのですが…。たまに信号待ちなどでアイドリングが4000rpm になりますが、特に異常などなく走れました。 あれだけ調子悪いと叫んでおいて今更、「何もありませんでしたー」なんて言えません…orz なぜあの時レッドゾーンまで吹け上がって仕舞いにはエンジンが止まったのか、迷宮入りしてしまいそうです。 あ、関係ないですがNISSINの別体マスターを友人から頂いたのでつけちゃいました。 直す順番が逆だろー、って突っ込みはナシにしてくれると嬉しいです; -------------------------------------------------------------------------------- よか爺はむしろ・・・?  投稿日 2009年12月9日(水)22時31分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  やいや・・・よか爺はむしろ硬い方が好みですよ!  でも、体重軽いし、押さえ込みもできない(四十肩も原因?)から、かいじゅうさんが気を遣って下さった のかも?  とにもかくにも、日曜日が楽しみ(^^)  灰色の液体!確かオーリンズからも・・・でも、このご時世、一気に前後OHは無理(;;)  次の機会にリアOHを!!!  ツチノコ退治も、面倒いな〜 真冬のオフ会は?今度の正月は流石に帰れそうにないし、な、何で?!それは、越年予算? 誰か遊んで〜!! -------------------------------------------------------------------------------- やわらかく  投稿日 2009年12月9日(水)22時21分 投稿者 ウンチーニ [114.164.161.191] 削除 よかさん〉 フロントフォーク柔らかくしたいんですか? マイクロロンとかテフロンの粉入れると ビルシュタインとかオーリンズみたいにスムーズになりますよー -------------------------------------------------------------------------------- 賞金  投稿日 2009年12月9日(水)12時01分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ツチノコ発見を飛び越して、いきなり養殖に成功。 確かあちこちの所から賞金も出るはずなんで、ガンマのメンテ費、改造費に困る事は無くなるはずです(笑) ? フロントフォークからは、きっと疲労感たっぷりの灰色に変色したオイルが出て来ますよ。 ガンマのフォークはプリロードをかけるのは簡単そうですが、柔らかくしたい場合はどうするんですかね? 分解してスプリング・スペーサーを削るしかないんでしょうかね? 社外のスプリングなんて出てませんよね? -------------------------------------------------------------------------------- 難しいですよね。  投稿日 2009年12月9日(水)11時47分 投稿者 ガマキチ [218.221.7.35] 削除 自分も フナさんにコックを指摘され コックを交換したら、ガス欠症状が治ったり 不具合箇所を特定するのは 本当に難しい・・・ 今回の焼き付きですが、 MJが薄いからではないことはほぼ確定しました。 パワージェットをキャンセルしたにも関わらず 4速全開で再三確認しましたが 340から10ずつ下げて結果310でも若干濃い症状が出ます。 チキンな自分は暫く340で濃いまま走らせますが、カーボン蓄積させそう やはり内燃機屋が言っていた ヤスリで擦った形跡があり、つるつるな箇所があった 自分は結局手を付けずに内燃機屋に丸投げしましたので・・・それが原因だったのかも? それにしてもパワージェットキャンセルして、セッティング変わらずってのも不可思議ですが いったいどうなってるんだろう? -------------------------------------------------------------------------------- ツチノコまで養殖の時代ですか・・・  投稿日 2009年12月9日(水)08時43分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 接触不良トラブルって、焦りますよね。原因が分かりにくくて。 yokaさん> D51好きでしたね〜。でも実際に走ってるの見た事あるのは、小さい時に北海道で見た現役C11と、 この前、会津で見た観光用C11 たまにD51も走っているらしいですね。 C62も見てみたい! -------------------------------------------------------------------------------- 一家団らん  投稿日 2009年12月8日(火)23時59分 投稿者 ウンチーニ [122.29.149.163] 削除 よかさん> 大きいのから小さいのまで4匹いましたよ。家族で楽しそうに一家団らんしてました。 つちのこだったとは・・・・養殖に成功した人がいるってテレビ局に電話しときます。 日曜日にフロントフォーク内から新たな未確認生物が出てきたら写メ下さいねー -------------------------------------------------------------------------------- だはは!!ツチノコ擬き?!  投稿日 2009年12月8日(火)22時40分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  やいや!ツチノコ?・・・どうも擬きみたいでした?!  オールペンの際、刀とグラインダーで削ったホーローちっくな焼き付け塗装の残留物 みたいで、尚更詰まるとやっかいですかね?  かいじゅうさんにお奨めいただいた、フィルターの磁石付きもペイントの屑には効き そうにもありませんしね(;;)  でも、ペイントの屑でしたら、フィルター内でいずれ溶けてくれるのを期待しつつ、 見ない振りの洞ヶ峠を決め込みましょうか?!  今週末の整備時に、ほぼタンクオケラ状態ですので、様子見位はしてみます!  でも、ハイオクにしたら、燃費絶好調!!20km位行ってます(^^)  皆さんのアドバイスのとおり、D51では、ハイオクの方が点火タイミングが合う のかも・・・D51ですから、石炭が・・・ -------------------------------------------------------------------------------- ツチノコ発見情報??  投稿日 2009年12月8日(火)22時25分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 よかさんのガンマが吠えまくりだったのは 多分タンクの中の未確認生命体(一説にはツチノコと言う噂も)が キャブへ下りて来て悪の限りを尽くしていたと考えられます(笑) キャブ清掃で一時的に収まっているだけで 元から絶たないと同症状の復活の日は近いかと。 只者ではないウンチー二さんの目撃談によると タンク内部で未確認生命体が数匹泳いでいたそうです!! -------------------------------------------------------------------------------- 停止時、ウォンウォンウォン〜!!  投稿日 2009年12月8日(火)21時36分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  以前、スレさせていただきましたが。私のΓ君も、回した後のシグナル停止時にいきなり、 ウォンウォンウォン〜って吠えまくりでしたが、今は温和しく借りてきた猫状態です!何でか 解りませんが、当方は、キャブの清掃のみで、収まちゃいました?!  でも、相変わらず、イチさん削りのチャンバー君に比べたら、今のスガチャンは8000辺りで 息継ぎのおじいちゃん状態・・・やっぱ、老けが良すぎて?吹けが良すぎて吸気が足りないの かも?カモ?鴨?  ちょっと、吸気系にも気をつけてみようと思います!  ときに、日曜日に発注したフロントフォーク系の消耗品、今日入ったとの入電有り! 流石にDS2は早いですね(^^)/あとは、技術力のみか? -------------------------------------------------------------------------------- サイドスタンドスイッチ  投稿日 2009年12月8日(火)15時18分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 書き忘れてましたが、私のガンマは初期型なんでサイドスタンドスイッチが無いタイプなんです。 -------------------------------------------------------------------------------- そんな手が…  投稿日 2009年12月8日(火)15時04分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 キーシリンダーも中古ですが在庫が有りますので試してみます。 それにしても2号機のキー穴まで見てるとはウンチーニさんは只者じゃあ有りませんね(笑) アドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます(^_^) -------------------------------------------------------------------------------- 直りましたか?  投稿日 2009年12月8日(火)13時29分 投稿者 ウンチーニ [118.83.35.191] 削除 かいじゅうさん> 以前バイク屋でガンマはサイドスタンドのスイッチが走行中に切れてエンジンが断続的に止まる話をしていた時に もう一つ見落としがちな原因不明の失火の原因として かいじゅうさんのようにバイクのキーといっしょに沢山他の鍵をつけていると 何万キロも走ると振動+他の鍵の重みでマスターシリンダー内部が磨耗して接触不良(走行中の失火)が起こるそうです。 ハーネス等変えても駄目な場合最後の最後に変えてみる方法だそうですよ。 かいじゅうさんのキーシリンダーって雨が入らないシャッターみたいな扉が無かったですよね・・・たしか・・・ ためしに変えるなら私のキーシリンダーとかぎ貸しますよー -------------------------------------------------------------------------------- こちらこそすみません><  投稿日 2009年12月8日(火)11時17分 投稿者 秋乃 [124.83.190.19] 削除 >>ガマキチさん かいじゅうさん むしろ経験不足なのは自分です; なんせ素人整備なもので、バラしたあとの取り付けが悪かったのかもしれませんし、二次エアー探しも経験不足のせいで見つからないので… アクセルワイヤーは、前かぶってエンジンかからなかった時期に、オイルポンプ(かな?)側のワイヤーが切れて引っ掛かり、オイルの吐出量が多く出されていました。 そのせいでエンジンがかぶっていたみたいです。 その時にアクセルワイヤーは新品にしたので心配は無いかと思いますが、取り付け方法が悪かったかも知れません。 スロットルバルブも特に引っ掛かりもなく正常に作動していました…>< さすがに素人では、もうお手上げ状態です(・・;) -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2009年12月8日(火)10時00分 投稿者 ガマキチ [218.221.7.35] 削除 イチさんへ ホットグリップは確かに素敵ですよね。 ただ出来れば シーズンオフには普通のグリップに戻したいので アクセル側はスロットルホルダーの予備を買えば対処できますが クラッチの方のグリップを簡単に変える方法を考えてます。 自分も袋の方のシリンダーヘッドボルトは最初難儀しました。 掛かりが悪かったのか、ボルトの上1/4は舐めてます。ディープソケットで オクまで差し込めば何の問題もないのに・・・ 12mmソケットの当たる箇所を一度グラインダーで削ってみます。 9.5mmではまず無理なので 6.35mmの方なら何とかなるかも?? 秋乃さんへ お役に立てずスイマセンね。 自分もかいじゅうさんと同じく、スロットルバルブが閉じているのに レッドゾーンまで吹き上がるってところで引っかかってました。 エアがなければ回らないものと思ってましたので・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 経験不足ですみません。  投稿日 2009年12月8日(火)09時34分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 秋乃さんのコメントで「アイドリングが急に高くなったりしました。」と有りますが この時も急に回転数が上がりだし、レッドゾーンまで吹け上がったのでしょうか? アクセルを閉じている時にディーゼリングでレッドゾーンまで吹け上がる物なのでしょうか? だとしたらアクセルを閉じているのにレッドゾーンまで吹け上がるだけの 燃料とエアーは何処から供給されているのでしょうか? キーをOFFにしてもアイドリングを続けているなら理解出来ますが... レッドゾーンまで吹け上がるのは無知な私では理解出来ない範囲の問題です。 経験不足の私ではお力になれず申し訳御座いません。 もしかしてエンジン温には関係無くアクセルワイヤーが渋いだけとか バルブ張り付きのとかじゃ無いですよね? でもこの2点では「アイドリングが急に高くなったりしました」 と言う秋乃さんのコメントを満たす理由にはならないんですよねぇ。 私のもそうですが、理由が分らず調子が悪い時ってほんと嫌なもんですよね。 -------------------------------------------------------------------------------- カイロ  投稿日 2009年12月8日(火)08時56分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 イチさん> カイロといえば、繰り返し使えるカイロが便利ですよ。 あったかい時間は1時間だけなんですけどね。 1つ100円で売ってたので10個くらい買いました。 -------------------------------------------------------------------------------- なるほど・・・  投稿日 2009年12月8日(火)07時31分 投稿者 秋乃 [58.89.62.153] 削除 帰ってくるときにも回転数が上がってきたのでキーをOFFにしたのですが、 メーターの針は0rpmを指していたのに、1〜2秒は掛かっていた気がします…。 気のせいかなって思ったのですが、RYUYAさんのアドバイスを受けて若干ビビってます^^; あー、やはりヘッドを開けないとダメですか…。 距離的には、もうすぐ1万キロいこうかというところなんでまだ大丈夫かと思いますが、 まぁとにかく一回開けてみようかなと思います。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月8日(火)03時06分 投稿者 RYUYA [118.240.181.126] 削除 >> 秋乃さん うーん、大変ですね。 調べ方としては・・・ 前にも書きました通りランオンの特徴は、 イグニッションをオフにしても回り続けるということです。 ですから少々不安だとは思いますが、 もう一度再現しそうな状況(長時間走行等)を作って、 再現したらすぐにイグニッションをオフにします。 それでもすぐにエンジンが止まらない場合は、 間違いなくランオンです。 逆に言うとイグニッションオフの瞬間にエンジンが止まる場合は、 ランオンではありません。 再現させるのが不安か、 もしくはいつ再現するかわからないのが時間的に無駄だとお思いでしたら、 ひとまずシリンダーヘッドだけ開けてみるのが良いでしょう。 秋乃さんはウルフですからカウルもありませんし、 作業時間もそんなにかかりませんよ。 クーラントとプラグを抜いてラジエターホースと水温センサーケーブル を外すだけで簡単に外せたと思います。 もちろんシリンダーヘッドボルトとフレームへのマウントボルトは外して下さい。 ヘッドが外れたらピストンを上死点に持って来て、 プラスチック製のスクレーパーかなにかで、 ピストンヘッドをこすってみれば、 カーボンがどの程度堆積しているかわかると思います。 堆積がひどい場合は腰上OHですね。 でも、今まで腰上を開けたことがおありでないなら、 排気デバイスの掃除も兼ねて、 一度腰上を開けてみてはいかがですか? 距離を走っているなら、 ピストンリングだけでも変えてやれば、 少しはパワーも復活するかもしれません。 このエンジンのネックである排気デバイスも、 分解、洗浄しておけば、 未然にトラブルも防げますしね! -------------------------------------------------------------------------------- RYUYAさんアドバイスありがとうございます  投稿日 2009年12月8日(火)00時40分 投稿者 秋乃 [58.89.62.153] 削除 皆様のアドバイスを参考にして、二次エアー探検の旅に出てたのですが インシュレーターも特に劣化は見られず、キャブのありとあらゆる穴も開いていませんでした。 となると、RYUYAさんが言っておられましたランオンが個人的には引っかかります。 1ヶ月ほど前ですが、かぶりまくってエンジンさえ掛からなかった時期があり、 (その時はプラグ交換、MJ下げで対策)そのエンジンの掛からなかったときに、 プラグをチェックするたびに、かぶっていたのでその時のオイルがシリンダ内に残っているのかもしれませんね・・・。 エンジンが掛かるようになってから長距離を走るのが、その時が初めてだったので…。 もし、カーボンの堆積だった場合はどのように対策すればいいですか? また堆積しているかどうかは、どのように判断すればいいですか?やはり腰上を分解しなければなりませんか?>< 初心者な質問ですが、助けていただけるとありがたいです(m´・ω・`)m --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月7日(月)21時52分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん 別におしつけとかじゃないですが 寒い季節でも最近電熱カイロと電熱グリップ作って超ホッカホカです 工夫次第で冬でも快適ですよっ その分バイクがおかしな事になってますけどねw 使い捨てホッカイロが激安ですし普通なんですけど頻繁に乗ると毎回 1時間乗るのに残り20時間とか無意味に発熱してるのがなんか無駄な気がして・・ ジップロックで窒息させると再利用できるらしいですけど。 調べた限りでは見当たらないので電熱カイロは自分だけのオリジナル製品です! つまり多分誰にも需要がないんでしょうねw しかし花粉だけはどうにもならんですね・・・マスクするとくしゃみとか かなり楽にはなりますけど、こちらの人もくしゃみで危険だとおっしゃってました あーソケットは確かに入らないですね あと昔このバイクの整備で最初のころ苦労したのは シリンダーヘッドの前の袋ナットにめがねが入らない・・・ 今なら安物レンチの縁削るとかいくらでもできたんですが当時はもう・・ 更にソケットが普通に入るの最近発見した次第でどうしょうもないですw ダイソー六角レンチは一度自分で緩めた事あったり固着してない部分 には使えますけど固着してるのとかにはちょっと厳しいですね、 ハンドインパクト打法使っても下手するとなめそうです。 ただらゆる所に一度手が入ってるならヘタな車載工具より使えますね てか元々使ってたレンチの紛失で今どんどん車載にしてた ダイソーのレンチが普段からメインになってしまってますw -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2009年12月7日(月)19時18分 投稿者 ガマキチ [218.221.7.35] 削除 かいじゅうさんへ 確かに高いですよね 工具 トルクレンチ 3万もしましたし(これでも安い方) ダイソーの六角レンチで何度 ネジ山潰したか・・・ 抜けなくなる・・・ 六角だけはいいの買いました。 コダックさんへ めがねは入ります。 ただソケットだと 上の出っ張りが邪魔して 高さ20mm程度のソケットじゃないと 入らないようになってます。 もしくはテーパーになってる特殊なソケットでない限り・・・ -------------------------------------------------------------------------------- トルクレンチ?  投稿日 2009年12月7日(月)18時32分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 ガマキチさん> あれ?メガネ入りませんでしたか? ディープソケットとかだったかな? とにかく、全て同じ工具、同じ位置、同じ力、同じ締めつけ速度、同じ回数に分割して締める事だけは気をつけてます。 できれば、ねじ山を綺麗にし、グリスを塗ったり。 かいじゅうさん> トルクレンチなんて高価なものは貰ったものがありますが、たまーに自分の力が間違っていないかを確認する為にしか使ってません。 しかも古い物だから、もうトルクレンチ自体があてになりません。(笑) そういえば、昔、整備を習った時に、力加減は師匠に結構厳しく教わったなぁ・・・ それでも、何度もボルト折ったりしましたけどね(笑) -------------------------------------------------------------------------------- ほんと  投稿日 2009年12月7日(月)16時55分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 いやいやほんと適当です(笑) しかしその工具はコダックさんやウンチーニさんなら持ってるかも?ってか持ってそうです! トルクレンチ等の測定器具は管理が大変だし金額も張りますからね。 因みに車載工具は付いて無かったのでDAISOで揃えました(笑) -------------------------------------------------------------------------------- うーん  投稿日 2009年12月7日(月)16時30分 投稿者 ガマキチ [202.223.89.198] 削除 かいじゅうさんへ ウンチーニさんの言いようを拝借すると かいじゅうさんの右手なら 規定トルクの誤差±3%におさまってそうですよね。 http://www.bestool-kanon.co.jp/products/torque/wrench/spk.html ここにいらっしゃる皆さんは まさか↑こんなものまで持っているのか?と 締める時、一瞬思ってしまいましたよ。 -------------------------------------------------------------------------------- トルク管理  投稿日 2009年12月7日(月)15時29分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 会社の物を使えた時はちゃんと1年に一度メーカーに更正に出した物を使ってましたが… もともとトルクレンチを持っていない私はメガネで"こんな感じかな?"って感じで締過ぎに気を付けて締めております。 やっぱり私は適当ですよね(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 正しくで 質問です・・・  投稿日 2009年12月7日(月)14時28分 投稿者 ガマキチ [202.223.89.198] 削除 125と200のシリンダー形状が同じとは限らないので、何とも言えませんが シリンダーベースの方の4つのボルトの前2つは、シリンダーの形状のせいで 12mmのソケットレンチが入らないため、トルクレンチが使えず スパナで締めました・・・・当然トルク管理は全くされてません・・・ あれ どうやって締めてるんですかね? -------------------------------------------------------------------------------- そうですねぇ  投稿日 2009年12月7日(月)14時02分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 そうですねぇ慣らしと言うより正しく組めているかの確認と言った方が良いかも知れません。 -------------------------------------------------------------------------------- 慣らし  投稿日 2009年12月7日(月)12時48分 投稿者 ガマキチ [202.223.89.198] 削除 確かに 一度火が入ってるシリンダーですからね。 その程度で問題ないのかも? 来週にはMJのセッティングに入れますね。 パワージェットキャンセルしてMJ45上げましたが 6000回転縛りだと MJ域に全く達して無いのか何のリアクションも無いのが 正直怖いです。 MJパートがこんなにハッキリ分かれてるキャブも珍しく感じます。 4stで PC20 PE24 VM26等使いましたが MJの範囲はもっともっと広かった。 ちなみに VM26はセッティングが出る前にマフラーと一緒に盗難にあいました パーツの盗難って ある意味防ぎようが無いですよね ガレージにでも入れない限り・・・ -------------------------------------------------------------------------------- ハーネス前寄り  投稿日 2009年12月7日(月)12時41分 投稿者 ガマキチ [202.223.89.198] 削除 かいじゅうさんへ ハーネス前寄りがポイントみたいですね。 手間を考えると、半田と熱縮チューブでハーネス延長と手間はさほど変わらないような 切れ角いじる際必要を感じたら、どちらかの方法で対処したいと思います。 自分も アクセル・クラッチワイヤーはウルフ用で チョークはマローダ250用を使用しています。 これから乗る気が失せる極寒の季節。 それが終わると目が痒い季節 オフ会にふさわしく無い季節が延々と続きますね・・・ 次回こそは参加したいと強く思っているのですが 目が痒いのは何とか我慢できるとしても、過去に道幅の狭いコーナー通過時の くしゃみで転倒しそうになったことがあります。 世の中には、くしゃみで事故した人きっと居るはず (どうしても目をつぶってしまう・上半身が激しくブレるのは自分だけなのかな?) -------------------------------------------------------------------------------- 慣らし  投稿日 2009年12月7日(月)11時51分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 腰上のピストン周りをOH又は清掃した時は慣らしを一時間程度してます。 問題点が無ければ、後は我慢出来ずに普通に走ります。 OH又は清掃を年に一度はしますが、今の所は一時間程度の慣らしで問題は有りませんでしたよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ハーネス  投稿日 2009年12月7日(月)11時44分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 私のガンマはフレーム交換やらハーネス交換を何度もしてますので、コダックさん同様ハーネスが前寄りになってます。 何時もハーネスを組時は後側から前寄りに組むんで前側が余ってしまいます。 それとショットカットしてますのでハンドルがノーマルより150〜200ミリほど上がってますが大丈夫です。 アクセルワイヤー、クラッチワイヤー、チョークワイヤーは全てウルフ125用です。 -------------------------------------------------------------------------------- あれ?  投稿日 2009年12月7日(月)10時25分 投稿者 ガマキチ [202.223.89.198] 削除 かいじゅうさんへ かいじゅうさんもガンマでしたよね? 125と200で違いがあるとは思えないので 自分が気づかなかった 更にショートカットできる場所があるのかな??? ちょっと探してみますね -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2009年12月7日(月)10時23分 投稿者 ガマキチ [202.223.89.198] 削除 とりあえず、我慢強い方ではないので100kmも走ったら もう慣らし終了とするつもりです。 その前に MJのセッティングの作業を残してますが・・・ そういえば、PJ30だと始動性はいいんですが少々濃いので PJ27.5に戻し NJをO-9に変えました。 そのせいで下トルクが増してる感じがするのかも? 色々変更したので忘れてました。 モリブデンショットやホーニングのおかげってわけでも なさそうな気がしてきました。 MJは340入れてますが 6000まで回す範囲内では一度たりともボコついてくれません。 次回走行時にはプラグの色とピストンの色確認しなくちゃ。 ウンチーニさんへ ありがとうございます。慣らしは 喉が渇いているのに、 ひたすら我慢し続け風呂に入り 出た後すぐグラスの凍った生ビール確かに素敵です。 OH後の慣らしってでも 一般的に何キロくらいなんでしょうかね? 2stだと カーボンも溜まるでしょうし 慣らし終了時にまずカーボン落とししてから なんてこともありえそうですし・・・ コダックさんへ 自分も我慢強くないので、今まではそうでした。 ただ今回はクリアランスから考えても 後が無い状況なので らしくもなく慎重になってます。 自分も ハーネス前に持ってきた上に ワッカを一つショートカットさせて 現状がギリギリって状況なので ガンマとウルフではハンドルスイッチへの ハーネスの長さに違いがあるんだと思われます・・・ -------------------------------------------------------------------------------- コダックさん  投稿日 2009年12月7日(月)09時54分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 プラグは最初に換えました。 こうなってくると分けが分らず...。 この症状が出る少し前に2年放置のノーマルチャンバーに 換えたんですがそれも怪しく思えて来ました。 今度の日曜はタンク、キャブ、チャンバーの燃料系と吸排気系を交換してみます。 燃料系と吸排気系は関係無いとは思いますが、一応そこも潰しておきます。 ガマキチさん> アップハンでの配線ですが、ショートカットさせているので余裕あります。 -------------------------------------------------------------------------------- 401415  投稿日 2009年12月7日(月)09時20分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 ガマキチさん> 慣らし大変ですよね〜精神的に。 そういえば、私はほとんど慣らしはしていなかった・・・(笑) 数キロ??で回したい欲求に負けました。 まぁ、壊れない事を確認したら、即全開!ってやつですね。 あと、アップハンによる配線ですが、うちのは余裕あります。 ・ウルフベースだからなのか、 ・メインハーネスをやや前方にずらして取り付けているからなのか、 ・ハンドルが前方についている(セパハンと同じような位置)からなのか のどれか、または全部のおかげかもしれません。 かいじゅうさん> もっと簡単な例で・・プラグ死んでません? -------------------------------------------------------------------------------- ゴミでも詰まっていたりして...  投稿日 2009年12月7日(月)08時06分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 ウンチー二さん> 情報が遅く申し訳御座いません泊まりかと思ってましたので...。 いや〜カリー屋さんの名前間違えました本当はマルメロと言います。 マハラジャも美味しいのですが建物の雰囲気がマルメロの方が好きなんです。 ツーリングなら甲府の”ぼんち食堂のかつ丼”や石和の”古今亭のほうとう”も 食べてみたいですがいくら私でも食べきれませんね(笑) なんか関係無いと思っていたキャブが怪しく思えて来ました。 タンクの錆は見た目には大丈夫ですが、キャブにゴミでも詰まっていたりして... -------------------------------------------------------------------------------- チャーシューメーーン  投稿日 2009年12月6日(日)22時35分 投稿者 ウンチーニ [122.29.149.163] 削除 ガマキチさん> エンジン直って良かったですね。スポーツの後のビールがおいしいように ならしがあるからOH後のエンジンはとってもよく感じますよね。 もう少しですね。がんばって下さい。 かいじゅうさんはガンマ職人ですよね。ガンママイスターって感じです。 問題解決のアプローチも柔軟性があって、びっくりするよなアイディアがもらえますよね。 かいじゅうさん> 不調時はちょうど振動が出る回転ですので、接触不良とかないですか? プラグコードを変えたら同様のトラブルが直ったなんて話を聞いたことがあります。 私は以前リアブレーキのブレーキスイッチがつきっぱなしになって、電力量が不足して メーター周りがおかしくなったことがありましたが・・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 125で4000rpmはきつい  投稿日 2009年12月6日(日)22時14分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 3500rpm以下は排気デバイスが開いてしまっているので 実質パワーバンドは500rpmだけという状態にw 2500〜3500rpmも多めにアクセル開ければ走れはするんですけどね 3500rpm越えるとアクセル固定でも境目感じます -------------------------------------------------------------------------------- 帰ってきてしまいました。  投稿日 2009年12月6日(日)21時52分 投稿者 ウンチーニ [122.29.149.163] 削除 かいじゅうさん> カレー屋さんいつも気になってたんですよガラス美術館の近くですよね もう少し早く教えていただければ・・・・ もう帰ってきてしまいました(泣 次の企画は諏訪まで?カレーと温泉ツーリングですね、かいじゅうさん・・・ ハレーのレギュレーターだったら余ってますよ、あげます。 たぶん、12ボルトだし使えますよね、かいじゅうさんなら・・・・? -------------------------------------------------------------------------------- 4000回転  投稿日 2009年12月6日(日)21時31分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 慣らしでは無いケド私も4000回転で走ってます。 ストレス溜まり過ぎてます。 さっきコンビニへ行った時に気が付きましたが、ストレス溜まり過ぎて半クラでイッキに高回転まで持ってたのですが例の症状が出ませんでした。 これって…何ですかね? 中速のセッティング不良のような…? -------------------------------------------------------------------------------- 走ったのは嬉しかったのですが  投稿日 2009年12月6日(日)20時15分 投稿者 ガマキチ [218.221.7.35] 削除 実際問題6000リミットとかで走っていると 回したい欲求が溢れてかえって欲求不満になります 回したい でも 怖い けど回したい・・・ を頭の中でグルグル 少なくても以前より低い回転数で発進できるようになったことは確かです。 (ウルフ125の中古タコメーターが合っているならの話ですが) ウンチーニさんの言われるかいじゅうさんの右手って プロゴルファー猿のドライバーのようですね。 ドライバー一本で18ホール回りきる まさにオールマイティー しかも旗包みスキル付き -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさんへ  投稿日 2009年12月6日(日)19時56分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 たとえプラセボでも本人が気持ち良く乗れるのが大事かと。 病は気からって言いますからね(^_^) 私の改造や整備も同じ様な物かも知れません。 ここだけの話、一号機のシリンダーにはマジックで ”百万馬力”と書いてその気になっております(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 切れ角  投稿日 2009年12月6日(日)19時55分 投稿者 ガマキチ [218.221.7.35] 削除 本日ジックリ考察してみましたが 難しそうですね・・・ コダックさんへ ガンマからのアップハンで気がついてみると スイッチボックスの配線がいっぱいいっぱいでショートカットしないと 届かなかったことを忘れてました。 もし、切れ角等を弄るなら 面倒くさいのですがハーネスの延長をしなければ・・・ コダックさんは配線の延長をなされたのですか??? -------------------------------------------------------------------------------- 諏訪湖は  投稿日 2009年12月6日(日)19時09分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 諏訪湖はサービスエリアに有る温泉も熱いですが最高ですよ。 ウンチー二さんはお出かけなんですね。 ではこっそり忍び込んでガンマ200のレギュレーターを...(笑) あそこの風呂はマジで泳げそうですよね。 諏訪湖湖畔のカレーのバイキングもお勧めです。 店名 マハラジャ 本格カリーが食べ放題+ドリンク付き千円位だったかな? リーズナブルでしかも美味い!諏訪に行ったら必ず寄る店です。 店員さんは3人共全員外国人ですが、一人だけ 日本語を話せる人が居ますので安心して大丈夫です。 -------------------------------------------------------------------------------- 私もびっくりしました  投稿日 2009年12月6日(日)17時58分 投稿者 ウンチー二 [126.248.50.55] 削除 かいじゅうさん〉 今諏訪湖の脇の片倉館温泉にいます レトロな作りが気にいっていてよく来るんです 温泉ずきのかいじゅうさんをDS2から拉致して連れて来ればよかったなー 清里は雪が積もってましたよー キレイでしたー -------------------------------------------------------------------------------- お世話になります。  投稿日 2009年12月6日(日)15時32分 投稿者 ガマキチ [218.221.7.35] 削除 天気が良かったので リミット6000回転で試運転してきました。 振動は相変わらずですが、エンブレ時のガタツキとかが解消された上 遠い記憶となってしまい 確かではないですが低速のトルクは増してるような気がします。 クリアランスは広がったのですが、コストは掛かったのでプラシーボ効果なんでしょうか? かいじゅうさんへ お役に立てずスイマセン 検討もつきません。。。 そこまで駄目だと、あとはもうジェネレーターしか残っていないような気もしますが・・ ただ、爆竹みたいな音は自分も経験があります。 エンブレ時にサイレンサーで未燃焼ガスが引火したのか?もの凄い爆発音 なかなかエンジンが掛からず セル回し続けてるときにも同じ現象・・・ ミスファイヤでもしてるんでしょうかね?? -------------------------------------------------------------------------------- そうなんですよ・・・  投稿日 2009年12月6日(日)15時24分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  ちょっとお高め・・・涙)  取り敢えず、フォークの中の消耗品類は全取っ替えでですが・・・ それにしても、指定oilのショウワSS8は、500ccで2500円強、使うのは700cc未満! それに引き替え、マニュアルの書いてあるスズキ純正の10番oilは、1Lで1300円ちょっと?! もちろん、スズキ純正にけちりましたm(--)m  おじぇじぇが惜しくなった訳ではないのですが、DS2行った帰りのフィーリングでは、 リアサス交換後は、以前のようにフロントのふにゃふにゃ感が無く、このままでも良いんじゃ? なんて、悪魔のささやきが・・・いんにゃ、気のせいだ!!来週は大枚3つ持っていざDS2へ! -------------------------------------------------------------------------------- なに!  投稿日 2009年12月6日(日)14時05分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 なに!DS2でフロントフォークをOHすると¥26,000もするんですか?? そんなに出すならスクーデリアオクムラのフルメンテナンス出した方が...。 -------------------------------------------------------------------------------- エンジン載せ換えますか...(笑)  投稿日 2009年12月6日(日)13時46分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 バッテリーは下ろしたての新品です。 1号機のバッテリーでも症状は同じでした。 ハーネスも手持ちの物と交換しましたが変わらずです(涙) 調子悪いのに無理してDS2へ行ったらウンチー二さんと会いました。 見る度に違う乗り物に乗っていて正直ビックリです!! あと交換して効果が有りそうな物はなんでしょうかね?? エンジン載せ換えますか...(笑) -------------------------------------------------------------------------------- うーん  投稿日 2009年12月6日(日)12時52分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 誰もマスターだなんて思わないだろうからと放置していたら 自分だけ認めてしまってるみたいな形に・・・w >>かいじゅうさん 正直言って自分電気苦手なんで(他が得意ってのも無し)分かりませんが 自分も電装系不調の時って5000rpm位からタコが触れるのはありますね 振動の強さの関係なんでしょうかね レギュレーターとかCDIを他の無事動いてる車両とかから 移植してもダメならどこかの接点とかもあやしいような・・ 自分の場合はたいてい接触不良で直るという簡単なパターンで CDIのレギュレーターのカプラー接点やプラグコードの接続とか そこらをやるとたいてい直ってしまったりしてしまうので 難しいパターンが分からないのというのもあるんですけど 前のその内容のレス拝見しましたが バッテリーは電圧チェックされてますか? とりあえずセルが回るならバッテリーは問題ないと思いますけどね -------------------------------------------------------------------------------- やいや〜(;;)  投稿日 2009年12月6日(日)12時07分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  かいじゅうさんでもお手上げのことってあるんですね〜?  こちとらは、昨日の内にフロントフォークのOHにって、勢い込んで愛車の元に・・・ 機械式駐車場(3段、一番下)の上がりきるのも待ち遠しく、いざSWーON。アレレ・・ バッテリー上がりで、すごすご自室に帰り、バッテリー充電で終了(;;)  今、改めてDS2へGO!!自分でやろうかな〜って消極的な自分が災いして、結局発注 してきました・・・部品代がoil込みで8000円強、工賃18000円強・・・前に自分で 触ったら部品代だけでももう少し安かったのに(;;)  ま〜寒い中、他人様を動かすのだからと諦めて、来週の日曜にpit-inします。  足回りが復活したΓ君をまたかいじゅうさんに見てもらいたいものですな(^^)/ -------------------------------------------------------------------------------- レギュレーター  投稿日 2009年12月6日(日)11時19分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 レギュレーターを交換しても低回転からアクセルを開けると 5000回転ほどからタコメーターの針が上下2000回転ほどイッキに乱れて来て そのままアクセルを開け続けると爆竹並みの爆発音が何回も発生し失火して エンジンは止まってしまう症状が直りません。 低回転で時速40キロほどでは症状が全く出ないのに(涙) プラグ、コイル、プラグケーブルを新品に交換して CDIとレギュレーターも中古の予備に交換しても直らないなんて...。 -------------------------------------------------------------------------------- ファジーメカニックマスター  投稿日 2009年12月6日(日)01時11分 投稿者 ウンチーニ [122.29.149.163] 削除 よかさん> 世の中には常識を越えた人がいるんです。笑) か○じゅうさん(仮名)なんてそのいい例です。 ボール盤・フライス盤・光学測定器この三つの高級機械が、右手にビルトインされています。 見た目が、かいじゅうなんじゃないんです。腕が、かいじゅう なんです。 ハンドドリルとディスクグラインダーで何でも出来てしまうんです。 こっそり、手加工のキャリパー、ディスクの当たり面・チェーンラインなど、 手加工の荒を探して見ましたが・・・・完璧でした。 ワインを舐めただけで1995年のボルドーとか言い当てる、おじさんいるじゃないですか、 そんな人なので参考にしつつ、私たち凡人は一つ一つこつこつと腕を磨いていきましょう。 中国製のめちゃくちゃスポンジーなステンレスメッシュホースで激走しちゃう人なんですから・・・・ --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月6日(日)00時18分 投稿者 RYUYA [118.240.181.126] 削除 >>秋乃さん 他の方が書かれているように電装系及びキャブ&インシュレーター も怪しいですが、 それでも原因が不明な場合は次の箇所も疑ってみると良いと思います。 ●クランクケースからのエア咬み  良く起こるのはクランクシャフトオイルシールの劣化、  破損によるエア咬みです。 ●ディーゼリング(ランオン)  長時間走行後というのが気になりますね。  ディーゼリングはピストンヘッドにカーボンが堆積し、  クランク室内が高温になったときにカーボンに引火して、  イグニッションを切ってもエンジンが回り続ける現象です。   因に私は過去にガンマ以外のバイクでどちらも経験しています。 再現性があるなら、異常が起こったときにイグニッションかキルスイッチを オフにしてみて下さい。 しばらく回り続けた後止まるようならディーゼリングです。 タチの悪いときには止まらないこともあります。 クランクケースからのエア咬みは発見が難しく、 気付いたときにはピストン&シリンダーがオシャカになっている場合 もあります。 原因が何にせよ、早く原因が分かって対策出来ればいいですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 401237  投稿日 2009年12月5日(土)21時15分 投稿者 コダック [118.7.206.83] 削除 ガマキチさん> 私のは切れ角いじっているといえばいじっているのですが・・・ 今度はロックを取り外し、フレームにゴム貼って対応しようかと考えてます。 配線類はフレーム横ではなく、ステムヘッドの下を通す形で。 yokaさん> 自分はなるべく柔らかいものにしています。 使い道メインが講習会なので、フォークの動きが重要になるためです。 このまえは#5あたりを入れたハズ・・・ あと自分もメカニックマスターとは程遠いですよ〜 いい加減さ勝負なら、今度かいじゅうさんと勝負しようか?と思ってるくらいですから(笑) そういえば、この前ハーレーのディーラーの整備を見たのですが・・・次元が違いました。 車の整備工場ならいくらでも見て来ましたしバイクのショップも。 ハーレーのディーラーで、陰で作業してたのを見たのですが作業の細かいこと。 なんだか、ディーラーに整備を出す人の気持ちがわかった気がします。 まぁ、お金の無い自分じゃ頼めないんですけど(笑) --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月5日(土)20時23分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 うははー2本出しチャンバー見ました、純正改なんですね あれは確かに相当重そうです 本来二本出しは125用の小さいサイレンサー×2本のはずなのに 大きい200のサイレンサー×2本のせいかなんとなく 無骨というか迫力があるといいますかボリューム感ありますね うんこれはカッコいいかも >>ガマキチさん そうなんですよ、実は自分のはまさにそうで僅かに戻さないと ロックかからず更にそのせいでロック解除の時もハンドル戻さないと 力がかかって戻らなかったです(戻りにくかった) で、今のフレームはハンドルロック回り改造してなかったので 間に何か挟んでりしてたんですが、すぐなくなってしまい仕方ないので フレームのハンドルロックストッパーに結局溶接して厚みを増すハメになりました -------------------------------------------------------------------------------- あのチャンバーは  投稿日 2009年12月5日(土)19時00分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 あのチャンバーを入れるとしたら見た目重視しかないですよね。 重たいし性能面は未知数(悪い方に)全く期待出来ませんが格好良い。 -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます  投稿日 2009年12月5日(土)18時30分 投稿者 ガマキチ [218.221.7.196] 削除 かいじゅうさんにも色々お世話になりました ありがとうございます。 クリアランスが広がっているのも手伝ってか 今のところアイドリングはスムーズです。 ただ モリブデンショットの感想が答えられるかどうか・・・ もう前の乗り味など忘れてしまいましたよ。 残っているのは 焼き付いたときの嫌な感触の印象だけ・・・ 2本出し格好いいですが 重そう ただでさえ重いのに 純正のサイレンサーも重いですよね。 手元にスガヤ?のサイレンサーあるんですが 純正と比べると数段軽いですし・・・ -------------------------------------------------------------------------------- メカニックマスターだなんて…  投稿日 2009年12月5日(土)17時34分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 よかさん> イチさんはともかく私がメカニックマスターだなんて…。 私なんてかなりいい加減ですよ。私の整備を何度か見ているウンチーニさんが聞いたら笑い出しそうです(^_^) セッティングするには一度ノーマルの良い状態に戻してからやるのが一番かと思っただけです。 ガマキチさん> 復活おめでとう御座います。慣らしが終わったらモリブデンショット感想をお聞かせ下さい。 そう言えばオークションに200用の2本出しチャンバーが出てますね。 トミックさんのガンマ125みたいに途中で溶接して有り排気も出るみたいです。 あれは格好良い! -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございますー  投稿日 2009年12月5日(土)17時23分 投稿者 ガマキチ [218.221.7.196] 削除 イチさんへ いやはやほんと、もう実は半分諦めていて ウルフ250で程度が良いの無いかなーとか思いつつ眺めて探してました。 ガンマって切れ角悪すぎですよね。 ロックのポイント探すのも困難そうなのはわかります。 今現時点でも 若干戻さないと鍵が左に回ってくれません(皆さんそうなの?) 今度真剣に調べてみますね。 まずは 少々慣らさないと・・・ あとMJの再セッティングも・・・ 排気デバイスもキチンと組まれているのかどうか 作動しているのかどうか その確認すら出来てませんし 先は長いです。 秋乃さんへ PE24のインシュレーター自体が少々特殊形状なので 一概には言えませんが 確認する価値はあると思います。 早く直ると良いですね。 -------------------------------------------------------------------------------- なるほど・・・  投稿日 2009年12月5日(土)16時57分 投稿者 秋乃 [58.89.62.153] 削除 >>ガマキチさん なるほど・・・そういう現象もあるんですね・・・。 インシュレーターも確認してみます! --------------------------------------------------------------------------------  投稿日 2009年12月5日(土)16時32分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>がまきちさん 復活おめでとうございます 前に抱きつき誤魔化した感じの痕があったんですね 気分良くないですが思い当たる原因が見つかったのは ある意味では収穫かもしれません。 自分も何度かステアリング角度いじろうかとも思ッた位切れ角 少ないですね、バーハンされてるからタンクとの干渉も解消されてますし。 (ノーマルの場合余裕0ですからあの切れ角でも限界だったんでしようね) 一度ちょっと弄ったんですがハンドルロックポイントがずれて 毎回探すのがめんどくさくなって結局溶接して戻してしまいましたw ハンドルロック穴がフレームにあるのでもしかしたらそこも改造したら いけるのかもしれませんが全く考証していませんです あと忘れてしまったんですが倒立フォークの場合太いアウター自体が 切った時干渉しやすくてあまり角度増やせなかったよーな気もしますが ただ改善の余地はかなりあるのではないのかとは思います あの切れ角は街乗りに使うにはかなり不自由ですし(ネイキッドとかから比べると) -------------------------------------------------------------------------------- みなさまのおかげです。  投稿日 2009年12月5日(土)16時17分 投稿者 ガマキチ [218.221.7.196] 削除 どうにか、組上げ終わり無事火が入りました。 最初はノーマルチャンバーで苦闘しておりましたがどうあがいても火が入らず 諦めかけたところ、アルファチャンバーに変えてみたらあっさり掛かりました MJが激しくズレているので6000辺りまでしか使えませんが 久々に乗れました。軽く慣らしと思いきや雨が降ってきたので撤退してきたところです 皆様 色々アドバイスありがとうございました。 なんだかんだ総額5万近く掛かりました。 皆々様、くれぐれも無理の無きよう・・ それと一つ質問なのですが、 ガンマでステアリングの切れ角イジった人いますか? タンクとか特に干渉しそうにもないのに狭い切れ角でUターンがだるいです・・・ もしいらっしゃったら アドバイスの程宜しくお願いします。 秋乃さんへ、 自分が4mini時代、PE24のラバーインシュレーターに亀裂があり 暖まってくると亀裂が開いて全く同じような症状に陥ったことがありました。 車種が違うので一概に同じとは言えませんが 何かの参考になりましたら・・ -------------------------------------------------------------------------------- 了解です  投稿日 2009年12月5日(土)15時48分 投稿者 秋乃 [58.89.62.153] 削除 イチさん・よかさんアドバイスありがとうございます。 もう一回キャブをばらして、原因を究明したいと思います。 フューエルフィルターとホースはこの前新品にしたばかりなので大丈夫だとは、思います。 チョークのプランジャ、スプリング、プラスチック製の黒い奴(キャブについてるチョークワイヤーを固定するもの) も新品にしたので心配はないと思いますが、取り付け不良ですかね・・・。 ですが、長時間走行後に現象が起きる点はイマイチ理解できません。 とりあえず、二次エア咬みがないか調べて見ます。 -------------------------------------------------------------------------------- 了解しました(^^)/  投稿日 2009年12月5日(土)12時37分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  イチさん、かいじゅうさん、お二方のメカニックマスターからのご助言了解しました〆(^^) 早速、DS2に昼からでも行ってきます!  自分でやりたいのですが、フロントスタンド持たないし、何より手が悴んで・・・  フロントのがたつき?ベアリング交換は様子見にしてっと・・・  取り敢えず、OH優先でやってみます! ではでは、ありがとうございました(^^)/ -------------------------------------------------------------------------------- よかさんへ  投稿日 2009年12月5日(土)11時31分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 よかさんのフロントフォークは柔らかいと言うよりダンパーが効いて無くスカスカな感じでした。 まずはフォーク内の消耗品を代えて、オイルもノーマル規定値で様子を見るのは如何でしょう? --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月5日(土)00時02分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>よかさん 自分はバイクがアレなので自分のオイル番手とかの話にならないのですがw ご承知かもしれませんがSS8は一般オイル番手の10番相当で 表示数字が違うだけだったはずですよ。確かシヨーワのSS8が指定でしたよね ですから10番で問題ないとは思いますが もし粘度上げたい場合は一般規格の15番になると思いますよ ただオイルメーカーごとに同じ規格でも実質粘度に差がありますから 実質粘度数値調べると後で迷いがないです(すぐ出てくるはずですよ) 実際乗ってみてサスの収まりが悪いなら番手上げかもしれませんが 沈み込みが大きすぎるならバネとかそっちのようにも思えます ただ純正のガンマフォークは固いというかあまり動かない印象でした 特に初期の倒立なのでシールがきついのか可動にフリクションが大きいというか なんというかすみません、単なるイメージですw >>秋乃さん よかさん言われる二次エア噛みもあやしいですね あとキャブ周辺も怪しいの固定部分や、分解できるならチョークからなにから 変なところが通気してないかチェックしてみた方がいいと思います なんか吸気量が勝手に増えて回転があがってしまったような雰囲気ありますし。 あと一応キャブやガソリンタンクのフィルター部分チェックしてみた方がいいかもしれません これは別方向の話なんですけど -------------------------------------------------------------------------------- 解らないですけど・・・  投稿日 2009年12月4日(金)22時49分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  取り急ぎ、今までの諸先輩方のアドバイスからしたら、2次エア咬みか電気系統(CDIの不良orバッテリーの異常?)不良ですかね・・・? プラグの焼け具合も普通ですし、異常がプラグに直接的に影響していないところを見ますと・・・  如何でしょう?!師匠の皆様方?!  私のUMOの現象にも似ているような気もしますが、それは、私のずぼらなタンクのサビでして、秋乃さんにはUMOは似合いそうにもありませんので?! -------------------------------------------------------------------------------- 以前はお世話になりました  投稿日 2009年12月4日(金)22時29分 投稿者 秋乃 [58.89.62.153] 削除 こんばんは。 以前フロントフォークのオイルシールなどの件ではお世話になりました。 無事、フロントフォークのOHもできました^^ さて今回も質問なのですが、今日実家に帰ろうとウルフに跨り、颯爽と走っていました。 実家までの距離は約20キロほどです。この交差点を曲がれば到着するぞー、と思い右折待ちをしていたら、 急に回転数が上がりだし、レッドゾーンまで吹け上がり仕舞いにはエンジンが止まりました…。 仕方ないので近くの歩道まで押していきましたが、すぐにはエンジンがかからず…。 動揺しながらコーヒーを一本飲んで20分後ぐらいにセルを回したらかかりました。 おっ、大丈夫そうだなっ、と思い実家までウルフで走り到着したのですが、ニュートラルに入れたら また急に回転数が上がり、止まりました。 若干怖くなったので何も考えず、1時間以上放置しました。 実家での用事を済ませ帰路につき、今度は出来るだけパワーバンドに入れないように走行し、 無事自宅のガレージまで走ることが出来ましたが、到着寸前もアイドリングが急に高くなったりしました。 長時間走行すると、急にアイドリングが上がって止まるみたいです・・・。 同じ現象が起こった方、また改善策をご存知の方教えていただけると幸いです。 ちなみにガソリンは半分以上残っていました。 NF13A ウルフ125 セッティング ・MJ 200 ・ニードル二段目 ・ユニフィルター(湿式のパワーフィルターみたいなものです) ・SplitFire製 プラグコード ・SplitFire製 プラグ ギヤオイル MOTOLEX POWER SYNT 5W-40 愛車の画像や、今日のプラグの焼け色など載せているので、見ていただければ幸いです。 http://photos.yahoo.co.jp/ph/kagerouracing/ -------------------------------------------------------------------------------- フロントフォークオイルについて?!  投稿日 2009年12月4日(金)22時26分 投稿者 yoka(よか) [118.108.245.152] 削除  かいじゅうさん、コダックさん、イチさん諸氏!!ご教示下さい(;;) リアサスの更新に続き、フロントフォークのOHを考えているのですが、標準のSS8では、ちょっとoilが柔らかすぎるような気がしまして・・・ 皆さんは、何番のoilをお使いか?ご教示下さい?!!  ノーマルで10番が普通かな?って思ってましたら、SS8。俗にいう10番とまた違うような・・・  リアはオーリンズのやや抜けですが、ノーマルよりはハード系でセッティングしないといけなそうですので、SS8の次と次の次辺りで良いのでしょうか?  お気が向かれた折りにでも、俺はこうだ!!って、感じでご教示下さい。  そこいらは、うっち〜さん辺りも現役でお詳しそうですので、ご意見おば頂戴したい今日この頃ってか!! 宜しくお願い致します(^^)/ -------------------------------------------------------------------------------- 5/8マスター  投稿日 2009年12月4日(金)15時35分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ガマキチさん> いえいえ私が知ってる事でしたらお答え出来ますので何なりと(^_^) 昨日のうちにフロントブレーキ関係を全部外して水分を抜くのに乾燥させて、朝一で5/8マスターを組んでみました。 危険なほどブレーキが効いていて、路面もタイヤも塗れて時速30キロくらいで握りゴケしそうになりました。 八王子駅前の右コーナーで完璧にグリップを失って思わず足が出てしまいました(汗) Wディスクより効いているかも。 フェロードのパットが入ってるんで、この前試しに入れたもっと効かない某メーカーの赤パットに交換してみます。 -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2009年12月4日(金)09時18分 投稿者 ガマキチ [202.223.89.215] 削除 かいじゅうさんへ 無知ですいません。いつもお世話になります。 下ですか・・・どうりで見当たらないわけですね。 シリンダーは確かに問題です。  予備のシリンダーは標準で焼きついて錆びてるんで無意味 オーバーサイズピストンまたは新品シリンダーですか・・・ 新品シリンダー、オーバーサイズピストンを気長に出品待ちして お買い得でなければ諦めて新品シリンダーオーダーするよりないですね・・・ ここんとこずっと出費かさみっぱなしなので 今は無理ですが・・・ -------------------------------------------------------------------------------- エキスパンダリングは  投稿日 2009年12月4日(金)06時44分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 エキスパンダリングはセカンドリングの内側に入れて使います。 新品シリンダーが無いならオークション等で 予備のエンジンやシリンダーを探しておかないとヤバイかも...。 -------------------------------------------------------------------------------- ごめんなさい  投稿日 2009年12月4日(金)01時05分 投稿者 ガマキチ [218.221.9.157] 削除 エキスパンダリングって どうやって使うのでしょうか? ピストンリングをサービスマニュアル見ながら組んでいるのですが 記載がないんです・・・ 教えてくださいませ。 -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。。。  投稿日 2009年12月3日(木)23時01分 投稿者 ガマキチ [218.221.9.157] 削除 コダックさんへ まだ見てないんですが、FTR223をそのまま乗せたのかな?? 邪道って言うか、、4miniイジっていた頃 中型免許持っていなかったので 見た目でバレる排気量アップは流石に出来ませんでした・・・・ イチさんへ 前は2500円くらいで買っていた気がしたんですが、値上がりしたんですかね? 4miniみたいなマシーンではオイルで最高速5km下手したら10km変わりますよ それと 4miniって全開走行の連続なので、いいオイルじゃないと 熱だれしやすかったり 色々と問題が・・・ シリンダーあがったので、これからちびちびやっていきます。 内燃機屋さんの話では以前抱き付いて誤魔化した後がある上 ヤスリで整えた跡があって そういうのが原因で焼き付いた可能性があります との事でした。 まぁそんなこんなで クリアランスが限度ギリギリの0.12だそうで ほんとに最後の試練ですね・・・ さすが内燃機屋さん クロスハッチは バッチリ決まってます・・ ポートが被っているため オイル穴の追加はする場所が無く出来なかったみたいです。 横に広がっている排気ポートが問題らしいです。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2009年12月3日(木)20時32分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん 1L3500なんてスズキ純正相場に慣れている自分にはおそろしいオイルですw でもモチュール人気ありますし高性能そうですよね 本来同じオイルメーカー同士の同じ銘柄の粘度違いなら メーカーによっては混合によるブレンド認められてますし フォークオイルも混合による粘度調整できますが 一応他メーカー同士だと保証はできないってのが正統派回答になります ただ実際他メーカーでもよっぽど運が悪くなければだいたいまざりあって 粘度は落ち着いて、最低限の機能は果たすというのが今の所の経験です 混合割合ですがそんな位の数字に落ち着くと思いますよっ 良いオイルと混ぜると低い方の性能しかでないといいますが 半化学合成油はけっこうバランスよくできてますよねぇ 元からそういう設計ですし化学とか鉱物とかいうのは別物なんでしょうか とりあえずモチュール化学合成だと思いますし(高すぎて知らないんですw) ヤマハと混ぜたら半化学合成油になりますよねw -------------------------------------------------------------------------------- 減圧症って??  投稿日 2009年12月3日(木)18時17分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 コダックさん> 減圧症だったからいつぞやかチャンバーの中に何時間も居られたんですか? あれって体の中の窒素を抜くんだったかな? ステップ本体及びロッドは1setとっておきます(^^) 今日、午前中に時間が有ったので5/8マスターを着けました。 エア抜きの最中に雨が降りタンクの中に入ってしまったので 後日、分解清掃・乾燥させて着け直します(涙) ブレーキ液に水分が混じると... 体験した事は有りませんがベーパーロックは本当に怖い。 -------------------------------------------------------------------------------- 減圧症いつのまにか完治かも??  投稿日 2009年12月3日(木)17時04分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 ガマキチさん> XR100に223ccにしたバイクが売ってますね〜 これはやっぱり、4stミニの人にとっては邪道なのかな? でも40万・・・無理です。(泣) かいじゅうさん> それ、お願いします! たぶん行ける!行けなくても行ける!(笑) そこまでするなら自分で作れよ!って言われそうですが(笑) -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2009年12月2日(水)22時59分 投稿者 ガマキチ [218.221.8.7] 削除 コダックさんへ ドリーム50はボアアップセットが販売されていて90cc弱になるみたいです。 エイプの100より全然速いって話を耳にしましたが エイプ100を買う倍の金額がかかるかもしれません・・・ かいじゅうさんへ 都市伝説って案外当たらずとも遠からずだったり 当たっていたりするもんですね RG200から外したパーツどれも程度が良いものばかりなはずなのに ベランダで雨ざらしで発掘するのも大変な状況です・・・ 必要に迫られたら必死になって探すんでしょうけど たまさんへ アドバイスありがとうございます。 そんなものが存在するんですね早速買ってまいります。  近々4度目のガスケット剥がしがあるかもしれないので 700円くらいだったかな? ガスケット代 案外馬鹿になりませんよね。 -------------------------------------------------------------------------------- G/Kは  投稿日 2009年12月2日(水)21時29分 投稿者 たま [114.180.154.210] 削除 ガマキチさん> G/Kの張り付き防止にグリス塗ると比較的綺麗に剥げますよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 続純正ステップ  投稿日 2009年12月2日(水)19時54分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 コダックさん> NF13とVJ22のステップ周りですが、ロッドとステップ本体を除く ステップバーやブレーキペダル、シフトペダルは交互性が有るのでしょうか? もし交互性が有るならNF13のステップ本体及びロッドは1set余っております。 ガマキチさん> コダックさんも油を塗って固着してないようですので 556もまるっきり嘘と言う訳ではなさそうですね。 -------------------------------------------------------------------------------- フライス盤欲しい・・・  投稿日 2009年12月2日(水)18時40分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 ガマキチさん> ドリーム50はミッキーの耳みたいなヘッドのやつですよね?? あれもいいですね〜。 あれ、APEに積めるんですかね。あ、でも50ccになっちゃうのか・・・ でもこの世界に入ると、お金がいくらあっても足りなそうで(笑) かいじゅうさん> おぉ、そうでしたか〜残念! -------------------------------------------------------------------------------- 純正ステップ  投稿日 2009年12月2日(水)16時48分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 コダックさん> あれからステップに関する連絡が無かったんで、綺麗な純正スリップは3号機に使用を予定してしまいました(汗) もう多少曲がって錆びが出たステップ周り一式しか残ってませんm(._.)m オークションで落札したスガノのステップは曲がってて使えないし… -------------------------------------------------------------------------------- あやしい  投稿日 2009年12月2日(水)15時55分 投稿者 ガマキチ [220.211.0.38] 削除 かいじゅうさんへ 556ですか 機密性保てますかね? それで・・・ 某潤滑油メーカーがいっておりましたが、556の潤滑性能は唾以下とまで コキおろしていましたが、実際のところどうなんでしょう? ガスケットは届きましたが 正直だるくなってきています 別の方法にしようかな? コダックさんへ 考えようによれば、ハーレーは付く付かないの問題もあるので 改造パーツ世界一のバイクではないでしょうか? モンキ ゴリラ カブ ジャズ マグナ ダックス エイプ縦型ですか、 最近はFIになっていてツマラナイらしいです 縦型で言えばドリーム50は一時期無性に欲しかったです。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎年、今の季節から花粉症  投稿日 2009年12月2日(水)15時37分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 ガマキチさん> そういえば・・・・自分のは固着した事ないです。 もしかしたら、油を薄く塗ってるからかも? ハーレーエンジンとカブエンジン、改造パーツが多いとこが似ている? まぁ、私のはエンジンはノーマルですが(笑) APEあたりをちょっといじってみたいですねぇ。 でも車体がすごーく高い(泣) かいじゅうさん> ノーマルステップ回り一式は、買いに行きます!(笑) つば付けておこっと。 自分もパソコンを数台売り飛ばして部屋をあける予定だったりします。 でも、一台5千円くらいにしかならないだろうなぁ・・・ -------------------------------------------------------------------------------- CRC-556を…  投稿日 2009年12月2日(水)14時51分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 付ける前にガスケットにCRC-556もしくは同等品を塗ると何回も使えると言う都市伝説を聞いた事が有ります(笑) あくまでも都市伝説で、私自身は試した事が有りません! オイルポンプのギヤが噛んでいるかはホースを外してエンジン掛ければ分かりそうですよね?? 見た後はエア抜きを…。 -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんさんへ  投稿日 2009年12月2日(水)11時30分 投稿者 ガマキチ [220.211.0.38] 削除 お世話になります。 予備パーツ沢山お持ちでうらやましいです。 ウンザリしますが、これで3度目のクラッチ側クランクケースガスケットの交換です。 この度は、オイルポンプのギアが噛んでいるのかの確認のためあけてみます・・・ あけるたび必ずちぎれるガスケット、しかも毎回張り付いている・・・ 剥がすのが大変・・・ あれ、何かコツみたいなものありますか?? -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさんさんへ  投稿日 2009年12月2日(水)06時53分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 レギュレーターも中古ですが持っております。アドバイス有難う御座います(^^) コダックさん> 手持ちの予備エンジンは後2機で予備シリンダーが4個。 これを全部付けたとしてもあの動画のバイクにはかないません(笑) -------------------------------------------------------------------------------- ごめんなさい  投稿日 2009年12月2日(水)01時35分 投稿者 ガマキチ [61.211.23.53] 削除 かいじゅうさんへ 自分の乏しい知識では あと疑うにレギュレートレクチファイヤしか 思い当たりません。 レギュレーターの予備はお持ちですか? 変えるのは一番簡単で手間いらずだと思うので。。。 コダックさんへ ビューエルってやつですか? 実車は見たことがありませんが・・・ 角を面取りもなにも 組上げ品をそのまま入れただけなんですよね。 完全に完成品の入れ替えだったので・・・ バラすにもマニュアルもないし・・・ バラしたらガンマのクラッチと違い 細かいスプリングもいっぱいあるし 二度と元通りに出来なさそう・・・ やっぱり いや きっと 不良品。 -------------------------------------------------------------------------------- 今日と木曜日は部屋の片付け  投稿日 2009年12月1日(火)22時24分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 今日と木曜日はお休みなんで、もう一台ガンマを組んで部屋で保管するため部屋の片付けしてます。 場所を開ける為に山の様に有るレカロシートや関連部品と、もう使わないガンマの部品をオークションへ。 売れれば場所が空くけど売れるまでは三台目を組めません(涙) 午前中は2号機の整備に費やしたのですが、低回転からアクセルを開けると5000回転ほどからタコメーターの針が上下2000回転ほどイッキに乱れて来て、そのままアクセルを開け続けると爆竹並みの爆発音が何回も発生し失火してエンジンは止まってしまいます。 アクセルを緩めると症状はおさまり、低回転で時速40キロほどでは症状が全く出ません。 そう言えば、この前の千葉オフの時も調布インターとレインボーブリッジ上りループで、これに似た症状が出てました。 プラズマブースターを外して、手持ちのプラグ、コイル、プラグケーブルを新品に交換して、CDIも中古の予備に交換しても直らず(涙) タコメーターの動きが8000回転辺りで乱れるなら迷わずバッテリーを疑うんですが、今回は5000回転辺りから乱れる。 散々やって今頃気付き始めてますが、もしかしてバッテリーなのかな? -------------------------------------------------------------------------------- なんと!  投稿日 2009年12月1日(火)20時12分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 バイクが要求してくるんですね!! しかし、自分だったら結構つらい・・・・ どこか角を面取りとかしたらスコスコ入るとか無いですかね?? -------------------------------------------------------------------------------- いえいえ  投稿日 2009年12月1日(火)19時18分 投稿者 ガマキチ [61.211.23.53] 削除 コダックさんへ 贅沢というか 背に腹なんですよ。 武川の強化遠心クラッチ入れているんですが モチュールじゃないと ギアチェンジしてくれないんですよ。 これはちょっとオーバーですね。 思いっきり踏んで5回に1回程度です。 これが結構致命的でして。 調整はしているんですけど モチュール以外は受け付けてくれません・・・ 多分なんですが 武川の欠陥品?? -------------------------------------------------------------------------------- 400786  投稿日 2009年12月1日(火)18時20分 投稿者 コダック [118.15.133.11] 削除 ガマキチさん> カブ君、贅沢ですね〜(笑) うらやましい・・・ うちのブエル君はシェブロン・・・・もしかして、可愛がっていない証拠???(笑) そういえば、モチュールのギアオイル、1000円位だったのに、この前ライコで見たら、 随分値上げされてたような・・・ かいじゅうさん> 8気筒と言わず48気筒とか・・・ youtubeで見たような気がします。 って探したら、すぐに見つかりました。 http://www.youtube.com/watch?v=Z90qsAUqB20 あと、こんなのとか http://www.youtube.com/watch?v=DDWqJe1dCgY これらに負けないバイク作って、動画アップしましょう! お手伝いしますよっ!肩もみとか(笑) -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2009年12月1日(火)09時46分 投稿者 ガマキチ [61.120.166.228] 削除 ドレンボルトからしっかり出したはずでも、 クラッチ交換&ローター交換の際、蓋を開けるとオイルはダラダラ更に出てきました 自分も1Lで問題ないと思います。 最近、カブ君のエンジンが渋いので、折角買ったシリンダーホーンを試してみようかと思いまして、  エンジン開ければ当然強制オイル交換となりまして、うちのカブ君 モチュール300V 1L 3500円もするのに使うのは たったの600CC 残りをYAMAHAのオイルとMIXします。 5W40を400CC 10W30を600CC 出来上がりは 8W34あたりでしょうか?