-------------------------------------------------------------------------------- ここは「RG200Γ/RG150Γ/RG125Γ/WOLF200/WOLF125/TS200R/TS125R/他」の方が書いた旧掲示板過去ログです。 新掲示板は http://gawots.bbs.fc2.com/ ホームページ「2st単気筒ガンマ/ウルフ/TS−R のページ」は http://www.geocities.jp/gawots/ へ来てください。 -------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------- ミニオフミ八王子  投稿日 2010年2月28日(日)23時31分 投稿者 ウンチーニ [125.175.44.177] 削除 皆さんお疲れ様でした。 こだっくさん> おかげさまでアクセルの初期値がうまくでました。 来週はタンクにパソコンくくりつけて、八王子バイパス走り回ってると思います。 そういえば、自転車いらなかたですかー古いですからねー 日曜日はいつもあんな感じで作業していますので、お近くにこられた際は お寄りください。 日曜日はいつも、かいじゅうさんが 「いい加減な整備ばっかりして、コダックさんが知ったら怒りますよ」 って 怒ってる声がバイパスぐらいまで聞こえると思います。? ウッチーさん> 予定があるのを知らなくて・・・間に合いましたでしょうか? また遊びに来てください。 かいじゅうさん> ダブルディスク最高!ほんとにかっこいいです。結局すべてやっていただいて・・・ありがとうございました。 ジュラルミンの軽量ディスク安く落札できてよかったですね。私の鉄ディスクの方が高かったなんてショックです。 私のZX9のリアサスは1500円でした。ほんとに流用できるのでしょうか・・・? -------------------------------------------------------------------------------- 作業も無事に  投稿日 2010年2月28日(日)20時00分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 コダックさん> 無事にお帰りになられましたでしょうか? 八王子で良い物件を探しておきます(笑) 作業も無事に終わりまして後はキャリパーを着けるだけです。 よかさん> よかさんも八王子に住みませんか? 西八王子によかさんの会社の社員寮が有りますよ(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 行きてぇ〜Σ(\/)/  投稿日 2010年2月28日(日)11時46分 投稿者 yoka(よか) [118.108.244.124] 削除  本当は、飛び入りでかいじゅうさん家、査察にでも入ろうかと画策しておりましたが、 今日の氷雨・・・四十肩の私には無理(;;)  河童(雨具)もないし・・・お家で作りかけのビスマルクでも触っておきます。  でもその前にってことで、機械式3段の一番下を良いことに、Γちゃんの小調整をと! ガレージが欲しい?!贅沢!贅沢!!私なんか駐車場上段の人が来るまでの瞬間ピット 作業の繰り返しです(ひんしゅく買わないように、人の気配で上げ下げ)弩涙) -------------------------------------------------------------------------------- コダックさんへ  投稿日 2010年2月28日(日)11時22分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 お待ちしております。 よかさん> よかさんは来ないんですか?(笑) -------------------------------------------------------------------------------- そろそろ出発  投稿日 2010年2月28日(日)10時14分 投稿者 コダック [220.210.59.101] 削除 お昼にはつく予定でいます。 久しぶりだから、そうとう景色変わっているんだろうな〜。 -------------------------------------------------------------------------------- 浮いてません。  投稿日 2010年2月27日(土)23時25分 投稿者 ウンチーニ [125.175.44.177] 削除 かいじゅうさん> 正確に言うとキャンプシーズンまで、車検が取れないと思っていた車の車検が取れた。 です。しばらくチャンバーは買えなさそうです。エアクリーナーボックスのふた(2000円!) でしばらく遊んでみます。どれくらいの穴までは気候とか、天気に影響されにくいですか? -------------------------------------------------------------------------------- ウンチーニさんへ  投稿日 2010年2月27日(土)08時06分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 15万円も浮いたらそのお金で200のワンオフチャンバー作れますね(笑) コダックさん> 東京パーツ城西は会社の近所なんで、何度かお世話になってます。 -------------------------------------------------------------------------------- 車検切れが2台・・・1日中車検場にいました。  投稿日 2010年2月27日(土)00時10分 投稿者 ウンチーニ [125.175.44.177] 削除 コダックさん> 今日給料が出たので車検切れだった。バイクの車検をとってきました。 もちろん、日曜日はヘルメットと手袋持ってきてくださいね。 125ガンマの世界で日本一有名な、コダックさんが八王子支部?に来ていただけるのを 楽しみにしています。写真撮っちゃおっかなー??? ところで、2回前のオフ会で話した。ダウンヒルバイクまだいります? ジェットエンジンまたはフレームナンバー打って原付登録してください。 楽しみにしています(マジ)。まだ必要であれば、ただでもっていってください。 もう使わないのですが、当時何十万もしたので捨てられないんです。ぼろぼろですが・・・ ガマキチさん> 具合どうですか? イチさん> ナックルヘッドのハーレー(フットクラッチ・ハンドシフト)に乗ってる友人は 左折しながら発進するときは、死ぬ思いだって 言ってました。所ジョージは莫大なお金をかけて フットクラッチをハンドクラッチに改造してました。 でも、イチさんにはフットクラッチで、何食わぬ顔してガンマに乗っていただきたいです。??? かいじゅうさん> やっと、パーツ届いたとの電話がありました。 日曜日は無理かと思っていました。 本日、無事、車の車検もとれました。22万円の査定にびびって 自分で陸運局に行ったら、7万円で済みました。 かいじゅうさんの助言(この車検査定書の悪いとこ自分で直して、車検場持ってけば?)により15万円節約できました。 -------------------------------------------------------------------------------- たぶん  投稿日 2010年2月26日(金)17時21分 投稿者 コダック [114.150.84.202] 削除 まだ行けるか確定ではないのですが、 日曜の午前中に立川の東京パーツ城西行って、そのあとになるので、 たぶんお昼ころには八王子に着きます。 ウンチーニさん> 立川出たら連絡しますね -------------------------------------------------------------------------------- 亀裂  投稿日 2010年2月25日(木)18時15分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 交換したフロントタイヤは3年使いましたが、サイドの亀裂からエアー漏れてました。 -------------------------------------------------------------------------------- 結局はこんな一日でした。  投稿日 2010年2月25日(木)17時30分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 結局、ホイル塗ってガンマに組んでランチに行った。 そして国民の義務である税金を収めた(涙) -------------------------------------------------------------------------------- 手でばりばりタイヤ剥がすwww  投稿日 2010年2月24日(水)23時02分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 どうやって新しい機構つけるかとか考えてる時が一番楽しいです(フットクラッチ) 追加がすきです、作り変えはできなかったとき即不動車になってしまうのでw -------------------------------------------------------------------------------- 明日は休みだ!  投稿日 2010年2月24日(水)11時47分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ホイル塗るぞ。ヘッド組むぞ。セッティングするぞ。洗車するぞ。ランチに行くぞ。滞納分の税金払うぞ(笑) 春に向けて晴れたら作業が満載です。 -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2010年2月24日(水)00時07分 投稿者 結城 [114.152.12.213] 削除 やっぱりそう思いますか… でも今のガンマもそこで登録整備込みで175,000円で買ったので、ひょっと して今回も…とか甘い考えでw でも、流石にアプだとアフターの部品は高価になりそうだし… 売れるまでは暫く悩みそうですよw --------------------------------------------------------------------------------     投稿日 2010年2月23日(火)23時55分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 確かに写真とか別の手段で伝え合った方がいいかもしれませんね (TSスイングアームにベアリングを打ち込むという話では・・汗) あとサスの長さと他の組み込みに関しては 適当に位置あわせしていく仮定でガンマのフレームに TSのリンクをはめて見るまでもなく、サスがあまりにも長すぎて 絶対ムリという状態だったので、そこの確認もしてない状態なんですよ〜 -------------------------------------------------------------------------------- お世話になります。  投稿日 2010年2月23日(火)23時16分 投稿者 ガマキチ [210.139.245.209] 削除 退院後となりますが、 写真にて説明いたしますね。 ベアリングをTS200スイングアームに埋め込む件ですが 現在12φのボルトが通る穴が空いてますが、 強度的にも広げられて2〜3mmが限度っぽいです。 留め方が真逆ってところが辛いですよね・・・ ごめんなさい 頭が混乱してきました。 TS200のパーツリストの名称でレバーセット、レバークッションの厚みは70mmに対し VJ22のレバーセット、レバークッションは80mm以上あり収まり付かず 要はサスが短かったら収まるんですかね? TS200の上下穴ピッチは430mm うまく収まる長さがあれば どこにも干渉せずうまく作動するんですかね? 上下穴が10mmで、幅が30mmまでのサスって少ないんですよねなかなか・・ -------------------------------------------------------------------------------- 自分も今ゴミの山と苦闘してきました  投稿日 2010年2月23日(火)21時55分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 が無駄な戦いとなり相変わらずTSスイングアームが見つかりません 自分の場合はガンマのフレームではどうやってもあの長いTSサスユニット が入りませんでした、入れようとするとスイングアームがすごい角度がついてしまい 今度は斜めになったスイングアームとサスが干渉するというような事にまで 現状つまりはTS200用のクッションレバーを使うとガンマ200のリンクに幅が足らず 入らないという事ですね先ほどアップした画像の9番のカラーとかもかぶせての計測でしょうか? あとガンマ200のサススプリングの幅を計ってみるといいんですが 今125純正のスプリング幅計ってみると71〜72ミリ位ですね なのでもしtsのリンクプレート内幅(リンク取り付け部分)が72〜73以上あるというなら スプリングとも干渉しませんしガンマのリンクの横幅を詰めるというのも考えられるとも思えるのですが。 ただガンマのリンク内部のベアリングを内側にずらせるようになってるのを確認できるか もしくは内部のベアリング圧入部分をベアリング内側にずらせるように加工できるという条件付ですけども それでリンクプレートの構造が違うのは前にも気づきましたが 今ガンマと見比べてよく観察して、別の視点から考えてみると TSのスイングアームを使うにはリンクプレートとスイングアーム接合部分に ニードルベアリングを内臓したシャフトホルダーが必要なんですね ガンマの場合はスイングアームにベアリングが内臓されてるわけですから。 そのシャフトとベアリングの機能をTSスイングアームに自ら持たせる というのも一案じゃないかと思うんです、言葉でどこの事書いてるか通じますでしょうか( ^ ^; --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2010年2月23日(火)21時55分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 そんな素敵なデータ・・・ でもじょすいさんと違ってそっちもさっぱり分からんとです・・orz -------------------------------------------------------------------------------- PL・SM  投稿日 2010年2月23日(火)21時33分 投稿者 フナ [219.51.251.18] 削除 NF13A関係のPL・SMの手作り電子版全部固めておおよそ300MB程があるのですが どこかアップできるところありませんか? P2Pに流すのは簡単なのですが(^^; -------------------------------------------------------------------------------- ああ無情  投稿日 2010年2月23日(火)20時16分 投稿者 ガマキチ [210.139.245.209] 削除 余計な妄想したから 余計な入札と落札をしてしまいました。 イチさん早速写真ありがとうございます。 TS200のリンクの幅が狭いことに 本日始めて気づきましたノギスで計測 約71mm RG200 VJ21 VJ22共に85mmですのでニコイチは無理という結論になりました。 ここで落札した VJ22用リンクが無駄。 そもそも、固定するボルトがTS200がM14に対し VJ22がM12でしたのでどだい無理な話に となると リンクプレートを途中で切断して溶接で強引にニコイチにするか もしくは TS200のリンクをそっくりそのまま使うほか道が無さそう。 イチさんへ お世話になります。写真ありがとうございます。 イチサンはどのような試みで どのような問題が発生したのでしょう? もし覚えておられたら参考までにお聞かせください。 また見切りで落札すると、ベランダのゴミが増えるだけなので何なのですが そのまま使う線で行くと 候補は FTR223かVTR1000とか・・・ 引き続き探しますが、非常に厳しい闘いです・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 結城さんへ  投稿日 2010年2月23日(火)19時50分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 その気持ち分かります。 なかなか見ないバイクですし、実際どれだけ走るのかも体験したい! でもアプがバイク屋でその値段だとちょっと恐いですよね。 もし壊れたら…。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2010年2月23日(火)19時45分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん はいどうぞ〜っ ttp://www.seospy.net/src/up0977.jpg -------------------------------------------------------------------------------- 悪い虫が・・・  投稿日 2010年2月23日(火)19時00分 投稿者 結城 [114.152.12.213] 削除 今日バイク屋にふらっと立ち寄ったらアプリリアのRS125が… 値段が188,000円だったのでちょっと欲しくなった><; -------------------------------------------------------------------------------- コダックさんへ  投稿日 2010年2月23日(火)17時29分 投稿者 ガマキチ [220.211.0.25] 削除 以前 メールで問い合わせましたが インテークチャンバー同様、生産中止したそうです まぁ なにぶん古い車体ですし、時代に逆行?している2stですからねぇ ディーゼル車は車検が通らなくなるようなご時世ですから そういえば 軽油ずいぶん値上がりしましたね。ガソリンと変わらない・・・ -------------------------------------------------------------------------------- スガヤもだめ??  投稿日 2010年2月23日(火)17時18分 投稿者 コダック [114.150.84.202] 削除 ガマキチさん> SAOは無理だと思いますよ〜 ついているのは自分と旧熊さん号だけじゃなかったかな?? たしか熊さんも自分のと同じく中回転型で作ってました。 形状は自分のとはちょっと違っていたと思いますが調べてみるとまだ載ってますね。 http://saotec.com/rg200.htm これが自分の http://saotec.com/wolf200.htm ってあれ???チャンバー制作再開してる??? でも、値段が・・・ ん?メインページからはLINKされていない? やっぱやってないのか?? スガヤも昔は結構出てたんですけどね〜。 もう無理なんでしょうか・・・ -------------------------------------------------------------------------------- かいじゅうさんへ  投稿日 2010年2月23日(火)15時17分 投稿者 ガマキチ [220.211.0.25] 削除 ほぼ毎日欠かさず1年間 200チャンバーは見てますが 一度もスガヤやSAOはお目にかかってません・・・ シリンダー出てきても嬉しいですが、純正ピストン+ピン+リングで 1万しましたよ・・・  ボーリングはホーニング込みで1万で出来るのでどっちもどっちですね・・・ そもそも30PSくらいまでには回復したと言いましたが おかしな話ですよね。スペックでは35PSもあるのに・・・・ 先週末、天気が良かったので色々出来たお陰か(思い切ってポート研磨まで)  今までおぼろげだった9000からのパワーバンドが  ここにきてハッキリと確認することができるようになりました。 ノーマルでは8000回転からだったのに 9000回転からパワーバンド発生となったのは ひとえにアルファーチャンバーの特性なのでしょうか? RG125のローターに変更や数々のイタズラが加味されて1000回転後方に移動したのでしょうかねぇ? -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさんへ  投稿日 2010年2月23日(火)14時30分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ついに出て来たって… 200用のスガヤチャンバーかと思ったらオーバーサイズピストンでしたか。 しかしオーバーサイズピストンも200には貴重品でしたよね。 欲を言えばピストンより新品シリンダースリーブが出て来た方がボーリングが不要なんでトータルで安上がりですよね。 30PS以上ですか。負けない様に頑張ってみます。 -------------------------------------------------------------------------------- 空論されど空論  投稿日 2010年2月23日(火)13時55分 投稿者 ガマキチ [220.211.0.25] 削除 イチさんへ 気になって 考えるのをやめたいのに頭がやめてくれません。 自分の構想では、TS200のリンクプレートに、VJ21のサスにVJ21のリンクのアーム?(名称わかりません) 問題はRG200とTS200のリンクプレートの長さで ここがわからない限り 妄想してもなんら意味がないことはわかりつつ よからぬ発想が サスの上下穴ピッチは調べ上げられましたが、ストロークは全くわかりません・・・ ヒップアップしたくない できれば逆に下げたい・・・ ストロークが足りるかどうか? やってみないとわからないことがありすぎます だからと言って400以上のサス使うと硬すぎそうだし 頭が入院前に破裂しそうです。 色々妄想していたら つくわけないのに http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c225588469 こんなものまで見つけて・・・・ 入院中暇そうだから 照明の当たる場所探していじってようかな・・・ かいじゅうさんへ 直ったら・・・じゃなかった。 自分なので治ったら 是非 パワーチェックオフよろしくお願いします。 焼きつき覚悟の上でのぞみます。 この間の再セッッティングとリードバルブ交換で、30PSは出てるんじゃないか? というくらいまでにはパワー回復してきましたので 少々自信取り戻しました。 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w48375864 ついに出てきたんですよね でも一気に値があがっちゃいましたが -------------------------------------------------------------------------------- あと少し・・・  投稿日 2010年2月23日(火)13時24分 投稿者 うっちー [220.156.92.198] 削除 我慢できずに50kmごと1000rpm上げています。 あと120kmで慣らしが終わる・・・! >よかさん そういえばガンマのオーナー登録はしていませんでした。 綺麗に洗車したら写真を撮って、登録してもらいますw >ウンチーニさん フロントフォークのOHに必要なパーツってそれほど高くないんですねw ただ、僕のインナーチューブは結構錆びているので、フルボトムさせるとオイルが滲んでしまうんです。 どうせやるならインナーチューブも交換したいので、今回は見学させてください。 >かいじゅうさん フロントフォークのOH講座、楽しみにしています。 日程の方は決まり次第連絡ください。 ハワイアンバーガーが気になって仕方ないので、マックに行ってきます。 高いですが、期間限定とか数量限定にはとことん弱いですw -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさんへ  投稿日 2010年2月23日(火)11時34分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 そろそろガレージ入りですか…早く復活出来るよう祈っております。 出て来たらガマキチさん復活祝と言う事でパワーチェックオフしましょうね(^_^) 私もスクーターばかり乗ってないで左手のリハビリ始めないと。 コダックさん> 八王子に来れそうなのは土曜日ですか?日曜日ですか? 日曜は休みですが、土曜だと私が仕事ですので、帰宅が早くて19時頃になってしまいます。 ウンチーニさん> 日曜にフォークOHやりますか? フォークを外すついでにキャリパー用の穴明けをしたら二度手間になりませんよ。 -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2010年2月23日(火)10時52分 投稿者 ガマキチ [218.110.91.231] 削除 自分がガレージ入りのため もうすぐ暫く来れないと思われます 病院に 10分100円ってやつあったけど 元気があるかどうなのか? イチさんへ いろいろありがとうございます。 机上の空論は所詮空論なので 組むまで考えるのをやめてみます。 あと、お世話になりっぱなしで恐縮なのですが TS200のリンクの方のパーツリスト また写真お願いできませんか? シャフトが2本足らず・・・ガンマとは長さが違いそうなので -------------------------------------------------------------------------------- 最後は腕力ですよ。  投稿日 2010年2月23日(火)00時20分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 手前のビードはタイヤレバーで剥がしましたが、残ったビードは素手(腕力)で剥がした方が早かったんです。 最初はタイヤレバー使ってましたよ。 入れるのも踏んだ方が早いかも?(笑) ウンチーニさん> 左手の傷は治りましたが、フルパワーで握るとまだ痛いんです(涙) まだ長距離は走れないかも。 -------------------------------------------------------------------------------- 緊急八王子オフ会?  投稿日 2010年2月22日(月)23時48分 投稿者 ウンチーニ [125.175.44.177] 削除 コダックさん> ぜひいらしてください。 私もかいじゅうさんも土曜日は仕事ですが・・・私は3時ごろには終わります。 うちの前にも1台は止められます。 かいじゅうさん> ハワイアンバーガーおいしかったです。 秋なると月見バーガーを心待ちにしている、コレステロール250(正常220まで)のおじさんですので・・・ 人間もガンマみたいにねじ1本でオイルポンプを絞れると良いんですけどね。 そういえば、日曜日はニューヨークバーガーの話をしながら整備に熱中して 昼ごはんも食べなかったですね。 あの後、ぼこぼこ言いながら、二輪館にたどりつけました。 アニメ声の私の大好きな女の子(何か?)にPWKの一番薄いニードル頼んで、 いつも座っているおじいさんに話しかけられながら、キャブを駐車場でばらしてスロージェットを薄くして無事帰って来ました。 帰ってから、ガレージにはねじがないことがわかりましたので、家の中を血眼で家捜ししてようやく見つけました。 夜の12時ごろ、ディスクプレートが二枚ついた、ガンマのホイールを見て涙が出ました??? いちさん> フットクラッチにジョキーシフト(ハンドシフト)のガンマパーツの開発よろしくお願いします。 かいじゅうさんは日曜日も、懲りずに手でガンマのタイヤはずそうとしてましたから・・・・ また、いつ、手を怪我してクラッチを握れなくなるかわかりませんので・・・? ビート落しで軽くビートを落としておいて 手のほうがはえーや なんてぶつぶつ言いながらバリバリタイヤとホールはがしてました。 怖くて、見て見ぬふりしてましたが・・・ --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2010年2月22日(月)21時56分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん そうなんです、TSはサスやリンクの流用性が低いんですよ〜 自分もTSスイングアーム入れようとして失敗してますしw (自分の場合長いサスとストロークを手に入れるという目的で失敗) ただ、そんだけ小刻みにサス長の選択肢があったら ある意味セッティングパーツ豊富でセット出しやすいじゃないですかw もしかしてグースサイトからデータ見つけました? すごく濃いところあるんですよね ちなみにZX−9Rのサス入れてるんで工夫次第でカワサキ系もいけなくはないです 下部のコの字部分が少し広いのでワッシャー入れたりで -------------------------------------------------------------------------------- 見つかったんですね。  投稿日 2010年2月22日(月)21時35分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 3回も探して出て来なかったディスクのネジが出て来たなんて 宝くじに当たったような物ですね(^_^) 宮ケ瀬に行こうと思ってましたが天気が悪いみたいなんで 今度の日曜にでもフォークOHしますか? そしたらウッチーさんにも連絡しておきます。 多分日曜までにはアニメ声の娘から電話来ますよね? コダックさん> TS125R良いですよね。 欲しかったんですが逆シフトにしか乗れないので諦めました。 もし乗れたら2号機手放してTS125Rを仕入れるんですが...。 八王子に来られるんなら車は私の家にも止められますので大丈夫ですよ。 もし皆さんも来られるなら来てみて下さい。 車3台くらいなら止められます。 -------------------------------------------------------------------------------- TS125R欲しい!  投稿日 2010年2月22日(月)19時37分 投稿者 コダック [114.150.84.202] 削除 なぜか・・・全部制覇してる・・・ テキサスバーガー デミグラスソースだったような ニューヨークバーガー モス食べたほうがいいかも ハワイアンバーガー  マックっぽくないおいしさ でも、単品で420円を考えると、コストパフォーマンス悪すぎですよね・・・ 大好きなマックポークが100円だから・・・ マックポーク4つ vs 新バーガー1つ 今週末、八王子おじゃまするかも〜 時間があればなんですけど・・・車で行って大丈夫ですか? -------------------------------------------------------------------------------- 只今、残業中  投稿日 2010年2月22日(月)19時33分 投稿者 ウンチーニ [126.254.40.251] 削除 かいじゅうさん〉 ガレージ掃除して頂いたお陰で、ディスクのネジ出てきました。 やっぱりダブルディスクのホイールだけでもかっこ良いです。 12時前に帰れたら、履いて走ってみます。キャリパー一個ですが、、、 ハワイアンバーガーもう食べれれるんですか? 今日は家で残り物のおでん食べようと思っていたのに~ いまからマックいってきます。 うっちーさん〉 かいじゅうさんに教えてもらってフロントフォークの ブッシュスライド730円 ガスケット130円 ガイドブッシュ600円 オイルシール710円 シールダスト410円 オーリングフォークボルト170円 を注文して来ました。うっちーさんも一緒にオーバーホールしません? フロントフォークに入れるのはゾイルもいいけど高いので、 テフロンの粉でよかったら、あげるよ。スムーズすぎてやわらかく感じるので、 5番ぐらい高めのオイル買った方がいいかも -------------------------------------------------------------------------------- やってしまった。  投稿日 2010年2月22日(月)16時18分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ウンチーニさんへ> この流れにだけは乗らないようにしてましたが、世間の圧力に負けてついにハワイアンバーガーを食べてしまった…。 以外に美味しかったからよけい悔しい。 お陰様でタイヤ交換出来ましたので、週末以降はいつでもシグナルOKです。 ガマキチさん> やはり同じですか。 なんで番号が違うんですかね。 不思議です。 -------------------------------------------------------------------------------- ということは  投稿日 2010年2月22日(月)15時54分 投稿者 ガマキチ [220.211.1.179] 削除 今気づいたんですが TS200ってリンクのサス受けがコの字型を受けられない形になってますね それにRGは左右ほぼ対象に対し、TS200は長さ角度共まばら・・・ ネットで拾ったデータですが RGV 305mmピッチ TS200 430mmピッチ グース350 300mm  RG125 295mm  RS250 310o これだけピッチが違えば角度なり、色々違いそうで前途多難度がアップしました。 挫折しそう 流用が他社種というか他メーカーになりそうです。 かいじゅうさんへ 自分は違いのわかる男ではないので 信憑性は薄いですが同じものじゃないか? と思っております。 宝くじ お互いがんばりましょう(笑) -------------------------------------------------------------------------------- ほんとガレージ欲しいです。  投稿日 2010年2月22日(月)12時52分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 自分もほんとガレージ欲しいです。 期待を込めて今シーズンもBIG買います。 ガマキチさん> 9や13の数字ですが、噂では管理用の番号らしいんです。 管理用の番号なんで針の形状には関係ないみたいです。 でも形状に関係ない数字なら両者は同形状と言う事になってしまいますよね。 -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2010年2月22日(月)10時19分 投稿者 ガマキチ [220.211.1.179] 削除 オフロードを走るわけじゃないので チェーンガイドや ディスクブレーキガードなんか必要ないですが 色々細かいパーツ不足してます。 オフ車だけあってか?リンクのストロークが長い? 外して確認したわけではないので何ともいえませんが パッと見一回り大きいような気がしますし 折角、スイングアームを軽量化したところで、リンクの重さが倍以上ありそうです(笑) 焦らずのんびりやっていきますよ。 うまく纏まったら、使用パーツだの何キロ軽量化だの報告いたします。 ホイールで400g軽量化は大きいんですが 当面先送りで まだまだ前途多難です。 それにこの寒い時期に大掛かりな作業したくないし 花粉でクシャンクシャンしながらやるのも・・・5月6月は雨が多いし 夏は蚊・・・・ ガレージがほしい。 宝くじでも買うか -------------------------------------------------------------------------------- なるほど  投稿日 2010年2月22日(月)02時21分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 一番手前に対する負荷の可能性ですか参考になります 確かに全部の方が軽いですよね、自分も考えてみますです そうですね、TSのリンクバー取り付け位置次第で どんなサス使うのがベストか変わってきますよね・・ 取り付け位置のデータがとりたいですね、そうすれば少しは推測もできるんですが ホイールは125のが細い分400g前後は軽いですね さらにタイヤの幅や低扁平化でも随分軽量化は可能ですが それをするなら少しスイングアーム角度をつけたり長いサスの方向の方が 補正しやすかったりするので余計複雑になってきますね。 足回りいじって自分が感じたのは どうすればいいか方向が把握できない場合は 手間かけたり他の投資しても調整可能方式を採用した方が結果はやい、 て感じですね。いちいち具合が悪いと部品を変えたり探したり組みなおすよりは ダンパー強さ調整したり、サス長調整したり、リンクプレート長ねじ式で 調整するとその場で即変更できますし。なにしろ組み合わせが行く通りもありますから ただオーリンズとか社外にでもしないと純正流用では車高調整のついたサスは見当たりませんし ガンマのリンクプレートは、その名の通り板式で横幅のスペースが狭いので ねじ式で長さ可変式に改造するのも難しそうなんですよね。 とりあえずサスはダンパー調整できる奴が楽だとは思いますよ。 バネは変更できますし、ある程度プリロードかける事もできますけど リンクプレートの長さ(スイングアーム角度)によっては ダンパー力が足らなくなったりする事もありますんで ただVガンマやGSXR400のSP仕様のサスになるので値上がりします・・ -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます。  投稿日 2010年2月22日(月)01時59分 投稿者 ガマキチ [218.221.6.106] 削除 助かりました。イチさん 保存いたしました。 強度の問題なんですかね? 一番手前が一番負荷が掛かり 割れるとかあるんですかね? 全部を変えた方がより軽量化なのに 200も 125も一番手前だけは純正を使用 そうなんですよねー たったこれだけのために自分は28000円も使ったんですよね・・ いざ欲しくなったら、価格は目をつぶるので大丈夫ですよ! 色々ありがとうございました。 迷っているのは RG200の後輪を使うか、RG125を落札して 125に変えるか あとサス・・・ VJ21用 グース用 RG200 RG125 どの長さが一番フィットするんだろう いずれも皆 5mmずつくらい長さが違うんですよね。 -------------------------------------------------------------------------------- あっそうでしたね  投稿日 2010年2月22日(月)01時31分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 以前ガマキチさんがそれ教えてくれてたんでした>1枚純正 情報いつもありがとうございます あとこれTS200Rの91/92年式あたりのスイングアームのパツリスです ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1266769582 ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1266769620 下はパーツナンバーや名称読めるようにアップになってます 価格とか知りたいのがあったら、26番まである見出し番号言ってくださいね そしたら92年当時の価格ですが分かります、1.5倍位とかでしょうかw -------------------------------------------------------------------------------- イチさんへ  投稿日 2010年2月22日(月)00時59分 投稿者 ガマキチ [218.221.6.106] 削除 CMPクラッチですが 125用は5枚で送料や代引き手数料含め14000円位したので 自分も4枚で良いから 480円で買いたかったです。 一番手前は純正の鉄を使うので 足りないのは1枚ですよ。 TS200ありがとうございます。 助かります。 かいじゅうさんへ テーパー角、直径が同じだったら あとどこが変わるんでしょう???? 触って比べた感じ 同じ感じもするのですが・・・ ロット番号だったりしないですよね? -------------------------------------------------------------------------------- あ、足らないの2枚だった  投稿日 2010年2月22日(月)00時37分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 そんな気がしてたんですけどひどい話w >>ガマキチさん ありますよ 後ほど写真に撮って見ます、スキャナなんて持ってませんのでw -------------------------------------------------------------------------------- 長さとテーパー角度と直径が同じですね。  投稿日 2010年2月21日(日)22時59分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 6GH13-55と6GH9-55は長さとテーパー角度と直径が同じですね。 両方共RGVガンマでも使われている針みたいで私も持っていました。 13と9の意味が分れば違いも分るはずなんですが...。 -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2010年2月21日(日)22時11分 投稿者 ガマキチ [218.221.6.106] 削除 カーボンリードの小窓の欠けを交換し キャブをTM34で再セッティングしたら 幾分速くなりました 今なら多分ビッグスクーターには負けないと思います。 針なのですが、 今手元に6GH13-55 6GH9-55がありますが どちらも変わらないもののように見えますが どうなんでしょう? もう一つ言えば どっちが最初に入っていたか確信が持てませんが 多分6GH9-55が入っていたと思います。 ライトクラッチいいんですが、クラッチが完全に切りきれないのと たまにニュートラルから1速になかなか入らない  と言うか 握り直して少し車体動かさないと 入らないときがあり 善し悪しですね。 どなたか TS200のスイングアーム当たりのパーツリストお持ちの方いませんか? スイングアーム・リンク・アクスルシャフト・チェーンアジャスト 別々で落として送料を大損してます。 足りないパーツがまだあるんですが、チェーンスライダーなんか 中古で買うだけ無駄ですし・・・ -------------------------------------------------------------------------------- ジャッキで...  投稿日 2010年2月21日(日)22時06分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 ジャッキでビード落しするのが面倒で ウンチーニさんに万力をお借りしたのですが落ちず ビードブレーカーが特価で売っていたとの情報を ウンチーニさんから得ましたが既に特売は終わってました(涙) 定価で4,480円でしたが、2りんかんでタイヤ外しが1本2,000円で 本日の交換予定が4本有りましたのでトータル8,000円となり ビードブレカーを買った方が安いと言う事で急遽買って来ました。 一度買ってしまえば何回でも出来ますしすぐに元は取れるかと。 使ってみると楽チンでほんと早く買っておけば良かったです(^_^) -------------------------------------------------------------------------------- まぁ1枚足りてませんからw  投稿日 2010年2月21日(日)21時14分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 混ざり物というのもどうなる事やら・・(効果のほどが) ※ガマキチさんのクラッチの件はよかさんも握られてたと思うので あれと同じ位にまでなったらそれ以上そうは軽くならないかもしれないという意味です >>かいじゅうさん ビードブレーカーってよく出来てますよね、 簡単かつ超シンプルな棒のスイング機構で自作しようかと思いましたが 弧を描いてを押すと一番重要なビード部分から最後はなれていってしまうのが ビードブレーカだと逆に大事なところに入り込むように力入れられますもんね ああタイヤ交換したいです、慣れると楽しくて -------------------------------------------------------------------------------- 安いですねぇ。  投稿日 2010年2月21日(日)20時08分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 凄い掘り出し物ですね。 CMPクラッチプレートは今年の目標のうちの一つなんですよね。 ほんと羨ましい。 -------------------------------------------------------------------------------- フットクラッチ  投稿日 2010年2月21日(日)20時02分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 今度ウンチーニさんに頂いたハーレーペグ組み込むつもりですし ハンドリアブレーキつけてある事からどうせ右足は何もする事がない状態 なのでフットクラッチでもつけて遊んでみたいです クラッチレリーズ右足にあるるんで場所としては かなり有利なはずなんですが機構はどういう風にしますかね・・ 当然元のハンドクラッチ機構は生きたまま追加ですね、とてもメインにはw -------------------------------------------------------------------------------- かなり安い  投稿日 2010年2月21日(日)19時27分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 新品CMPアルミクラッチプレート4枚だけで125には1枚たりませんが480円なり 車種不明でしたが形状も厚みも同一で使えそうだったので即買ってきました さすがアルミなんで純正の鉄と比べるとかなり軽いですね、1枚は鉄で組んでみます 125クラッチもワイヤー取り回しや注油で随分軽くはなりますけど それでもクラッチ自体が多少重いタイプ気がしますね ただガマキチさんのイージークラッチ入り&整備されたクラッチなら 相当軽いレベルに来てたんであそこまで行けばそれ以上望むのも無理かなという感じですね しかしスズキのマニュアルだけなんでしょうか、ミスが多いですね〜 自分の125マニュアルには間違ったところに訂正シールが貼られてますしw >>SUMMITさん ええ、200は出口の段差がわずかに広い程度でスライドバルブ部分は28×32の楕円ボア30ですよ〜 -------------------------------------------------------------------------------- <かいじゅうさん、なんないっす>  投稿日 2010年2月21日(日)18時14分 投稿者 yoka(よか) [118.108.244.124] 削除  いつもアドバイスありがとうございます(^^)/  ちゃんと組む?って、取り回しを何方向か試してみましたが・・・ やっぱり、重いです(;;)  今度また、違う取り回しにもチャレンジしてみますが・・・ほぼ試 し終わったような気もします。  またご報告させて下さい! -------------------------------------------------------------------------------- よかさんへ  投稿日 2010年2月21日(日)17時39分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 新品でも重いですか...。 ワイヤーをマニュアル通り組んでますか?? 少し角度が違ったりすると重くなる事が有ります。 私の経験上新品組むとすごく軽くなるはずなんです。 -------------------------------------------------------------------------------- ビードブレーカー  投稿日 2010年2月21日(日)17時34分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 今日、ビードブレーカーを衝動買いしてしまいました。 使ってみると物凄く楽なんですよねぇ。 早く買っておけば良かったです(^_^) あとは木曜にホイル塗れば取り付け出来るので これでパワーチェックオフ会にも参加出来ます。 ウンチーニさん> 無事に南大沢へ行けましたか? -------------------------------------------------------------------------------- クラッチそのものが重い・・・  投稿日 2010年2月21日(日)17時27分 投稿者 yoka(よか) [118.108.244.124] 削除  本日、懸案のクラッチケーブルを交換致しました! ちゃんとワイヤーグリースを注入し、取り回しにも注意し・・・おやっ?! 重い!!何度か取り回しを変えても重い・・・結論としては、クラッチその ものが重いってことで終了(;;)  それでもケーブルが新品になった程度は軽くなったので良しとします!  もしかしたら、クラッチも変なのに交換されていたりして? どうも事故車っぽいから、フロント周りが不自然に新しかったり、意味無く CDIがD51だったり、モザイクチックに寄せ集めだったりして?  W化後の報告ですが、一応、その後もクラックとかブレとかなく、ちゃん と走ってますよ(^^) 今日も、エア抜きしましたけどね・・・(そこいら不安) --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2010年2月20日(土)20時17分 投稿者 SUMMIT [202.71.90.60] 削除 JNが2段に変わってたのはかいじゅうさんの書き込みでしたか。 125のJNの段数変更はスズキ側が濃いって意見があったから変更になったんでしょうね。 手持ちの200のPLもSMも92年5月の初版なんで、この型番違いは単なるミスなのかどうか… あともう少しでストリートファイター暫定仕様が出来上がりそうです… -------------------------------------------------------------------------------- サービスマニュアル  投稿日 2010年2月20日(土)11時23分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 私は125を2冊持ってまして、初期のサービスマニュアルではJNのクリップ段数が3段で最新版だとクリップ段数が2段に変わってるのを確か私が掲示板に掲載したような…。 良く見れば他にも変わった所が有るかもです。 もしかして廃盤と統一を繰り返し6GH12-57→6GH9-55→6FL84-50に変わったんですかね? 最初と最後ではテーパーも太さも全然違うですがね。 -------------------------------------------------------------------------------- ???  投稿日 2010年2月20日(土)10時45分 投稿者 ガマキチ [218.221.6.106] 削除 色々変えているうちに、どれが最初に入っていたのかわからなくなってますが 6GH13-55というのも2本所持してます。 ようやく ベストセットでました。 TM34 6FL85-55 2段 NJ O-8 MAJ 0.8 PAJ 1.0 SJ 27.5 MJ 330 PWJ 60 まだ心のリミッターが効いているので 10500あたりまでしか回せませんが 9000からのパワーバンドの力強さ増しました。 リードバルブ 変えたからかな? -------------------------------------------------------------------------------- スズキ お客様相談室  投稿日 2010年2月20日(土)09時29分 投稿者 SUMMIT [202.71.90.60] 削除 さっき書き込んだあとに、一度聞いてみるかと思って客相に電話したら、 今日は休日で質問を聞くのみってなアナウンスだったんで、月曜日に再チャレンジしてみます。 -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2010年2月20日(土)09時07分 投稿者 SUMMIT [202.71.90.60] 削除 >>かいじゅうさん 昨晩は飲んでたんで見間違えてたかもと思ってもう一度確認しましたけど「6GH12-57」でした。 視力が左右とも2.0のお陰ですかね??(笑 同じ部番でも、マイチェンとかで形状・材質が変わったりとかはよくある事ですが、 キャブセッティングパーツが違うってのは謎ですね… 記憶の片隅にあるんですが、一番最後に出された?125のSMにはJNのクリップ段数が2段になってたらしいのもあるんで、 スズキの客相に直接電話で聞くのが早そうです。 ホンダ・ヤマハの客相は結構思い切った事を聞けるんですが、スズキはどこまで答えてくれるのかは分かりませんが… (ヤマハはバギーに搭載されてるデフの初期トルクとその計測方法諸々を3日掛りで教えてくれました。) 今日は一日空いてるんでガンマを直しに掛かります。 -------------------------------------------------------------------------------- な何で  投稿日 2010年2月20日(土)00時38分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 何でサミットさんとガマキチさんの針が違うんでしょうね?? 確かウンチーニさんのも6GH12-57だったんですよ。 サミットさんやウンチーニさんの針よりガマキチさんの針の方が濃いんですよね。 更に6FL84-50の方が濃く先端と直径も細い...。 新車の時に入っている針は何なんでしょう? 2りんかんでスズキのホームページからガンマ200用の針を 注文すると6FL84-50が来るんですよね。 リブラさんもガンマ200用を注文したら6FL84-50が来たそうです。 なぞは深まるばかりです。 よかさん> 柏オフ会に来たのはウルフ125のリックさんです。 彼のウルフは調子を取り戻したようですよ。 この前のオフ会も誘いましたが用事が有ったようで また次ぎのオフ会も誘って下さいと言っておりました。 -------------------------------------------------------------------------------- 200のキャブってΦ30なんですか!?  投稿日 2010年2月20日(土)00時20分 投稿者 SUMMIT [202.71.90.60] 削除 >>かいじゅうさん 先週、RYUYAさんから200エンジン一式を譲ってもらいSMもオマケしてくれたのと、 昨日、200のPL届いたんで先ほど確認してみました。 SMには「6GH12-57-3」 PLには「6GH9-55-3」 キャブについてたのは「6GH12-57」でした。 かいじゅうさんに届いた針は一体…?? >>RYUYAさん 先週はありがとうございました。 あの後連絡出来てなくてスミマセン… 明日もう一度整備してエンジン掛かるか確認して、ダメであれば全部載せ換えてみます。 この前もお話しましたが、かなりアヤシイ箇所が多いんでホント困ってます… >>フナさん 腰上一式ありがとうございました。 中古でもなかなか出品されるものでは無かったのと、予備部品がちょうど欲しかったので落札させていただきました。 個人的には役に立ってほしくない部品ですが、焼きついたりしてシリンダが使い物にならなくなったら存分に使わさせていただきます。 -------------------------------------------------------------------------------- 今手元にあります。  投稿日 2010年2月20日(土)00時02分 投稿者 ガマキチ [218.221.6.106] 削除 かいじゅうさんへ 6GH955です。 先端がGだけあって 図太いです。 明日見ててください 気合いはいりまくってます って すごい酔っぱらいなので いちさんに話したいことあったのに 飲み過ぎて忘れてしまいました。 それではまた明日。 -------------------------------------------------------------------------------- <フナさんへ>  投稿日 2010年2月19日(金)23時45分 投稿者 yoka(よか) [118.108.244.124] 削除  ヨカと申します。  フナさんの改造スレッド、すっごく参考になり勉強させて頂きましたm(--)m 自分は、メカ的にはまったくの素人で、家内から無駄遣いの権化、1/1模型の 大人のおもちゃと揶揄されて居るくらいですが、かいじゅうさんからも笑われる 程度ですが、貴殿の各方面のアドバイスは最高でした!見よう見まねの猿ですが、 ありがとうございました(^^)  他の方からの賛辞にもありますように、感謝感謝です!!!  今後とも、ご教示方をお願い致します! <ウッチ〜さん>  貴殿の、スーパーガンマ?のアップフォトが見られたら嬉しいな?! 当サイトのオーナー様にお願いして、乗っけて下さいよ〜!! <イチさん>  前〜の柏のオフ会で、イチさんが排気系で教えてあげてたΓ125の 彼、その後どうなったんでしょうね?旨く更正(ん?)できてたら良い のですが、その後連絡はありませんか?いち早く、モモンガ病から立ち 直らせてあげたいものですね!・・・何か、補導員みたいな感覚になっ ちゃいましたm(--)m -------------------------------------------------------------------------------- イチさんへ  投稿日 2010年2月19日(金)22時29分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 以前ミクニに問い合わせたらスズキ2st用TMSSキャブに 合うCAは1.5、2.0、2.5、3.5と4種類有るそうです。 YAMAHA2st用TMSSキャブにはCA5.0などと言う物も有るそうです。 CAはまだまだ買えるそうですよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 本物はどれ??  投稿日 2010年2月19日(金)22時19分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 200用サービスマニュアルではJNが6GH12-57 200用パーツリストではJNが6GH9-55になっている様です(私自身は未確認) 因みに私は2りんかんで200用のJNを頼んだら6FL84-50が 来たので6FL84-50だと思っておりましたが 200用の本物の針はどれだか分る方はおられますでしょうか? 6GH12-57と6GH9-55はテーパー角は合一ですが6FL84-50だと全然違うんですよね。 -------------------------------------------------------------------------------- あ、そうそう  投稿日 2010年2月19日(金)22時01分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 CAを自分が変えないのは単に変えると自分にはどうなるか予測 できなかったりとかで逃げてるだけで反対してるわけじゃないんです 基本的に同じキャブで口径だけ違うだけなので それにあわせてMJや細部必要最小限だけの方が確実かな・・ というのと、CAはレースでもなかなか変えないという話聞くのと CAはある程度種類持ってるのですがもし希少なCA数値でセッティングが 出てしまった時に使い続けて磨耗で交換が必要になった時の補修代が高いかなとか 個人的にゴチョゴチョ考えてるだけなんですw セッティングしやすさという点ではキャブ開けなくていいので楽そうでいいんですけどね --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2010年2月19日(金)21時36分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>かいじゅうさん あ、ご承知かと思いますがガンマ200でフルノーマルで34キャブ変更セッティングですので 125の場合残ってるデータだと エアクリ30φ穴×2追加位 TM34SS MJ430 PWJ60 2段(表面粗し) O-9  PJ25 AJ0.7 気化プレート×2 スガヤ こんな感じになってます、こっちはめちゃくちゃなので余計参考にならないかとは思いますが。 200のP-7ですが(ノーマルは失念してしまいました、そんなんばっかり) 今思い出しましたが低開度が薄い感じがしてPJは体験的にあまり濃くしない方が かぶりとかに強かったのでニードルジェットで濃くしたように思います PJやCAで補うというかもう少しバランスとればそこまで濃くしなくてもいい気もしますね -------------------------------------------------------------------------------- P7ですか…  投稿日 2010年2月19日(金)21時18分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 イチさん> 確かノーマルがO−8でしたっけ?P−7とは随分濃いんですね。 ん〜P−3までしか持ってない…どうしよう?? --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2010年2月19日(金)20時56分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん 結局自分は無難な手を積み重ねただけだと ノーマルに毛が生えた程度にしかなりませんでしたよw ガマキチさんご自覚の通り悪魔(アルファ)の実を食べた状態なので今浮かんでこれないだけかとw 自分はTM34とかにするときはCAは純正そのままを使ってて PJやNJとかの変更でいつも問題ないレベルにはできてますね、 実は純正がいくつか変えないものて忘れてしまっていて話がつかめてないのですが・・w ちなみに珍しくデータ残ってました 200ノーマルで 34キャブ 230 p7 2段、22.5? そのほかフルノーマル 気温24度でメーター読み160km/h位はでました ノーマルキャブで150km/hしかでないくらいヘタってたのでキャブ口径とかやってちゃだめなんですがw あ、ボイセンとかカーボンも端っこ欠けやすいみたいなんでお気をつけて・・ 実際みんな焼きついたりしないみたいですけどね 面白そうなのでSRのハンドルロック自分も調べてみます -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2010年2月19日(金)20時19分 投稿者 ガマキチ [218.221.6.106] 削除 自分は高みどころか 海抜マイナス(沸点が100度超えてるかも?)を這ってますが 本日一つ発見 CA1.5はとても厳しいです。 無理なことはないですが、NJ JN共に大きく変え 1段目とか極端なことしないとまともに走りません。 明日の午前中で 有り余るパーツを駆使しバッチリ決めてやろうと思ってます。 多分、多少はウンチーニさんの参考になるかと・・・ --------------------------------------------------------------------------------     投稿日 2010年2月19日(金)19時37分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>フナさん 今までとても得がたい事を沢山教えて戴きましてありがとうございました 結局そんなたかみまで到達なんてできませんでしたが しつこく聞いたりしたおかげで高いところがどんな所か見る事ができました。 でもまたたまに覗いてくれましたらうれしいです -------------------------------------------------------------------------------- レースからのフィードバック  投稿日 2010年2月19日(金)13時40分 投稿者 ウンチーニ [126.249.49.158] 削除 フナさん〉一番よく覚えているのが、オフ会に東京まで来て頂いた時の事です。 メーカーがデザインとして市販車に採用したと思っていた、ラムAIRや 数々の実用的なチューニングを教えて頂いて感謝しています なんだかさびしいですね -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさんへ  投稿日 2010年2月19日(金)11時27分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ウンチーニ氏のセッティングを見ていると200にTM34SSを入れた場合は下が薄くなりPJ35とか32.5を使ってるのでCA1.5に変更すれば良いのでは?と思ってました。 逆に125では34パイを使うと下が濃くPJ22.5でもアイドリングもしなくなり17.5で濃いけど走れる状態になりました。 現在はCA3.5(自作)とPJ25を使ってます。 CA変更で結構変わるんでお勧めですが、新品買うと高いのがガンですよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ハンドルロック  投稿日 2010年2月19日(金)10時58分 投稿者 結城 [114.152.12.213] 削除 スクーターを除く大抵のバイクはハンドルロックが左右に付いてる物かと 思ってたんですが、ガンマ以外にもあるのかと初めて知りました^^; 今まで乗ったバイクには全部左右にロックがあったので… 私も会社の駐輪場の兼ね合いで、右にもロックポジションが欲しくてドリル 片手にトップブリッジをばらしましたが、なんとロックピンが四角とか… てっきり丸ピンだと思い込んでいた自分が浅はかでした…orz -------------------------------------------------------------------------------- フナさんへ  投稿日 2010年2月19日(金)10時57分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 排気バルブの削り方を教えて頂いたり不調時に良いアドバイスを頂いたり大変参考になりました。 CDIとヘッドは大事に使わせて頂きます。 ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- RE: お世話になりました  投稿日 2010年2月19日(金)09時58分 投稿者 BlackUhuru125 [218.43.113.24] 削除 フナさん> 新参者の分際で失礼かとは思いますが今後も掲示板に遊びにきてくださいm(..)m TS125Rミッション、現在1号エンジンに組込みました。 その他曲がっていたギヤシフトシャフト、組み間違えて削れてしまったクラッチプレッシャディスクも 部品取して組込みました。ありがとうございました。 1号エンジンのクランクシャフトも 1/100 芯出し点検をバイクショップでしてもらいました。 クランク大端のオーバーホールというのはクランクピン部のニードルベアリングの交換も含むのでしょうか? ここは交換工賃高そうですね。 -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2010年2月19日(金)09時49分 投稿者 ガマキチ [61.120.166.236] 削除 フナさんへ 走行中の原因不明のエンストについて 迷宮にはまっていた時 ガソリンコックの不具合をご指摘頂いたこと、感謝しております。 クランクですか・・・焼きついた時多少なりともダメージを与えてないか 心配ではありますが、手付かずの部分です・・・ 一度チェックしてみます。 色々ありがとうございました。 イチさんへ 本日、ボイセンのカーボンリードバルブが到着する予定なので もう一度セッティングに精を出します。 RG200でTM34キャブのセッティングが出しづらい原因の一つ CAなのかな? なんて思うようになりました。 自分が出ない場所 全閉〜1/4辺りの極低開度でエンスト寸前の極薄が どうあがいても治りません。CA1.5に変えたら意外と治ってしまうのかも? また、パワージェットのオンオフに関わらず、全くMJが変わらないのは リードバルブをNSR250に変更し口を大きくし 純正比約1.2倍 ラバーマニホを削って拡大したのもあり 流速が落ち パワージェットがうまく作動してないから? 仮説を立て 色々検証するも迷路迷路でございます。 キレ角をいじるのは グラインダー一つで簡単だと思っているので ハンドルロックの位置を正確に指し示す エターナルポーズ(最近ワンピースにハマってまして) を考え出せば 簡単に目的は達成するハズなのですが でも理想は ヤマハSR用の後付ハンドルロックあたりを どうにか改造して・・・ 現在の回しにくい場所から違う場所にメインキーシリンダーを移設 操作不能になったハンドルロックを後付で更に別の場所に新設 構想は簡単で単純ですが 実行となるとなかなか難しいですよね・・・ -------------------------------------------------------------------------------- お世話になりました  投稿日 2010年2月19日(金)01時19分 投稿者 フナ [210.252.232.55] 削除 ええええ、ご存知の方もおられますが いろいろあって乗る機会が激減しまして、 放置され劣化していくのがどうしても自分の中で納得できず このたび3代目ガルフ&パーツを手放しました。 ここへ来ることはそうそう無いんだろうなと思うとちょっと寂しいですが みなさまもお元気で! クランク大端のオーバーハールが長持ちの秘訣です。 -------------------------------------------------------------------------------- ダブルハンドルロック  投稿日 2010年2月18日(木)20時25分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん ふと考えてみるとハンドル切れ角増やしても ハンドルロック改造や増設は絶対不可欠ではないんですよね・・ ただロックポイント途中で探す羽目になるという事なんで対策したくなるという 自分が最近までまったく知らなかっただけなのですが 車両によると左右どっちでもロックできるみたいですし ハンドル切れ角増やしてそれに合わせたロック用の穴をフレームの 左右どちらかに増設するだけなんで考えていたよりも困難じゃなさそうです 自分の車体だとあのクーロン城みたいなハンドル周りを分解するのが精神的に困難ですが(笑) やっぱり自分もキーは回しにくいです 吸気系拡大と燃費の関係ですが、ケースバイケースですねー ガマキチさんの想定されてそうなのはアクセル開け開けの時ですよね その場合は確かに大きくしてそれにあわせて燃調濃くするので燃費悪化率高いですよね 逆の運転の仕方でツーリングとか街乗りでアクセルの開け方抑えてる場合なんかだと きちんとキャブセットして直キャブとか極端な仕様にしなければ燃費悪くならないんです おとなしく走ると125で34φキャブと430番位のMJ入れてますけどリッター40km/L近くいきますし 大きい吸気口の状態で使うかどうかが分かれ目なんだと思います(アクセル開けるかどうかという) キャブのサイズと最大出力に限定して、これは個人的意見ですが 200というポテンシャルに対しては34φとかぜんぜん大きすぎない、 どころかパワーの面では30φでは足りてないのでは・・という印象があります。 なにしろ125純正でも30ですし、レースだと32φとか大きくした方が レース結果出てたそうです(34φはレギュで使用禁止だったとか) もちろんぬるいエンジンや排気関係にキャブだけ大きくしても意味がないのは当たり前ですが モトクロッサーやレーサーだと125ccでも38φとかですし組み合わせ方次第では34位はぜひ・・ 実際フルノーマル200に34φだけいれた車両も試しましたが 中回転からアクセル開けたときのトルクアップは体感できましたよ こうグワっとパワーでるんです(もち低回転から開けてもパワーアップ体感できませんw でも開けたときの燃費とのコストパフォーマンスを考えたなら キャブと吸気口は小さめにしてそれにあわせてセッティングした方が効率いいかとも思います 確かにキャブ大きくしてもそれほどはパワーあがるわでもないですからね 同じエンジンでもTSの方が燃費いいんですが点火時期や多少シリンダー違うのも あるにしてもキャブ口径サイズが小さいのもけっこうあるんじゃないかと思ってます -------------------------------------------------------------------------------- いえいえ  投稿日 2010年2月18日(木)17時24分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 いえいえ整備ミスですよ(笑) 冗談は置いておき 先ほどは電話に出れずもう有りませんでした。 家で待ってます(^_^) -------------------------------------------------------------------------------- 都庁で講習  投稿日 2010年2月18日(木)16時17分 投稿者 ウンチーニ [126.252.156.33] 削除 かいじゅうさん〉 昨日あれからのみに行ったんですか? 本日は都庁で講習ですもちろん、ガンマで来たんですが、 絶っ不調でした5500回転に引っかかりが凄かったです。 天候かな?ニードル56→57へ変えようかな? もうすぐ終るので、帰りによります。 -------------------------------------------------------------------------------- 二日酔い  投稿日 2010年2月18日(木)12時48分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 今日は休みなんでタイヤ交換やって 日帰り温泉に行こうと思ってましたが二日酔いで...。 ガマキチさん> アップハンで燃費仕様は私の2号機と同じですね。 お互い燃費が良くなるように頑張りましょう(^_^) -------------------------------------------------------------------------------- 心中  投稿日 2010年2月17日(水)12時53分 投稿者 ガマキチ [210.139.160.93] 削除 色々言ってきましたが、わたくし再び焼きつくまでアルファチャンバーと心中します。 一に軽量 二に軽量 TS200のスイングアームに RG125リアホイル この方向で暫く試行錯誤してみます。 ついでに言えば、鍵穴移設したい アップハン化でハンドル邪魔で鍵回すのが大変 もう一つ言えば、ハンドルロック増設したい。切れ角変えたい 自分が思うに、これまで吸気や排気やマフラーいじってきて ビックキャブ、ファンネル吸気 色々やりましたが これでの恩恵は燃費が悪くなるだけで、パワーアップは微々たるもの 燃費の低下に比例したパワーアップじゃない気がするんですが 如何なものなのでしょうか 自主規制等で、無理やりパワーを押さえつけてある車体ならまだしも リミッターまでなかったような車体の心肺を大きくしたところで さほど大きな変化は・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 一瞬とは言わず  投稿日 2010年2月17日(水)00時54分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 一瞬とは言わず、よかさんもR16シグナルGPやパワーチェックに是非ご参加を(^_^) 1号機のフロントタイヤが亡くなったんで入れ替えないと。 何も刺さって無いのにエアーを入れても2日で抜けるんですよね。 もしかしてバルブかな?? -------------------------------------------------------------------------------- お疲れ様〜!  投稿日 2010年2月17日(水)00時22分 投稿者 yoka(よか) [118.108.244.124] 削除  皆さん、お久し振りですm(--)m  今日は、久し振りに今日中(?)に帰ってこれました(;;) 国○待機です・・・毎日、ヘトヘトで、帰ってから、皆さんのカキコを拝見するのが 唯一の楽しみです!これが6月途中まで続くかと思えば?ですが・・・  うっち〜さんの420には興味津々丸と申しましたが、私は、スガノストリートに200 でそこそこに回っているのですが、大量ガスにエア、頭では判るのですが、体感的に どえりゃ〜違うものですか?試してみたいな〜  エアクリの解放具合とか、キャブそのものの番手とか、今度教えて下さいね(^^) じじいも昔の勢いを一瞬でも・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 安西先生バスケがしたいです。  投稿日 2010年2月17日(水)00時14分 投稿者 ガマキチ [218.221.6.106] 削除 ごめんなさい。 いつ頃かよくわかりませんが、リードバルブ欠けてました オフの前は確認したので、ここつい最近と思われますが 欠けたリードバルブの破片どこいったんだろう? ここ数日の絶不調原因はこれだったと思われます。。 まぁ直っても、後輪で30PS無いと思いますけどね。 うっちーさんへ 自分もゾイル入れましたよ。 オイルヤマハの青缶と1:1ブレンドして入れました。 効果はどうより、精神的な安定を買っただけと認識してます。 -------------------------------------------------------------------------------- サーキット行きたい・・・  投稿日 2010年2月16日(火)23時34分 投稿者 うっちー [220.156.72.52] 削除 3月に参加するレースのメンバー2人と、練習で桶川サーキットへ行くことになりました。 早く慣らしを終わらせねば・・・。 >ウンチーニさん かいじゅうさんのレクチャーがあれば安心してフロントフォークのOHが出来ますね! 早めにシールとオイル買っておこうかな?w それにしてもあのガレージは素晴らしいですね! 予想以上でビックリしましたw そういえば、ゾイルを入れてみました。 ギアオイルに4st用ゾイル、エンジンオイルに2st用ゾイルです。 安物ではないので、せめてプラシーボ効果程度のモノを感じられれば、と思いますw 添加剤って結構怪しい部分ありますよね〜。 -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2010年2月16日(火)12時54分 投稿者 ガマキチ [220.211.1.235] 削除 かいじゅうさんへ ご親切にどうもありがとう。 とりあえず、チャンバーが理由だとして十二分に楽しみ、元を取ったので構いませんよ。 街乗りする分には、アルファチャンバーとっても乗りやすいですし ツーリングするときだけ ノーマルに戻すなんて面倒な真似はしませんが ここら辺を今後の課題として色々考えてみます。 -------------------------------------------------------------------------------- 早く中二階を…  投稿日 2010年2月16日(火)12時34分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 早く中二階を作りましょう。 日曜日大工なら手伝いに行きますよ(^_^) ガマキチさん> やはり怪しいのはアルファー菅なんですよね。 一度メーカーに聞いてみるのも良いんではないでしょうか。 ガマキチさんが分からないようでしたら帰宅してパソコン漁れば社長さんの携帯番号が有るはずですのでお教えしますよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今まで気づいてはいたけど  投稿日 2010年2月16日(火)11時47分 投稿者 ガマキチ [220.211.1.235] 削除 キャブ口径UP エアクリ穴拡大で そこそこセッティングが出てる このカスタムでパワーダウンはまずない。 次にビックリードバルブ、マニホ口径拡大 マイナスがあったとして 大きく下がる可能性はない。 125ローター変更 進角 これもマイナスはないと思われ 結局のところ、チャンバーしかマイナス要因が浮かばない。 更に言えば、今まで回転数に縛りがなくフロントスプロケ13Tで下げていたので 加速はあるように感じたけど 回転数縛りを設け、フロントを14Tに戻したら ビックスクーターに煽られる始末というか 出足と中間の伸びが、自分の所持してる原付と変わらないレベルにまで落ちてます かいじゅうさんへ とりあえず このままセッティング出して 今の状態でパワーチェックしてみたいと思ってます。(気になるので) ワンオフチャンバー素敵ですが、失敗したから他で挑戦って気分にはまだなれず・・・ それだったら ノーマルを軽量化するって方向性の方が面白いですよね。 一度友達に相談してみます。 -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさんへ  投稿日 2010年2月16日(火)10時46分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 250のビックスクーターにガンマ200が煽られるとなると事は深刻ですよね。 125でもビックスクーターに煽られるなんて事は気を抜いて流してる時しか有りません。 一度戻せる場所はノーマルに戻して、仕上げる方向性を決めてから改造した方がコストにも時間適にも良いかも知れません。 私のはアルファー菅からスガノ菅に換えてから劇的に速くなったんで、やはりチャンバー選びが大事なんでしょう。 城北ムラカミでも持ち込みでチャンバーを作ってくれるそうですが、前歴が無いワンオフチャンバーはちょっと買うのに迷いますよね。 -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2010年2月16日(火)09時51分 投稿者 ガマキチ [220.211.1.235] 削除 かいじゅうさんへ ほんと気持ちよく走れませんね。寒くて物凄いの着てるから 空気抵抗もすごいし。 イチさんへ コンプレッションゲージは所持してますが、大きいプラグ用のアダプタは 捨ててしまったので計れません。 イチさんそれは違います。 速くならない事を嘆いてるわけではありません 遅くなっていることを嘆いてるんです。 せめて平行線であれば プラシーボ効果で少し良くなったかも??と勘違いできるのですが 弄った結果下降線で明らかに遅くなっているので・・・ ウンチーニさんへ >ガマキチさんの200+アルファチャンバーにどこまで迫れるか挑戦しましょう。 逆ですよ。 自分がノーマルを追う立場なので・・・ いつ辺りのチューンからだったか 落ちていく馬力に歯止めがきかず 今じゃビックスクーターに煽られます -------------------------------------------------------------------------------- ポイントは屋内…  投稿日 2010年2月16日(火)07時38分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ウンチーニさん> パワーチェックはその殆んどが屋内で行われてますので、実際に使用する条件とは違って来て難しいと思います。 あれは屋内で計測するからセッティング適には濃くなると思いますし担当者のアクセルワーク次第で計測結果が多少は変わるかも知れません。 同じ店で何度も測れば良い結果が出るはずです。 -------------------------------------------------------------------------------- 16号バイパスムラウチ電気を過ぎたあたり  投稿日 2010年2月16日(火)00時34分 投稿者 ウンチーニ [125.175.44.177] 削除 がまきちさん> 確かにノーマルマフラーで、どこまでパワーが出るか、ためしてみたいですね。 パワーチェック私も参加させてください。 かいじゅうさん> リアルタイムなネズミ捕り情報ありがとうございました。おかげで無事に 目的地までたどり着けました。 現在フィーリング的にはかなり良くなってきましたが、パワーチェック用に 数字重視のセッティング方法を教えてください。 ガマキチさんの200+アルファチャンバーにどこまで迫れるか挑戦しましょう。 うっちーさん> 私も倒立フォークはばらしたことないので、かいじゅうさんに教えてもらって家でOHしません?。 どさくさにまぎれて、私も教えてもらってOHしちゃいます。 イチさん> 今まで、チョークがうまく機能しなくて、スロージェットを薄くするのをためらっていました。 現在は、イチほじり でチョークがうまく機能して、始動性を気にせずに下を薄く出来るようになりました。 これからも豊富な経験と、鋭い着眼力に基づいた情報お願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- いじっても速くならない  投稿日 2010年2月15日(月)19時42分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 という事ばっかりです。中2・・じゃなくて →少年心丸出しでネットで情報仕入れる →喜び勇んで速くなると信じてバランスも効果も考えずに施行 →当然体感できなーーーい フルノーマルの時、都内の朝同じ最高出力のフュージョン22馬力と 信号ダッシュで半クラ全開にしてもいつも負けてましたけど 少しは知識蓄えて確実に効果のありそう&害がなかそうなのを少しでも積み重ねた 今はビグスクに負けるって記憶がなくて、馬力計測したら後輪30馬力出てて もしかして速くなってるかな?という気もしますが速くなったという体験(体感)がないです 継続(積み重ね)は力なりなのか、実際そんな速くなってないのかあまりよく分かりませんw >>ガマキチさん ピストン確認されたなら一安心ですね そういえば実圧縮ははかったんでしたっけ?(コンプレゲージで) 自分なんかの場合ピストン表面にダメージなければたいていヨシとしてしまうんですがw >>かいじゅうさん 多重トラブルは厳しいですねーー 実用してる途中からだとそうなるパターンは少なそうですけど 最初からの場合そういう可能性があるわけですか、なるほど〜 -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさんへ  投稿日 2010年2月15日(月)17時33分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 弄る度に遅くなる…。 私も経験してますが、この時期はセッティング出して気持ち良く乗れるようにしても次の日には駄目なんて事が多いです。 気温の差が激しいだけでは無く奥多摩や宮ヶ瀬辺りの山の中なんかは都会と違い標高差も…。 この時期は多少調子悪くても諦めて乗ってます。 -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります  投稿日 2010年2月15日(月)13時45分 投稿者 ガマキチ [220.211.1.201] 削除 いじるたび遅くなっていく気がしてなりませんが セッティングそこそこ出しました。 結局クリアランスが広がって圧縮落ちてるのか? 何なのか? 街乗りでは問題ない程度ですが・・・以前より確実にトルクが落ちてます 特に顕著なのは60キロあたりからの加速 少々やり切れぬ気分です。 イチさんへ 同じ32φのキャブ2つを同セッティングにして PWJ オンとオフで試しましたが やはりオフの方がキビキビしてます。 (自分のセッティングのぬるさも大きな要因であるとは思いますが) その前に、このトルクの無さ加減は何か別の問題のような気も・・・ 気になって夜も眠れぬようになりそうなので、 面倒なのでピストンだけは確認しました。 適当にカーボン溜まってましたが、無事は確認いたしました。 ピストンが首振りでもしてパワー落ちているのかもしれません?? かいじゅうさんへ 何はともあれ おめでとうございます。 セッティングはそこそこ仕上がったので、 自分の体の治療・回復待ちとなりますが パワーチェックオフ楽しみにしております。 -------------------------------------------------------------------------------- 雨  投稿日 2010年2月15日(月)12時47分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 うっちーさん> 慣らしがまだ20キロなんて、殆んど昨日の家に来た距離なんでは? 今日も雨だし慣らしが終わるまで結構かかりそうですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 慣らし走行20km  投稿日 2010年2月14日(日)23時45分 投稿者 うっちー [121.102.145.225] 削除 目標の700kmまであと680km・・・w 暖かければどこかへ出かけて距離を稼ぎたいです。 >よかさん 実は・・・スペシャルチューンと呼べるようなことはしていません! かいじゅうさんの仰るとおり、エアクリボックスの蓋が大きくなっているのと、SPCDIくらいですw 今は6000rpmまでしか回せないのでMJ420は、とりあず付けているだけなんです。 >かいじゅうさん いつになるかわかりませんが、フォークのOHはチャレンジしたいです! インナーチューブの点錆が酷いので、浮いた工賃でそこも交換したいです。 腰上の方は壊れたパーツで予行練習しておきますw -------------------------------------------------------------------------------- 今夜も...  投稿日 2010年2月14日(日)23時41分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 オークションの125用チャンバー争奪戦も凄かったですね。 NF13A用チャンバーは中古でも高いですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 複合技  投稿日 2010年2月14日(日)22時34分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 イチさん> 結果から見ると整備でのヒューマンエラーと自然災害と間違ったアクセルワークの複合技ですかね。 ただナンバー切ってて走れないので、静止させた状態でしかエンジンがスムーズに回るのを確認出来てません。 実走で問題なければ良いんですが多分大丈夫です。 ガマキチさん> これでパワーチェックオフ会に行けそうですよ(^_^) うっちーさん> 初めはビビるかもしれませんが、やってしまえばシリンダーにピストンを入れるのもフロントフォークOHも大した作業では有りません。 さすがにフォークのカートリッジの分解までは出来ませんが、普通のバイク屋さん並みには出来ますので、是非チャレンジしてみて下さい。 工具も有りますし自分で出来ると工賃分が全部浮きますよ(^_^) よかさん> バッテリーは中古では無く中国製又は台湾製です。新品で1400円位から(送料、手数料別)有り一年間の保証も有ります。 私のは現在3年使ってますが、まだまだ使えそうです。 私のも現在MJは430ですが、スペシャルチューンと言うよりエアクリボックス蓋の改造度でMJが大きくなる傾向になると思います。 -------------------------------------------------------------------------------- バッテリー交換して・・・  投稿日 2010年2月14日(日)21時59分 投稿者 yoka(よか) [118.108.244.124] 削除  やっぱり、バッテリーはお釈迦でした(;;) 今日は、筋トレ用のクラッチワイヤーをノーマルのワイヤーにと思い、いざ出発と 意気込みましたが、バッテリーはお釈迦・・・仕方なく、押し掛けでDS2へ! かいじゅうさんご教示の中古もと考えましたが、何分、いつ手にはいるかも?のた め、やむなく新品を購入・・・まあお高いこと(;;) <うっち〜さん>  MJ420って!!どんなスペシャルチューンなさっているのですか? じぇ〜ったい真似できない仕様なんでしょうが、前々から気になって・・・ 今度お逢いできたときにでも、ご講義下さい(^^)/  それから、慣らしが成功しますように!!(おじさんが初めて2st乗っ た頃は毎日通学で乗って500Kmって感じでしたが・・・昔の話ネ) -------------------------------------------------------------------------------- やりましたね!  投稿日 2010年2月14日(日)13時21分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 でもぜひ原因が知りたいですw >>ガマキチさん 書いてなかったですけどパワジェは キャブとエアクリの接続のラッパ部分の負圧で作動するんで エアクリ加工で空気の流れが変わると作動具合が変わってしまう 可能性もあって変化が曖昧な気もします。 エアクリも下手に加工すると他の機能に影響があるんですよね ええ自分のエアクリ加工は楽優先でそんな所まで考えてませんw アクセルオフからの全開でレスポンスがいいっていうのは「へぇ〜っ」 という感じ初めて知りましたが、言われてみるとなんとなく分かる気もしますね パワジェの供給がなくて無駄なガスがなくてキビっとしてるって感じで -------------------------------------------------------------------------------- 動いた!!  投稿日 2010年2月14日(日)13時05分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 原因は恥ずかしくて書けませんが2号機が動きました(^_^) 電気系だとばかり思って全部交換していました(笑) フナさんの良いヒントとユーゾーチャンバーの取説を 思い出して作業してたら動き出しました。有難う御座います。 -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2010年2月12日(金)23時43分 投稿者 ガマキチ [210.139.245.103] 削除 今夜は飲んでませんよ。 PWJ=70をつけて MJ320でドンキまで走らせてきました。 うーん どおにも鈍いトルクを感じない。 120km/hからの伸びなんて皆無に等しくそこからどんだけ上積みできるかどうか 140km/hでないと思われます。 セッティングはMJ330にしてもいいかな?程度でとくにズレは感じませんでしたが イチさんへ ありがとうございます。 純正よりアルファの方が径が細いので 純正チャンバーに、無加工のままのアルファのサイレンサーをつけられる方向で 友達に頼んでみます。 溶接技術はプロなので、高いとおもうのですが・・・ 仕事の合間にそこまでの加工を頼むのは心苦しいので もう少し色々検討してみます。 色々ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- あ、そうだ  投稿日 2010年2月12日(金)19時40分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 ガマキチさんはお友達が溶接技術高いんでしたっけ・・? それならばノーマルチャンバー内部パンチングプレート抜きを したあとくっつけてもらうのも手かもしれません。 どの程度のご関係(頼みやすさ)かは分かりませんが サンダでーチャンバー開いて内部抜いといて後はモナカあわせで溶接して もらうだけなら腕のある人ならそこまで大変でもないとも思いますし 多少の軽量化とチャンバー効果高める改造にはなると思います 昔は純正チャンバーパワーアップ改造として商売になってたらしいですね ただ、簡単にできないようだとやっぱりちゃんとした社外チャンバーの方が 確実にパワー出るでしょうし買った方がいいって事にもなりますしね〜 -------------------------------------------------------------------------------- ももももったいないw  投稿日 2010年2月12日(金)19時31分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん 軽量化ならサイレンサーだけ軽い社外のものに付け替えるか 取り付け径あわせに純正テールを根元から切って25.4φの汎用パイプ つけた方がいいかと思いますよ。アルファは切り刻まずにw 確か計測した時アルファのテールはそのサイズかそれ以下だった気がしますし ちなみに25.4φのパイプがホームセンターでも売ってますが 内径が23ミリなので社外チャンバーのテールパイプと同寸です サイレンサー差込の外径もぴったりあうんですよ 多分社外チャンバー自体が規格のパイプを使ってるからだと思うんですけどね TM34は別のキャブボディと交換してみるのもありかもしれませんね 自分は今125にTM34ですし200にもつけてます。それほど沢山乗ってないので はっきりとは断言できませんが1日乗って不具合や不快がないレベルにできたもので。 ただ人の好みや組み合わせパーツとの相性もありますので参考程度に。 >>ウンチーニさん 人のお役に立てるのは光栄ですが リスク負ってるのはガマキチさんだったりしますのでw 前に少しやって今チョークの効きそこそこ足りてますけど もっと薄いのにも対応できるように自分もガマキチさん見習って さらにマチ針で自分もガッツンガッツンやろうかな・・とも -------------------------------------------------------------------------------- チャンバー  投稿日 2010年2月12日(金)11時35分 投稿者 ガマキチ [220.211.2.53] 削除 スガヤやSAOの入手は難しい・・・ ワンオフは高そう・・・ そこでひとつ考え付きました。 ノーマルチャンバーもアルファチャンバーも鉄なので ニコイチにしてみようかと・・・ 双方とものテールパイプを根元から切断し付け替える。 アルファーのサイレンサーは小さくて軽いし、若干ながらの軽量化が出来るような 出来ないような・・・ 失敗した時痛いですね これ・・・ -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2010年2月12日(金)10時03分 投稿者 ガマキチ [220.211.2.53] 削除 イチほじりですか。 また新たなカスタム?ですね 自分も確かに激変しました。  自分のは所持しているTM34に不具合があるのか?? TM34との相性悪いです。 どうも全閉〜1/4のあたりのセッティングが出せません 25φ穴 × 2箇所で325(パワージェットオフ)で自分も絶好調 やっぱりノーマルに戻そうかな・・・ アルファの魅力がひとつあるとしたら それは唯一重量 アルファーチャンバー+アルファサイレンサー=ノーマルサイレンサー ウンチーニさん是非、一緒にパワーチェックオフしましょうよ。 結果次第でノーマルに戻すか戻さないかを決めます。 遠い先の話になりそうですが・・・ -------------------------------------------------------------------------------- イチほじり  投稿日 2010年2月11日(木)23時42分 投稿者 ウンチーニ [114.164.4.98] 削除 かいじゅうさん> 先週の日曜日は解体屋めぐりに乗せていっていただいて、ありがとうございました。 個人的にはガンマのTWのようなロングスイングアームが見てみたいです。 朝来てくれたんですね。ガレージの中にいたと思います、残念!。 メジャーは100円で買ったものですのであげます。家にあと3個あります。 がまきちさん> ノーマルマフラーは以外に良くて吹けあがりこそゆっくりですが きめ細かいレスポンスがありTM34と相性が良いようです。 現在エアクリーナーのふたの、後ろの部分をほとんど開放したので メインジェット330番スロー30番かいじゅうさんから借りてるニードル で絶好調です。クラッチがすべるほど、いい感じでパワーが出ています。 あとガマキチさんもやっているチョークほじくりをやりましたが始動性が激変しました。 他の200も始動性が悪いと聞いていたので、あきらめていました。 人柱となって、精密部品をまち針でほじくっていただいたイチさん・ガマキチさんに感謝です。 本日はスローを30番に絞ってみました。 -------------------------------------------------------------------------------- ウンチーニさんへ  投稿日 2010年2月11日(木)10時18分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 日曜にお借りしましたメジャーを返し忘れておりまして...。 さきほどウンチーニ氏宅のポストの中に入れようとしましたが 入りませんでしたので今度行く時に持って行きます。 -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます。  投稿日 2010年2月10日(水)23時37分 投稿者 ガマキチ [218.41.214.195] 削除 流石にキャブ8基持ってるだけあって PWJ 40 60 70 90と色々持ってました(笑) かいじゅうさんへ ホースのジェットってのもありましたね、忘れてました。 各種すかしてみれば見えるには見えます。 ここまで弄ると余計に迷宮っぽい気がしますが 頑張ってみます。 HRCの情報ありがとうございます。参考になりました。 自分が焼き付いたときって、アクセル抜いたとき というか 抜いた瞬間なんですよね  イチさんへ 自分はPWJオフにして恩恵ありましたよ。 前が詰まって、例えるなら 40km/h 5速だった時 急に前が空いて急加速 4速落としてアクセル全開なんて時 急開の際のレスポンスは格段に良くなりました。 焼き付いたときはPWJキャンセルしてなかったんですよね。 焼き付いて、回転数縛りをしはじめてやっとPWJオフにする勇気が生まれたというか まぁ 回さないことを前提にしたカスタムなので・・・ そこまでやって あの遅さなので やっぱチャンバーから見直さない限り・・・という感じなんですよ もう少しだけ 試行錯誤してみます -------------------------------------------------------------------------------- 明日は雪かも。  投稿日 2010年2月10日(水)22時04分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 ガマキチさん> HRCの技術情報ですがPWJセッティングの参考に如何ですか。 http://www.honda.co.jp/HRC/technical/setting/rs125_250_s05/index.html さみっとさん> 例の娘が着きましたか(^_^) 一応お風呂に入れてやってから使って下さい(笑) お互い不動車を抱えて大変ですよね。 うっちーさん> 日曜楽しみにしております。 きっと外で2号機を直してるか3号機を組んでおります。 場所は分りますよね(^_^) 雨が降ると乗れもしないし整備も出来ない。 ほんとガレージを持ってる方は羨ましい。 -------------------------------------------------------------------------------- 早く慣らしをしたいのに・・・  投稿日 2010年2月10日(水)21時20分 投稿者 うっちー [121.102.146.134] 削除 明日、明後日は雪が降るかも、との予報・・・。 >かいじゅうさん それでは日曜日の午後にお邪魔させていただきます。 SPCDIでのキャブセッティングは慣らしが終わるまでお預けですね。 これからはオイルホースの取り付けを声出し確認しますw >イチさん 5000rpmで1000kmは辛いですねw 10kmも走れるかどうか・・・。 SPCDIを取り付けたとき、MJ430番で濃かったので420番から試していこうと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- 全然部品の製作が進みません…  投稿日 2010年2月10日(水)20時45分 投稿者 SUMMIT [121.84.188.245] 削除 今週中にシートマウントの製作を終わらす予定でしたのに、一向に進みません… タイムリミットが結構迫ってきてるのに… >>イチさん レッドチェックは目視確認だけなんで簡単なのと、比較的安価に出来るんで便利なんです。 ちょっと大きいホムセンに行けば、探傷セットが売ってるかと思います。 タンデムステップ部は結構重くて、タンデムシート部よりも重かった気がします… シートカウルはRC212Vみたいに車体デカイのに、シートがめっちゃ小さいのがいいなと思ったんですが、 流石にRC212Vのカウルなんか売ってないんで、NSRmini用を選んだんです。 ↓なぜか置いてあるRC212Vです。 ttp://imagepot.net/view/126580182444.jpg ttp://imagepot.net/view/126580182637.jpg シートカウルが大きいのもアリですよね。 前のオフの話になりますが、GSX-R600(結構新しい型)のシートを付けてる方が居られまして、結構いい感じでした。 オフのメンバーで、後にTZR50のシートを付けられた方も居られるので、関西ではシートの加工がどうやら本格的?に流行りそうです(笑 >>かいじゅうさん 例のブツ、昨日届きました。 ありがとうございます。 -------------------------------------------------------------------------------- 連日賑わっていて楽しい限りです  投稿日 2010年2月10日(水)20時17分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>ガマキチさん 場所にもよるかもしれませんが自分が見たり自分のシャシダイ 乗せたりした限りでは全開は5秒とかそういうレベルだと思いますし 使用回転数の指定もできますからそこらへんは自由度あると思いますよ 20秒以上連続全開にはしてたのは見た事がないですし 計測にはそこまで必要ないのではと思います パワージェットについてですが、つけるのは自分はとってもアリ だと思います。自分もはずしても体感変化が特になかったというのもありますし。 それならば極力ノーマルに近い条件にした方がエンジンの安全性などの点で無難ですし ノーマルではスズキなりにw安全性のテストというか色々な状態で 耐えられやすいように作ってあるわけですしそれはパワージェット有の状態ですから。 で、ご存知でしょうがパワジェは中高回転を補正してるものですし 本来なくても一応いいものです、逆にそれが目立ちすぎると本来の役割と 逆転しまい本家の役割がうまく働かないか混乱の元なので脇役らしく小さめの方がいいですよ 例えばパワージェットは作動がMJより不安定なので働きすぎればMJの邪魔 しますし、足らなければMJを落とさざる得ないとかもありえますし。 MJが足らない状態でパワジェ作動用の負圧が十分得られない→・・・・とか色々なんですが それとパワージェットは特に一番最後の高回転で必要量に対して 補給率が多くて濃い目になりますから、そこまで大きくする必要もない気もするんですよ 電子制御パワージェットだと、出力優先のため最後の高回転ではパワジェ作動カットする位ですしね。 いじるなら極力前提を安定かつ極力安全な条件で整えた方が無難という考えもありますが いじるのを楽しむならば、パワージェットを色々変えてみるのもありだと思います パワージェット分MJしぼったりとかしなければ特に破損とかもないかと思いますし。 ドリルもいいですけど、あのジェットってミクニの丸型MJと共通って事はないですかね・・? MJ穴あけは自分もやりましたけどエアクリ穴の調整が出来るので楽だったのもありますし 細かくセッティングしようと思うと流量は大事ですから 100番のMJをあそこに付けられるように外形変えるとかの方が無難かもしれません 車体にはいい加減ですがエンジンに関しては細かく気になります >>うっちーさん 新車マニュアルだと5000rpmで1000km走れとあるのでそれなら確実ですが 実際最低でも6000rpmないと街乗りでは辛い所ですね。 100kmごとに1000rpmだと慣らしに700km位ですから程よい所 なのではないかと思いますよ。ピストンだけじゃなくてシリンダーも新品ですし レース用CDIはMJ濃い目にとってプラグよく見てくださいね 結構負担かかりますよ -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさんへ  投稿日 2010年2月10日(水)18時35分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 パワージエットはキャブボディの下に有りますが、上へ行くゴムパイプの中にも入ってます。 キャブ底面のパワージエットだけドリルで大きくしても一定以上大きくしてしまうとそれ以上の効果は無くなります。 大きくするならゴムパイプ内のジエットも大きくしないとダメかと思われます。 うっちーさん> 慣らしだけでは無くSP-CDIのセッティングも有り大変かと思いますが、楽しみにしています(^_^) 明日晴れたら1号機に0.3ミリ研磨シリンダーヘッドを乗せます。 どう変わるのか楽しみです。 -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2010年2月10日(水)17時14分 投稿者 ガマキチ [210.139.160.132] 削除 乗せたこと無いんですが ダイナモシャーシって 限界の限界まで回しきるんですよね? だとしたら慣らしは完璧にしておかないと・・・ かくゆう自分のガンマも焼きついてからの日が浅く まだ慣らしが終わっているとは思えない・・・何キロ走ったんだろう (途中メーターを変えてしまったので推測も出来ません) 先日、セッティングタンクを駆使して セッティングはそこそこ煮詰まりました。MJ325にすることで 1速から引っかかり無く1万まで吹け切る状態。 イチさんに指摘を頂いた 9000付近のぐずつきがMJ5下げることで解消されました でもこの状態で 5速12000とか回したら多分焼きつくと思ってます。 ここの救世主は先ほど書いた パワージェットのようですね。 パワージェット#100とか 入手が難しそうだから ドリルで穴でも広げようかな・・ そうするとまた不完全なインプレに・・・ 第一 自分で自分に突っ込むと インプレインプレ言いながら 自分が出来たインプレって何一つ無いですね。 無駄に大きくしたインテークチャンバーと 200の下駄履き いずれも失敗しますよーと 警鐘を鳴らしただけ・・・ プラス方面のインプレが存在していない・・・ ああ ゴメンナサイ。 かいじゅうさん  R16ですか・・・ エライ距離離れてますが 声援送りますよ。R16千葉北付近より ウンチーニさんへ 僕の勘ですが ノーマルチャンバーエアクリ未改造であれば TM34 SJ27.5 CA,NJ,JN,PWJは200のままグリップ3段 MJ210 できれば205 MAJ0.8 PAJ1.0〜1.2 1.3では薄かったです。 (PAJはエアクリの穴関係ないですよね?を前提で話をしてます) 自分の勘など戯言以下ですが・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 慣らしは気持ちの問題かもしれませんねw  投稿日 2010年2月10日(水)17時09分 投稿者 うっちー [163.215.58.187] 削除 >ガマキチさん 2週間ぶりくらいに帰ってきましたw バイク屋さんに聞いたら1000kmほどはスピードに回転数を乗せる感じでやると聞きました。 やらない人からきっちり慣らす人まで様々なんですねw 情報ありがとうございます! >かいじゅうさん 100kmで終わっても大丈夫なんですね、ありがとうございます。 我慢できるだけ慣らしを行い、ある程度の距離を走っていたら普通に走ってしまおうかな・・・w 速かったといっても、体重差が大きかったですよねw 慣らしが終わったらSPCDIがどれほど変化するのか試そうと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチさんへ  投稿日 2010年2月10日(水)15時54分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 うっちーさんのガンマも速くなって来ているみたいですよ(^_^) うっちーさん> 現在、ウンチーニさんの200がキャブをTM34SSに換えてセッティング中です。 セッティング終わって、うっちーさんの慣らしも終わったら第2回R16シグナルGPを開催しましょう。出走3台では淋しいので、飛び入り参加も歓迎します(^_^) 以前うっちーさんに2号機で負けたし、うっちーさんのガンマは速そうですよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ナラシ  投稿日 2010年2月10日(水)14時29分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 私適には新車を下ろした分けじゃないんで、そのくらい慣らしをやれば大丈夫だと思います。 因みにに私がピストン、ピストンリング等の交換をした時は、100キロほど走り正しく組んだのを確認出来たら普通に走ります。 いつも大体、日曜日の夕方までは暇してますので、いつでも遊びに来て下さい(^_^) -------------------------------------------------------------------------------- まいどです。  投稿日 2010年2月10日(水)13時38分 投稿者 ガマキチ [210.139.160.132] 削除 私の特需だったんですかぁー 自分の書き込みの約7割は失敗談なので どんだけ失敗したんだ?って感じですね・・・汗 かいじゅうさんへ 面白そうですよね。 というより自分は安さに驚きまして・・・ これなら話のネタにかけても惜しくない金額でいいですよねー コダックさんへ ライコだと相当高かったですよね? コダックさんの200とどれほど数値が違うのか興味しんしんです。 是非よろしくお願いします。 イチさんへ 一応、明日川口までバイクの下見予定でもし雨が降らなければ・・・ということで セッティングしました。 手持ちTM34は壊れているみたい? 0〜1/4開度が極薄で止まりそうになる つまりってわけではないので PAJあたりなのかな?1.3なのですが そうそう こんなこと言おうと思ったんじゃないんですよ。 結論的に言うと パワージェットをキャンセルしても メインジェットの番手が変わらない という結論に達してしまって・・・ ということは、パワージェットを復活させ PWJ#100あたりをつければ 高回転での耐性が増えるのかなと愚考してます。 また失敗談が増えるだけですかね・・・ イチさんの仰るとおり、他店でのデータとの比較は出来ないかもしれませんが たった1500円なので、当日集まったバイクで考えると その日だけは国際基準になるような(笑) イチさん、かいじゅうさん、yokaさんあたりの125対決も見ものですね。 それにも劣りそうで怖い自分のガンマ トルクでは負けないはずなのですが・・・ PSは微妙 うっちーさんへ 生還おめでとうございます。 慣らしは1000kmとかよく言いますけど、しない人も多いみたい。 ピストンにオイルの溝きり加工してもらうと半分でいいと話を聞いたことありますし 鉄シリンダーに至っては、わざと軽く焼きつかしてホーニングするまでが慣らしって 人も居るそうですし 何だかんだ いいましたが アルミでしかも2stとなるとわかりません 無駄ででしゃばりな解説ごめんなさい -------------------------------------------------------------------------------- もうすぐガンマが帰ってきます  投稿日 2010年2月10日(水)12時33分 投稿者 うっちー [163.215.58.187] 削除 お久しぶりです。 バイク屋さんから腰上OHが終わったとのことで、近いうちに乗れるようになりました。 シリンダは5万4千円ほどだそうです。 去年よりシリンダの値段が3千円ほど上がっていましたw そこで、腰上OH後の慣らしをしようと思うのですがどのくらいの距離、回転数で行えばいいのでしょうか? 6000rpmを上限にし、100kmごとに上限回転数を1000rpmずつ上げていこうかと思っています。 今まで慣らし運転する機会が無いため、これで慣らしをして良いものかと悩んでおります・・・。 >かいじゅうさん 今度シリンダとピストンをもって遊びに行ってもよろしいでしょうか?w -------------------------------------------------------------------------------- ガマキチ特需ですね(敬称略)  投稿日 2010年2月10日(水)01時09分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 どう考えてもガマキチさんの影響ですw>過去最大ログ記録 >>サミットさん そんな検査方法があるんですね、無知なもので てっきり穴でもあけるのかと思ったら液体しみこませるだけなんて 意外とソフトで得心しました。でも下手な溶接をボコボコ重ねたもので 色々穴みたいなものだらけでしょうから余計混乱しそうですし、このままいこうかとw (F16の主翼の付け根のようにブレンディットなんたら?のつもりで 厚くしようとしたもので・・技術と知識どちらもないと恐ろしい事態に) 業務用にかなうようなものだと薄物0.8とか楽勝でいけるって事なんですよね〜 自分みたいな場合素材を1.6ミリ厚以上がいいなとか選ばないといけないんですが アメリカンチョッパー(ケーブルテレビ)とかのバイク製作シーン見てると 薄いガスタンクとかどんどん溶接してて薄物できるのはうらやましい限りです。 でも電流は機材と電源のパワー不足があると思い込んでて高めにしてましてサミットさんの ご指摘通りの現状なので今度電流少しづつ落としてやってみたいと思いますm(_ _)m あのタンデムステップがエンジンガードならぬ リアフレームガードになってる部分もあるし鉄でかなり重そうでよね サミットさんみたいに余計なもの無しのシンプルで小さいリアカウルか、 逆にTLみたいなデカジリシングルカウル風なんかカッコいいなぁって思いますよ >>ガマキチさん しばらく色々辛そうですね しかし病院がドラマとかのために本業より優先てのは なんとなく納得いかないですね、バイク屋とかならいいんですけど 多分ノーマルよりエンジンや機関全体で低速トルクがそう落ちてない状態なら あとはどんなに寒くても燃調次第でアイドリング0で走れるみたいです(気温0度前後までなら) と言っても本当は厳密には1秒ちょっとはフロート室へのガス充填か 吸気の安定のためか安定しない時間もあるんですけど(自分は) 対応性としてはガマキチさんみたいにスタータージェットは十分濃い目にして 他のセッティングが薄めでも十分濃く出来る方がいいと思いますけどねっ インテークチャンバーで始動性や温まりが変わるのは考えた事もなかったので勉強になりました パワーチェックは計測器の機械で出方が違うので このサイトに掲載されてるノーマルから改造まで 多くの200のパワーチェック表と比較出来るという点で 同じダイノジェットの機械のある所の方が・・・て1500円は安すぎます 通常価格では最安値ではないでしょうか、比較云々どうでも良くなる位安いですw -------------------------------------------------------------------------------- はやくオーバーホールしないと・・・  投稿日 2010年2月9日(火)16時13分 投稿者 コダック [114.150.84.202] 削除 ガマキチさん> 1500円とは安いですね〜。 しかも、私が良く行くところのすぐ近く! 今度、ぬけがけして行ってくるかな(笑) ボーリングは痛そうですね・・・がんばって耐えて下さい! かいじゅうさん> そんな遠くまで行ってたんですね。 まぁ行く途中の道は高速みたいなものでしょうけど、それでも1時間以上はかかりますよねぇ。 あぁBDSに参加出来ればなぁ(泣) -------------------------------------------------------------------------------- 湘南  投稿日 2010年2月9日(火)12時28分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 コダックさん> 日曜日は湘南に有る解体屋さんへ行きましたが、昔とは店のイメージが変わってまして、解体屋ではなくバイク屋に変わってました。 昔はバイクが山のように積んであり、自分でバラせば格安で買えたんですが…。 その後、東名横浜町田インター近くの中古パーツに行ったらVFのプロアームは有りましたが、ガンマより10ミリ近く取り付け部の幅が広く削っても取り付け困難そうに見えました。 ガマキチさん> パワーチェックオフ会は楽しそうですね(^_^) 遠出仕様の2号機を早く直さないと。 遠くに行くならパイプハンが楽チンですからね(^_^) 今週末晴れれば良いんですが。 -------------------------------------------------------------------------------- おせわになります。  投稿日 2010年2月9日(火)09時53分 投稿者 ガマキチ [218.41.214.195] 削除 コダックさんへ ありがとうございます。大丈夫ですよ! 手術はするので 吸気系の軽いトラブルとまではいいませんが あ ホーニングはしませんが ボーリングはするみたいです・・・痛そう・・ ttp://www.autoshop-meeno.jp/index.html ここ安いですよね? こないだの2りんかんからさほど離れてませんし 自分も体が治って、かいじゅうさんも手が完治して しっかりセッティング出して パワーチェックオフ会なんて、バイクのオフ会らしくていいかもしれませんね まぁ 遠い先の話になってしまいますが・・・ 早くても春・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 先月が過去10年間で最大の書き込み量  投稿日 2010年2月9日(火)09時01分 投稿者 コダック [114.150.84.202] 削除 ガマキチさん> 入院?手術?大丈夫ですか? かいじゅうさん> あのあたりだとどこなんですか? 北野のあたりにZ専門みたいな解体屋?があったのしか思い出せない・・・(笑) あとは稲城とか、相模原とか・・・ -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2010年2月9日(火)09時00分 投稿者 ガマキチ [218.41.214.195] 削除 禁煙でどうも体調が鈍いです・・・ 本来逆のハズなのに・・・ 自分もTS200のリア周りを入手したいから 解体屋とか探してみようかな 自分の体調同様バイクの調子もいまいちなんですが 11日バイク屋巡りする予定だったんですが、天気が悪いみたいで・・・ (自分のバイクじゃないですよ) なんか こうもっと画期的に顕著に違いのわかる速くなる方法って無いものなのか やっぱりチャンバーなのかなぁ・・・ シッカリセッティング出して、ダイナモシャーシかければいいんですよね。 幾人かは アルファのデータ気になってるでしょうし・・・ 今のまま乗せたら 75%焼き付く気がする。 -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2010年2月8日(月)10時41分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 昨日、アプリリアのプロアームを探しに解体屋さんへ行きましたが、解体屋と言うよりバイク屋に中古パーツが置いて有る感じの店に変わっていて、少々がっかりです。 アプリリアどころかグースのリア周りも無くて収穫がゼロでした。 サミットさん> 昨日、送り忘れましたので、本日又は明日にでも。 -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2010年2月8日(月)10時01分 投稿者 ガマキチ [218.110.45.53] 削除 禁煙は 何より辛いです・・・ 少なくても、手術を終え退院するまでは吸えない感じです。 ドラマの撮影のせいで?入院日が延び延びで 入院は来月なのですが そういうとこも不運を継続中 イチさんへ 今週はいじれなかったのですが ある程度まで上げると、真冬で即発進できるものなのですね。 自分のはアクセルオンで失火します。(んもーと失火 つまり薄い) 回転数を6000以上に保つ走法なら走らなくも無いですが・・・ しばらく 30.0に上げて色々検証してみますね。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2010年2月7日(日)09時51分 投稿者 SUMMIT [202.71.90.60] 削除 >>イチさん 補強溶接してそんだけ走ってれば多分大丈夫じゃないですか?? 気になるようでしたら浸透探傷(レッドチェック)とかしてみるのもアリですよ。 あっ、横棒はタンデムシートが乗っかってる平板のフレームです。 たいそうに拡張性って書いてしまいましたが、 今後小物類をボルトナットで固定出来るようにする様な拡張性です。 (HIDのバラストとかオーディオとか笑 ) タンデムシートは付けません。 あの写真を撮ってから、タンデムステップも切っちゃいました。 (エンジン不動の)2号機があるんで、2ケツするときはそっちで出動です。 公称35psですしね(笑 ホムセンとかで売ってる単相100V溶接機(家庭用コンセント用)は使ったことが無いんでなんとも言えないんですが、 3相200VのMIG溶接機も使ってたんでその時の経験からすると、流す電流が高すぎるってのは無いですか?? 誰が決めた基準なのかは分からないんですが、 TIGは0.6〜3.0mmの板厚 MIG:3.0mm〜の板厚 だそうです。(本に書いてました。) あとMIG溶接は、(私個人の感覚ですが)鉄を盛るってな感じなんで、 見た目は半田みたいに盛れてても、実際はちゃんと溶け込んでなかった事も多々ありました… でもMIGは自動車の製造ラインでも使ってるんでダメだという訳じゃないんです。 (ロボットアームの制御・サイクルタイム・いろいろと実験した上でMIGだそうです。) エッチな会社の製造ラインを見に行った時、千手観音の手の様にアームが沢山あってモノコックボディを溶接してました。(笑 >>yokaさん 横レスになりますが、 キャリパーをマスターの高さよりも上に持っていってエア抜きするのもアリですよ。 エアの抜け具合ですが、イチさんのおっしゃる通りホースの取り回し等で変わるそうです。 4輪での話になるんですが、昔の日産車はエアーが抜けにくかったんで、 一度普通にエア抜きして、長時間ブレーキ踏みっぱなしにしてからもう一度エア抜きしてたそうです。 超重要保安部品なんで、気になるようでしたら念には念をと言うことで試行錯誤した方がいいかと思います。 --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2010年2月6日(土)18時36分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 普通の場合磨耗少ないディスク→「おお状態がいい」 ディスク削ってまで軽量化する自分が磨耗ディスク見る→「おお、軽量化済ディスク!」 段つき磨耗については研磨でもしないとどうにもならないですけどね >>ガマキチさん 詳しいご説明ありがとうございます 薄いとでるんですか〜そういえば濃くしたらマイルドに なったとか見ましたしそういう傾向ありそうですね 領域も低開度あたりなんですね。勉強になりました 自分も低開度薄くしすぎたらチョークかけても冬即には発進できない事あったりしました 今はチョークほじくり+低開度燃調ある程度とったら真冬でも即動き出せるようになりました 急いでる時に動けないと涙目で・・w 禁煙はこれから継続予定のものなんでしょうか? 手術必要との事でしたからまた再度とかがないといいなぁ、と >>SUMMITさん そうなんですよ、せめてジャッキかネジ式で広げられる棒でも入れて 支えとけばまだマシだったかもしれないんですが(テンパッてて駄目でした)、 自分の未熟な腕を補うためにフレーム単体にしちゃったんです 溶接は少し厚く広く重ねて溶接して厚み増やしてメインフレームにがっつり食い込んでる つもりになので自分の想定では次にどこか折れるときはメインフレームが折れる時という事で ある意味そうなったらお手上げですw チェーンラインに干渉する位溶接したんで 熱ゆがみや熱処理が心配ですが4〜5万キロは走ってるのでなんとか平気かな、、、(;´`)希望を 横棒というとサミットさんの内容から考えてタンデムあたりの二本でしょうか 拡張性も大事ですよね〜 もげたとき・・強度・・・拡張性・・・ あのシートカウル画像だとタンデムつけないんですよね? メインシート部分は強固に作って、あとはボルトオンで軽く小さくいくらでも 手で修正&交換できるようにして、あるときはメインシートのみのスーパーストリート仕様に! ・・・うーんそれだとオイルタンクリアから移動しないといけないですねぇ 一度ストリートファイターの画像でリアシートが何もないのがあって びっくりしました、雨の日乗れないなぁとか抜けた感想抱いたり 溶接は薄物難しいですよね1.2ミリとかだと 自分の個人用安物溶接機と腕では超神経使った上で、穴開きますw >>よかさん かいじゅうさん対策で一週間縛っておく中でハンドルやホースの角度を 何回か変えて置くと更に抜けて硬くなるかもしれませんよ。 結局マスターとかレバーごと破壊されるかもしれませんけどもw -------------------------------------------------------------------------------- 最高のオブジェ。  投稿日 2010年2月6日(土)18時34分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 あれはVJ22-SPのディスク左なんで、私が持っていた右ディスクと組み合わせて800グラムの軽量化。バネ下の800グラムは大きいです。 そんなディスクを着けた3号機は分かる人には分かる最高のオブジェになりますよ(^_^) -------------------------------------------------------------------------------- やいや(;;)  投稿日 2010年2月6日(土)17時41分 投稿者 yoka(よか) [118.108.244.124] 削除  げ、使用範囲外でしたか・・・ 掴まされましたね・・・申し訳御座いませんでしたm(--)m  今度こそお役に立てると思ったのですが、この役立たず野郎でしたね(涙)  次は、頑張ります!!! -------------------------------------------------------------------------------- 実は…  投稿日 2010年2月6日(土)13時26分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 よかさん> 頂いたディスクですが、厚みが4ミリを割っていて使用限度以下でした。 なので、組んでも動かす予定の無い観賞用の3号機に組み付けようかと。 ブレーキ直っ良かったです(^_^) --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2010年2月6日(土)13時16分 投稿者 SUMMIT [202.71.90.60] 削除 >>かいじゅうさん シールドガスはアルゴンだけです。 HRCのNSR500のフレームも使ってるガスはアルゴンでした(笑 鋼材屋さんに直で頼みにいけばいくらでもアリですね。 大きな鋼材屋と仲良くなれば加工の手間も少しは省けて良い物が作れますね。 板材とかってマイナス公差のギリギリで作ってるんですか!? そこまで精度の要るものを作るわけじゃないですが、なんかマイナス側だと損した気分です… とりあえず、鋼材屋さんを探してみます。 いろいろとありがとうございます。 -------------------------------------------------------------------------------- エア抜き・・・2  投稿日 2010年2月6日(土)12時23分 投稿者 yoka(よか) [118.108.244.124] 削除  すみません(;;) タイピング中、うちのクロ助(愛猫)がキーボード押してそ〜しん!!になっちゃいました! で、ご報告はと言うと、先達てのミニオフ会の際、かいじゅうさん、イチさんに教わったブレ ーキのエア抜きはブレーキレバーの縛り上げ+放置プレー一週間で、見違えるほどガッチガチ になりました(これでも、かいじゅうさんでしたら簡単にグリップまで届くでしょうが・・・)  公試運転に行きたいのですが、寒さは尋常ではなく、風も凄いからや〜めた!  かいじゅうさん、ディスク交換は終わりましたか?お役に立てたら良かったんですが?!  イチさん、アドバイスありがとうございました〆(^^) -------------------------------------------------------------------------------- エア抜き・・・  投稿日 2010年2月6日(土)12時13分 投稿者 yoka(よか) [118.108.244.124] 削除 <かいじゅうさん、イチさn> -------------------------------------------------------------------------------- シールドガス  投稿日 2010年2月6日(土)11時23分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 サミットさん> シールドガスはアルゴンだけですか?もし有ればステンレスにはノキサルの0(ゼロと書いてオーと読みます)、アルミにはアルカル33が良い様です。 ホームセンターで手に入らない材料は鋼材屋で切り売りしてくれる所が有るんで、電話帳で調べてお近くの鋼材屋さんに聞いてみて下さい。 また大きい鋼材屋さんにはレーザー加工機や溶断を置いている所が多く、平板ならワンオフも格安で出来ると思いますので、鋼材屋さんとは上手く付き合えば良い物が出来上がると思います。 規格の板厚ですが鉄やステンレスの板やLアングルの場合、実際は規格より薄く出来てます。(アルミ、銅等は除く) 規格の許容範囲でマイナスのギリギリに出来てるんで、実測値が2ミリくらいなら2.3ミリかと思われます。 -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2010年2月6日(土)09時29分 投稿者 SUMMIT [202.71.90.60] 削除 >>イチさん 大きな荷重の掛かるサスの取り付け部でも、 ダンバーがフルにストロークしきって突き上げて、衝撃荷重を食らってどうしようもない状態だったと言うことですね。 サスマウント部フレームの肉厚を上げるのも一つの手かなと思うんですが、相当大がかりな作業に… 一カ所補強すれば、別の所が弱くなって再補強。 そしてまた再補強…と繰り返してしまうんで、 一言で補強と言ってもどこにどうすべきなのかを考えるのはホント難しいですよね。 私のガンマは現状でシートフレーム部の横棒も切ってあるんで、何か継ぎ足さないとダメなんですが、 今後の拡張性の事を考えて角パイプを継ぎ足すか、それとも切った横棒を継ぎ足すかで、ちょっと悩んでる所です。 シートフレーム部が強化された状態で、万が一また転倒すればメインフレームの付け根にモロ荷重が掛かるんでそっからもげたりでもしたら… ん、強度計算?? ちょっと勘弁してください…(笑 溶接時の熱歪みですが、多分フレーム単体にして溶接されたんですよね? その場合、定盤の上で治具に固定して溶接するってのが一番いいんですが、お金も時間も掛かってしまいます。 なのであんまりよろしくないかもですが、エンジンとか足回り部品をある程度の部品を組み付けた状態で溶接すれば 各部品毎の位置が出るんで、熱歪みは抑えれると思います。 先月から週3ぐらいでずっとTIG溶接してたんですが、まだまだ私も素人なんで、 電流・トーチを当てる時間・トーチ、溶接棒の突っ込む角度とかちょっとでも手を抜くだけでダメになってしまうんで難しいです。 (板厚が薄いのだとかなり慎重になります…) >>かいじゅうさん 手頃なサイズの角パイがその辺に転がってないんです。 私的利用で角パイの発注掛けたら確実に怒られます… ナットサートですが、専用の工具が無いんでこれの為に買うのもどうかなと思って諦めました。 四角の足つき溶接ナットなら、M6〜M10まで各種共に両手ですくってもまだまだ有り余るぐらいあるんです。 ただ、(補強部に使うかもしれない)角パイに四角を溶接するとなると、出っ張ってみっともないんでT型のを使おうかなと思ってます。 (T型は無いんで買いに行きます) パイプクランプがt=2mm(材質はSS400??)なんで、メインの横棒部の板厚を上げた所であんまし意味無いなぁと思ってた矢先に2mmのアングルを発見したんです。 でもクランプはただはさむだけであって、メイン部に荷重が掛かるんでそこそこ強度あった方がいいですよね。 アングルはなぜかホームセンターに売ってるんで、ちょっと覗きに行ってきます。 (溶接がしやすい!って書いてあるんで、これもSS400かもですね) ここまで書いてふとアングルの規格サイズ表みたんですが、t=2*25のアングルが表に載ってなかったんで、ひょっとしたらt=3かもです… (ノギスの読み間違い??) 以前アングルの発注掛けた時、25mm辺としか言ってなかったんで規格サイズであれば3mmのはずです。 -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます。  投稿日 2010年2月5日(金)23時37分 投稿者 鍛冶屋 [121.110.22.228] 削除 今晩は、鍛冶屋です。 皆様アドバイスありがとうございます。安心できました。(^0^) あ〜良かったセッティングとか苦手でして・・・・(^_^;) 話は変わりますが、昨晩10:30頃 仕事帰りにガソリンを入れようとしたら タンクのカギ穴が凍りついて開かないと言うプチ事件がありました 皆さんどのような対策してますか? とりあえず今日の昼間に556を鍵穴に入れときましたが・・・ -------------------------------------------------------------------------------- よかさんへ  投稿日 2010年2月5日(金)11時37分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 待機中ってもしかして…TVに映りそうですか? 映りそうなら友人にビデオ予約をお願いしときます(^_^) -------------------------------------------------------------------------------- 皆さ〜ん!勤務中でしょ(≧∇≦)  投稿日 2010年2月5日(金)10時46分 投稿者 yoka(よか) [222.15.68.195] 削除 ダメでしょ(≧∇≦) な〜んて、待機疲れで、もうくたくた(T_T) んで、私も一口乗りまして…私のスガヤも問い合わせたら、ノーマルでOKとの事!んで、1番アップで200番にしていますがV(^-^)V イチさんがおっしゃるように、他いじってなければ、あんまり関係なさそうですね(`∇´ゞ さぁ、勤務に復帰、復帰! -------------------------------------------------------------------------------- アルファー菅  投稿日 2010年2月5日(金)10時30分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 私も125用のアルファー菅を買った時に『セッティングを弄る必要は無いです』と言われました。 鍛冶屋さんのチャンバーは何処のなんでしょうね??気になります。 今から思うと遊びに使えたんで、アルファー菅を手放さなければ良かったと後悔してます。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえば  投稿日 2010年2月5日(金)10時09分 投稿者 ガマキチ [61.120.166.219] 削除 インプレを書き込むのをながらく忘れてました。 イチさんから頂いたアドバイスの スターティングジェットの拡大 大変効果がありました。 ダイソーで売ってる。裁縫セットを使用 待ち針は最初から刺さるはずです 次に短い方の縫い針を刺すと 1mm程度の場所で引っかかるはずです。 そこからのさじ加減は各自に委ねます(汗) 自分は貫通させました とても掛かりが良くなりました。体感で80%アップ(根拠無しの数字) 大きな変化があることは確実ですが、やりすぎるとカブルかもしれませんし 後戻りは出来ないので・・・・・あくまで自己責任で -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2010年2月5日(金)09時21分 投稿者 ガマキチ [61.120.166.219] 削除 今月から禁煙しているのですが、生活乱れまくってます・・・ イチさんへ 個人的見解なので、鵜呑みにしないで下さいねを前提に SJを薄くしていると、アイドルから振動が変わってきます。 アクセル1/4辺りまでの振動が薄いとキツイです。 あとエンブレ時 どこで薄いを判断しているかというと、セルスタートで即走れる場合は濃いです 5分は暖気しないと走れない状態に今はあります。 更に言うと、インテークチャンバーが大きかった時代は10分はアイドルしないと 走れませんでした。(暖かかった時期ですので、今なら10分以上と予想されます) インテークが大きいときは、アイドル安定してました 振動軽減されていました。(何故?) 小さくなった今でもシッカリ暖気すればアイドルは安定してます。 鍛冶屋さんへ 自分は200ですのでわかりませんゴメンナサイ。 アルファー管は メーカーからセッティング変更の必要はないと言われました。 元々あいてる排気ポートが絞られている感じではなく  割と大きいのでチャンバーを変えてもさほど大差が無いのかな? --------------------------------------------------------------------------------  投稿日 2010年2月5日(金)00時49分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>鍛冶屋さん 個人的な印象ですが簡単に言うと特にヤバイ事もないと思います。 社外チャンバーの方が僅かにMJあがるかもしれませんが チャンバーだけではそれほど大きく変わらないですし ノーマルだと元々濃い目な部分もありますし チャンバーとかの変化が出にくいんです。エアクリやそのほか いじってると変化率が大きくなるのでその限りではありませんが -------------------------------------------------------------------------------- こんばんは  投稿日 2010年2月5日(金)00時27分 投稿者 鍛冶屋 [121.110.22.228] 削除 今晩は、鍛冶屋です。 やっとエンジンが直り慣らし運転をやってます。 無知な質問でスミマセンが、経験豊富な皆様に質問があります。 自分のウルフ125ですが、メ−カ−不明のチャンバ−が入ってますMJ195番のまま でも大丈夫なものでしょうか? 因みに購入してから8ヶ月間今のままで全開にしてましたヤバイですかね〜(^^;) -------------------------------------------------------------------------------- キャブセッティングと振動の関係  投稿日 2010年2月4日(木)21時33分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 自分が経験不足というか正道外しなもので体感した事ないのですが キャブセッティング次第で振動が出る収まるというのはたまに聞きますね(他の車種でも)。 どういった状況(濃い/薄い/アクセル開度/回転数等)で出たりしやすいものなんでしょう >>サミットさん いやぁ自分だけの特殊な事例なんでフレームとしては破損の話も 聞かないですしノーマルではちゃんと強度はあるんだと思いますよ オフ車に改造しようとかやってフロントはオフ車一式いれて、合わせてリアは ムリヤリ帳尻あわせしてダートとかのギャップでリアガッツンガッツン 突き上げてたものでリアサスの上部マウントのパイプが下からの突き上げで曲がっちゃったんです フレームって一箇所だけ補強すると他に負担が逃げちゃうのに曲がった所に 筋交い状?にパイプ2本追加して補強とかしたものだから今度はサスの下の リアサスマウントのあるパイプは曲がらずに丸ごと千切れてしまいましてw 最後ジャックナイフした時の着地で変な感触と沈み込みがあったので気づきました 溶接修理したあと溶接部分を富士山型に広く溶接して補強して全体的に弱点消して(希望) リアのストロークをセローとかSL230と同じ位は確保して衝撃自体も吸収させてます エンジン載せようと思ったらフレームが溶接熱収縮で狭まってて入らない とか素人丸出しの失敗オンパレードでしたけどねw エンジンが入らないと走らないゴミになってしまうので スイングアームの方削って入れた事から スイングアームの互換性がなくなってしまいましたw -------------------------------------------------------------------------------- 408125  投稿日 2010年2月4日(木)11時37分 投稿者 コダック [114.150.84.202] 削除 ウンチーニさん> 振動対策ですか?・・・実は圧縮漏れだったり(笑) 一次圧縮は漏れている可能性高いからなぁ・・・ ま、実際はポート加工が一番の原因ではないでしょうかねぇ。 ノーマルと違って早い時期に一気に排出しますから、 低回転域ではどうしてもトルクがかからなくなるので。 まぁ圧縮漏れって言い方も間違いじゃありませんね(笑) このポート形状に中回転型チャンバーで、ちょうど良く走っているんだと思います。 このエンジンにスガヤなどの高回転型チャンバー入れれば、そうとう良く回るとは思います。 ちょっとやってみて、パワーチェックしてみたい気もします(笑) -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます  投稿日 2010年2月4日(木)09時27分 投稿者 ガマキチ [220.211.2.150] 削除 昨夜はタッチの差で終電を逃し、昨日と同じ格好で出勤しております。 雪は降るし最悪な天候でした。 かいじゅうさんへ yokaさんのバイクのブレーキをアームごと曲げてしまいそうな勢いの 腕力のルーツを垣間見た気がします。 ガレージのない自分は、手が悴む時期にグラインダーは使えないので 夏までは使わないと思います。アドバイスありがとうございました。 イチさんへ どうりで入札してもシツコクひっくり返されるわけだ 不思議なのは、自分はKDX等は見ても TS125や200が走っているのを 見た事がありません。 ウンチーニさんへ 性能というか、自分が焼きついた原因がセッティングではなく チャンバーという疑惑が浮上してます。 焼きつき当時のセッティング MJ薄くはありません 振動ですか・・・ スロー30.0を入れると若干振動が収まるのを知ってますが ももんがとの二者択一で振動を選択してます。 コダックさんは確か、PWK入れてると聞いたのでやはりその辺が魔法なのかもしれませんね 振動に振動をぶつけて対消滅 スレンダーマックスでしたっけ? 最近どんどん値崩れしているブルブル腹筋マシーン あれ付けたら意外にも振動が消えたとかいうカスタムも面白いかもですね? -------------------------------------------------------------------------------- 考えましたが…  投稿日 2010年2月4日(木)08時29分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 25X50t2.0辺りの角パイプに穴を6ヵ所明けてナットサート。 更に両端を板で塞ぐと少し強度が上がります。 簡単に加工出来ます(^_^) --------------------------------------------------------------------------------    投稿日 2010年2月4日(木)07時19分 投稿者 SUMMIT [121.84.188.245] 削除 >>イチさん あの図面、寸法が不足してたり一部間違いとかもあるんで、非常に分かりにくいものかもです… 図面は製作者への手紙なんで、製作者が自分だと手を抜いたり、脳内補正したりで… どういった事象でフレーム逝っちゃったんですか?? 少し気になります。 >>かいじゅうさん シートフレームの一部に45*40*20のブロックが乗っかってる状態になってるんで、そこまで強度は要らないかなと思い、 その辺に転がってた一番小さいのを使っちゃえという事でt2*25のアングルを使いました。 実験として非常に適当ですが、手で思い切り曲げてみてびくともしなかったので多分かなと…(笑 転がってた部材で次に大きいサイズのがt2*50で、板厚が3mmのが無かったんです。 コーナン行って安かったら買ってきます。 いろいろとアドバイスありがとうございます。 -------------------------------------------------------------------------------- 明日は  投稿日 2010年2月4日(木)02時11分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 休みなんで朝から府中に行き免許の更新へ行って来ます。 帰りにガンマ200の仕上がり具合を見に行くかも…(^_^) -------------------------------------------------------------------------------- 意外と弱い  投稿日 2010年2月4日(木)02時00分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 t2.0X25のLアングルは意外と弱いのでアングルで行くならt3.0X30への変更が良いかもです。 構造変更して角パイプで作ったら板厚を押さえられて強度が増します。 -------------------------------------------------------------------------------- 書類の申請で都庁まで  投稿日 2010年2月4日(木)01時27分 投稿者 ウンチーニ [114.145.16.38] 削除 本日は都庁へ行ってきました。どうしても乗りたくてガンマで・・・ 担当のお姉さんが 「今日、雪だって言ってましたよ。寒くないんですか(気まずい沈黙)あっ、書類出来てます。」 帰りは調布からずっと雪でした。心も寒かったです。 イチさん> あのDVDはかいじゅうさんと、行く途中の車の中で見ていたものです。 125ガンマの更なる発展と?、もう1ステップ上の乗り物?を目指すには イチさんにこのDVDを見ていただくしかない、との結論に達しました。 次回のミーティングはカメラを持っていきますので空から? 海から?登場期待しています? ガマキチさん> 私はあの音だけでアルファーを気に入ってしまいました。でも性能はいまいちみたいですね。 実はピークパワーはあまりいらないんですが、フィーリングと音には、こだわりたいんです。 ずーっと乗っていたくなるバイクってありますよね。楽しくって、 今、私の目標はトルクを落としても低回転の振動を消したいんですよ、 ガマキチさんの200も振動大きいですよね。コダックさんはうまく消してるんですよー。 今度二人でコダックさんの、魔法の種明かしを聞き出しましょう。 かいじゅうさん> また、セッティングの迷路に迷い込んでいます。 ぜんぜん、気持ちのいい味付けが出来ません。 本日で どんなセッティングもピタリと当てる!キャブレター占い師八王子の母 の名前は返上させていただきます。 明朝は八王子バイパスが凍ってなければ、基本からやり直します。 朗報ですね、いつか八王子バイパスが無料になると聞いて、ここに引っ越してきました(半分マジ)。 --------------------------------------------------------------------------------     投稿日 2010年2月3日(水)23時15分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>サミットさん 正直言いまして自分は図面が読めないのでちんぷんかんぷんです・・ 余計現物で見てみたくなってしまいますw フレームやサス周りと違って急激に荷重がかかるわけでもないので 万が一破損があってもどって事ないと思いますよ 何しろ自分なんかリアサスマウントの下部フレームぽっきり 折れましたけどこの通り無事なものでw >>かいじゅうさん >オークションに出てますが、実測しないと落としても無駄になる可能性が有りますので、やたらと手は出せませんしね。 ガマキチさんならすでに入金してるかもしれない状況ですねw しかし実現した日には誰も追いつけません -------------------------------------------------------------------------------- 今日は黙って太巻をかぶり付く日ですよ。  投稿日 2010年2月3日(水)22時14分 投稿者 SUMMIT [121.84.188.245] 削除 今日はちょっと時間があったので、シートマウントの部材やフレームに追加溶接するパイプを切り出してました。 廃材みたいな物から切り出してるんで、コストは掛かってません(笑 シートマウントはL字のアングルに鉄のブロックを削り出した物を溶接して…って文章で説明してもあんましイメージ沸かないと思うんで図面アップします。 金属加工をやってる方や、図面書くのをメインでやってる方から見ると、なんだこの滅茶苦茶な図面は!? なんだこの設計は!?と思うようなものかもしれませんが、ご了承願います。 その辺の紙にフリーハンドで書いたものですし、強度も全然考慮してないんでひょっとしたら強度不足かもしれないので… ttp://imagepot.net/view/126520267196.jpg 材質は鉄だし、人間1人分(65キロ+α)の荷重しか掛からないから、感覚的には大丈夫かなと思ってます… >>かいじゅうさん イチさん おっと、スイングアーム製作とは大変な依頼が来ましたね(笑 スイングアームみたいな大きなものを作った事は無いですし、MCやNCでの作業になると思いますからまだ経験が無いんで、製作するとしたらまずはお勉強と練習からになります…(泣 いつも汎用旋盤・フライスで、回転・送り速度がこの位やから切り込み量はこんなもんで行けるやろ〜ってな感覚で作業してるんで、その感覚での作業をプログラムしなきゃいけないとなると… 4月からの大学はMCとかほとんど稼動して無いんですが、果たして使わせてくれるのかどうか… うん、担当の先生と仲良くなります! -------------------------------------------------------------------------------- 有るかどうかも…  投稿日 2010年2月3日(水)20時39分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 イチさん> 結構大きい解体なんで期待はしてますが有るかどうかも分かりません。 最近、Wディスク車が出て来たんで、プロアーム化で一気に引き離せたらと(^_^) プロアームはオークションに出てますが、実測しないと落としても無駄になる可能性が有りますので、やたらと手は出せませんしね。 冷静に気長にやってみます。 サミットさんに図面書きますからブロックから削って下さいと頼んでみるのも……(笑) 本気で切削業者に頼んだら設計抜き、材料代込みの加工で50万円以上はしそうです(涙) その代わり180のタイヤも夢じゃないです(^_^) あっ雪が降って来た! -------------------------------------------------------------------------------- えっ  投稿日 2010年2月3日(水)19時39分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 かいじゅうさん プロアーム化にご興味がっ プロアームスイングアーム(RS50含)やTS200のリア周りとか パーツ屋行くと見てるても見ないのでタマは少なそうですが 確かにカッコいいですよね〜特にRS50はホイールサイズもちょうどいいですし あとRS50ってアルミフレームらしいので スイングアームもアルミという事なんですかね・・ それだと溶接しての加工は個人には難しくても、相当軽いでしょうね〜 250クラスのアルミスイングアームでもウルフとかより軽い気がしますし >>ガマキチさん 実はTS200アームが値崩れしない理由がありまして TS125は鉄スイングアームなので軽量化のためのアップグレード パーツとして定番なんですよ〜(つまり軽いのは間違いなさそうです) ウルフ250とかはそういう需要がないものでw サーモはおっしゃるとおりヘッドのところです ウォーターホースのついてる根元の部分ですね、 インパクトドライバー使えば特に難しくないかと思います -------------------------------------------------------------------------------- グライダー  投稿日 2010年2月3日(水)16時08分 投稿者 かいじゅう [124.83.159.204] 削除 ガマキチさん> 電動グラインダーなら仕事で丸1日とか使う日が有りますが、さすがに手がシビレるので20分置きくらいに一休みします。 あれは握力と手首の力が無いと難しいです。 切削ディスクの選択も出来上がりに影響大です。 切る場合はひたすら腕力です。 削る場合はディスクのどの位置でどう削るかをイメージしながら削ると上手く出来ますが、切る場合も削る場合もディスクが回転しているので、回転を考慮した角度で刃を当てないと怪我をする可能性が有りますので注意して下さい。 私みたいに手を切りますよ(笑) -------------------------------------------------------------------------------- こんにちは  投稿日 2010年2月3日(水)13時41分 投稿者 ガマキチ [210.139.160.164] 削除 少々忙しかったもので 遅くなりました コダックさんへ アドバイスありがとうございます。 サーモスタットもキャップも予備があるので、交換してみます。 ウォーターポンプの予備はさすがに無いですが・・・ キャップは確かに怪しいです・・・ チャンバーですが、高そうですね〜〜〜 10万以上は覚悟せねばって感じですかね サーモバンテージ悪いのはわかってるんですよね。以前もアドバイスいただきましたし 巻いた理由は、試着走行でたった1km走っただけで小石を広い直径2cmのクレーターが出来て・・・ アルファー管って膨張室あたりとっても薄いんですよ(純正を除く他のチャンバーもそうかもしれませんが?) 計ってはいませんが1mmってところなんじゃないでしょうかね? このままじゃ穴があくってことで、サーモバンテージを巻いたんですよね あのバンテージ 5mで8000円もしたし、ステンレスバンドは3000円もしたし なんか勿体無くて・・・ イチさんへ お世話になります。TS200のリンクだけは既に落札しております(ダンボールに入ったままですが) ちょっと開けてガンマのものと見比べてみます。 サーモスタットってヘッドについてる奴ですよね?? 空冷オイルクーラーはあれど水冷は今回初めてで・・・ 予備というか封印した0.5mm面研ヘッドがあるので確認して正常動作すれば 現在の物と交換してみます。 TS200のスイングアームですが何故か人気で値崩れしないんですよ ウルフ250とか100円から売っていて入札されないのに対し 何故高いのか不思議ですが とりあえずノンビリやってみます。 かいじゅうさんへ 金属は加工するのにあたり素直でいいですよね。 ただ ヤスリで削ってる分にはいいですが グラインダーとか機械を使うと 手を持っていかれたり、暴れたりで・・・・ やはり、かいじゅうさんのりんごを潰すほどの腕力はそこで鍛えられたとか? RS50見つかるといいですね。 相当かっこいいですよあれ -------------------------------------------------------------------------------- ちょっと気になるので  投稿日 2010年2月3日(水)08時58分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 イチさん> ちょっと気になるので日曜は予定変更で 解体屋さんにアプリリアRS50のリア周りを探しに行って来ます。 有ったらサイズを測って付きそうなら即買いです。 これまでに無い加工ですし付いたらカッコイイですよね(^^) -------------------------------------------------------------------------------- どうやら週末にシフト入ってるそうです…  投稿日 2010年2月2日(火)23時09分 投稿者 SUMMIT [121.84.188.245] 削除 >>yokaさん ちょっとエロ過ぎましたか… ナニかを前後運動させてたせいで、翌日筋肉痛になってたんです(笑 友達からフロント周りも…ってな事を言ってくる奴が居るんですが、 あまり時間が無いのであの状態からはほとんど変化することは無いです… ご期待に添えなくてスミマセン… >>イチさん 完成したら、またどこかに写真をアップするか、製作記録みたいなのを作ろうかと考えてます。 安全面の事もありますが、こんな感じのカスタムをする人が増えると嬉しいんで。 でも、写真よりかは現物を見る方がいいですよね(笑 シートマウントの図面は出来てるんですが(メモ紙に手書きですが)、まだ製作に取り掛かれないんで早く作りたいです… >>かいじゅうさん 例の物、無事に届きましたか。 お菓子でも入ってそうな袋に入れてましたが、おなかを満たすような物が入ってなくてスミマセン(笑 他にオマケも無くて… -------------------------------------------------------------------------------- こんばんは  投稿日 2010年2月2日(火)22時20分 投稿者 かいじゅう [218.132.37.43] 削除 ウンチーニさん> オフ会後に2回もキャブ開けるだなんてタフですね。 私は帰宅後に風呂へ入り速攻寝ました。 我が八王子の16号バイパスが平成22年度高速道路無料化社会実験計画(案)に入ってました。 これでセッティングにお金を掛けずに済みそうですよ。 よかさん> 頂いたディスク日曜にでも着けさせて頂きます。 大変貴重な物を頂き有難う御座いますm(__)m イチさん> もう既に水陸両用は考えておられたとは。 さすがにガンマに無人島に行ってしまったらニュースになりそうですね(笑) あのDVDにモザイクが入ってないのは、日本ビデオ倫理協会の審査が甘かったからでは? 現在の日本映像倫理審査機構の審査だったら間違い無くR指定でモザイク入ってます(笑) コダックさん> 余っていた物ですので、気にしなくても大丈夫ですよ(^_^) きっとステッププレートも我が家で使う事のない在庫になってるよりも 使って頂ける可能性が有るコダックさんの所に居た方が喜んでると思います。 さみっとさん> 例の物は本日受け取りました。 もし私のが壊れていたら使わせて頂きます。 有難う御座いましたm(__)m ガマキチさん> 加工技術は腕では無く経験ですよ(^_^) 18歳から金属加工の世界でやってます。 -------------------------------------------------------------------------------- うーん確かに  投稿日 2010年2月2日(火)20時31分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 実は今日自分も書こうかと思ってたんですが現状ではサーモテープは はずした方が無難かな、と思います。排気温度が上がるものなので。 まぁそれほどあがるものでもないので大差はないかもしれませんが方向性として 水温も、キャップは変えられたとの事ですし一度ウォーター通路の 確認された方がいいですね、ポンプまでは思いつかなかったですが それも一つの大事な確認事項かと思います。まずはサーモスタットが 一番怪しいですのでまずあけてみるだけあけてみて、 お湯につけてみるといいですよ(マニュアルに検査のやり方載ってます) 水抜いたらあとはサーモスタットカバーの+ビス2本はずす程度で ガスケットとかもないので部品注文しなくても再装着もできますし。 調べると55度とか指定の温度できっちり動くのがよく見えるんですよ あとまた自分の見通しの甘さなんですがもう一度オークションで TSスイングアームの画像確認したら新しい出品で違う角度の写真と付属部品で 分かったのですが、リンクプレートの取り付け位置は近いんですが 見るとリンクプレートの構造が違いますね。ガンマは単なるプレート2枚で TSは画像みたいな感じでリンクプレート2枚がパイプで繋がってるんですよね http://f11batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/5/8/0/3/cbizm-imgbatch_1260671878/600x450-2009120700233.jpg これ前にはまったく気づけませんでした。ただ幅がそう違わなければ小手先で いけるかなという印象は変わりませんが。むしろオフ車のサスユニットは太いので それにあわせてリンクプレートやその取り付けられるスペースも広いかもしれないです という事で現物で一度仮組みしてみたいな、と思って家宅捜索したのですが みつかりません・・ガマキチさんだと仮組みするにも車体ばらさないといけないでしょうが 自分ならホイールとかも予備のが部屋に転がってるので簡単に確認できるはずなんで いやぁ変なプレッシャー与えたらまずいんですが自分が楽しみになっちゃってます アルミスイングアームって250とか大きい排気量用でもやっぱり軽いんですよね、 手で持ってみるだけで明らかな違い体感できますし。ブラックウフルさんの出してくれた数字と比べるのも楽しみです ちなみにあのバイクはピーターアーツみたいなハイキック出せばまたがれるようになってますw -------------------------------------------------------------------------------- PWK38を入れたい・・・  投稿日 2010年2月2日(火)17時13分 投稿者 コダック [114.150.84.202] 削除 ガマキチさん> あの走りで、そんなに温度が上がるのは、何か原因があるかもしれませんね。 VJ23の水温計で走行時50〜停止時60度程度でした。(長ーい渋滞で70度) 講習会で超低速で走っていても、私のウルフはVJ23より大幅に熱ダレしないので、 もしウルフで一緒に走っていれば、23と同じかやや低いくらいのハズです。 まぁ水温計見てではなく感覚の話なので・・・今度、水温計付けるかな・・・ お金のかかる話しですが、ラジエターキャップ、サーモスタットを新品に変えてみては? まず無いと思いますがウォーターポンプの動作も確認すると良いかも。 あとサーモバンテージは排気温を保温して、より高回転向けにするものですので、 200で、しかもあのチャンバーには悪影響かと思われます。 チャンバー制作は、たとえばココとか http://www.precious-factory.com/preciousfactory2010/003/06/ -------------------------------------------------------------------------------- スパイラルの構造が・・・  投稿日 2010年2月2日(火)13時48分 投稿者 ガマキチ [220.211.0.247] 削除 そういえば、昼間は全くテールのスライドみたいな感覚は無かった こないだ、深夜セッティングを終え走った時はぐらぐらスライドしている感覚 ってことは昼間は目視で無意識に微調整しているところ 夜は微調整が行われないからスライドするように感じる?・・・ ということは、ステアリングが曲がっているのでは??? 雪が解けたら調べます。 コダックさんへ ありがとうございます。 あまりにも遅かったので、自分のバイクは真冬なのに水温90度 蓄積からか全域でボコつき始めてましたよ・・・ 自分の家は 別れた場所から5分の所です  ですので相当近いと思われますよ。 確か 鍛冶屋さんも相当お近くと見受けましたし 中間とれば皆さん10分圏内なのかもしれませんね? yokaさんも相当近い感じですし(さすがに10分圏内ではありませんが) チャンバーですがSAOとスガヤは検索で引っかかりますが それ以外は全く引っかかりませんでした・・・ 街乗りと割り切れば、あれはあれで運転しやすいのですが セッティングを出したとして、イチさんとも話しましたが チャンバーリミット9000回転辺りだったりするのかなぁ? と妄想しております。 穴があいてもいいから サーモバンテージは外すべきですね・・・ あれはあれで相当高かったのに・・・ -------------------------------------------------------------------------------- やっと筋肉痛が取れました  投稿日 2010年2月2日(火)10時43分 投稿者 コダック [114.150.84.202] 削除 オフ会前に参加した午前中の講習会でなった筋肉痛がやっと取れました。 みんな、あんな格好だったから驚いた事でしょう(笑) ガマキチさん> 全然、下手なんて事無いですよ。 ちょうど良いペースで帰れたので良かったです。 ガマキチさんの家も結構近いんですね。もっと西側をイメージしてました。 今度は北千葉ミニオフでもしましょうね。 そういえば、チャンバーは他にも作ってくれるとこありましたよ。 他も当たってみては? -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます。  投稿日 2010年2月2日(火)09時49分 投稿者 ガマキチ [220.211.0.247] 削除 昨日は検査検査検査で、精神的に参ってました。 さて改めて イチさんへ まず、チャンバーの計測から加工アドバイスから色々色々ありがとうございました。 TS200のスイングアームは安いのが出品されていたら、即落札します。 いずれにせよ、焦らずじっくりやっていきます。 見た目でわかるにはわかるのですが、 コダックさんも以前見たとき 125用疑惑アリとの見解でしたが、計測して更に125用疑惑が濃くなったアルファ管 膨張室が小さいからパワーバンドなくなったんですかね? いずれにせよ、最優先課題で 200の社外チャンバーをオークションで探し続けます。 イチさんのバイク素敵でした 是非乗せて欲しかったのですが、どうやって跨げばいいのかすら思い浮かばなかったです。 自分は体が硬いもんで。。。 コダックさんへ すいません下手な運転の後ろを走らせてしまって。 これは 妄想なのか?、現実なのか?わからないのですが テールが右に流れるイメージというか妄想?現実? 全然わからないのですが 頭から離れず、姿勢を保つだけで精一杯な感じだったんですよ。 頭のレストアが必要みたいです。 酔っ払ってるのかな?それともアル中にでもなっちゃったのかな? かいじゅうさんへ あのたくましい腕のどこに繊細な加工技術があるのか不思議でした。 200のメーター振り切ってください かいじゅうさんなら出来るはずです。 いつの日か 1号機or2号機見せてくださいね。 ウンチーニさんへ アルファ管に、是非乗っていただきたかったのですが、あの服装では寒そうですし メットもですしね・・・ 個人の自由ではあるのですが アルファはやめておいたほうが・・・ あのチャンバー煮詰める際のセッティングも出しにくいです。 丁度、吹け切る状態にセットして焼きついたわけですし 逆に言い換えると、吹け切る状態まで持っていくと危険って事ですからね お互い地道に SAOやスガヤの出品待ちをした方がよさそうです。 頑張りましょう yokaさんへ 環七逆方向でどうやって帰ったのか是非聞きたいです。 20代の頃はよくあの辺を車で走っていたのですが、最近走ってないので道を忘れてしまいました 6号を使わず、464に出る道とか知っていたんですが(水元公園の方を通る道) おぼろげな記憶でコダックさんを巻き込むわけにいかず、オーソドックスに帰りました 環七、6号、464 全て混んでました 行きはあんなにガラガラだったのに --------------------------------------------------------------------------------  投稿日 2010年2月1日(月)23時59分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 >>かいじゅうさん そうだ95年式あたりから数年がRS50は3.00になってるそうなんです その前が2.75みたいでプロアームにも前期後期あるみたいですね アプリリアはさすがのイタリアというべきか、原付の110/80-17に3.00リムなんて・・ >>SUMMITさん そうだしゃめ拝見しましたよ リアテール小さくて最近の潮流のデザインぽいしいいですよっ 出来て何かの機会あったら見せてくださいね〜 -------------------------------------------------------------------------------- おもしろかったです  投稿日 2010年2月1日(月)20時57分 投稿者 イチ [125.55.103.137] 削除 ウンチーニさんに頂いた大人のDVD見ましたが あれがR指定でなく公開されてる事におどろきです。 おしりにコーンパイプが刺さってるあの 謎の画像の発信源はあそこだったんですねw >>ウンチーニさん ありがとうございましたっ マイコーですね、そんなには離れてませんからもちろん知ってますw サイドカーの内部から操縦してるのとかラジコン操作してるのみたら よかさんバイクもラジコン操縦すればいいって分かりましたww あの車はそんな内部になってたんですね、 そういうのも好きなので一目見せて頂ければよかったです >>かいじゅうさん 実は頭の中では水陸両用を考えていた時期もありました 浮力がえらるようにして近場の無人島にまで行きたかったのですが 無謀かつ確実に事件になりそうだったのであきらめた経緯がありますw >>よかさん 一応すりぬけ仕様チョッパーですからw >>ガマキチさん そろそろ例の手術の時期ですか・・・しばらくでも ガマキチさんのカキコミが見れないと思うと残念です お早い復帰お持ちしております TS200スイングアームはみた感じリンクプレートの取り付け部分や 構造が近そうですし(ジェベル200系統なんかは同じオフ車でもタイプが違うので) 特にエンジン部分が無加工かもしれないという点でかなり有利そうですね ホイール取り付け部分のスイングアーム幅はもしかすると僅かに狭いかもしれません というのは以前ウルフスイングアームにTS125Rホイール入れてた時 左右に最低でも2.5ミリ位のワッシャーを1枚づつ入れていた記憶がありますもので。 元々スズキはスイングアームの取り付け時の狭まりが多いという噂も聞きますし どこまでが不要な隙間だったのか当時は締め付けた状態で計測とかしてなかったもので わからないのですがカラー流用やワッシャーなどで調整する必要かでそうです。 またあと一点キャリパー取り付けについてどうするか、ですよね 自分から見ると他は帳尻あわせでいけそうなんですが こいつが一番手ごわそうです(強敵かどうかはまだ不明ですが) ガンマウルフ用のキャリパーサポートを加工して入れられたら それが一番いいんですが、スイングアームの内側に溶接されてる キャリパーサポートの受けストッパーの長い棒の位置が 構造は近くてもTSとガンマで僅かにズレてるんですよ。 でも以前TS用のキャリサポ少し削ってウルフのスイングアームに 付けられたので大きな差ではないんです。個人レベルで対応できる気がするので ワンオフパーツを迷いなく投入するガマキチさんならイケちゃいそうな気がしますw -------------------------------------------------------------------------------- おっと、大事なこと書き忘れてるし(汗)  投稿日 2010年2月1日(月)16時07分 投稿者 コダック [114.150.84.202] 削除 ウンチーニさん> 例の件、私は構いませんが、本当にあんな見た目の悪いのでいいのですか? しかも、まだまだ整備しないとならない所いっぱいあるし・・・・ 気が向いたらメールでもして下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- おはようございます?  投稿日 2010年2月1日(月)12時26分 投稿者 がまきち [58.91.164.107] 削除 昨日はお疲れ様でした&お世話になりました。 病院の100円10分というPCを利用して書き込んでます。 事故ったわけじゃないです。 ただの検査です イチさんのすごいバイクを見て 自分もがんばらなきゃと思い立つも、改造成功率が低いので なかなか踏み切れませんが まずは TS200スイングアーム流用 その前に しっかりセッティング出さなきゃですね。 焼きつきを恐れず 出してみます それまでに完璧にします。 やばい もう時間がない・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 不思議と年齢順に座っていたのに驚き  投稿日 2010年2月1日(月)09時43分 投稿者 コダック [114.150.84.202] 削除 あんな偶然、普通は無いですよね。 ウンチーニさん> 褒めすぎです・・・(笑) 我が家の1BOXは普通の8人乗りなので面白みが無いんですよね。 で気づいたのが、テーブル!あれは便利そうですね。 なんだか秘密基地みたいで、うらやましかったです。 マップは奥が深いです。 点火時期と燃料、前バンクと後バンク、これらの組み合わせが難解にさせるんですよね。 なんでこんな谷があるの?とか、なんでこんなに前後で違うの? なんて事を考えてると時間があっという間に過ぎてしまいます。 このシステムのおかげで、ドカよりは価値があるバイクだと思いました。 マップいじれたり、ログ取れたりするバイクなんて、そう無いですもんね。 かいじゅうさん> 今度、お礼にランチでもおごりますね〜。 しかしあのキズの回復力、本当に怪獣だぁ(笑) -------------------------------------------------------------------------------- HID  投稿日 2010年2月1日(月)00時17分 投稿者 ウンチーニ [114.145.16.38] 削除 かいじゅうさん> 私の車は古いため、HIDは4300K35Wをねらっています。 雰囲気にあった、白さと、確実な車検対応、オルタネーターへの負担減もねらっています。 気を遣っていただいてすみません。かいじゅうさんの新しいのを見せていただいてから 自分で落札します。 こだっくさん> マンションなんて・・・口の悪い私の友人達は、移動下宿とか